平成 27 年度 早期体験学習報告書 神戸薬科大学 発表内容 各病院の紹介 各病院の紹介 関西労災病院 20人 薬剤師数 642床 病床数 病院薬剤師の業務について 地域がん診療連携拠点病院に 指定されている 病院薬剤師の情報管理 早期体験学習 1クラス1班 関西労災病院 梅井優衣 坂田光明 中根光貴 箕面市立病院 阿部栞里 廣瀬朱里 藤井恒一 箕面市立病院 21人 薬剤師数 各病院の工夫と特徴 317床 病床数 リハビリテーション施設、 総合保険福祉センターと連携している箕面地域の医療拠点 まとめ 病院薬剤師の情報管理 病院薬剤師の業務について 関西労災病院の工夫と特徴 電子カルテでの情報管理 病棟での服薬指導 薬局部での調剤 適切に服用してもらうために直接 患者さんに指導を行う。2012年か ら病棟での業務時間が増加。 問診 医師 薬の並べ方 司令塔 • 同じ効用の薬や似た効用の薬はなるべく近くに置いておく。 医師、薬剤師、看護師のコメントが全 て記入されている。 薬局と同様の業務。病院では点滴や抗が ん剤も取り扱う 全ての記入履歴は消すことは出来ず、 修正すれば履歴が残る。 医師、看護師との情報 入力・カンファレンス 点滴、抗がん剤の調剤 ICT(感染制御チーム)、緩和ケア、看護師 との治療経過の確認など。 医療チーム一丸となって最善の策を練る。 薬剤師が無菌室で行う。抗がん剤は 特別な部屋で調剤する。 薬剤師 投薬データ お薬手帳について 看護師 ジェネリックの可、不可も記載されて いる。 まとめ コンピュータによる精密なデータ管理 紹介状、カルテ、問診票等、全てコンピュータの中にデータが管理されており、 ドクターと薬剤師、看護師とのデータの共有を図り、ミスの防止に努めている。 ● 電子カルテ、院内メールなど、さまざまなツール を使い膨大な量のデータを扱っている。 薬剤師による外来診察 ● 医師の負担軽減を目的に、週に一度薬剤師による外来診察行っている。 電子化された各データや、医療従事者同士の 徹底的な情報共有は、最善の治療方針をとるた めだけでなく医療ミス防止にもつながっている。 点滴 ● 栄養補給の点滴だけでなく、特殊な点滴も作っている。 緊急時における行動のマニュアル導入 停電時や災害発生時、スムーズに患者さんを誘導、処置できるように 訓練を行っている。 ● 薬剤師は薬の分野のプロフェッショナルである から、薬剤師ならではの観点で責任感を持っ て医師、看護師などの医療従事者と協力して いく。 • 薬剤を投与する患者を間違えないために、担当の薬剤師、薬の入っている箱、 患者さんにそれぞれバーコードが付いており、薬の取り違えを防ぐ。 電子カルテ • 個々の患者さんによってどの薬が投与されているかが入力されており、薬が被 重複していた時など知らせてくれる。 看護オーダー お薬手帳:薬の服用履歴や、持病、アレルギーなど、医療関係者に 必要な情報を記載する手帳のこと。 電子カルテが2002年ごろから普及したが、お薬手帳による管理は入院時の 持参薬の持ち込みなどで薬剤師間の情報共有につながり非常に便利! 箕面市立病院の工夫と特徴 バーコードによるチェック ベンゼン環を語れるの は薬剤師だけやで! 退院後のケア • 退院した患者さんについて、その後も薬が効いているか、その患者さんに合っ ているかなど、薬剤師が直接確認している。 病院と薬局の違い 早期体験学習 1クラス2班 神戸市立医療センター中央市民病院 先端医療センター 大島 千尋 土屋 俊輔 川崎 公希 前川 理紗 森 祐貴 山本 真珠子 調剤ミス対策 薬袋の工夫 ・・・裏面を透明に。 同一成分の薬の工夫 ・・・違う製薬会社のものを使う。 調剤のシステム化 ・・・バーコードなど。 不要なものは置かない。 Q&A Q1.治験に対しどのように取り組んでいるか? A.臨床試験支援部と協力し、臨床研究コーディネーター を置き相談に応じている。 中央市民病院の特徴 病院薬剤師の特徴 専門性が高い 注射薬を取り扱う 薬の追求ができる 入院した患者さんと専門的な分野で深く関わっている チーム医療が求められる 薬局薬剤師の特徴 卸売業者から薬を買っている 在宅医療をしている 漢方薬が多いところもある 先端医療センター病院 特徴 ガン患者の人は紹介状が必要 ガン患者8割、その他2割 薬は600種類 ガンについて 抗癌剤治療と放射線治療(ピンポイント治療、動体 追尾照射)が主に行われている。 再生治療(網膜、軟骨、骨、鼓膜、声帯、角膜) ガン手術が必要な場合、隣接する中央市民病院 の専門医を紹介する。 薬剤師の話を聞いての感想 薬剤師にはコミュニケーション能力、確かな知識が求めら れている。 患者のことを気遣えることが大切。 Q2.フィジカルアセスメントとは何か? A.症状の把握や薬を服用した後の患者の変化を医師に 報告すること。 Q3.1階になぜ広いスペースがあるのか? A.災害時にひとまず患者さんを収容するため。 薬についての勉強だけでなく、視野を広げて大学生活を 送ることが重要だと感じた。 阪神地区の中核病院として、地域医療機関と連携、 役割分担している。 主な役割 救急医療、小児周産期医療、感染症医療、災害その他 の緊急時における医療、高度先進医療など。 なかでも救急医療体制については、専用病床50床を有 する救命救急センターに、手術可能な初療室やCT撮影 室、屋上に設置したヘリコプターの離着陸場と手術部門 に直結した緊急エレベーターなどを整備するなど、その 充実を図っている。 薬剤師が関わっている部署 兵庫医科大学病院 早期体験学習 兵庫医科大学病院 1クラス 3班 荒木 勇地 大久保 花香 小林 美結 間違いやすい薬 アマリール (糖尿病治療薬) マイスリー (睡眠薬) 各病棟 岡崎 真由子 寺尾 まりな 医師 600人 看護師 880人 薬剤師 86人 外来患者 約2400人/日 入院患者 800人 病床数 採用薬品 薬品購入費 がんセンター 薬剤部 ICU 963床 約2000種 5億円/月 質問!① なぜ粉末注射剤があるのか? クリーンベンチと安全キャビネット アルマール (高血圧薬) クリーンベンチ 安全キャビネット 粉末注射剤・・・粉末のまま無菌的に小瓶に封入したもの。 使用時に、溶解液を用いて溶解する。 マイスタン なぜ粉末? 水に溶けた状態では 安定に保存できないから。 (抗てんかん薬) アダラート(高血圧薬)は3種類ある (アダラート錠、アダラートCR錠、アダラートL錠) 間違えないために 機械化するなどの対策をしている 質問!②体内に入った薬の行方 体内に入る 消化器官より血管へ吸収される 血液にのって全身へ 必要なところで作用する 類似の例・・・インスタント味噌汁 注射液を調合するとき 抗がん剤を調合するとき まとめ 機械化が進んでいるので ありがとうございました 患者さんと接する時間が増える。 担当する業務が6カ月ローテーションなので、 様々な仕事ができやりがいがある。 違う世代の人とコミュニケーションをとるのが大切。 「プライドを捨てて自分を出すこと」が重要。 肝臓で分解(代謝) 常にチーム医療の一員であることを意識して 医療に携わっている。 尿または胆汁中に排泄される 手術センター 早期体験学習 西市民病院 1クラス4班 井川紗央里 鈴木史奈 豊田真世子 中山莉帆 病院薬剤師の仕事 調剤 製剤 医薬品情報提供 (DI) 病棟業務 病院の治療の範囲や特徴や薬の使用期限 を踏まえて薬を管理すること。 医薬品情報提供 薬の情報を適切に提供すること。 薬剤管理指導 入院患者の薬歴管理と服薬指導を介して患者の薬物療法への認 識を向上させること。 医薬品管理 製剤・・・病院で患者に使いたい薬を製造すること。 調剤・・・処方箋に従って薬を作ること。 薬剤治療 モニタリング 試験研究 無菌調剤・・・抗がん剤や点滴の調剤法 安全キャビネット内で調剤 薬剤管理指導 医薬品管理 無菌調剤 ※薬剤師は疑義照会をしなければならない。 山中裕貴 医薬品管理と医薬品情報提供と 薬剤管理指導 製剤と調剤 治験 教育 医療安全 薬物治療モニタリングと医療安全 薬物治療モニタリング 薬の血中濃度を測定 →高濃度では副作用が発現するためそれを防ぐ 医療安全 薬剤師は薬のリスクマネージメントを行う →薬が関わる医療事故を未然に防ぐ 無菌的な環境内で保管 病院薬剤師におけるチーム医療 チーム医療・・・一人の患者に複数の医療専門職が連携して 治療やケアに当たること。 薬剤師はその専門性を生かして患者の治療やケアに対する意 見を述べる。最終的には医師が決定する。 NST→Nutrition Support Teamの略 患者さんと話すとき まとめ・感想 患者さんの理解力に合わせて説明する。 患者さんからの情報の捉え方に気を付ける。 患者さんとできるだけ会話し、その人となりを知る。 薬剤師のやりがい 医師の処方箋のミスを点検して、間違っていたら正しい 薬を医師に提示する→患者に間違えた薬を絶対に出さない。 機械化が進んでいる反面、無菌調剤は手作業で行われてい た。 薬剤師の仕事を間近で見て、ミスの出来ない責任の大きな 役割だと感じた。 知識だけでなくコミュニケーション能力も必要だと感じた。 薬剤師は病院内だけでなく震災といった災害の現場でも 多岐に渡った活動を行うことが可能である。 薬が患者さんに渡されるまで サエラ薬局とそうけん薬局の比較 処方箋受取 ☺サエラ薬局 1クラス 5班 1200種類の薬が置いてあり、3か月ごとに数を確認し、 使わなくなったものは返品する。 早期体験学習 サエラ薬局 木下三緒 そうけん薬局 金銅悠佳 田中魁 鳥井みよ 周辺に小児科が多いため、飲み薬や粉薬や塗り薬が処方さ れることが多い。 薬局の多い地域にあり、処方された薬が在庫にないとき、 系列の薬局とは薬そのものの貸し借りを、他の薬局とは薬 価で売買をする。 調剤明細書の見方 区分 調剤技術料 処方せんを受け付 けた時点で発生 処 項目名 点数 41 36 調剤料 内服薬調剤料(6日分) それぞれの患者の薬歴を ①一包化加算(6日分) 管理することで発生 ②自家製剤加算(6日分) 35 32 20 薬学管理料 薬歴服用管理指導料 ③乳幼児服薬指導加算 41 5 薬剤料 メイアクトMS小児用細粒10% 1日0.9g×3日分 アスベリン酸10% 1日0.14g×6日分 ムコサールドライシロップ0.005% 1日0.54g×6日分 57 5 5 せ 電 子 薬 歴 記 入 アレルギーや体重、薬 歴を見て正しい種類や 量が処方されているか を確認 ん 薬の配置について 処方せんの使用期間:4日間 変更 不可 * アスベリン酸 10% 0.14 g ビソルボン細粒 2% 0.14 g メプチンドライシロップ 0.005% 0.4 g 処 調剤基本料 基準調剤加算2 方 備考 確 認 薬 歴 確 認 ☺そうけん薬局 辻元伽織 正しく調剤 されたかを 確認 投薬 同じ階に内科、産婦人科、歯科、眼科、乳腺外来、皮膚科 があるのでさまざまな種類の薬が置かれている。 調 剤 * アズノール軟膏 0.033% 15 g リンデロン-V軟膏 0.12% 15 g 顔/両耳/首/体に塗布 1日 (混合) 後発 × 方 * オノンドライシロップ 100mg 【般】ケトチフェンシロップ用 0.1% メプチンドライシロップ 60 mg 0.4mg 以下余白 「変更不可」欄に「レ」又は「×」を記載 した場合は、署名又は記名・押印すること 理事長 薬剤師さんに聞いたこと Q,実際に働いて難しいと思ったことは何ですか? A,・学校では薬を一般名で習うので、商品名でもう一度 覚えなおさないといけない。 ・薬効だけでなく、飲み方や飲み忘れた時の対処法を 分かりやすく説明できないといけない。 ・患者さんに合わせた説明をする。 (例)急いでる人⇒注意点を強調して言う。 