発行: タイ国政府観光庁(TAT) 東京事務所 〒 100-0006 東京都千代田区有楽町 1-7-1 有楽町電気ビル南館 2F TEL:03 (3218) 0355 FAX インフォメーションサービス トゥクトゥク FAX:03 (3249) 7210 → 2929 # www.thailandtravel.or.jp/ 編集、デザイン、DTP:サムリット 〒 105-0004 東京都港区新橋 3-23-4/2F TEL: 03-3432-4318 FAX: 03-3432-2962 muangthai@samrit.co.jp 第 40 号 発行日 2005 年 10 月 1 日 ワ イ ︒ タ イ 語 で は ス ワ イ ︶ 族 の 村 長 チ ャ ン テ ィ ー に 住 ん で い た ク ー イ ︵ ま た は ク か1 ら7 東6 へ7 ︶ 16 の d末 の期 所に には あ︑ る現 バ在 ーの ンス ・リ ムン ア市 し た ︒ そ し て ア ユ タ ヤ 時 代 ︵ 1 3 5 0 〜 の 一 帯 に は た く さ ん の 象 が す ん で い ま 深 い か か わ り が あ り ま す ︒ か つ て ︑ こ で ス溢 リれ ンま 県す と︒ 象 のゆ 縁 りか は 古 く ︑ そ の 名 も 期 間 中 ︑ 町 は 象 と 国 内 外 か ら の 観 光 客 土 か ら 1 0 0 頭 以 上 の 象 が 集 め ら れ ︑ は ︑ ス リ ン 県 周 辺 は も と よ り ︑ タ イ 全 す ︒ 毎 年 11 月 に 行 わ れ る こ の 祭 り に も 有 名 な 祭 り の ひ と つ と な っ て い ま で 開 催 さ れ て い る 象 祭 り が ︑ タ イ で 最 か で も 象 は ︑ 1 9 6 0 年 か ら ス リ ン 市 と シ ル ク と ク メ ー ル の 遺 跡 群 で す ︒ な ス リ ン 県 を 特 徴 づ け て い る の は ︑ 象 な 手 織 り シ ル ク を 産 出 し て い ま す ︒ り ︑ 伝 統 の 技 術 を 生 か し て ︑ 非 常 に 良 質 シ ル ク 生 産 の 中 心 地 の ひ と つ と な っ て お 位 ま で 授 け ら れ ま す ︒ れ ま し た ︒ 彼 は の ち に ︑ プ ラ ヤ ー の 爵 の 名 を 取 っ て ︑ 地 名 が ス リ ン と 変 え ら ︵ 在 位 1 7 8 2 〜 1 8 0 9 ︶ に よ り ︑ 彼 す ︒ さ ら に 1 7 8 6 年 に は ︑ ラ マ 1 世 ン ・ プ ラ タ ー イ サ マ ン と 格 上 げ さ れ ま ワ ー ン と い う 名 を 贈 ら れ ︑ 地 名 も ム ア ク デ ィ ー ・ シ ー ・ ナ ロ ン ・ チ ャ ン ・ 躍 も め ざ ま し く ︑ プ ラ ・ ス リ ン ・ パ ッ リ ン 市 ︶ に 移 り 住 み ま す が ︑ そ の 後 の 活 で あ る バ ー ン ・ ク ー パ タ ー イ ︵ 現 在 の ス て ︑ 2 重 の 城 壁 に 囲 ま れ た 豊 か な 土 地 し て ︑ 1 7 6 3 年 に は ︑ 王 の 許 可 を 得 織 り の シ ル ク で 知 ら れ て い ま し た が ︑ 3象 象乗 出で 度 すす は館 d ほス バ 使 祭っ 家は ︑ ︒る ︑と 村 どリ ー い りて す陰 出 ま道 象訓 に 行ン ン や に寺 る暦 家 た具 に練 は っ市 ・ 象 はに 人の す ︑︑ 関セ 1 た内 ク た ︑行 々5 る タ写 すン 9 所か ︶ワ ち ほき が月 習 イ真 るタ 9 が かま にら オ 村 化に 慣 でな 歴ー 3 あ2 ・ へ のす 粧出 が はど 史が 年 る1 シ 帰 地︒ を家 あ 男が やあ に 域こ の り 展 野 村4 造 ー っ に の 施儀 ま 性示 生り ら で号 ナ さ が ︑ て 行頃 式 す さ の ︑線 リ き っと れが が 一れ 象博 れ 以を た ン 前北 ︵ ま て 11 た あ ︑ 生 て を 物 象 す い月 象り