「ほっと」2016年8月号 No.329

ふれあい情報誌
8
月号
2016
No.329
もくじ
特集
使ってみよう!
エーコープマーク品
特集・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2
庄原地力3・3で
目指せ園芸億産品振興・・・・・・・・・・・ 4
仲間とenjoy!女性部活動・・・・・・ 5
新総代決定・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 6
営農情報・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 8
フォトレポート・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 10
JAインフォメーション・・・・・・・・・・・・ 12
健康百科
『家の光9月号』私のおすすめ・・・ 14
ほっとひといき・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 15
今月の表紙・わが家の一員・・・・・ 16
① 安心の国内産原材料を優先使用
② 安全・健康に配慮した品質基準を設定
③ 地球環境にやさしい商品を開発
④ JAグループが品質を保証
JAグループのプライベートブランド品として昭和 年に開発されました。食品・日用品など約1,200規格(平成
年2月現在)の品揃えがあります。
今月号では多岐にわたる品揃えで、みなさんの暮らしを豊かなものにするエーコープマーク品をご紹介します。
健康で豊かな暮らしには、
安全・安心な商品が何よりも大切です。
46
生鮮食品、
調味料なども取り揃えています。
手軽に作れる漬
物 の 素 は、毎 年
人気商品です。
冷 た い デ ザ ート も 簡
単に手作りできます。
お子さまのおやつに
おすすめです。
28
2
使ってみよう!エーコープマーク品
安全・安心にこだわった商品開発
今月の
今月の
特集
特集
消費生活活動「共同購入運動」
を展開し、
女性部を中心に商品の啓発活動、
学習活動に取り組んでいます。
8月4日には女性部庄原支部のみな
さんが、
トマトケチャップの素
「トマトゲ
ン」
やエーコープ品の酢・米ぬか石鹸・こ
め油などの共同購入商品について研修を
受けました。
各メーカーの担当者が特徴
や使用方法などをそれぞれ説明し、
理解
を深めました。
これがおすすめ商品
かつおだし
芋けんぴ
国内の契約農家で土づくり
からこだわって大切に育て
られたさつま芋
(黄金千貫)
を使用しています。
どんな料理にも使える
大変便利な液体タイプ。
自然の豊かな香りとコ
クが自慢です。
こめ油
~玄米の力がそのまま入ったプレミアムオイル~
黒あめ
原料のこめ糠は100%国産で
す。
高温での調理に強く、
香ばし
くカラッと揚がるので、
揚げ物・
炒め物などに最適です。
さめて
もべたつきが少なく、
おいしさ
が長持ちします。
沖縄産黒糖のコクと香
りが活きた、
深みのある
味わいです。
直火で炊き
上げた香ばしいおいし
さです。
エーコープマーク品のご利用は、
共同購入、
生活センター、
Aコープで。
3
JA庄原は生産者、
関係機関と一体となって園芸重点推進6品目
(だいこん、
ほうれんそう、
菊、
トマト、
アスパラガス、
青ネギ)
の
生産振興と、
6品目全ての販売高が1億円となるように取り組んでいます。
これらの取り組みに関する話題をお届けします。
盆、
彼岸用として人気の菊
東部営農センター管内では、特産の菊の出荷が順
調に進んでいます。盆や彼岸用の花として県内外の
市場に出荷され、高品質で日持ちが良いことから、
市場で高く評価されています。毎年8月6日の広島
平和祈念式典の献花にも多くの菊を寄贈していま
す。今年は約200万本の出荷を見込んでいます。
東城町の「菊集出荷貯蔵施設」では、生産者が持ち
込んだ赤、黄、白色のつぼみを付けた輪菊、スプレー
菊、小菊を選花機で規格ごとに選別しています。生
産者のみなさんは引き続き良品出荷に向けて生育
管理を行っています。
選花機を使って選別作業
部会で一丸
良品出荷に向けて目合わせしっかり
高野町では、夏秋トマトの出荷が最盛期を迎えてい
ます。高野町野菜組合トマト部会には年々新規就農者
も増え、今年は14戸の生産農家が4.8haで栽培に取り
組んでいます。
8月1日には市場担当者も出席して、高野野菜集出荷
場で出荷協議と目合わせ会を開き、販売状況について