耳が聞こえにくい人⇒紙面に書くなどして説明 外国人⇒英語で説明することも!!! ※薬局特有の呼び方 ※【般】で書かれて いる場合はジェネ リック薬品を選ぶ 0.005% μg 15 μg 神戸 まとめ 薬が患者さんに渡るまでの行程や 配置の仕方など、薬局内に渡し間違 いを防ぐための工夫がたくさん見ら れた。 調剤や薬歴記入の過程で、機械化 が進んでいることが分かった。 太郎 ハンコ重要 神戸 ①一包化加算 内服薬を一包化することで発生する。 ②自家製剤加算 錠剤やカプセル剤を半錠にすることで発生する。 ③乳幼児服薬指導加算 乳幼児の薬を調剤した際に、親に薬についての指導をしたときに発生する。 ”混合”と書いて なくても“混合”と 見なして一袋に メリット デメリット 五十音順 探しやすい ミスしたら薬効が全 く違う 薬効順 ミスしても近くのも のは薬効が似ている 名前+薬効を覚えて ないといけないので 探しにくい 同じ薬でも規格が違うと効き目が変 わってくるので違いがわかるように している。 劇薬は奥に保存されている ジェネリック医薬品(後発医薬品) 薬剤師の適性 自分から学ぼうと意欲の ある人 ミスの少ない人 気遣いができる人 コミュニケーション能力 の高い人 早期体験学習 新薬より… 薬価が安い 飲みやすい剤形に →大きさ・味 数種類の中のジェネリック医薬品から 見た目(箱などのパッケージ) 保存量 印字 原薬の生産場所 これらを考慮して 1つに統一している 1組6班 リスクマネジメントについて ~安心・安全な医療の為に~ リスクを発生させる要因を解決するために、何をしたら 良いか計画し、実行する ↓ 結果を出す ↓ それを評価する コミュニケーションの重要さ 医薬分業とは 薬剤師として患者さんとのコミュニケーションが最も 大事! 最近はかかりつけ薬局がなくなってきている →薬の管理が困難に… 薬品庫の工夫 名前の順や薬効が似たものを近くに置くなど。 →取り間違えのないようにするため 個人情報保護の関係上、薬歴に患者さんの病名がはっき りと記載されないため、本人に確認する必要がある →患者さん側からすると「診察で言ってきた!」 調剤業務の流れ まとめ 処方箋受付 処方箋コピー 処方箋監査 調製 監査 薬歴簿取り出し 薬剤交付 薬歴出力 薬歴記入 今回の早期体験学習を通して、普段知らない薬剤師の 仕事を間近で見ることができ、改めて患者さんとの距離 が近いことが分かった。 コミュニケーション能力が欠かせない。 処方入力 薬情・手帳・調剤録出力 : 疑義照会が行われる 医薬分業 学生のうちに、積極的にいろ いろなことを経験し、様々な人 と関わっていきたい。 医師と薬剤師が協力して医療の質を上げていく 起源 日本――明治時代から 海外――ドイツ、フランスで13世紀から デメリット 二度手間になる 病院で処方された方が安い メリット 薬の種類が多い 医師が医師の仕事に専念できる ミスが減る 医療の質が上がる 発表の内容 投薬までの流れ 投薬までの流れ ミスをなくすための工夫 早期体験学習 薬の管理と工夫 1年1組 7班 病院 で処 方箋 発行 服薬指導について 東神戸薬局 有地珠里 四宮航輝 橋谷優里 水上知咲 にしいち調剤薬局 北岸卓也 花枝大喜 受付 入力 初期 監査 調剤 調剤 監査 服薬 指導 投薬 気づかい まとめ ミスをなくすための工夫 薬と管理と工夫 服薬指導について 劇薬 普通薬 ミスゼロ子 ・・・ 調剤ミスを医薬品のバーコード管理により防ぐ。 普通薬と劇薬の棚は分別されている 毒薬・向精神薬 なんこう練太郎 ・・・ 軟膏の表面を平らにしたり、 複数の軟膏を均一に混ぜたりすることができる。 分包機 ・・・ 薬を一包化する機械。患者の名前、薬品名、 日付、用法などを袋に記すことができる。 毒薬・向精神薬は施錠して保管している 表記 劇薬は赤字 赤枠 白地 似た名前の薬や規格違いの薬がある場合は「注意」「規格」のシール を張りわかりやすくしていた まとめ 一包化(袋に名前、日付、コメント、用法など) お薬カレンダー 患者さんが安全・安心に薬を服用できるように 様々な工夫がされていた。 在宅の業務 待ち時間を減らすために・・・ 半錠の用意 自動分包機の使用 医療業界ではお年寄りは吸引器具だと、目に見える形で薬をちゃんと 吸ったかどうか分からないので、量が少ない薬がいいとは限らない。 吸引器具の大きさは、お年寄りの意見などを参考に持ちやすさを考 えると、適度な大きさも重要である。 毒薬は白文 白枠 黒地 間違えないために 患者さんへの気づかい 細かく、分かりやすく、患者さんの立場になって考えてみる。 コミュニケーション力がとても必要。 今回の早期体験により、勉強のモチベーション が向上した。 副作用がでないように、使用した後のことまできちんと伝える。薬の 飲み合わせや飲む時間帯などもしっかり伝える。 すずらん薬局① 薬歴 すずらん薬局② 患者さんとのコミュニケーション 今年度より紙薬歴から電子薬歴に移行された。 紙薬歴は3年間置いておく必要がある。 患者さんの性格を見極め、話を聞き、信頼してもらえるよう な関係を築き上げている。 ジェネリック医薬品 薬の形を変えないほうが患者さんが安心する。 薬の保管 早期体験学習 1クラス8班 すずらん薬局 川野藍 松山夏実 野崎彩乃 エール薬局 榎屋雄大 三上さち 阪神調剤薬局 金子萌 金山祐孝 エール薬局① 間違えないための工夫 劇薬は分けておく。 薬の在庫の数は常にチェックする。 ミスをリストUPして、自分の間違いやすい傾向 を知る。 月1回在庫確認がされている。 麻薬は返品・廃棄・譲渡ができず、薬務課で処理しなけれ ばならない。 座薬・インスリン注射液は冷蔵庫に保管。 エール薬局の特徴 健康食品とOTCとの飲み合わせが大丈夫なのかを チェック。 待合室に置くパンフレットを工夫。 日頃の悩みなど薬以外の相談にのる。 薬剤業務以外にも力をいれている。 阪神調剤薬局② まとめ 意思疎通 対応 他の薬局との連携 ・総合病院が近隣にあり、薬局もたくさんある 薬剤師の仕事をするにあたって大事なことは 50音順で並べられ、劇薬・向精神薬・毒薬は鍵付きの引 き出しで管理され、麻薬は金庫で厳重に保管されている。 →在庫がきれたら、他社の薬局から買う 知識 情報 責任感 阪神調剤薬局① 薬剤師の主な仕事 ・調剤 (ピッキング、シロップ混合、軟膏混合,,,etc) ・監査(処方確認) →疑わしい時、医師に確認(疑義照会) ・患者の質問への対応 ・薬の在庫確認 ・薬の管理(冷蔵庫等) など 理想の薬剤師に向けて 調剤棚の違い 処方せんの流れ 声掛け(挨拶) 2組1班 近畿中央病院 今泉里保 梅澤直子 尾崎淳 白木裕人 ミドリ調剤薬局 藤井望美 牧野夢叶 気をつけていること(病院) 近畿中央病院 保険証提示 併用薬の確認 服薬指導 気をつけていること(薬局) ミスを少なくする工夫 •ダブルチェック •バーコードで情報管理 •薬効順 •薬袋にマーカー •声に出して確認 •調剤棚で、名前の似た薬は離して 管理 日ごろ気をつけていること 日ごろ気をつけていること •健康管理 •患者さんへの言葉遣い •患者さんと仲良くなる S 主観的データ •患者に聞く、自分の状態。 o A P SOAPとは、データを内容ご とに分類・整理し、分析す る手法のこと 客観的データ まとめ~必要とされる薬剤師像~ コミュニ ケーション 力 確実な知識 •病院の検査から得られた情報。病歴。 SとOの情報の評価 50音順(縦に並べ る) 約1400種類 置いている薬の種類 約1000種類 ― 後発医薬品の割合 55% 薬の提供 ミスを少なくする工夫 SOAP~ミドリ調剤薬局~ ミドリ調剤薬局 薬の並べ方 薬効順 ものを 考えられる 人 上3つをもとにした処方計画 理想の薬剤師 がん治療の流れ~近畿中央病院~ 抗がん剤の 調剤 無菌室にて 服薬 指導 信頼関係が 大切 2~3時間 かけて投与 神戸市立医療センター中央市民病院 これからの薬剤師 ~早期体験実習を終えて~ ★三ノ宮からポートライナーで10分の 医療センター駅の駅前に位置する。 指導・専門・認定薬剤師 がん専門薬剤師 感染制御専門薬剤師 糖尿病療養指導士 緩和薬物療法認定薬剤師 HIV感染症薬物療法認定薬剤師 など 薬剤部の特徴 ★薬剤師外来 入院までに期間のある人の服用中の薬の確認 肝炎など特殊な投薬がある人への服薬指導 ★病床数700床。災害時における医療や 高度先進医療など阪神地区の中核病院である。 外来病棟に診察室が一部屋設けられている。 1人当たり15分程度、1日の患者数が15~20人の予約制の外来である。 ★断らない救急医療を掲げ、50床の専用病床や 手術可能な初療室など救急医療体制の充実を図っている。 現在のところ収益に直接貢献出来ていないが、 薬剤師外来の効果が認められれば、保険が適応され収益にもつながる。 ★地域がん診療連携拠点病院である。 ★薬剤師レジデント7名を含む 薬剤師55人体制で院内の多様なニーズに応えている。 2組2班 井高 竹下 神戸市立医療センター中央市民病院 榎本 藤枝 室 山田 こもれび薬局 こもれび薬局 将来的には多くの病院に薬剤師外来が設けられるかも・・・ 幅広い病院薬剤師の仕事 ★JR三ノ宮駅から駅前のデパートなどを抜けた先の マンション街の一角に位置する。(徒歩15分程度) 学校薬剤師 特殊無菌 ★夫婦での経営であり、アットホームな雰囲気である。 薬剤製剤室 ★薬学部5回生が行う実習を受け入れている。 TDM 病棟 ★制汗剤などオリジナルの一般医薬品を販売している。 (薬局製剤) 病院 ★在宅医療も行っている。 (高齢者の薬の管理、朝・昼・夜のそれぞれの薬の一包化) DI業務 ★小さな子向けの実験などを行う、科学教室などを開催している。 これからの病院薬剤師の立場は・・・ 「見せる化、見える化」 薬剤師がどのような業務を 行っているかを 患者さんに理解してもらう 「患者さんに近い存在」 患者さんの立場になって話を聞き 要望や不安などを医師へと伝えて 治療方針に反映させる コミュニケーション能力 手術室サテライト ファーマシー 調剤薬局における注意は・・・ 「子どもは小さな大人ではない!!」 小児用の薬を調剤するときには細心の注意を払い mgなどの単位に気をつける 服用量を間違えると致命的 正確な計算力 MR 薬局薬剤師 薬剤師の他の職業 医薬品卸 管理薬剤師 病院と薬局の違い 2組3班 神戸市立医療センター西市民病院 枝吉調剤薬局 前川薬局 伊藤、石津、 調剤 製剤 無菌調製 医薬品管理 医薬品情報提供 薬剤管理指導 病棟業務 薬剤治療 モニタリング 試験研究 治験 教育 医療安全 井上、上村、 責谷、太田 ・先発or後発医薬品のみ ・注射薬、点滴が充実 ・薬の種類が多い 病院 ・50音順で置いている ・薬効で置いているものもある ・看護師と薬剤師で二重チェック ・1回に使う量を引き出しに 入れている 薬局 ・処方箋に2人の薬剤師で対応 ・薬効順に置いている ・よく使う薬を棚に置いている ※塗りつぶし部分が病院のみの業務 幅広い知識が必要 Q.何が一番処方されるか? 説明力 A.MgO(酸化マグネシウム)の錠剤 情報の交換する能力 Q.病院と薬局の大きな違いは? 災害時の派遣 A.病院ではカルテが見れるが薬局では見れないこと 医師に代わって処方箋を書く Q.薬剤師になってよかったこと 薬剤師免許について コミュニケーション能力 チーム医療 A.