すみれが丘小学校教育支援活動 すみれが丘小学校サポーター協議会 <学校支援活動の目的> 家庭・地域・学校が連携し、子どもの成長を支え合う ①学校で求める教育支援活動に応じていく ②地域の特性や地元の人たちの得意なことを学校支援と結びつける ③学校を支援するボランティアをまとめ、継続した活動を行っていく *学校支援活動が充実すると… 【学校では】 「学校内外がきれいになりました」 「安心して登下校できるようになりました」 「教育活動の充実につながりました」 【地域では】 「地域の人同士のふれあいが充実しました」 「地域の子どもの様子がよくわかりました」 「学校への理解が深まりました」 すみれが丘小学校の教育支援活動 ~保護者・地域に支えられる学校に~ 社会の変化に伴い教育に対する大人の考え方や価値観も多様になるにしたがい、子ども たちの育ちの様子もさまざまになってきました。いろいろな教育論議があるなかで、世の中 の価値観や生活のしかたが人によって違えば違ってくるほど、子どもたちには「人間らしさ」 を大切にしていく共通の心や態度を育てていかねばなりません。 すみれが丘小学校でも、教育の方針と内容、活動等を公開し、保護者・地域の方々の理 解と協力をあおぎ、「子育て」を共有していくことが大切になってきました。保護者・地域の 皆さんの力を借り、学校教育にともに携わることによって、学校・保護者・地域の連携、協力 が進んでいきます。 また一方、具体的な教育内容については、従来公教育で広く行われてきた、一斉・一律 の指導には限界もあることもはっきりしてきたと思われます。これからは、子ども一人ひとり を大切にしていくために、一斉・一律の効率的な指導のよさを生かしながらも、その子の 個性にあった指導をしながら確かな学力をつけさせていくことが大切になってきます。 すみれが丘小学校も日々の教育活動を充実させるべく努力していますが、限られた財政 予算と教員数の条件下では、子どもたちに対して個別指導・尐人数指導・集団指導さらに 課題別指導・習熟度別指導といった多様な教育法にも難しさがあります。 そこで保護者・地域の皆さんの協力、助力をえることによって子どもたちの学びの環境・ 条件をよりよくできると考えます。 そして学校・保護者・地域の皆さんとの連携活動が、 いろいろな教育ニーズへの対応の幅が広がり、すみれが丘小学校全体の教育活動のいっ そうの向上につながっていければよいと考えます。 実際のご協力活動の場面においては、かかわり方や個人情報保護のための約束事も必 要になってくると思いますが、先生方と保護者・地域の皆さんが相談しながら、活動経験の 中で状況に応じて約束事を決めていく方法で進めていければと思います。 ご支援、ご協力よろしくお願いいたします。 すみれが丘小学校サポーター協議会 組織図 委員長 福森 茂 (地域代表者) 顧問 すみれが丘町内会長 牛久保町内会長 運営委員会 事務局 学校長・副校長 地域連携担当(児童支援専任)(教諭) PTA代表 地域サポーター代表 学校地域コーディネーター 副校長 PTA役員(副会長) 学校地域コーディネーター 間々田貴美子 中村 晃子 年1回開催 5月 学校教育サポート事業 授業サポーター(学) すみれ応援隊(P) クラスお手伝い(P) PTAサークル(P) 地域サポーター(地) AT(学) 学校行事協働推進事業 運動会(学) 作品展(学) 交通安全教室(学) 入学式(学) 卒業式(学) ※ ( )内は主に働きかけて募集をする部署 地域活動協働推進事業 夏祭り(地) 地域清掃(学)(地) 登下校見守り(地)(P) 学:学校 地:地域 P: PTA *学校地域コーディネーターの役割 「サポーターの集い」の実施 学校が希望している支援内容に合わせてボランティアの日程・人材を調整 活動の前後で学校の先生やボランティアからの思いを受け止め,活動が継続的に行えるよう支援 <各サポーターの活動内容> 授業サポーター 学校による募集。年度初めに主に保護者に対し募集。 図工 釘打ち、のこぎり引き 音楽 器楽演奏 合奏指導補助 音楽クラブ指導補助 家庭科 ミシン 英語 英語活動補助 昔遊び 独楽回し、お手玉、竹とんぼ、竹馬など 体育 新体力テスト 図書 図書室環境整備 水泳 プールサイドからの安全管理 校外学習 生活科・鎌倉遠足 (その都度必要に応じて学年より募集) 読み聞かせ 毎週木曜日の朝読書の時間での絵本の読み聞かせ すみれ応援隊 PTAによる募集。PTA保護者に対し、年数回の登録期間を設け、募集。活動内容が決まり次第メール連絡。 階段・廊下のペンキ塗り 授業で使用する教材の整備(航空写真への名称シール貼り等) 授業で使用する花壇の整備 行事支援(作品展受付等) 各種備品の補修 (運動会用具・音楽室備品) クラスお手伝い 全保護者 PTAによる募集。クラスごとの役割分担。原則児童1人当たり1つのお手伝いの割り当て。 モーニングパパママ・講演会参加・カーテン洗濯・運動会見回り・図書整理・ベルマーク集計 給食白衣点検・大掃除手伝い・はっぴ点検等 PTAサークル PTAまたはPTAのOB・OGで構成。 ガーデニング 職員玄関前・体育館脇・噴水前の花壇の手入れ おやじクラブ 野鳥散策・夏祭り・餅つきなど子ども向けのイベントの企画・運営 おかんの会 ハロウィン・餅つきなど子ども向けのイベント運営・協力 すみれっこひろば 低学年向けに年3回、クラスごとのお話会を開催 読書月間には全クラス開催 フラワーアレンジメント 職員玄関前に作品を提供 陶芸 指導補助(図工) すみれニュース PTA広報誌の編集・作成 子ども安全サークル 登校時の横断指導 地域サポーター 地域住民登録制。地域で募集管理。 下校時見守り 1年生下校時の見守り活動 (毎日) 学援隊51名 交歓給食 1年生向け 感謝の給食交流 社会 6年生向け 戦争体験談 生活 1年生向け 昔遊びの指導 総合 5年生向け 住みよい町・すみれが丘 防犯,環境等、 七輪体験 3年生向け 七輪を使っての火おこし体験の指導・補助 校外学習 校外学習の付き添い 体育・生活 ハートフル向け 学級レクリエーション、体育・調理の補助等 学年園での野菜の栽培指導・補助 クラブ活動 科学クラブの実験の補助協力、活動内容の提案
© Copyright 2025 Paperzz