の説明を受けた後、各生産者のトマトを手に取りなが
ら出荷規格の確認を行いました。秋まで出荷が続くな
か、部会では出荷規格の統一を図り良品出荷に努めて
います。セブンイレブンではサラダに使われるなど、県
内を中心に販路も広がっています。
目合わせを行う生産者
8月26日
(金)~8月28日
(日)の3日間、広島県内の
モスバーガー全店舗で高野町産トマトを使った
ハンバーガーが販売されます。
ぜひご賞味ください。
4
光年部会がアルミ缶を使って風車作りに挑戦
女性部東城支部光年部会は7月13日、東城支店でアル
ミ缶を使った風車を作りました。14人の部会員が参加
し、アルミ缶にカッターナイフやハサミで切り込みを入
れ、針金を通して2種類の風車に挑戦。集中して作業しな
がらも、みんなで教え合い楽しく作りました。提灯の形
をした風車は切り込みがアクセントになり、見た目もか
わいく仕上がりました。部会では風車作りを初めて行い
ましたが、
「 身近な材料を使って楽しめた」と好評でし
風車作りを楽しみました
た。今後も参加者が楽しめる活動を実施する予定です。
ヨガでリフレッシュ
女性部西城支部フレッシュミズ部会は7月21日、西城
支店でヨガの体験講座を開きました。参加者は講師の小
原美恵子さんに教わりながら、体幹を鍛えたり体の柔軟
性を高めるさまざまなポーズに挑戦。部会には新しいメ
ンバーも加わりみんなで楽しく体を動かしました。今後
も参加者が楽しめる活動を実施する予定です。
ヨガを体験する参加者
庄原実業高校では「地域社会に貢献し、自ら伸びる」を基底に、将来プロフェッ
ショナルとして活躍する人材育成を目指し、特色ある農業高校として専門教育に
力を入れています。農業にかかわる幅広い産業に対する知識や技術の習得に努め
ている、同校の特色ある取組みについてご紹介します。
中華料理の調理技術を学びました
7月22日
(金)に、生活科学科の1年生30名が、中華料
理の調理技術を学ぶために広島酔心調理製菓専門学校
へ研修に行きました。
チンジャオロース
この度の研修で調理した献立は、
「 青 椒牛肉絲」、
「糖
醋肉(酢豚)」、
「 乾焼海鮮(海鮮チリソース)」、
「 麻婆豆
腐」の4品でした。最初に、トマトを薄切りしてバラの
ように仕上げる飾りを指導していただき、1班4人で、そ
れぞれ1品を担当し、中華鍋を使って調理しました。ま
た、デザートには、
「 杏仁豆腐」をいただきました。本校
のマスコットキャラクター『実ちゃん』の飾り切りのス
イカもいただき、参加した生徒たち全員が大喜びでし
た。多くの技術を学び、実りある研修になりました。
1年生は、2学期から始まる「食物調理検定」の合格に
向けて、これから頑張っていきます。
調理の様子
試食の様子
5
調理した料理
スイカの飾り切り
新総代決定
平成28年7月31日付けで、新しく550名(うち女性55名)の方が総代に選任されました。
これから3年間、組合員の代表として、JA運営への積極的な参画をしていただきます。
(敬称略)
新しく総代に選任された方は次の通りです。
店
庄原支所管内
181名
本
上間猪都美
下森
都
近田 公明
永井 忠司
熊谷 昌幸
堀井 輝喜
横田 充生
加藤 政利
三河志夫里
田邉
宏
森信 覚美
山本 益夫
梶川 直幸
國近 晋策
瀬尾 伸二
宮本 清士
門世 光雄
田村 才三
豊原 英司
見田 良夫
貝﨑 光昭
石本 米男
上野 英明
森下 徳彦
松村 郁明
田辺 義晴
黒永
明
藤本 一郎
原田 公二
広光 敏則
石田希代美
谷山 忠行
石原 健治
渡辺美恵子
林正
宏
山下
要
住田 則雄
渡辺 一史
塚原 弘明
山田
保夫
朋彰
二郎
正浩
伸博
茂
和博
久美
文策
富男
憲三
清司
俊博
節子
義美
明
慶三
安夫
隆好
信子
重穂
英宗
勇
進
琢則
健
利則
北支店
光永
熊本
茅田
桑田
段畠
黒田
槇原
八谷
石原
西田
上原
伊藤
竹地
稲垣
實藤
中間
桂藤
藤谷
瀬川
生田
木村
植松
小川
河原
松島
清水
西支店
伊達 眞一
近藤 光範
速見
亙
瀧口收三郎
永
和昭
十川 敏則
本郷 萬明
竹元 利行
槇原 啓子
香川 賢二
槇原 恒夫
福永 一郎
光行
博
福本 博昭
黒田 佳照
国近 浩二
蔵本 則広
茶木 新治
金藤 宏明
下田 絹枝
道平 晴男
山本 道徳
佐々木弘登
松田 昭吾
安藤 幸造
藤原 豊久
畠田 佳和
藤岡 辰彦
三上 愼二
三上 誠司
渡邉 重治
本田 優閧
藤谷
学
近藤 丈登
徳原真理子
滝口 英昭
川元 清貴
村田 定敏
藤谷 一則
高支店
森永
清
石川 志郎
波多 毅親
佐々木英樹
原田多恵子
妹尾 光信
豊田
薫
土井 幸子
田河 利美
山脇 義文
田邉 達子
谷川 喜彰
石川 哲生
伊達 道雄
岡田
宍戸
三宅
上田
乗政
堀内
利美
一志
達成
春光
義則
晋治
敷信支店
池田 勝馬
廣田 修藏
竹原
茂
沼田 明義
矢吹 吉美
松園 雅則
殿
睦巳
信清 和雄
信清 絹代
中原 幹枝
山根
勝
曽根 清馬
湯谷 正雄
槇平 一郎
山口 秀明
松本 幸枝
中村 利行
菅原 康晴
堀江 唯雄
北岡 富雄
山脇 孝三
加渡勇三郎
廣澤 正樹
田平
一
横山 厚喜
岩竹 重城
吉光
博
吉原 利春
宏英
政明
義春
哲夫
尚美
本村支店
穂崎
福岡
藤谷
五刀
須澤
安永 義雄
福岡 龍輝
本廣 五彦
小池 英之
谷口 博馬
赤丸 啓治
五刀 久稔
柳浦 譲次
岡本 幸和
藤原 純子
八島八重子
足羽 政晴
竹岡 政人
貞久 博照
芳山 秀樹
中村 忠士
藤原 正伸
山田
茂
垣内 春三
森永 重孝
児玉 賢治
泉
勲蔵
森永 育正
甲奴郡支所管内
100名
上下支店
室谷 哲二
竹花 美枝
杉本 忠三
田原 信夫
中元 信男
花谷 博幸
小森
操
前原 博通
田原 敏至
藤岡真理子
田原 忠一
橘高 昭雄
谷山 博信
田邊
昇
竹内
勝
6
福家
隆
妹尾 裕次
山手健太郎
幸 鐵三郎
上中 正治
桒田 修利
竹内 百樹
岡田利藤太
岡田 義光
片山 広光
滝川 吉公
新山 文敏
竹口 起市
藤村 直温
藤田 博士
奥田 耕司
貞清 正教
末清
滋
前川美枝子
山本 高行
佐々木康弘
表谷 久志
佐々木 弘
森上
壽
日南住宣孝
金光 俊治
桑田 哲男
甲奴支店
伊藤
榮
大森 延治
吉本 松男
上田谷忠夫
藤井
晃
下志 忠史
奥
志朗
前原
健
山岡 通雄
西光
進
落畑 和則
川本 一登
長谷川隆行
吉宗
優
宮地千代子
岡垣 靖昭
嶋本 圭三
福岡
明
前表 久子
島原 敏夫
山口 隆司
永井 好幸
満重キヨコ
永井 克典
秋山 源憲
則永 昂三
中岡 利美
前﨑 孝宣
田村すみゑ
伊達 幸康
山川 孝子
面田
勝
永井 次允
高橋
明
桑原
伊藤
高田
竹嶋
蔦原
藤原
舛元
伊藤
大原
滝本
茅原
清久
藤田
西野
軒
大里
青山
樋口
花田
田原
河内
角田
赤木
伊藤
松尾
河野
吉田
中本
笹田
坂本
岡田
石川
﨑谷
竹延
後藤
今藤
福留
増永
森本
細川
山下
竹上
福本
昇導
孝裕
務
満
昭典
謙治
弘志
一志
義典
明人
義己
親一
正雄
実
全一
好彦
常夫
令子
静義
俊則
巽
真紀
忠徳
克文
芳博
亀雄
進
淳
香
美和
好信
訓
悦教
秀樹
典克
喜次
和子
勝義
誠
福夫
浤
孝司
富夫
鑄鍋
永橋
中島
岡田
片山
紙川
伊折
藤綱
安部
安達
堀井
山口
柳生
菩提
豊司
則夫
康憲
博
悟
光志
直人
茂男
輝昭
孝男
正道
忠男
峰彦
淀道
口和支所管内
名
和井冨士夫
三上 喜啓
瀬戸川雅敬
白根 利秋
岩滝 久男
石富 貞美
長里 初美
森永 正憲
徳市 正仁
塩音 幸博
神川 秋二
前杢
勉
竹中 繁高
程原 純子
小谷 鶴義
松本 正幸
宍戸 孝美
音光 良昭
武口 修荘
市山みち子
渋川 博美
川﨑 綱人
坂村
巖
谷口 隆夫
片山
正
澁川
積山
岡田
森岡
大谷
兼藤
吉岡
玉素
政則
閣真
豊
邦男
成二
徹
高野支所管内
名
井ノ本清道
繁田
稔
岩苔 重昭
栗本 省吾
藤原 祐博
宮田 俊範
長瀬 裕浩
井上 文治
戸成 博昭
出田 正良
新林 定義
杵築 美博
奥林
清
名越 幹男
角谷 俊英
常島 武大
市原 富子
松島 千鶴
前田
豊
井手眞理子
林 ルイ子
田村 武久
荒木 好春
永田 秀樹
前田
学
小原 直美
茅先 秀昭
渡部 照利
田邊 真治
島津せつ子
島田 晴海
竹林 芳郎
林
公治
堀田 福美
比和支所管内
名
大原 保幸
岡原 恭昭
垣内
厳
實延 卓爾
山下 千秋
若林 貞喜
三谷 美登
岩倉 重視
古川 伸己
毛利美穂子
松島 光義
曽根田満穂
富田 清嗣
福島
豊
荒木 文男
杠
学
渡邉 耕三
竹田 和光
南場 正夫
橋井
章
前垣 忠義
倉岡 秀男
福光 義治
森繁 光晴
堀内 秀夫
冨田 正治
山中 卓美
奥田 順紀
石原 季雄
奥田 隆憲
津田 和志
31
秋山多津夫
熊原 宗好
小田 千萬
山﨑 博之
大原 元治
渡辺 茂樹
瀬尾 修治
細川 博之
日野原憲孝
名越 久子
増田 智正
小林 浩治