自分自身の健康に気を遣うようになった 薬の知識だけでなく、病気の知識も必要 患者さんのいろいろな相談に乗ること 薬を一包化して、飲み間違いを防止している 薬局は 地域密着 病院は 総合的 薬剤師はいろいろな働く分野があるので、 幅広い知識を得ることが大切 在宅医療を行っている 病院も薬局も仕事の責任は同じ 専門性を発揮し、それぞれの立場で医師に助言する 病院 2組4班 大塚慎太郎 田中裕理恵 田村美紅 中尾琴音 槙下大海 病院 薬局 生理食塩、ブドウ糖 (注射薬) 血圧の薬 コレステロールを抑える薬 症状のわからない救急患 者さんなどに使用する最 も妥当なものだから 副作用が少なく、効果が現れ やすいので、医者が出しやす いから さらに、血圧などの基準値が 低すぎるため、高血圧などの 患者さんが多いから ・処方箋・注射薬の調剤 ・薬品管理 ・服薬指導 ・入院患者に対する投薬 ・医者・看護師などが出席 する委員会に参加して、 情報共有 ・初対面の患者さんと 詳しい話をするための コミュニケーション スキルを磨くこと ・薬剤師が臨床に介入する ことで薬物治療の効果と 安全性の面で貢献し、 患者さんにメリットを うけてもらうこと 薬局 ・地域の生活者ひとりひとり の健康づくりに寄与する こと ・健康や病気のことについて 気軽にいつでも相談できる こと ・処方箋の調剤 ・薬品管理 ・服薬指導 ・在宅医療 病院 薬局 ・薬嫌いな入院してくる 患者さんに薬の大切さを 伝え、飲んでもらう ようにする ・病気の重症度だけでなく 精神面も考える ・患者さんの訴える症状だけ を信じるのではなく、自分 の目で見て判断する まとめ 病院 薬局 確かな 知識 言葉遣い コミュニ ケーショ ン能力 幅広い 知識 思いやり 病院 薬局 ○共通点 ・薬剤師2人でチェック ○共通点 ・薬剤師2人でチェック ○相違点 ・患者さんの腕に バーコードをつけて 薬のバーコードと一致 させる ・薬の情報をほかの医療 関係者も調べて確認 できるようにする ○相違点 ・薬に貼ってあるシール をチェックする ・患者さんにみせて確認 してもらう 病院 薬局 ・他の医療関係者に 信頼されるように、 薬に関する質問には 答えるようにする ・薬剤部で働くだけで なく、病棟に行って 情報を共有する ・西洋医学だけでなく、 東洋医学も勉強しておく ・専門用語をわかりやすい 言葉で説明する 薬剤師の仕事 ~医療現場を生き抜くには~ 2組5班 灘ひかり薬局 製鉄記念広畑病院 里見 曽山 谷口 藤田 塚田 原田 服薬指導の際に大切なこと 患者のための服薬指導を心がける 薬局 病院 人数 2~3人 数十人~ たくさん (専門薬剤師含む) 薬の数 約600~700種類 約1500種類 仕事 調剤(注射薬除く)、服薬指導 調剤、服薬指導、 在宅医療相談など 薬歴管理、医薬品管理など 夜勤 無し 近隣の医院などとの連携 病院薬剤師 救急患者に出す薬の とっさの判断 薬について常に新しい知識! • 医師に言えない悩みの相談 先発医薬品 • 多くの病院でメインで扱われている ジェネリック医薬品 • 病院での取り扱いが増えている 疑義照会で医師を助ける 患者の相談を医者に伝える これからの薬剤師に必要なこととは? • 服薬指導 • 接し方の工夫 • 薬局にて症状の重い患者に診察を勧める 医薬品の取り扱い 患者の生活に合った薬の飲み方を提案する 必要な情報を整理しわかりやすい説明を行う 薬 剤 師 有り 薬剤師と医者の関わり 薬局薬剤師 薬剤師の患者との関わり 現場で生きる薬剤師になるために... 薬については絶対的な自信! 他人と意見を交わす場で普段から自分の意思を 伝えたり相手の気持ちを考えて会話をする 医師・医療チームや患者との良い関係を 作るためのコミュニケーション能力! 将来、知識を活用するイメージを持って 身の回りの病気などに興味を持ち知識を広げる OTC医薬品 • 患者からの相談 • 持ち込みのOTC医薬品の調合 患 者 患者が薬を受け取るまでのながれ 病院の場合 患者が薬を受け取るまでのながれ 薬局の場合 薬剤師の業務・チーム医療 処方箋を患者から受け取る 処方箋とカルテを医師から受け取る 薬剤師が分量や薬の種類を間違えないようにして調剤する 機械で薬を振り分ける 電子薬歴に調剤した薬を必ず記入する 担当薬剤師がチェックする 兵庫医科大学病院 白澤薬局 段上店 上田 辻橋 行実 川合 妻谷 米倉 チーム医療 患者がいるベッドに行き目線や言葉に気をつけながら説明する 患者に合わせた言葉で、薬効・薬の飲み方などの最低限のことを伝 えて患者に渡す 病院のチーム医療の仕組み 薬局のチーム医療(在宅)の仕組み 医師 まずチーム医療とは医療環境モデルのひとつであり、 今までは医師が中心となって医療義務を形成していた が、医療従事者(医師・薬剤師・栄養士・歯科医師・ 看護師・介護スタッフなど)がお互い対等に連携する ことで患者中心の医療を実現しようというもの。 薬剤師 看護師 病院 入院患者の過去の病歴をふまえて、臨機応変に出す薬を考え る。 他の専門士の意見も参考にしながら患者のケアをする。 薬局 患者に関わる医療関係者が情報を共有することで患者の状態 を詳細に知れる。 他職業の仕事内容も学ぶことで連携をより安定化させること ができる。 薬剤師 訪問看護師 患者 患者 医療ソーシャル ワーカー 管理栄養士 病院と薬局とのチーム医療の気づいた点 医師・歯科医 まとめ 薬の出し方は病院と薬局では似ていたが、病院と薬 局では薬を処方する相手に違いがあった。 チーム医療では患者一人への関わり方は同じであり、 各々の職業の役割を果たすことでより良い連携が生 まれる。 保健師 ホームヘルパー 福祉関係者 病院と薬局との違い 病院と薬局の違い 2組 7班 箕面市立病院 芦神薬局 薬剤師の人数 21人 9人 薬の並べ方 薬効順 準薬効順 薬を渡し間違えな いための工夫 複数の人によるチェック 処方箋に鉛筆でチェックし ながら用意する 患者さんの違い 病院を起点としている人が多い 自宅を起点としている 薬効順・・・薬の効果別に並んでいる 芦神薬局 香川・反田 箕面市立病院 長田・松浦・小島 万が一薬を選ぶ時に間違えても、薬効が同じような ものなので副作用の軽減ができる 病院の特徴 • チーム医療 医師、看護師などのほかの医療スタッフと 患者さんについての話し合いができる • カルテが見れる 患者さんの病歴や薬歴を考慮して、 薬が適切か判断できる • 無菌室がある • 治験をしている • 入院患者さんの医療ケア 準薬効順・・・薬効順に加え、同じ薬でも量によってさらにわけている 病院にある機器 病院薬剤師の問題点 • 職種間に壁がある 医師・看護師・薬剤師の間で上手くコミュニケーショ ンをとることが難しい 安全キャビネット クリーンベンチ 無菌室 • 夜間・休日・祝日などの日に勤務している薬 剤師の人数が少ない 薬剤師にかかる負担が大きくなる ピッキングマシン 分包機 薬局薬剤師 患者さんとの距離が近い 患者さんが病院で聞けなかったことも相談しやすい環境である ため細かいところまで気をつけなければならない。 距離が近くよく話をするから患者さんの生活に入り込むことで 一人一人の生活スタイルに合わせた服薬指導が可能。 感想・まとめ • 病院ではドクター・看護師などとも意見交換をしなくてはいけ ないためコミュニケーション能力が薬局よりもより重視される。 • 在宅訪問では完全に患者さんのプライベートの空間に入り 込むから患者さんとその家族の方に対する配慮を行き届か せる必要がある。 薬局の特徴 • 在宅訪問 体が不自由で外出が困難な患者さんの家に 行き、服薬指導し薬を渡す • 処方箋があれば いつでももらえる • 地域密着型 処方箋の有効期限内であれ ば家の近くの薬局で空いた 時間に簡単に薬をもらいに 行くことができる。 学校などで薬物乱用防止の講演会を行った りする 病院薬剤師と薬局薬剤師の役割 病院薬剤師 共通点 薬局薬剤師 処方箋による調剤 患者さんへの投薬 薬歴記入 勉強会 スギ薬局 酒井結幾 保田真生子 そうけん薬局 川端政輝 濱元千明 神戸市立医療センター西市民病院 小澤優依 桜木健志 山本紗弓 医薬品管理 2組8班 処方箋の分析 医師と薬剤師を つなぐもの ・名前 ・生年月日 ・性別 ・年齢 ・受付日 病院の情報 特徴 製剤 2011/4/12~16 in 宮城県 処方の仕方 1. 薬剤師;全員に配布したカルテやお薬手帳をもとに処方箋を書く 2. 医師 ;診察・処置を行う 3. 薬剤師;処方箋に医師のサインをもらう 通常の処方箋の流れ 予製 病棟業務 分譲 疑義照会とは処方箋に疑いなどがある時に、 医師に 確認すること。 薬局で一番大切にしている仕事。 ところを 発見! 薬の知識はもちろん、チーム医療の中で 迅速かつ臨機応変に動ける判断力が要求される‼ FAXか電話で 医師に確認 変更があれば 処方箋に書く このように近年、医師が業務を行うに当たって 薬剤師の存在は必要不可欠!!! まとめ 将来薬剤師になった自分に安心して 頼ることができるか? 思いやり 情報提供 病院 • 五十音順 • 規格が2種以上あるものは処方箋の色の色をかえる • ハイリスク薬には処方箋・電子カルテに☆名前をかく • グラム数を間違えないために単位の札をはる 薬局 • 薬効順 • ダブルチェック&一文字チェック • グラム数を間違えないためにシールをはる • 一包化のときに処方箋にラベル(赤枠)をはる 西市民病院 疑義照会 医師 → 薬剤師 工夫 ・1包化したい → チャック付き袋を代用 ・粉薬がほしい → 錠剤をハサミで切る …etc 患者さんへ薬の配達 無菌調製 疑わしい ・薬の名前 ・1回分の 用法,用量 ・計何日分か ・先発医薬品か 後発医薬品か 後発医薬品への 変更が可能か 被災地で活躍する薬剤師 医薬品情報提供 ミス防止の工夫 知識 薬の専門家として 知識を最大限利用しなければならない!!! 1. カルテチェック(過去の経緯も) 2. 夜勤 1人体制 5:30~8:45 3. 門前薬局と連携 月1回の会議 4. 医師の専門外 知識必要!! 5. 薬:廃棄の量を減らすように工夫 6.温度・湿度に応じた薬品管理 7.副作用を減らす→製剤 (院内のみ新薬使用可) 目次 立地 立地 兵庫医科大学 阪神調剤薬局 住吉川店 石川真帆 田村大樹 浅海志帆 安斉莉子 大嶋梨愛 重森文那 兵庫医科大学 病院薬剤師と薬局薬剤師の違い 病院薬剤師と薬局薬剤師 阪神調剤薬局 阪神電鉄武庫川駅から西出口より徒 歩5分 その薬局のもつ特徴 JR甲子園口駅からタクシーで約10分 JR住吉駅から徒歩約10分 整形外科、リウマチ科、内科、消化 器科が近くにある その病院のもつ特徴 西川絵理 仕事内容の違い 質問したこと http://www.obayashi.co.jp/works/work_1636 http://www.hanshin-dp.co.jp/shop/info.php?id=17 まとめと感想 その薬局のもつ特徴 その病院のもつ特徴 病院薬剤師と薬局薬剤師の違い 薬局薬剤師 病院薬剤師 入院患者の服薬管理 薬の製薬や治験 入院患者への調剤や、注射剤の提供 カルテ、患者の状態の確認 薬の情報の収集をして医師に提供 医療チーム セルフメディケーションへのアドバイス 病床数 薬剤師数 株式会社 963床 約80名 本社 対応可能な保険調剤 受診勧奨 処方箋に従い外来患者に薬を調剤する 薬の飲み方の説明・指導 処方箋に間違いがあれば、医師に連絡し て確認 医療安全管理部 感染対策チーム(ICT) 呼吸ケアチーム 緩和ケアチーム 栄養サポートチーム 褥瘡対策チーム エコーガイド下CVC挿入推進チーム 精神科リエゾンチーム り整形外科クリニック A 患者が相談してくれるとき・自分の顔を覚えて くれるとき・信頼してくれているとき Q ジェネリックの長所と短所は? A 長所…価格が安価 短所…味が違う。錠剤が先発品より割れやすい。コスト削 減のため添加物を使用している。 Q 大変だと思うのはどんなとき A 新人の育成・立場が上になったとき Q 粉末・カプセルが減ってきているのか? A 粉末はあまり需要がなくカプセルは製造コストが 高くなってしまうため (スポーツドクター有) スポーツ外来、アンチエイジング外来 様々な外用薬が多く扱われている。 まとめと感想 やりがいを感じるのはどんなとき? 北海道~鹿児島県におよぶ 整形外科、リウマチ科、リハビリテーション科、ペインクリニック、 引用;薬剤師になる人のための生命倫理と社会薬学 Q 支店 結核治療、原爆、生活保護、精神通院、育成・更生医療 周辺の医療機関 特定機能病院に承認 急性期医療を担う部門が集結 大規模災害時にも機能し続ける 働きやすい職場づくり 顔見知りになるため、 薬の相談もしやすい 質疑応答 阪神調剤薬局 兵庫県芦屋市 まとめ ・コミュニケーション能力 ・機械化が進む中でも人間の目でのチェックが重要 感想 病院 今大学で学んでいること が将来患者さんのために なることを忘れないでほ しいという言葉が胸に刺 さり、改めて薬剤師にな りたいという思いが強 まった。 薬局 国家試験をとった後でも 独自で勉強して資格をと り、知識の幅を広げるこ とが重要だと思いました。 病院薬剤師 薬局薬剤師 処方せん受付 早期体験学習 薬歴記録 調剤・製剤 処方せん監査 ー薬剤師に求められているものー 薬剤交付 1年3組 ポプラ薬局 犬飼 千智 関西労災病院 小笠原 市立池田病院 東村 日咲子 衛 小谷 綾菜 坂本 好美 松本 知寛 諸橋 舞 日高 諒 ミスをなくすために工夫していること 薬の保存方法 劇薬・・・白地に赤枠・赤字 毒薬・・・黒字に白枠・白字 麻薬は金庫に鍵をかけて保存. 使った分はノートに記入 50音順・薬効順 バーコード確認 薬の性質に合わせ温度で調節 薬の一包化(高齢者向け) 保管方法は薬局・病院により異なる まとめ 廃棄物処理 医薬品の保管・ 管理状況の確認 医薬品の提供 薬局薬剤師 服薬支援 効果・副作用の確認 相互作用・重複投与 の確認 服薬状況・残薬の管理 医薬品の管理 調剤監査 他の薬剤師によるチェック 患者および家族 からの相談応需 薬歴管理 調剤 似た効能の薬を近くに配置する 在宅医療 服薬指導(外来・入院) チーム医療において良好な人間関係を築くための コミュニケーション能力を有し、相互の尊重のも と行動すること 化学物質としての医薬品と生体との相互作用を深 く理解し、薬物治療での応用を計ること チーム医療の中心には常に患者さんが存在し、 医師やコ・メディカルは何よりも患者さんのため に処置や対応を行うべきである チーム医療 チーム医療を効率よく稼動させるために薬剤師は薬のプ ロとして豊富な知識があるだけでなく、それを他の医療 従事者に的確に伝えるためのスキルが必要 医師・薬剤師・看護師などが対等にお互いの分野の意見 を言い合える関係性が築かれている医療現場が求められ ている 薬局薬剤師と病院薬剤師の違い 勤務職 勤務時間 注射剤の調剤 薬局薬剤師 薬剤師 定時制 していない 病院薬剤師 医師 看護師 薬剤師 早期体験学習 3組 池田市立病院 北畠 箕面市立病院 中井 白澤薬局 太田 尾西 高島 フロンティア薬局 井上 土谷 中谷 機械による 確認 八田 している 安心 人の目での 確認 • 2025年問題 交代制 患者と関わる際のキーワード 患者に 説明 調剤ミス の 予防 コミュニケーション 納得 高齢化が進む日本では社会保障の問題によって、薬剤師は国から 医療費の削減を強いられており、後発医薬品であるジェネリック医薬品を 優先的に処方するようになってきています。 薬剤師はジェネリック医薬品の事を詳しく知り、きちんと説明をし その安全性を述べる必要があります。 注射剤や点滴のミキシング まとめ 院内で使用する注射や点滴の調剤も薬剤師の仕事のひとつです。 コミュニケーション能力 調剤中 劇薬 • 赤線で囲い普通の薬品と区別して陳列、保存 毒薬 • 黒地に白枠、白字で品名及び「毒」と表記し、 鍵のかかる場所に保存 向精神薬 患者の信頼を求めて • 調剤ミスをなくすための工夫 薬品の保存方法 人の目で確認 薬局薬剤師と病院薬剤師で違うところも多いですが大切な点は 変わりません。 患者さんや看護士や医師など、関わる相手が違ってもきちんと コミュニケーションをとり、信頼関係を築くことです。 また、薬局・病院ともに機械化が進み、薬剤師が手で行う作業は 減ってきていますが、機械に頼りきらず、最後にはしっかり人の 目で確認することも大切です。 医療用麻薬 • 鍵のかかる場所で保存 • 鍵のかかる金庫やロッカーの中に厳重に保存 病院薬剤師の仕事 初回面談 アレルギーの有無や服薬中の薬の有無、お薬手帳のチェック、 家での薬の管理について患者さんに質問します。 持参薬の飲み合わせなどを確認し、使用許可を出します。 病棟回診 医師とともに病棟を回り、患者さんとお話したり様子をうかがいます。 また、カンファレンスと言って、医師と薬についての相談も行います。 この際、医師はそれぞれの専門家の意見を尊重してくれるため、 薬剤師が主となって薬の提案や説明をします。 服薬指導 薬剤師のみで病棟を回ります。 患者さんへ服薬の指導をしたり、点滴に違和感がないかなどの確認を 行ったりします。服薬指導では、一方的に薬の説明だけをするのでは なく、きちんと患者さんとコミュニケーションをとることが大切です。 薬局の業務 早期体験学習 ~病院薬剤師と薬局薬剤師の業務~ 3組 4班 光和調剤薬局 ぽぷら薬局 岡田夕鶴 奥村睦 •処方箋受け取り 森本万智子 •調剤 •薬剤師によるダブルチェック •服薬指導 永尾優佳 神戸市立医療センター中央市民病院 箕面市立病院 薬が患者のもとに届くまで 調剤 薬歴管理 服薬指導 在宅医療 質疑応答 病院・薬局との提携 藤本麻里 松尾莉佳 森小百合 病院の業務 抗がん剤 薬剤師外来 ・中毒域と治療域が重なっている→副作用の危険 調剤 服薬指導 抗がん剤治療 薬剤師外来 入院前の服薬確認 チーム医療 など 電子カルテ 目的 患者のその時の状況を見て判断 ・外来で抗がん剤治療 ↓ 危険性が高い ↓ 患者本人にきちんと理解してもらう まとめ 病院 ・医師、看護師、薬剤師が閲覧し、記入できる ・患者のさまざまな情報が記入されている ・改ざん防止のため、修正履歴が残る 人間の目で確認することが重要 コミュニケーション能力が大切 薬局 ・複数科の電子カルテを管理 ・併用薬のチェック 患者の良い状態、治療のため 患者来院、外来の診察 ↓ 薬剤師外来(内服薬確認外来) ↓ 患者主体で治療ができる!! 早期体験学習 14番 落合 16番 河合 50番 米田 キョウエイ調剤薬 局 22番 52番 菅原 渡辺 神戸市立医療センター 中央市民病院 38番 福井 2 薬剤選択、投与量、投与方法、投与期間等について、医師に対し、積極的に処方を提案する こと 3 薬物療法を受けている患者に対し、薬学的管理(患者の副作用の状況の把握、服薬指導等)を 行うこと 4 薬物の血中濃度や副作用のモニタリング等に基づき、副作用の発現状況や有効性の確認を行 うとともに、意思に対し、必要に応じて薬剤の変更等を提案すること 5 薬物療法の経過等を確認した上、医師に対し、前回の処方内容と同一の内容の処方を提案す ること 6 外来化学療法を受けている患者に対し、医師等と協働してインフォームドコンセントを実施 するとともに、薬学的管理を行う 7 入院患者の持参薬の内容を確認した上で、医師に対し、服薬計画を提案するなど、当該患者 に対する薬学的管理を行うこと 8 9 抗がん剤などの毒性の高い医薬品を 外部から内部への送風により封じ込め、 安全な作業環境を実現する設備。 定期的に患者の副作用の発現状況の確認等を行うため、処方内容を分割して調剤すること 薬を受け取るまで 一包化について 薬局で・・・ 3、PCに入力 4、調剤 手順、薬品があって いるか3回確認 不明な点があれば 医師などに質問する ♪ 5、ダブルチェック 6、服役指導 患者の健康状態や 薬の飲み合わせの確認 類似点 服薬指導 調剤 相違点 一包化 抗がん剤アドバイス 院内外処方 注射剤の製剤 朝・昼・夜別 ・吸入薬 ・粉薬 ・貼り薬 ・塗り薬 ・錠剤 業者からの配達 チーム医療 ダブルチェック 一日ごと 調剤しない薬 ・液剤 その他にも 劇薬・毒薬など 薬局と病院の類似点・相違点 高齢者や一度に服用する薬が多い人が薬の飲み間違いや 紛失を防ぐために、 服用時間が同じものを一つにまとめること。 調剤する薬 ・点眼薬 2人で処方箋を 3回読み返す 抗がん剤等の適切な無菌調剤を行うこと。 2、薬歴の確認 1、処方箋受け取り 送風 1 薬剤の種類、投与量、投与方法、投与期間の変更や検査のオーダーについて、医師、薬剤師 等により事前に作成・合意されたプロトコルに基づき、専門的知見の活用を通じて、医師等 の協働して実施すること。 内部の気圧を高くして内部から外部へ の送風により、装置外から異物の混入 安全キャビネットとは 花本 チーム医療の薬剤師としての役 割 クリーンベンチとは を防ぐ設備。 ②調剤 間違えないための工夫 ③お薬相談 お薬相談窓口での業務 市立池田病院 34番 ①服薬指導 患者の薬の適正使用のための情報提供 クリーンベンチと安全キャビ ネット 送風 市立伊丹病院 病院薬剤師の業務 神戸赤十字病院 マキ薬局 (なごみハウス) 神戸赤十字病院 1年3組 1年3組 1年3組 1年3組 1年3組 高橋 前田 三木 溝部 頼末 咲恵 知美 萌花 裕介 祐希 血液センター 医療機関の集結 災害医療センター ↓ 患者さんへのメリット WHO神戸センター 1年3組 立川 奈都季 1年3組 深見 友希 + 人と防災未来センター 兵庫県こころのケアセンター 災害意識の高さ 1.分担で負担を軽減 未 2.規格ミスをなくすために 来 医 療 ショッピングセンター内 近くに眼科 ↓ 目の前がバス停 1 客の が眼科受診者 3 住宅街 + 近くに眼科 かかりつけ薬局 としての役割 神戸赤十字病院 マキ薬局 A)薬のデータの書き方 院内処方と院外処方 1.「傾聴」の姿勢 例)250㎎クラビット錠 5㎎シングレア錠 教えていただく B)棚の並べ方 そうごう薬局 規格の小さいもの HAT神戸店等 院外処方 約90% 1対1で対応 2.架空の自分をそばに 糖尿病薬 3回確認 規格の大きいもの ・要領の良さ 病院薬剤師 薬局薬剤師 ・医薬分業はしないほうがいい? 患者さんとの他愛のない話 患者さんとの薬の話 1.地域密着型 ご清聴ありがとうございました 2.対話力 画像引用元: 地域の薬局だからこそできること チーム医療 1.調剤 患者さんに http://www.kajima.co.jp/news/digest/feb_2005/tokushu/toku01.htm http://www.tsukashin.com/view/shop/63/ ・機械があっても人の目で確認することの大切さ http://backgrounds-free.com/08-scene/145-scene.html http://medical.i-illust.com/illust_7_m.htm http://www.yakuehime.jp/yakuzai/store/kakastore3.html http://free-illustrations.gatag.net/tag/%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E3%82%92%E8%81%B4%E3%81%8F-%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E9%91%91%E8%B3%9E http://tonttu.co.jp/product/index.cfm http://matome.naver.jp/odai/2129040590668947501/2129041604169287003 http://matome.naver.jp/odai/2127501811391893501/2127503623692576903 患者との確認 要領の良さ 正確さ 時間を有効に 2.