宮内 正身
前田
徹
美能 一彦
河上智登志
瀬尾 俊行
友川 英男
竹脇 健槌
小林 茂房
田中 高志
見越 一夫
實國 正晴
内藤 祐治
藤原 次恵
住田 博幸
見川
惠
坪田 一憲
川上
勉
浩司
重登
俊晴
弘治
樹雄
富夫
信行
宏昭
和登
健
達也
榮之
清登
西城支所管内
名
白石
主田
表
松島
原田
田村
田村
前田
中村
山本
荻野
伊達
森田
34
東城支所管内
102名
滝口 茂樹
中村 光昭
表
幹夫
若林 茂麿
木山 孝明
木山 隆子
竹ノ内勇二
横山 利昭
織田
稔
石田 勝政
竹内
章
横山 英史
大原
強
田森 光洋
石倉 重治
林
弘
田森
忠
澤田 三郎
若林
宏
藤本
聡
藤本 和幸
河村 幸生
倉
智憲
森本 好行
希夫
静輝
卓三
幸雄
康治
邦和
正広
洋和
幹雄
広美
安男
初巳
雅幸
実
勇登
智里
章
小奴可支店
宮脇
柳生
柳生
木下
酒井
仲田
松浦
堀井
松栄
冨田
風早
古家
石原
本田
板倉
山口
岩本
32
東城支店
西口
勤
福岡 勝三
佐々木信子
名越 千幸
豊田 幸子
村上 栄美
黒笹 澄江
新見 隆己
一岡
寛
今岡 謙治
金丸 和夫
宮田 光正
吉岡 良夫
大石 孝晴
岩田 琢嗣
平岡
肇
白石 正弘
横山 千代
井上
勇
小田
孝
宮田 享二
斉藤 久武
瀬尾 俊昌
横山 勝則
佐々木隆幸
下川 卓二
本田 文子
赤木
認
後藤
学
佐々木 昇
赤木 良光
藤井 岑雄
横山 敏美
若林 寛治
藤井 定賢
7
総領支店
大谷 敏子
出口 敬三
延清 圭祐
佐々木 聖
塚本 捷支
山元 晴記
菅
冬三
隅井 幹男
奥 サズヱ
田邊 徳志
松田ノリエ
永田 修治
横山 和則
勢村
猛
勢村 生美
廣永 富伸
越智 則之
元重 堪子
山根 匡彦
丸山 和之
山地 康生
70
適期落水
日を目安に、圃場の条
水を落とす時期は、出穂後
~
件を考慮し若干早めたり遅
らせたりします。落水期まで
は間断灌漑を励行しましょ
う。田面を空気に触れさせる
ことで根に酸素が供給され、
熟粒が多くなるので注意し
米が増え、早刈りをすると未
下につながるので注意が必
粒が増加し、品質や食味の低
激に乾燥すると胴割粒や砕
~
ましょう。
要 で す。玄 米 水 分 ・
荷
%に仕上げましょう。
出
出荷米は皆掛重量 ・ ㎏
5
年産米の栽培管理
穀 物 の 水 分 は、貯 蔵 性、加
に、ラ イ ス セ ン タ ー・カ ン ト
庫出荷の方は検査の申込時
日前
等)し や す い の で、速 や か に
い。
までに必ず提出してくださ
合は、籾搬入予定日の
工 性、品 質 に 影 響 し ま す。収
%あり非常に変質(やけ米
リ ーエ レ ベ ータ ー利 用 の 場
センター・支所・支店へ、米倉
ドに転記し、最寄りの各営農
て、栽培管理記録OCRカー
記録簿の記入事項を整理し
平成
栽培管理記録簿の提出
農センターで受け付けます。
査の申込は、各支所、支店、営
JAへ出荷してください。検
とし、保有米以外の米は全量
5
穫 直 後 の 籾 の 水 分 は、 ~
乾燥調整
15
乾燥させましょう。ただし急
8
根の老化を防ぐとともに根
の活力が維持できます。
収穫作業の能率を良くす
るため、年々落水時期が早ま
る傾向にありますが、早期落
水は収量、品質の低下をまね
き、乳 白 粒、胴 割 粒 や 死 米 が
発生することがありますの
適期刈取
日で、籾の黄化率が
刈り取りの目安は、出穂後
~
%以上の頃が刈り取り
適期となります。
刈り遅れると同割粒や茶
28
地域団体商標の登録を喜ぶ関係者
平成26年にJA庄原や庄原市、JA全農ひろし
ま、庄原和牛改良組合を中心に「あづま蔓振興会」を
設立し、
「 比婆牛」の生産振興に取り組んでいます。
取り組みから2年が経過し、県内の和牛肉では初と
なる地域団体商標の登録を受けました。7月22日に
は庄原市内で地域団体商標「比婆牛」登録報告会を開
き、商標登録証のお披露目を行いました。
比婆牛は「食彩館しょうばらゆめさくら」や「道の
駅たかの」などで同市を代表する特産品の一つとし
て販売され、鮮やかな紅色に繊細な「サシ」が入り、豊
かな味わいが特徴です。今後は商標を活用しながら、
さらなる地域ブランド化に向けて生産・販売振興に
向けて取り組みます。
14
30
10
で注意しましょう。
~
85
一層の地域ブランド化へ
「比婆牛」が地域団体商標登録
川上 修司
20
30
50
上下営農センター
30
25
40
90
病害対策をしっかり!