接客 副作用 他の薬 体調の変化 日常会話 ス ト ー リ ー 性 院内処方 約10% 1.自調 2.自考 3.皆行 4.皆証 マキ薬局+なごみハウス 病院の比較 ~早期体験学習~ 川崎病院・大阪市立総合医療センター 6番 太田薪之介 8番大牧夏紀 27番 永田泰大 29番 二宮唯 47番 吉住晴香 48番 脇田行幸 主な病院機能指定・認定一覧 大阪市立総合医療センター 川崎病院 病床数(床) 1063人 278人 患者数;外来(/1日) 1734人 683人 849人(平成25年度) 229人(平成26年度) 44人 13人 ;入院(/1日) 薬剤師人数 【大阪市立総合医療センター】 ・救急告示病院(3次救急) ・精神保健福祉法指定医療機関 ・地域がん診療連携拠点病院 ・エイズ治療中核拠点病院 ・小児がん拠点病院 ・産婦人科診療相互援助システム基幹病院 ・大阪府災害拠点病院 ・新生児診療相互援助システム基幹病院 ・第一種・二種感染症指定医療機関 ・日本医療機能評価機構認定病院 ・臨床研修指定病院 仕事内容 部内業務 処方箋による調剤 【医療法人 川崎病院】 仕事内容 【大阪市立総合医療センター】 病棟業務 (内用・外用・注射) 院内製剤 無菌調製 注射抗がん剤の無菌調製 入院持参薬の鑑別 薬品の購入・供給・在庫管理 薬剤管理指導 病棟での注射の混合 カンファレンスの参加・回診同行 病棟在庫薬の保管・計数管理 1.調剤 4.がん化学療法 2.病棟での活動 5.薬品情報 3.製剤 6.薬品の管理・供給 薬の管理 【大阪市立総合医療センター】 物品管理供給部 I. II. III. 入院患者 注射オーダー 注射薬個人セット 薬品供給 1週間+α の薬を置いている 災害用の薬を置いている(大阪府災害拠点病院のため) 調剤室 I. II. III. IV. V. VI. まとめ ~早期体験を終えて~ 病院によって薬剤師の役割は様々 多くの知識が必要! 外来患者・入院患者 ヒートコーナー ATC(UTC)コーナー 外用薬コーナー 散薬コーナー 水剤コーナー 検査コーナ及び窓口 常に患者さんの立場で考えている ベストな対応の心掛け! ご清聴ありがとうございました! 薬の管理 【医療法人 川崎病院】 1100種類の薬がある 薬の発注はすべてパソコン(バーコードで読み取る) 在庫ストックは3~4日分 病棟在庫薬は、週1で数・月1で消費期限を確認 経済性を考慮 欠品のないように、効率的に デッドストック、期限切れの回避 後発医薬品採用促進 早期体験実習 すみれ薬局 アップルプラス薬局 4クラス2班 10番 唐木麻衣 2番 阿部佑亮 3番 池田あさひ 36番 堀麻美 42番 森くるみ 薬局ごとの比較 立地 くすりの保管法・表記の仕方 すみれ薬局 アップルプラス薬局 診療所付近 精神・神経科の病院 総合病院の付近 在宅医療 あり 毒薬 表記 黒に白抜き文字 保管法 鍵をかけて保管 麻薬 劇薬 赤字 5番 大治憂起 46番 吉岡大弥 在宅医療について 通院が困難な患者が対象 1日に来る 患者さんの数 約40人 70~80人 おくすり手帳の電子化 床から離れない 金庫で保管 赤いテープで 囲まれた棚 一包化 メリット:スマホでも薬の情報を見ることができる 簡単に家族同士の薬の情報を知ることができる おくすり手帳を持ち歩く必要がなくなる 医師が往診 →ほかの医療機関との連携の1歩 ↓ 処方せんを薬局に届ける 飲み間違いが起きる ↓ 患者さんの負担が増える 薬剤師訪問 (患者の生活環境を知る、疾患を発見) Q&A 薬剤師に必要なこと A 正確に速く調剤しないといけないところと 人それぞれによって話し方、接し方を変えなければ コミュニケーション 能力 知識の正確さ 患者さんへの気配り 学ぶ意欲 Q 薬局勤務のやりがいと大変なところは? A 薬のプロとしての原点である薬局で働くことができる。 患者さんが薬を余らせることがよくある。 コミュニケーションをとるのが大変。 飲み間違いが起きにくくなる 介助者の負担軽減にもつながる Q 調剤業務と服薬指導の大変なところは? いけないところ。 いつ、どんな薬を飲めばよいか すぐに分かる 早期体験学習を終えて (訪問先) ・なつぎ薬局 調剤業務について ☆[薬の一包化] 1年4組1番 阿達 早紀 24番 中 成利 11番 川西 慶 45番 横田 千尋 14番 木村 亜実 20番 瀬山 大二郎 ・(株)協栄薬局 ・つばめ薬局 (バーコード取得) 二重チェック用! (担当者名・薬の種類) (0.1g単位で計量) (分包機) ※調剤機の管理・・・1人分の患者さんの調剤が終わったら乳糖を用いたり、 吸入をしたりして調剤機のそうじを行う。 薬の仕入れ・在庫・保管 ☆[仕入れ] 在宅医療について ☆[在宅医療] ・・・患者の自宅で行う医療 ・○○薬 ・△△薬 薬局 ・××薬 患者の家 問屋A ※粉末と顆粒の組み合わせはできない ☆[粉末タイプの薬の調剤方法] 甲陽園店 調剤業務での工夫と薬の処方 問屋B ☆[薬の保管] (鍵付きの引き出し) (金庫) (麻薬) 薬の調剤 ☆[薬の効用効果の期限] 半年に一回→有効期限のチェック 訪問 薬を持参 & 服用したかチェック 服用× 薬をきちんと服用 してもらうための 工夫 年に一回→管理のチェック 薬局経営と医薬分業 ☆[薬局経営] 薬局経営上での規定 ・調剤室の広さ ・窓の有無 ・物の配置 まとめ 早期体験学習を終えて 薬局薬剤師の仕事を知ることができた etc・・・ 高齢者のためのバリアフリー化(工夫) ☆[医薬分業のメリット・デメリット] メリット・・・医者の処方ミスを防いだり、 かかりつけ薬局を作ることで 安全な薬の提供 デメリット・・・移動の負担(特に、高齢者) 金銭的な負担 薬歴確認 ・事故防止 ・副作用を小さくする 飲み合わせ確認 一包化→日時を記入し、飲み忘れを防ぐ ☆[薬の処方] 名前、生年月日の確認 →違う人に薬を渡さないように 袋1つ1つに名前を記入 →家族が間違えて服用しないように 在宅医療について ☆[薬をきちんと服用してもらうための工夫例] 薬カレンダー ・訪問した時に入れる ↓ ・次に訪問した時に なくなったか確認 (医師、薬剤師、看護師 etc・・・) ☆[薬剤師の役割] (劇薬) ☆[調剤業務での工夫] 薬剤師という仕事の重大さを認識した 自分たちが目指す薬剤師像に一歩でも 近づけるように、より一層勉学に励も うと思えた ~利点~ ・飲み忘れ防止 ・いつに何を飲むのかわかりやすい 薬の一包化 ⇒薬剤師の手に負えなくなったらホームヘルパーを つけるなど患者の健康を考える etc・・・ 早期体験学習を終えて ~面分業とマンツーマン薬局~ 訪問先:平民堂薬局東大島本店・阪神調剤薬局六甲アイランド店 面分業、マンツーマン薬局とは… 面分業 • さまざまな病院からの処方箋を扱う薬局 • 売り上げなども経営者の実力次第であるため 経営が難しく、行っている薬局はかなり少ない マンツーマン薬局 1年4組 4班 7番 大成 輝 ・ 21番 舘内 舞 ・ 26番 仲谷 佳紀 30番 橋本 直佳・31番 濵中 春奈・37番 前田 優衣 訪問施設について ~マンツーマン薬局~ 阪神調剤薬局六甲アイランド店 調剤薬局のみの仕事 中規模病院の隣に位置 複数の他のチェーン薬局と隣接 薬剤師として働く喜び 患者さんと信頼関係を築くための、 コミュニケーション力・人間力の重要性 →倉庫には漢方薬や殺虫剤、洗剤等 MSやメーカーの方が毎日訪ねてくる 超える薬局 面分業とマンツーマン薬局の比較 取扱う薬の数 3000 1200 薬の並べ方 薬効順 あいうえお順 1日の処方せん数 30~40 40~50 MSの方から購入 強みと弱み 面分業 マンツーマン薬局 パソコンで 一元管理・発注 まとめ ~早期体験学習を終えて~ “調剤薬局の形態も面分業やマンツーマン 薬局など様々である” 幅広い視野・知識をもつこと “薬剤師は患者さんを第一に思い、 思う目線をもつこと ドラッグストアと調剤薬局両方の仕事 学校薬剤師・薬物乱用防止委員・在宅医療 患者さんのどんな質問にも答えられる、 調剤を流れ作業にしない、おかしいと 家族経営 • その診療所の前からの処方せん割合が80%を 薬の入荷方法 共通点 平民堂薬局 東大島本店 • 診療所の前に構えている 面分業 大手調剤チェーン薬局 訪問施設について ~面分業薬局~ 高いコミュニケーション力が欠かせない” マンツーマン薬局 最新の薬の入荷が早い 薬の種類が豊富 薬を受け取るための 待ち時間が短い 病院の集客力に依存しない • • • 薬局側に在庫管理のリスク が多い 立地は重要 新規で始めると赤字が続く 店舗間での在庫調節 や薬の融通が利く 近隣薬局との連携 研修制度が整備 • • 病院の集客力に左右 薬の種類が病院の傾向 に偏る チーム医療 5班 川西病院:9番金ヶ江 舞香 13番北中 愛美 製鉄記念広畑病院:12番岸本 星都 33番福永 小江子 市立芦屋病院:17番嶋本 美咲 18番陣内 麻衣 クリーンベンチと安全キャビネット 処方せんには? 薬 アレルギー情報 身長、体重、体表面積 肝臓、腎臓についての検査値 週一回の回診 緩和ケアチーム 栄養チーム 感染症チーム せん妄回診チーム お薬手帳の忘れ →患者さんが持ってきた薬、処方せん、資料を 参考にパソコンで調べて情報を作る ジェネリック医薬品 TDMについて 患者の薬物血中濃度を測定し、治療効果を 見ながら最適な薬用量・投与法を決める。 クリーンベンチ 高カロリー輸液 投与スケジュールを立てる 財務省VS厚生労働省 ⇒政治的問題 確認・調節 製造場所 腎臓が働かないお年寄りは薬物が排泄されず残る 安全キャビネット 抗がん剤 効果の差 クレアチニンで確認 人工透析を用いて治療 (株式会社日立産機システムより) 新薬の情報の入手方法 MRなどの業者 国際学会 勉強会 自分で調べる 薬剤師として大切なこと 患者さんのことを1番に考える 知識を増やす 処方箋 早期体験学習(4組6班) 実習施設:製鉄広畑病院 市立川西病院 市立芦屋病院 38番 44番 35番 43番 22番 41番 病院比較 目次 松尾悠美 山本恵利沙 古林健吾 山口紘奈 田中亜弥 六車栞 1.病院比較 2.救急医療 3.薬剤師のコミュニケーション 4.薬の管理・使用方法 5.ジェネリック医薬品について 薬の管理・使用方法 チーム医療 当直 せん妄ケアチーム 薬の分け方 • 大きさ順 • 文字色 EX)黒 ➔ 普通 赤 ➔ 劇薬 薬の形状 ジェネリック医薬品について ジェネリック医薬品とは? →新薬として長年使用され、特許が • 錠剤・粉薬 • 点滴 • シロップ剤 実習を終えて 薬剤師の存在意義を改めて知ることが 出来た。 切れた際に製造・開発する薬のこと。 1つの薬につきジェネリック30種 →薬剤師はこの差を理解して調剤 みんなから信頼・尊敬される薬剤師に なることをしっかり意識し、この6年間を 大事にして学生生活を送りたい。 病院名 病床数 製鉄広畑病院 392床 市立川西病院 250床 市立芦屋病院 199床 力を注ぐ分野 救急医療 入院患者に薬の 提供 入院患者に薬の 提供 設備の充実 薬剤師のコミュニケーション 服薬指導 年齢に合わせて言葉を変える 情報を必要としているかを考慮する 来院患者 何に困って来院したのかを聞きだす 医師との連携 薬が必要か不必要かをフィードバック 病院薬剤師の業務 早期体験学習 調剤薬局と病院内薬局の違い 〜神戸市立医療センター 西市民病院を見学して〜 病気ごとの認定薬剤師、専門薬剤師がいる 神戸薬科大学 1年4組7班 4番 伊藤 加奈子、15番 小市 レイ、23番 玉垣 絵美 25番 中井 祐磨、34番 藤本 卓也 近隣薬局との連携(薬薬連携) 共同研究(喘息の薬物治療について) 勉強会(月1回) 薬の貸し借り 調剤 製剤 無菌調製 医薬品管理 医薬品 情報提供 薬剤管理 指導 病棟業務 薬剤治療 モニタリング 試験研究 治験 教育 医療安全 診療報酬が異なる手技がある 実際の処方箋を見た 整形外科入院の79歳女性 血管系の薬:高血圧?高脂血症? 寝る前に精神系の薬(毎日):不眠傾向? 消化器系の薬 などと、いろんな科の薬があった。 →処方箋から病態把握するのも薬剤師の仕事 例:錠剤を散剤にする手技 調剤薬局 →算定される 病院内薬局→算定されない 錠剤を散剤にする手順 ①乳鉢に錠剤を入れた ②薬のシート上のラベルを書類に貼り付けた ③乳棒で錠剤を潰し、ふるいにかけた ④残ったフイルムコートを捨てた ⑤処方箋のバーコードを分包機で読み取った ⑥分包機の中に散剤を入れると分包されて出てきた ⑦出てきた薬の袋の数を確認した ⑧薬袋と一包化されたものの印字が同一かを確認した →ミス防止の工夫がたくさん見られた 薬剤師の本質 医師が間違えた処方を見つけ出す →疑義照会できるのは、薬の専門家である薬剤師のみ 免許を取得したら、全員がプロである →新米でもベテランでも同じ責任を負う 薬物治療を通して患者の背景を聞き出し、 それをもとに患者を補助する 早期体験学習を終えて 大学での知識が現場での知識に直結することを念頭 に置いて、勉学に励んでいきたい。 将来、患者さんに寄り添える薬剤師 になれるよう、積極的に多くの経験を して、様々な人と関わっていきたい。 早期体験学習 先端医療センター病院について① 先端医療センター病院 • 受けられる治療 • がん治療、再生医療、映像医療など • 病床数 60床(BCR19床) 先端医療センター病院について② • iPSをはじめとし、身体の再生医療や移植手術する。 • 先端医療センターでは、核膜再生、声帯再生、軟骨再生などの 再生医療をしている。 • 薬剤師数 9名 • 紹介状が必要 • 研究開発部門が病院に併設(橋渡し研究) 先端医療センター病院は、常に 先端であるために日々新しいことを 試みている! 4クラス 8班 19番 杉原成美 32番 林恵里 39番 三浦佑介 40番 三宅利沙子 放射線部門 治験 2~3年 3~7年 厚生労働省 の承認 臨床 3年 • • • • • • • • CT(1台) MRI(1台) X線テレビ装置(1台) 血管撮影装置(1台) サイクロトロン(1台) PET-CT(3台) リニアック(2台) 治療計画装置(4台) 薬剤部 調剤業務 FDG*¹を用いたPET・・・主な目的:癌の診断 • 放射線技師 10名 研究開発部門と病院を併設することで短く! 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 癌細胞が通常の細胞より活発にブドウ糖を取り込む性質を利用する! FDGをF18*² で標識した薬 剤を投与 ↑先端医療センター病院が開発に関わった世界 初の四次元高精度放射線医療装置! 画像:先端医療センター病院 http://www.ibri-kobe.org/hospital/about/radiationtechnology/ まとめ • 早期体験学習を終えて 注射薬業務 製剤 放射線分野など意外なところにも薬学が関わっている! 薬品管理 薬剤管理指導 薬物治療モニタリング 医薬品情報 治験 システム管理 各種委員会・会議への参画 ↓一部器官の診断は 不可 放射能を含む薬剤を用いた核医学検査 橋渡し研究 基礎研究 PET(陽電子放射断層撮影) ある程度勉強して国家試験でいい点数を取らないといいところで働けない! 新薬の開発にも伴い、薬剤師になってからも、ずっと勉強し続けなければならない! 薬剤課長 いつ勉強するか?「今でしょ!」、違う。 「ずっとでしょ!」 PETカメラ で撮影 癌細胞がFDG を取り込む PETカメラで撮影 *¹ 2-デオキシ‐2‐フルオロ‐D-グルコース←ブドウ糖に似た構造をもつ *² フッ素の放射性同位体←半減期が短いため先端医療センターで作る 画像:先端医療センター病院 http://www.ibrikobe.org/hospital/treatment/diagnosticpositron-emission-tomography/#treatment01 薬剤師の仕事 神戸薬科大学の就職先 病院研修生 進学 早期体験学習 その他 薬局 公務員として働く 薬剤師もいる!! 公務員 伊藤宜広 病院 薬品関連企業 一ノ瀬敏紀 合田奈央 釋苑子 近畿中央病院 兵庫医科大学病院 市立池田病院 松井晴 こもれび薬局 病院と薬局の違い 衛生管理者 ①薬剤師が患者から聞いた情報を データ化や書類化する。 ②その情報をもとに、薬剤師が調べ てきて、考察する。 学校薬剤師 大学院での研究 麻薬・劇薬の管理 ↓通称、アンプルピッカーと呼ばれる注射剤自動 調剤機は医師の処方箋と注射剤薬についている チップを自動で読み取り、確認する役割を果たし ます。 機械 分包機 アンプルピッカー ←分包機は薬を自動で服用単位、処方日数 ごとに分包する機械で、種類は散剤分包機や 錠剤分包機などがあります。 最後には薬剤師の確認が必要となります。 ① DI(ドラッグインフォメーション) サテライトファーマシー ③ 薬剤師の業務 病院:血液製剤、注射液や点滴を作る 薬品の管理、チーム医療 薬局:処方箋に基づいた調剤と薬歴の管理 厚生労働省 医師や看護師と比べて 様々な職種があるのが特徴 ② ④ ③ 注射剤の保存・管理 ③医師看護師などに、会議で情報 提供をする。 ④会議で話した情報を患者に説明 する。 薬の処方の仕方 まとめ ①受け取る 患者さんから処方箋を受け取り、 内容を確認する。 薬の説明をするとき気を付けていること ②薬を揃える 処方箋に記載されている薬を もし処方箋に問題がある 場合、処方した医師に 確認を行う。 朝・昼・夜の服用のタイミングを指導して、患者さんと 雑談をしながら患者さんの理解力のレベルをはかり、その 理解力におうじて患者さんに薬の説明をする。 ③監査 調剤したものの監査を行う。 処方の際には、処方箋の監査と調剤したものの監査の 2回の監査を行うことが重要! 警察の鑑識 薬局 チーム医療の工夫 薬の違い サエラ薬局より 病院:約200種類 薬局:約2000種類 説明なども行う。 食中毒の監視 企業等 患者さんの違い 病院:重たい病気を抱えた患者さん 薬局:比較的軽い病気 ④投薬 患者さんに投薬、その際に薬の 保険所 大阪市立総合医療センター 森花恵 大阪市立総合医療センター 野中いつき サエラ薬局 そろえ、処方する。 病院 これから薬剤師になる人へ伝えたいこと 患者さんと雑談をしながら理解力のレベルをはかるた めにはコミュニケーション能力が必要であり、勉強も重要 だが、部活やサークル、地域のコミュニティーなどでコミュ ニケーション能力を向上させる。 エアーシューター 緊急時の薬の 搬送 ←エアシューターはカプセルに薬を入 れたものを棟から棟へと運ぶ機械です。 緊急時にしか使用されません。 薬局での調剤の流れ 早期体験実習 ①処方箋を受け取り、その内容を確認する (この際に、薬の飲み合わせ・薬の容量・妊婦の方でも飲めるかなどの確認を し、疑問点があれば疑義照会をし、その薬を処方した医師に確認をとる。) ②処方箋に記載されている薬を揃える 1年5組 こもれび薬局 荒畠志帆 西神薬局 船越恵美 フロンティア薬局 堀田沙織 サツマ薬局 岡内望 市立芦屋病院 野口恵美 2班 沖村祐哉 村上佳愛 ★医療用麻薬→癌の激痛を抑える ③監査をする (②で揃えた薬が本当に正しいかを、別の薬剤師によってもう一度確認を行 う) しかし、多くの人の医療用麻薬に対するイメージは 体に悪い のでは? ④投薬 (患者さんに服用の仕方など薬の説明をし薬を処方する。この際、患者さんか らの質問などがある場合は答えたりなど患者さんとコミュニケーションをと る。) ↓そこで ・患者さんが知りたいと思っている必要最低限の情報を提供 (治療をスムーズに) ☆薬局薬剤師にとっては、服薬指導が主な業務であり、服薬指導の流れにおいて もっとも重要なのは、一つ間違えれば命の危険も絡んでくる処方箋の内容確認、 つまり「処方箋監査」である。 薬局 病院 医療関係者との距離が近い 患者との距離が近い 注射薬の調剤を行う 在宅医療に取り込もう としている所もある 無菌室での作業がある 共通点としては・・・ 漢方薬を多く保管して いる所もある お薬手帳とは 薬剤師に求められること 正確な投薬 ニーズに合った 投薬 ★自分の使っている薬の名前・量・日数・使用法を記録することのできる手帳。 患者に正しく 服用してもらう ・相談コーナー (患者との情報の やり取り) ・服薬指導 ・薬袋 ・一包化、色分け コミュニケーション能力 まとめ ・厚生労働省により平成24年から義務となった ・主な原因は当時の一年前に起きた東日本大震災 ②今年からの改定について ・病院/薬局に患者一人一人の記録することが義務となった ・お薬手帳を記入しない場合の新しい点数が設定された ・現在お薬手帳を記入することで薬局が得る収入は410円(患者3割負担) 改正により記入しない場合の収入は340円に引き下げられた➡記入しない場合20 円医療費が安くなる!! ・お薬手帳を持つメリットは大きい 持つか持たないかは判断すべき! そのため自分の体と家計のことを天秤にかけ ①処方内容 調剤日/調剤薬局名/薬剤名/薬剤の容量・用法/日数/ジェネリック医薬品なのかなど ③アレルギー歴 ・ダブルチェック ・監査システム (バーコード) 必要な情報だけ患者さんに伝える お薬手帳で覚えておきたいこと ・内容 ②副作用歴 処方箋に基づいての調剤業務を行う ①お薬手帳の所持は義務! 癌の痛みの治療に必要不可欠な有効性の高い痛み止めである 薬剤師はコミュニケーション力が求められる(それぞれの患者さんに合わせた 話し方をするなど) お薬手帳の関心度がまだまだ低い。お金はかかるが、1人でも多くの人に持っ てもらえることが望ましい 実際に薬剤師さんの仕事場へ実習に行ってみると、まだまだ知らないことが たくさんあることがわかり、勉強に対する意欲が増した ④主な過去発症した病気 ・利点 ①飲み合わせや薬の重複をチェックし、副作用や飲み合わせのリスクを減らす ②副作用歴、アレルギー、過去にかかった病気の情報を伝えることができる ③旅行や災害、急に具合が悪くなった時に自分の薬の情報を具体的に伝えることが できる 病院と薬局の比較 病院薬剤師の特徴 専門性が高い 早期体験学習 3班:木村経一郎(クオール薬局) 高田奈緒(近畿中央病院) 國井雄一郎、久野聡子、堀井みなみ(サン薬局) 柳田桜(総合医療センター) 山口若菜(掖済会病院) 薬局薬剤師の特徴 患者さんとの距離が近い 例:常連の患者さんの名前や処方する薬を覚えている 薬局に来れない患者さんの家を訪問して薬を処方 する 近隣の薬局同士のつながりが強い 例:薬が足りなかったり余ってたりしていたら、他の薬局 からもらったりあげたりする 患者さんの希望に合わせて薬を処方する 病院 薬局 •医師、看護師など の医療スタッフとの 距離が近い •患者さんとの 距離 が近い 心のつながりを重視し、 個人に合わせた対応が可能 情報を共有し、連携力が増す •薬の種類が多い 注射剤、点滴薬、抗がん剤・・・ 注射薬の調剤 •地域との結びつき が強い ネットワークによる連携 薬局での実務体験 個数を間違えないように、指差し確認が重要とな る。 ↪その際声も出すと、さらにミスを減らせる。 軟膏の充填 容器の端に空気が入らないように、入れる時はまず周りを埋めるように 入れていく。 ゴミが入らないように、作業は素早く。 簡単そうに見 えて難しい! 分包した後、一包一包はかりで重さを計る。 薬の量によって、ヘラを使い分ける。 ~実際に自分の手で調剤したことは、大変貴重な経験になりました~ ~まとめ~ Q&A~薬局編~ Q1.古くなった薬の処分方法は? A1.あまりにも古くなる前に他の薬局や病院に回せたら回 す。それでも余ってしまったらつぶす、熱湯で溶かす、 大量の水で流すなど。古くなった薬は医療廃棄物として 認識される。 Q2.麻薬を保管する方法は? A2.ねじで固定された金庫に保管し、鍵とダイヤルの二重 ロック。 今回病院を訪問して、実際に薬剤師がチーム医療の一員 として関わっている姿を見ることができて良かった。 どんな状況でも焦らずに冷静な対応をすることが大切。 病院薬剤師も薬局薬剤師も、患者さんとのコミュニケー ションが大切。 そのために、これから6年間 この大学で、多くの知識と良い人間性 を身につけていきたいと思います! チーム医療 医師や看護師をはじめとする他の医療スタッフと、カルテや コミュニケーションを用いて情報共有することで、患者に よりよい医療を提供することを心がけている。 Q&A~病院編~ 錠剤の処方 分包機 入院患者のサポート 病中や手術後の回復を早めたり、床ずれを防いだりなど、 調剤業務以外での患者に対するサポートも積極的に 行っている。 Q1.内服薬と注射剤の相互作用のチェックはどのようにし ているか? A1.アンプルピッカーを用いているため。 Q2.病院の薬剤師の魅力は? A2.チーム医療の一員として働くことが出来る。 また、様々な病気のカルテを見ることが出来る。 目次 保険の仕組み 要指導医薬品 早期体験実習 処方箋について 保険者 4班 千原優里(兵庫医科大学) 秋村夏花(サツマ薬局) 中村仁美(サエラ薬局) 井出彩香(神戸液済会病院) 廣田雄亮(芦屋病院) 審査・支払機関 調剤ミスの工夫 緩和ケアと麻薬 まとめ 要指導医薬品と第一医薬品には努力義務が必要か? 処方せんについて • 錠剤・注射剤 サツマ薬局では 名前・住所な どの個人情報 を聞くこと ポイントカード作成 チェック 処方せん ・コンピューターに情報→薬のチップ読み取る →機械で測る ・錠剤、カプセルは専用の機械があり、出口の 形が違う ・飲み合わせが悪かったらストップかかる ・コンピューターがない場合 2人1組で確認しあう 電子カルテ 分包機 購入時にポイントカード 提示 • 散剤 チェック 購入者の方に副作用 などの症状が出た場 合には訪問する 薬局側レシートをノートに貼 り保管 処方せん 電子カルテ 測る 緩和ケアと患者の麻薬に対するイメージ • 国民の保健を守ることが一番 • 学校では学べないことがたくさんあった • 患者さんとのコミュニケーションが大事 • ひとつのミスで大きなミスにつながる • 機械化によってミスが減少 医療用麻薬のイメージ 90 80 70 60 50 40 30 20 10 0 81.5 59 49.4 34.2 21.8 13.7 まとめ 11.8 3.4 混ぜる 病院薬剤師の特徴 薬局薬剤師の特徴 高い専門性 「在宅医療」や「かかりつけ薬局」などのサービスも行ってい る。 早期体験学習 5班 市立芦屋病院 神戸液済会病院 宗村真美亜 南方千明 瀬口紗貴 ガン、HIV、感染症、緩和ケアなどに特化した認定薬剤師・専門薬剤師(エキスパート)がいる 実際、お話を聞かせてもらった芦屋市立病院の岡本先生は緩和薬物療法認定薬剤師だった チーム医療 サエラ薬局 阪神尼崎店 松前憲幸 薩摩薬局 クオール薬局 神戸店 門脇成聖 今坂優希 大内友梨香 医師や看護師と意見を交わすことが求められる 処方提案 最終的に処方箋を出すのは医師の仕事だが、病院薬剤師は処方する薬を判断できる 患者とのコミュニケーション 服薬指導はもちろん、看護師が行うような内服薬の配薬カートのセッティング、脈拍・血圧の確 認、心電図のチェックなども薬剤師がする病院もある 在宅医療:家から動けない人のために薬を届けて、 服薬指導などを行うサービス かかりつけ薬局:どこで処方箋を行っても、決まった薬局で調剤などが行える サービス 薬局独自の薬や健康食品・サプリメントの販売 処方箋のみで患者の病状や状態を判断することが必要 薬局薬剤師が最も苦労することのうちの一つ。 調剤機器 医療用麻薬 18種類 抗がん剤 (錠剤、粉、カプセル、舌下錠、張り薬、座薬、注射) 安全性を図るのが第一目的でかつ検体を 清浄空間で扱うように設計 そこでオピオイドという言葉が誕生!! オピオイド・・・医療者が使うモルヒネなどがんの痛みに使う 鎮痛剤の仲間の物質名の総称 クリーンベンチ 高カロリー輸液 院内製剤 検体を清浄空間で扱うことが第一目的 麻薬への 恐怖感を軽減 (神戸薬科大学内) 3人 1人 21人 進路 まとめ 病院 15人 59人 薬局 企業等 44人 公務員 病院研修生 105人 進学 その他 コミュニケーション力 対応力 情報収集力 豊富な知識 一般用医薬品 医療用医薬品 →強い痛み止めとして使用されている しかし麻薬への怖いイメージが多く使用をためらう患者さんも・・ 卒業後の進路 医薬品 ジェネリック医薬品 安全キャビネット 学んでおくべきこと • 各病院・薬局それぞれが独自の工夫をしている。 • 病院・薬局は、その地域において大きな役割を果たしている。 • 薬剤師の仕事、役割、存在意義、社会的役割、薬剤師という仕事の必要 性を理解できた。 • 薬剤師はただ薬を渡すだけではない! →薬に関する知識や技術、 コミュニケーション能力など様々なスキルも必要。 今回の体験を通して、自分が将来就く薬剤師がどれほ ど大変な業務であるのかを実感した。 これからも勉学に励み、患者から信頼される薬剤師に なりたい! 病院などで医師から処方さ れる医薬品 新薬 (先発医薬品) 新しく開発され販売される 医薬品 (OTC医薬品) 医師の処方箋なしで薬局 などで購入することのでき る一般用医薬品 ジェネリック医薬品 (後発医薬品) 新薬の特許が切れてから、 別の会社で発売される医薬品 訪問先で質問したこと 早期体験実習を終えて 5組 6班 兵庫医科大学病院(寺澤 未来) 市立池田病院(中野 瑛美子・邉見 華奈子) 近畿中央病院(向井 涼花) 西神薬局(清水 紀志) フロンティア薬局(臼口 和希) プラス薬局(五島 樹) VERTICAL CAROUSEL (バーチカル・カルーセル) 36段もの棚 360度回転! 薬の管理法について (ミスをしないために) 病院 頻繁に使用する薬は棚 の真ん中へ 薬の効く箇所により薬を 分けている がん患者への麻薬の投与 薬品名ラベルで視覚的 効果 VERTICAL CAROUSEL (バーチカル・カルーセル) 毒物の管理について 毒物の説明 麻薬:固定式で二重ロックの金庫に保管され ている。 麻薬:使用することによって慢性中毒をおこし、 禁断症状を現す一連の薬物。 毒薬:鍵がかかる引出しに毒物専用の場所 がある。 劇薬:鍵がかかる棚に入っている。 毒薬:毒性が強く,少量で生命に危険を及ぼす おそれのあるもの。 使用したい薬が保 管されている段数 を打てば、回転! がん患者に使われて いる医療用麻薬の メカニズムとは? 薬局 毒物の管理について その他の危険な薬:薬を置く棚を赤いテープ で印をしたりして、工夫している。 ダイノルフィンは、ドパミン 神経に作用し、その働き を抑制的に調節します。 だから、ドパミンが過剰放 出されることはないので 精神依存はない! 薬の管理方法 劇薬:激しい薬理作用をもち,使用量をあやま ると生命にかかわる薬物。 麻薬>毒薬>劇薬 まとめ 薬剤師に必要なもの コミュニケーション力・スピード・正確さ それぞれの施設の薬の管理方法の工夫 専門的な知識 薬剤師一人が担当する一日の患者数 病院 薬局 距離感 早期体験学習 薬局 病院 医師・看護師 ・ 患者 (チーム医療) 調剤の仕方 約20人 プラス薬局 サツマ薬局 近畿中央病院 兵庫医科大学病院 下川諒子・西岡和 佐藤加奈子 増田圭一郎 室川遥華・山下瑞史 約25人 ・ 手作業 ・病院は一日の患者数が多いが、働いてい る薬剤師の数も多いため一人が担当する 患者数は薬局とあまり変わらない。 機械作業 病院の機械化 アンプルピッカー 病院 服薬指導の時の工夫 ・積極的にお客さんの情報をメモして保管、次の訪問時に利用 →服薬指導だけに使うだけでなく、環境面などで新たな改善 点を発見できる可能性も ・服薬指導に加えて、生活習慣のアドバイスも →薬を使った治療だけでなく、様々な要因から改善を 地域に根ざした薬局 十数年前から推進、10%ほどしかなかったものが67%まで増加 院内での処方箋は外部の薬局で出されるようになり、 地域の薬局の活性化、かかりつけ薬局の登場へと繋がる ・店内の雰囲気を閉塞的なものから開放的なものへ →薬の棚を見えるようにすることで、中の様子が分かる =安心感、信頼 クリニカルファーマシーとは 大手の薬局に勝つためには、 「かかりつけ薬局」になること!! まとめ ・アメリカで誕生した患者指向型の薬剤業務。従来の「調剤を行うだけの 薬剤師」ではなく、「薬の専門家で身近な相談相手」という新しい立ち位 置の獲得。 →日本ではまだ十分に広まっていない! ・これからの薬剤師に求められているもの →調剤だけではなく、「顔の見える医療」へ ・患者志向の薬剤業務全般のことを指し、患者と の接点を密にするために薬剤師が注射薬の調整 、服薬指導、TDM、薬歴作成などを行いながら、 薬物療法の質的向上と医療費の効果的な運用 ・ただ薬について覚えていくだけでなく患者さ ん一人一人に合わせたアドバイスや服薬指 導を行えるような能力が必要 を図る。 ・機械化 薬剤師の立ち位置 機械化が進んだ事と院内での処方箋を出す業務が無くなった事により 薬剤師の仕事量が減少し、病院内での薬剤師の立ち位置の問題化 ・ボランティア活動や地域の子供たちにイベントに参加 →老若男女問わず利用してもらえるように お客さんと真摯に 向き合うことが大切 ・医薬分業の現状 チーム医療 病院での業務 【チーム医療での薬剤師の役割】 ディスカッション 医師やカルテから 情報を得る 調剤(内用・外用・注射製剤) 治療プランを 医師に提案 持参薬の鑑別 服薬指導 1班 医療法人 川崎病院 岡山葵 加藤比奈子 後藤峻 大阪市立総合医療センター 桂田結依 杉原侑樹 薬品の購入・供給・在庫管理 (=DI業務) 医 師:中心となって治療プランを決める 看護師:患者に寄り添いサポートする 持参薬の提示 【専門薬剤師】 機械化する業務 これから求められる薬剤師 薬剤監査システム 今までと違い 薬の選び間違いを防ぐ 仕事の効率化 作業の簡易化 1. 調剤は薬剤師にとってほんの一部 の業務に過ぎない 医療現場での機械化は進んでいる 2. 機械化 将来的に 調剤をする必要が無くなる可能性がある 何らかの専門性を極めなければ 薬剤師として生き残ることができない 専門薬剤師になるには 早期体験学習を終えて 一般薬剤師 講習・症例・試験 ⇩ 認定薬剤師 学会発表・学術論文・試験 ⇩ 専門薬剤師 5年毎の資格更新 薬剤師:薬のエキスパート 薬剤師は患者や病院スタッフとの円滑なコ ミュニケーションを求められるのはもちろん、 医薬品の知識など、求められる能力も専門 的になっている。 我々が現場に出たとき、チーム医療、専門 家の一員として活躍するために、日々の勉 強による基礎・専門の両方の知識のスキル アップが必要であると感じた。 