白菜の栽培
秋野菜の準備を始める季節になりました。白菜は「無双」
「 黄ごころ65」
「黄ごころ80」
「きらぼし77」などの品種が作りやすくおすすめです。
「黄ご
ころ65」
「 黄ごころ80」は根こぶ病への耐性が強い品種です。根こぶ病、軟
腐病対策をしっかり行い、美味しい白菜を作りましょう。
■作型
8月
9月
10月
Let's
家庭菜園
11月
●…種まき
△…定植
△
■…収穫
北部営農センター
牧原 真吾
セルトレイ
苗づくり
5㎝
5㎝
セルトレイを使用し2~3粒種をまき
ま す。発 芽 ぞ ろ いのころ2本立てに間引
き、本葉2枚のころ1本仕立てに間引きま
す。本葉が4~5枚のころに定植します。
畑の準備
1㎡あたり やさい有機189 100g 油粕30g 堆肥2㎏ 苦土石灰100gを混ぜて畝を作ります。
植え付け
畝面を平らにならし、植穴を掘って1か所に1株ずつ植えます。植える前に株下に十分灌
水し、株と株の間は、早生種は狭く、中・晩生種は広くします。
※根こぶ病対策
定植前にネビジン粉剤を1㎡あたり
20g ~30gを圃場全面に土壌混和します。
【1条の場合】
※軟腐病対策
定植前にオリゼメート粒剤を1㎡あたり
6g ~9gを圃場全面に土壌混和します。
【2条の場合】
農薬価格の値下げ対策について
JA庄原では農業生産資材価格の値下げ対策の一環として、家庭菜園向け推奨農薬の一
部につきまして、8月から価格を値下げしました。ぜひご利用ください。
●対象農薬・・・除草剤、殺虫剤、殺菌剤、根こぶ病対策の農薬
詳しくは各資材店、JAグリーンへお問い合わせください。
9
女子カレッジで仲間と学ぶ
生産者と市場関係者が意見交換
JA庄原は女性大学
「女子カレッジ」
を7月14日に開講
し、第2期生として15人が参加しています。第1回目の講
座は
「知っておきたい葬儀のマナー」
と題して、
株式会社
ジェイエイアスク代表取締役専務の今田博さんを講師
に迎え、
焼香の作法や葬儀に参列する際の服装などにつ
いて研修を受けました。来年2月までフラワーアレンジ
メントや体にやさしい料理講習など6回のカリキュラム
を実施し、
幅広く学びます。
JA庄原ほうれんそう連絡協議会は7月26日、JA本
所で市場との交流会を開きました。生産者約20人が出
席し、市場関係者から情勢報告や販売状況について説
明を受け、4人の生産者が日ごろの栽培を行うなかで感
じていることや思いを発表しました。県内のほうれん
そう産地として、安定出荷を求める要望など市場から
の期待が寄せられるなか、協議会では生産者が互いに
情報を共有しながら、今後も品質の向上、安定生産に向
けて取り組むことを確認しました。
葬儀のマナーについて理解を深めました
市場担当者から情勢報告を受けました
身近な材料で工作楽しむ
JAは第2回目のあぐりスクールを7月30日にJA本
所で開き、44人が参加しました。夏休み工作と題して、
『ちゃぐりん5月号』に掲載されたペットボトル空気砲
と、
『家の光7月号』に掲載された毛糸を使ったミニモッ
プを作りました。参加者は身近な材料を使って工作を
楽しみ、昼食には手作りの夏野菜カレーライスを美味
しく味わいました。
みんなで工作を楽しみました
良質の酒米生産目指す
比和酒米生産組合は7月26日、比和ふれあいセンター
で平成28年度通常総会を開き、約20人の組合員が出席
しました。総会では酒米の品質向上に向け現地栽培研
修会を実施し、八反錦1号の栽培面積拡大に取り組む
ことを確認しました。酒米振興のため日本酒の消費拡
大のPRを行い、酒米産地として今後も生産振興に取
り組んでいくことを申し合わせました。
今年度の取り組みについて協議
10
協力しながらリンドウの出荷
しいたけ品評会開催
広島県庄原市原木しいたけ生産協議会は8月1日、
JA本所で「第46回広島県庄原市原木乾・生しいたけ品
評会」を開きました。乾しいたけ自然栽培の部に26点、
生しいたけ周年栽培の部に10点が出品され、かさの開
き具合やひだの形状、色沢などを審査し入賞を決定し
ました。
上下営農センター管内では、
「 甲奴の花」として親し
まれているリンドウ、トルコギキョウの出荷が進んで
います。甲奴支店選荷場では甲奴郡花き生産出荷部会
の会員が協力して出荷作業を行っています。部会では
出荷の箱詰め作業時に、互いに規格を確認し良品出荷
に努めています。10月まで出荷は続き、約40万本の出荷
を見込んでいます。
審査風景
協力しながら出荷作業を行います
庄原産フレスタこしひかりをPR販売
広島市西区のフレス
タ上天満店で7月31日、
庄原産フレスタこしひ
かりのPR販売を行い
ま し た。来 店 者 の み な
さんに試食を提供しな
が ら、庄 原 産 こ し ひ か
りの美味しさを伝えま
した。
継続購入されている
白石さん夫妻よりひとこと
10年ほど前に買って食べた
『FRESTA Bimi Smile 庄原産
フレスタこしひかり』が美味し
かったので継続して購入し、毎
月20㎏くらい食べています。こ
れからもフレスタの美味しい
庄原産こしひかりが食べたい
ですね。
PR販売を行いました
カラフルなアスパラガスを栽培
県立広島大学生命環境学部では、
「カラフルなアスパラガス
を普及して、みなさんに関心を持ってもらいたい」と白や紫、
ピンク色のアスパラガス栽培に取り組んでいます。ピンク色
はムラサキアスパラガスの株を不織布で覆い、
「母茎地際押し
倒し誘引法」で露地栽培しています。庄原市内に桜の名所が多
いことから「さくらアスパラガス」とネーミングし、学生のみ
なさんはグリーンに次ぐアスパラガスとして特産化を目指し
ています。
見た目もきれいなアスパラガス
11
職員募集
7月21日に理事会を開催し、
次の事項等について原案通り承認されました。
平成29年度の新採用職員を次のとおり募集します。
者 昭和56年4月2日~平成11年4月1日生ま
れの方で高校、
大学
(短大・専門学校を含む)
卒業又は卒業見込みの方
業 務 内 容 金融、共済、販売、購買、営農指導、加工利用、福祉事業
募 集 人 員 15名
待
遇 当組合の規定による
(木)
受験申込期限 平成28年9月8日
(一般教養)
及び面接試験
選 考 方 法 筆記試験
(月)
筆記試験日 平成28年9月26日
(筆記試験合格者のみ)
面接試験日 10月中旬予定
(市販されているもの)
提 出 書 類 履歴書
写真2枚(2.5㎝×3.5㎝、履歴書に1枚貼ること)
提 出 先 広島県庄原市西本町二丁目14-1
庄原農業協同組合 総務部 総合企画課
TEL:0824-72-4271
対
象
【JA庄原のホームページにも採用情報を掲載しています。】
1.平成27年度ディスクロージャー誌について
2.規程類の変更について
3.コンプライアンス・マニュアルの改訂について
4.固定資産の取得について
秋の農繁期対応のおしらせ
東部・北部営農センター、
各資材店
(甲奴・総領支店の生産資材店舗は除く)
9月10日(土)~10月8日(土)まで
毎週土曜日を午後5時まで営業します。
各農機センター
9月10日(土)~10月10日(月)まで
土曜・日曜・祝日も営業します。
JAグリーン庄原
JAグリーンこうぬ
通常通り営業します。
給油所の臨時営業について
給油所の臨時営業を行いますので、
ご利用ください。
営業日/9月19日(月)
営業時間/午前8時~午後5時
※上下燃料センターは通常通りの営業となります。
日本農業新聞、家の光
三誌の普及拡大運動を
実施中です。
日本農業新聞は農業情勢や地域の話題を数多く掲載して
います。
『家の光』、
『地上』、
『ちゃぐりん』では身近な話題や
地域の情報などを
幅広く紹介してい
ます。ぜひ、ご購読
ください。
【購読料】
●日本農業新聞 … 1か月 2,623円
●家の光三誌 … 年間購読いただきますと
(11月号~翌年10月号)
、
1か月分の代金がお得です。
●家の光
… 8,623円
年間購読料
●地上
… 6,790円
●ちゃぐりん … 5,559円
(価格は全て消費税込です)
購読のお申し込みは、
各支所、
支店へお願いします。
詳しくは本・支店にお問い合わせください。
12
第16回
9月
1 木
年金相談会(本所)
2 金
第15回和牛の里 口和モーモー祭2016と同時開催
3 土
4 日
東城支店
5 月
東城支店
6 火
年金友の会ゲートボール大会(北公園)
年金相談会(口和支店)
7 水
8 木
高野支店
口和支店
年金相談会(本所)
開催場所
(庄原市口和町湯木)
開催内容
●みのりの広場
管内の特産品、農産加工品などを多数販売
小学校鼓笛演奏・銭ばい、
中学校神楽、
モーモー大行進、
牛と子供の綱引きなどイベント盛りだくさん
広島牛のもも肉の丸焼き、
炭火焼コーナー、
精肉の販売コーナーもあります
9 金
10 土
東部・北部営農センター、各資材店営業
農機センター営業
11 日
農機センター営業
12 月
総領支店
13 火
年金相談会(西支店)
14 水
広島県家の光大会
15 木
女子カレッジ
年金相談会(本所)
甲奴支店
16 金
西城支店
17 土
東部・北部営農センター、各資材店営業
農機センター営業
18 日
農機センター営業
19 月
農機センター営業
20 火
年金相談会(高野支店)
スペシャル
ゲスト
8日(土)
9日(日)
午後2時30分~
午後12時30分~
水森かおり
ステージ
田川寿美
ステージ
主催/庄原市・JA庄原
給油所臨時営業
21 水
22 木
10月8日
(土)午前10時~午後4時
10月9日
(日)午前9時~午後4時
庄原市口和総合運動公園
開催日時
小奴可支店
少しの油断が
事故を招く!!