専門薬剤師とは 医師や看護師とともに臨床の現場に立ち 効果的な薬物治療を行うために、専門領域での 最新の知識・技能をもっている薬のエキスパート 1:がん 2:感染制御 3:精神科 4:妊婦・授乳婦 5:HIV感染症 の5つの領域で専門薬剤師が認定されている 神戸市立医療センター西市民病院 6クラス2班 楠見里紗 古山美樹 近川真優 中西一 葉田穂波 震災支援 病床数 358床 薬剤師数 20名 専門・認定薬剤師 がん専門薬剤師 1名 糖尿病療養指導士 4名 NST専門療法士 3名 医療情報技師 1名 小児薬物療法認定薬剤師 1名 体験したこと 薬剤部見学 病院薬剤師の仕事 調剤 病棟業務 製剤 薬剤治療モニタリング 無菌調整 試験研究 医薬品管理 治験 医薬品情報提供 教育 薬剤管理指導 医療安全 チーム医療の現場 医師 薬剤師 粉薬の調剤 看護師 分包作業 病院内見学 薬剤師に求められていること 単に医者からの処方箋に従って薬を処方するのではなく 薬の組み合わせ 1回に飲む量や1日に飲む回数 剤形 などに問題はないかを処方箋から考える必要がある 医療ミスを防ぐために正確な知識や考える力を 薬剤師は身につけておく必要がある まとめ 薬剤師は調剤だけではなく幅広い業務がある。 チーム医療の一員としての自覚を持つ。 臨床現場で使える知識を身につける。 コミュニケーション能力を高める。 臨床検査技師 理学療法士 早期体験学習 薬局ができるまで 6年制薬学部卒業 灘ひかり薬局 白濵 丹羽 濵邉 脇谷 19.8平方メートル以上とし、薬局の業務を フロンティア薬局 適切に行なうことができるものであること 北伊丹店 換気が十分であり、かつ、清潔であること 愛望 穂乃花 幸樹 柚月 伊藤 高垣 薬品の並べ方 ー構造設備基準ー 薬剤師国家試験合格 鍵のかかる貯蔵設備を有すること 真歩 敦哉 冷暗貯蔵のための設備を有すること 保険薬剤師登録 第一類医薬品を陳列するために必要な陳列棚を 劇薬 ・・・他のものと区別して貯蔵、陳列 毒薬 ・・・他のものと区別して鍵のかかる専用の保管庫 麻薬 ・・・麻薬以外のものと区別して業務所内に設けた鍵 をかけた堅固な設備に保管 覚せい剤原料 ・・・薬局内の鍵をかけた場所 冷所保存の医薬品 ・・・保冷庫の中 有すること 指定第二類医薬品を陳列する場合には、指定第 都道府県知事の許可 五十音順、薬効分類順、日本標準商品分類番号順 二類医薬品を陳列する陳列設備から7m以内の範 囲にあること 麻薬の取り扱い 患者さんへの対応 厳重な管理 • 金庫に保管 • 処方した量、仕入れた量、保管している量など細かい記録 • 処分は県の薬務課 麻薬小売業の免許の取得 患者さんとのコミュニケーションが重要 通院困難な患者さんが過ごす自宅もしくは施設などに、 医療者が訪問して、医療継続すること 専門用語はなるべく使わない 必要性 • わかりやすくできるだけかみくだいて言う オブラートに包むのも大事 • 緩和ケアに使用 後発品 (ジェネリック医薬品) これまで有効性や安全性が実証されてきた新薬と 同等と認められた低価格な薬 • 症状を人に聞かれたくない患者さんもいる まとめ • 薬局では患者さんとの距離が近いので、患者さんのプライ バシーに十分注意が必要。 • 薬学の確かな知識とともにコミュニケーション能力が必要。 • 在宅医療など、調剤以外の仕事も求められている。 メリット 日本では現在医療にかかる費用がとても大きいこと からこの後発品を進めている。 後発品は性能が変わらないが安いからである。 在宅医療とは • 調剤薬局では薬剤師と患者さんの距離が近いため特に重要 • 2年で更新 末期がんの患者さんに処方 在宅医療について 患者さんの目線を大切にし、気軽に 小さな疑問や不安を相談される、 信頼される薬剤師を目指します。 患者とその家族のQOL(生活の質)の向上を図ることに あるといえる。 守秘義務を守る こじんまりとしたアットホームな薬局 距離感を保つ 6組 4班 ワタナベ薬局 花川りな 三浦悠 光和調剤薬局 久禮優歌 小池基貴 中島徹也 増田悠香 保険薬局:厚生労働省で決定 椅子の数・照明の明るさ・配置の仕方まで 決められている。 薬代は三割だけが患者負担で、残りは健康 保険と税金からおちる。 内科だけでなく、眼科や小児科の患者さんの薬も取 り扱っている 在宅患者訪問も行っている 町の調剤薬局は地域の調剤薬局と連携して余った 薬や足らない薬を交換するなどしてコスト削減や薬 を処分するのを防ぐといった特徴がある。 町の調剤薬局は薬を調剤するときにごますりや豆 腐のいれものを使用して工夫している。 学校薬剤師:文部科学省で決定 学校に行きプールの水質などを調査して、 学校の保険医にアドバイスする。 薬価とは 薬一錠の値段(単位は銭まである) 調剤薬局では地域との関わり しっかり勉強して学んだ知識(薬の種類,服薬指導な ど)を患者さんにわかりやすく提供すること 最終的な値段は五捨六入で決まる どこの薬局で買っても値段は 変わらない 残薬確認 コミュニケーション能力が大事 劇薬 白地に赤字 普通薬とは別の場所に保管 向精神薬 向 マーク できれば人目につかず、施錠できるところに保管 毒薬 黒地に白字 施錠できるところに保管 麻薬 金庫にいれて保管 いつ処方されたかとかもきっちりと管理しなければならない 川西病院の基本情報 栄養サポートチーム、感染対策チーム、ガン緩和ケア チーム、糖尿病チームの4つの医療チームがある。 川西病院の特徴~TDMとは~ TDMは治療薬物モニタリングの略 体内で薬がどれくらい効いているかを体内の薬物濃度を 測定し、投与設計すること(シミュレーション)。 患者さんの腎機能を考慮して処方するため。 中毒域 血中濃度 場所 能勢電鉄山下駅より徒歩10分 ベッド数 250床 処方箋 院外:300~400枚/日 院内:2600枚/月 内科、外科、放射線科、循環器科など13科 常勤9人非常勤4人の計13人の薬剤師が勤めている →日直当直の関係で基本的に12人で回している 有効域 濃度が有効域に 収まるように投与量 を調整する。 日数 箕面市立病院の基本情報 場所 箕面駅から千里中央行きバスで20分 ベッド数 317床 処方箋 院外処方箋発行率98,9% 内科、消化器内科、神経内科、精神科、小児科など19科 薬剤師は21人、アルバイト3人の計24人が勤めている ICT、NST、緩和ケアチーム、褥瘡予防対策チーム、糖 尿病センターの5つの医療チームがある 市立病院、リハビリステーションセンター、介護老人保健 センターという3つでなりたっている 薬剤師のありかた チーム医療の中で薬剤のスペシャリストとして専門知 識を有していること。 患者へのわかりやすい服薬指導やコミュニケーション 能力 ミスのない調剤や機械化に伴う対応力 より良い医療を提供するため 箕面市立病院の特徴 機械化している 電子カルテ、禁忌情報登録、一部の調剤、ペーパーレス 抗がん剤治療の薬剤師外来 副作用、近況、服薬指導、医療用麻薬の説明 入院一般点滴の混合調製業務 注射薬を点滴に混ぜ合わせる 二つの病院の相違点・共通点 市立川西病院 *カルテが基本紙である。 箕面市立病院 相違点 *カルテが電子化され、 ペーパーレス。 共通点 *総合病院であるため、病院薬剤師が24時間常駐している。 *調剤ミスを防ぐために複数での監査が行われている。 *チーム医療でそれぞれが専門に特化した知識を有している。 早期体験学習 白澤薬局 神戸市医療センター中央市民病院 神戸クラスター 薬剤管理指導 災害拠点病院 病棟薬剤業務 薬剤師数 専門薬剤師 外来業務 救急指定病院 サテライトファーマシー チーム医療 IPW 白澤薬局 患者さん目線 ジェネラリストになる 阪急甲東園から徒歩5分 処方箋受付 内容確認 薬歴の記入 薬歴確認 薬局の業務 平成8年10月に開局 内科・消化器科・泌尿器科などの医院が周りにある。 高齢者の患者さんが多い 会計 調剤・監査 周りに薬局もたくさんある。(駅から白澤薬局の間に9か所 の薬局がある) 患者さんと医療従事者からの信頼 在宅医療を行うことをテーマに掲げIVH(中心静脈栄養)の 輸液管理も行う。 バーコード監査システムを導入している。 コミュニケーションについて 笑顔で挨拶をして安心してもらう。 患者さんの知識に合わせた言葉でわかりやすく服薬指 導を行う。 薬の飲み心地を患者さん に聞いたりする。 患者さんに病気のことを 教えてもらったりする。 服薬指導 投薬 薬の飲み合わせや投与量に ついて必要があれば医師へ の確認を行う。 トリアージカード チーム医療 早期体験実習 電子カルテの使用 6クラス 7班 市立池田病院 高杉 晃太郎・古賀 瑞希 医師、看護師、薬剤師全員で情報を共有 非常時や災害時など、負傷者が多 いときに患者を緊急度や重症度に よって分類するもの。 阪神調剤薬局 住吉川店 状態 稲垣 舜・堀中 伸・中垣 友子・長浜 千夏 互いの不足部分 を補い合う 緑 急な治療は必要ない 黄 早めの治療が必要 赤 最大努力で助けられる・速やかに助 ける 黒 もう助からない 優先順位 低い 高い 阪神調剤薬局 住吉川店 あいうえお順 →探しやすくするため 薬剤師 事務員 午前3人 午後2人 2人 毒薬 -向精神薬(睡眠薬、鬱などの薬)→ラベルは黒地に白で表示 →毒薬台帳を必ず付ける 薬の数 約900種類 冷暗所 患者さんの数 1日平均 70人 量だけが違う薬・名前が似ている薬 まとめ 病院薬剤師 チーム医療の観点から他の職種の人との連携が重要 整形外科と内科が近くに隣接 ↓ スポーツをやっている中高生が主に使う ↓ 痛み止め、湿布が一番使用される しかし、投薬ミスなどのデメリットがあり、 徐々に紙の薬袋に戻って行っている。 →1日2回温度を測り一定に保つ →プレートに大きく表示し、色を変えてわかりやすく表示 薬局の特色 以前は紙で出来た薬袋であったが今はプラスチック製のものになっ ている →薬袋の生産コストの減少、袋の中のものが確認しやすい 薬局薬剤師 患者さんと触れ合う機会が多いためコミュニケーション能 力など他の能力も必要 インフルエンザなどの流行薬の薬であるタミフル・リレンザ・イナビルなど は薬局のまわりの学校や来局される人の中のインフルエンザ罹患者が増 えてきたら仕入れる。 阪神調剤薬局御影店 早期体験学習 6組 8班 阪神調剤薬局御影店 沖井里帆 定地理沙 中村庸子 牧野滉大 小児科・呼吸器内科の病院前薬局 約1000種類の薬 処方箋枚数:約50枚/日 兵庫県に2つしかない水剤分注機 製鉄記念広病院 畑福永航平 桑原美沙希 患者に配慮した薬 OD錠 嚥下能力の低下した高齢者でも飲めるよう 製鉄記念広畑病院 薬剤師の数:約25人(病棟に半分) 薬の種類:約1800種 飲みやすいよういちごやバナナなど味がついている マクロライド系 苦味を消すためフレーバーでコーティング 調剤室の鍵:暗証番号+指紋認証 特化した薬を扱う 病院で処方箋をも らった患者 座っている患者さんに対しては、しゃがんで目線を下 げ、患者さんの斜め45°の位置、手をのばしてぎりぎ り届かない距離で接する 初回の患者さんには問診票を通じて既往歴を確認 病院薬剤師 薬物療法の番人!? 薬の採用を決めるまでの期間:約一カ月 薬剤師になってからチーム医療に参加するまで:約3年 一カ月に買う薬の値段:約8500万円(年間約10億円) 薬の使用期限が過ぎたら廃棄 患者さんと近い 調剤、監査、服薬指導を分業 (例)錠剤→砕いて流す 小児用粉薬 薬局 店頭に置くOTC薬の数を最小限に 仕事について 廃棄方法:回収されないように 水なしで服用可能 薬局のこだわり 病院 お医者さんと近い 注射剤を扱う 外来患者、入院患者 クリーンベンチ、 安全キャビネット まとめ コミュニケー ション能力 患者への配慮 常に勉強 安全への配慮 チーム医療のひとりとして
© Copyright 2025 Paperzz