慣れているのが
一番危険!!
気をつけよう!農作業事故
農機センター営業
23 金
24 土
東部・北部営農センター、各資材店営業
農機センター営業
25 日
農機センター営業
26 月
27 火
本
年金相談会(本村支店)
28 水
所
上下支店
比和支店
29 木
30 金
年金相談会(西城支店)
●年金相談会
《10時~15時30分》
メガネのタナカ巡回展示販売
農作業事故は農繁期に多く発生しています。機械のメンテナ
ンス、操作方法の再確認を忘れずに行い、農作業事故の発生
を防ぎましょう。
13
便潜血検査に
ついて
味がないことなので覚えておいてください。
便潜血陽性の人の中で大腸がんと診断される人は
3~5%(約20人に1人)と言われています。この数字
を見て皆さんはどう感じますか?この確率なら潜血
陽性でもあまり心配ないと思う方もおられるでしょ
う。確かに数字的にはその通りです。だからと言って
JA吉田総合病院
外科
児玉 真也先生
(大腸肛門病専門医)
便検査にひっかかったのに精密検査を受けなくてい
いというわけではありません。潜血陽性の人は陰性
の人に比べて、がんの確率が10倍高いと言われてい
ます。つまり便潜血検査は、大腸がんである確率が高
い人と低い人をグループ分けして大腸の検査を進め
ていくためのものなのです。潜血陽性の場合は必ず
便潜血検査は大腸がん検診で行われている検査
医療機関を受診し精密検査を受けましょう。最後に
で、便に少量の血液があるかないかを調べるもので
当然のことですが潜血陰性でも便通異常などを自覚
す。通常は検査を2回(2日法)行い、陽性の場合は必
している人は医療機関を受診してください。
ず便に血液が混じっているということなので、
『要精
密検査』となります。肛門外来をやっていると
「潜血
陽性だけど昔から痔が悪いから診てもらいに来まし
た」と受診される方がおられますが、痔があったとし
ても大腸検査不要とはなりません。また「陽性反応は
2回のうち1回だけだから痔では?」と言われる方も
おられますがこれも間違いです。そもそも検査を2回
行うのは出血の原因を予測するものではなく、見落
としを少なくするためなのです。実際に出血してい
ても毎回便に血が混じっているとは限らないからで
す。だから1回でも陽性が出た場合は大腸検査が必要
です。ちなみに便潜血検査の再検査を行うことは意
愛読者拡大運動を実施しています。
『家の光9月号』
私のおすすめ
あの人が「ほんとうにいい」
と勧める手作り健康食品
食に関することに興味があり、
『家の光9月号』には、医師や料理研究
家などの方々が「ほんとうにいい」と勧める手作り健康食品がいろいろ
と紹介してあります。
手軽にできるものばかりで、健康維持のために何か一つ自分に合う食
品を作ってみられてはいかがでしょうか。
家の光9月号
別冊付録 予防から介護まで
認知症なんでも相談BOOK
906円(税込)
ご注文は各支所・支店まで
14
【女性部庄原支部】
森藤
寿見子
今月もたくさんのおたよりありがとうございます。
■先日、久しぶりに牛乳かんを作って食べました。あっさりとし
た食感がいいですね。
庄原市口和町 藤谷 真由美さん
●夏はあっさりしたものがいいですね。
■結婚を機に、庄原で過ごすこと2年が経ちました。近所の方か
らいつも野菜を頂き、食べ物からも季節を感じていつも感謝
しております。
庄原市小用町 八谷 誠さん
●旬のものはいいですね。
二重マスの文字をA~Eの順に
並べてできる言葉は何でしょうか?
①分速を60倍すると
③──にかけて育てた作物
⑤無の反対語
⑥( )や【 】などのこと
⑦結婚式でご祝儀を渡したり芳名帳に
記入したりする場所
⑨引いて当たり外れを決めます
⑪一重の人も二重の人もいます
⑬あまり腕の良くない医者のこと
⑮鳥籠の中に付ける棒
⑰マツタケを──蒸しにして食べた
⑲──のように丸い月
⑳カメやカッパの背中に付いています
プロレスの試合で「カーン!」と鳴らします
■今回も、作ってみたくなるような料理があって良かったです。
いつも、楽しみに待っています。
庄原市口和町 神川 和子さん
●楽しみにして頂きありがとうございます。
■「Let‘s家庭菜園」とっても勉強になります。
庄原市東城町 高原 恵美子さん
●これからも参考にしてください。
■イザナミ茶屋で食事をして、熊野神社へお参りしました。石
段を上がるにつれ、空気は冷やりして、暑さを忘れられる場
所です。
庄原市西城町 藤浦 幸江さん
●心が洗われますね。
■ほんの少しの畑に種から育てたキュウリが沢山でき、我なが
ら毎日感激しています。
庄原市比和町 長谷 富美子さん
●いろいろな料理で美味しく味わってくださいね。
①ススキや団子を供えて月を観賞します
②芸事の家元のこと
③──は熱いうちに打て
④お遍路さんがぐるりと巡る
⑥寝相の悪い人は蹴飛ばしてしまいがち
⑧夫のパートナーです
⑩ゆっくりした速さで走ること
⑫丸々とした──のような赤ちゃん
⑭巨峰、ピオーネ、マスカットベリーAといえば
⑯花束に結べばいっそう華やかに
⑱宣伝などを書いて通行人に配る物
センプウキ
お吸物、みそ汁の具としても
美味しくいただけます
エーコープ
海藻サラダ
●編集部から…
奥
憲子さん(庄原市板橋町)
桑田 式美さん(府中市上下町)
下原美千枝さん(三次市甲奴町)
阪野 絹子さん(庄原市総領町)
小塩 麗子さん(庄原市東城町)
谷口 久美さん(庄原市口和町)
松本 彩里さん(庄原市比和町)
みなさんからのクイズの解答とお便りを
お待ちしています。何でも結構です。
どしどし投稿して下さい。
投稿者はクイズの答えと住所、氏名を書いて
9月10日までに
〒727-0013 庄原市西本町二丁目14-1
FAX:0824-72-7807
E-mail:kikaku@ja-shobara.or.jp
JA庄原 総務部交流対策課へ。
クイズ正解者の中から抽選で7名の方に上記商
品を進呈、クイズの当選者は次号に掲載します。
※投稿に際して取得した個人情報は、承諾なく第三者に
提供しません。
15
今月の
表紙
涼しさ感じる水の流れ
しな
品の滝
三次市甲奴町
立秋を過ぎたものの残暑が続く8月。滝や水辺の
まわりは、ひんやりとした空気に包まれ涼しさを体
感できます。広島県の自然環境保全地域に指定され
ている品の滝には、一の滝、二の滝、三の滝があり、
それぞれ高さは11m、8m、9m。勢いよく流れ落ち
る水と渓流が織り成す景色は、自然が造り出した渓
谷美。一の滝までは遊歩道があり、自然を楽しみな
がら散策が楽しめます。渓流の周囲には木々が生い
茂り、さまざまな動植物が生息する自然あふれる場
所です。
涼しさを感じる渓流
仲良しの2匹
名
前
バリー、ベル
そとやま
飼い主
外山
たつや
達也さん
庄原市口和町常定
犬のバリーは飼い始めて3年。猫のベルは昨年わが家
に来ました。2匹ともわが家に来たときは手に載るくら
いの大きさでした。おだやかな性格のバリーと気が強い
ベルは一緒に過ごすうちにだんだんと仲良くなり、追い
かけっこをするなどして遊んでいます。ソファーがお気
に入りの場所で、暑い夏には床の上でのんびり過ごして
います。2匹にはとても癒されています。
緊急時の連絡先
●キャッシュカード・通帳の紛失・盗難は
JAバンク広島ATMお客様センター・・・・・・TEL 0120-577-931
平日
8:00~21:00
土曜日
8:45~20:00
日曜日・祝日
8:45~19:00
発行/庄原農業協同組合 編集/総務部
〒727-0013 庄原市西本町二丁目14番1号
TEL:0824-72-4271 FAX:0824-72-7807
http://www.ja-shobara.or.jp
E-mail:kikaku@ja-shobara.or.jp
《編集後記》
8月31日は「やさいの日」です。最近では見た目も楽しめる野菜の花
束「ベジブーケ」もギフトとして人気です。管内は県内有数の野菜
産地。美味しさはもちろん、さまざまな魅力をこれからも発信して
いきたいと思います。
(ウエダ)
【受付時間】24時間・年中無休
●JAカードの紛失・盗難は
ニコス盗難紛失受付センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・TEL 0120-159674
●休日・夜間の自動車事故発生時は
JA共済事故受付センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・TEL 0120-258931
●葬儀の連絡先
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・TEL0847-62-8030
甲奴郡支所管内(平日)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・TEL080-8240-2141
(土曜・日曜・祝日)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・TEL0824-63-2411
JAアスク(三次)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・TEL0824-75-0125
JAアスク(庄原営業所)
●ガスのお問い合わせは
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・TEL0824-82-1080
LPガスセンター(西城)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・TEL0847-62-2154
上下燃料センター(上下)
※上記施設が休業時の場合は、
自動的にJA-LPガス情報センター0120-182571へ転送されます。
16