こ にい 捕館 博 はへ ︒ るの に︑ こ 一ま 獲に 物 手 20 い て い ま す ︒ て 扱 い ︑ お 互 い に 生 涯 の 信 頼 関 係 を 築 は 象 を 仲 間 ︑ あ る い は 家 族 の 一 員 と し く か か わ り を も っ て き ま し た ︒ 象 使 い 慣 を も ち ︑ 何 世 紀 に も わ た っ て 象 と 深 と ん ど は ク ー イ 族 で ︑ 独 自 の 方 言 と 習 と し て 知 ら れ て い る 所 で す ︒ 村 民 の ほ Klang Elephant Village 2◆ バ郊 ー外 ン ・ タ ー ・ ク ラ ー ン 象 村 ︵ 彫 刻 さ れ て い ま す ︒ ち ︑ 中 央 塔 は 高 34 d 行 き ︑ 少 し 北 に 入 っ た 所 に あ る シ 5ま ス シす リ ー︒ ン ・ 市 コ無 内︶ ー料 か ラ ら プ 2 ー 2 ム 6 遺 号 跡 ︵ 線 を 東 へ 約 刻 ま れ た 文 字 を 残 す 回 廊 に 囲 ま れ て い イ ト で 造 ら れ た 経 蔵 な ど が ︑ 11 世 紀 に し た 3 基 の 砂 岩 の 塔 と ︑ 同 じ く ラ テ ラ 地 に あ り ま す ︒ ラ テ ラ イ ト を ベ ー ス に Muean Thom ︶ 遺 跡 が 国 境 の 傾 斜 し た 土 ん 大 き な タ ー ・ ム ア ン ・ ト ム ︵ 7 時 〜 さ 32 c あ り ︑ ま ぐ さ 石 に は シ ヴ ァ 神 が Prasat Ta て さ建 らっ にて 2い ・ま 5す d︒ ほ ど 離 れ て ︑ い ち ば 本 殿 が ラ テ ラ イ ト ︵ 紅 土 ︶ の 壁 に 囲 ま れ 品 物 が 買 え ま す ︒ 食 べ 物 で は ︑ も ち 米 で ︑ 市 内 の 土 産 物 店 で ︑ 優 れ た 品 質 の の バ ス ケ ッ ト な ど の 手 工 芸 品 が 有 名 争 シ ー ン の 再 現 な 丸 太 運 び や 昔 の 戦 0 0 B ︶ 行 わ れ ま 場 料 5 0 0 B ︑ 2 年 は 11 月 19 ︑ 20 日 の 8 時 半 〜 11 時 ︒ 入 広 場 で ︑ 毎 年 11 月 の 第 3 週 に 2 日 間 ︵ 今 シ ー ナ ロ ン ・ ス タ ジ ア ム の 隣 に あ る 象 ち そ う を ふ る ま い ま す ︒ 象 祭 り は 市 内 ン 像 の 前 で ︑ 人 々 が お 参 り し ︑ 象 に ご Surin Elephant Round-up & Red Cross Fair の 頃 は 戦 い に 象 が 使 わ れ た こ と も あ 象 と い う 意 味 ︶ ﹂ が つ け ら れ ま し た ︒ そ な る 人 に は 名 前 に ﹁ チ ャ ン ︵ ク ー イ 語 で 技 術 に 優 れ て い る こ と で 知 ら れ ︑ 長 と は 先 祖 代 々 ︑ 象 の 捕 獲 ︑ 飼 育 ︑ 調 教 の ン ・ プ ム が 大 活 躍 を し ま す ︒ ク ー イ 族 シ ー ・ ナ ロ ン ・ チ ャ ン ・ ワ ー ン 像 ︵ 1◆ プス ラリ ヤン ー市 ・内 ス リ ン ・ パ ッ ク デ ィ ー ・ 見 ど こ ろ 尽 き な い 所 に し て い ま す ︒ が 数 多 く 残 っ て お り ︑ ス リ ン を 興 味 の 群 ほ か ︑ ヒ ン ド ゥ ー 教 の 神 殿 遺 跡 な ど に か け て 建 築 さ れ た タ ー ・ ム ア ン 遺 跡 帝 国 の 版 図 に あ っ た 11 世 紀 か ら 12 世 紀 さ ら に ︑ 県 内 に は ︑ タ イ が ク メ ー ル 今 日 で は ︑ 銀 の 装 飾 品 の 産 地 と し て 有 6 18 ヒ時 ス ン リ ・ ン バ 市 ー の ン 南 約 ︶ ・ プ 45 ル d ア に ン あ 遺 る 跡 ク ︵ メ ー ル シー・コーラプーム遺跡 3 つ の 遺 跡 を 総 称 し て ︑ タ ー ・ カ ン ボ ジ ア と の 国 境 近 く に あ る 着 の 布 は ︑ こ こ で 織 ら れ た も の で す ︒ E C で 各 国 の 首 脳 た ち が 着 た シ ル ク の 上 い 難 度 の 高 い 織 物 で す ︒ お と と し の A P かむ りパ でー 1・ 日ヨ にッ 5ク 〜ト 7ー ン b︵ ほ錦 ど織 ︶ しは か︑ 織4 れ人 なが の 織 物 で 知 ら れ る 村 で す ︒ 金 糸 を 織 り 込 7 ス バ リ ー ン ン 市 ・ 内 タ ー か ・ ら サ 北 ワ へ ン 約 ︵ 8 d の シ ル ク ︶ 8 時 半 〜 18 時 神 殿 遺 跡 で す ︒ 砂 岩 で 造 ら れ 30 た B ま ぐ さ 6 2 5 3 7 8 0 5 5 ︶ か ら ︑ エ ア コ ン ︻ ババま スンす ︒ ︼ 北コ ク タ ーか ミら ナの ルア ︵ モク ーセ チス ッ ト 2 1 6 め ︑ 豚 の 干 し 肉 や で ん ぶ が 知 ら れ て い た ガ ラ メ ー と 呼 ば れ る お 菓 子 や 腸 詰 粉 ︑ コ コ ナ ッ ツ ミ ル ク ︑ 砂 糖 を 煮 詰 め 30 B ガ 造 り の 塔 の う 5 基 が 残 る レ ン ら れ て い ま す ︒ ワ ッ ト 様 式 で 造 の ア ン コ ー ル ・ の 様 式 と 12 世 紀 神 殿 で ︑ 11 世 紀 れ た ク メ ー ル の ヴ ァ 神 に 捧 げ ら 特が一赤タ広きど シ産あ品 十ジ げ い︑ ︶ 字ア ら シス ル品り商 ま品 フム れ ョケ ク すの ェで ま ーー ︑ ︒販 アは す がル コ ︵ ッ 売 が今 ︒ 繰の 行 ト ま り大 や わ年 た ン 農 れ は ︑ 業 ︑ 11 ︑ 銀 発 O 月 シ 製 展 T 11 ー 装 の 日 ナ 飾 展 O〜 ロ P 品 示 ︵ 22 ン ︑ な 一日 ・ 籐 ど 村︶ ス 余 ︶ の 象 に よ り ︑ ︵ 去 年 は 2 0 0 頭 す ︒ 1 0 0 頭 以 上 ス リ ン 市 か ら 北 へ 約 59 ︶ d ︑ ﹁ 象 の 村 ﹂ 所 在 地 の ス リ ン 市 は ︑ バ ン コ ク の 東 北 境 を 接 す る 南 部 イ サ ー ン に あ り ︑ 県 庁 イ 東 北 部 の う ち ︑ 南 を カ ン ボ ジ ア と 国 ス リ ン 県 は ︑ イ サ ー ン と 呼 ば れ る タ ア ン ・ ス リ ン と い う 名 を 賜 り ま す ︒ そ ン ・ プ ム も ま ず ︑ ア ユ タ ヤ の 王 か ら ル 爵 位 ︶ の 爵 位 を 授 け ら れ ま す が ︑ チ ャ ︵ 第 2 等 爵 位 ︶ ︑ チ ャ オ プ ラ ヤ ー ︵ 第 1 等 爵 位 ︶ ︑ プ ラ ︵ 第 3 等 爵 位 ︶ ︑ プ ラ ヤ ー 当 時 は 貢 献 度 に よ り ︑ ル ア ン ︵ 第 4 等 め の 鉤 を 持 っ て い ま す ︒ 剣 を ベ ル ト に 差 し ︑ 右 手 に は 象 を 操 る た ズ 像 ︒ 当 時 の 戦 闘 服 で 身 を 固 め ︑ 2 本 の シ ー ・ ナ ロ ン ・ チ ャ ン ・ ワ ー ン の ブ ロ ン 象 祭 り の 前 日 に は ︑ プ ラ ヤ ー ・ ス リ ︶ ︵ ︶ 遺 跡 で ︑ 楼 閣 や ● ス リ ン 象 祭 り と 赤 十 字 フ ェ ア ︵ ■問合せ先:TOURISM AUTHORITY OF THAILAND Northeastern Office : Region 1 1 66-44-213-666, 213-030 5 66-44-213-667 -1- 約 4 5 7 d に 位 置 し ま す ︒ 次 に あ る の が タ ー ・ ム ア ン ・ ト ー ト 祭 り ・ 付 き と エ ア コ ン な し の バ ス が 出 て い ま - す ︒ 所 要 時 間 は 6 〜 7 時 間 ︒ - www. transport.co.th/Eng/HomeEnglish.htm www.railway.co.th/httpEng/ ︵ ︻ ︵ 英時 運列 英 間 行 語 車 語 ︶︒ さ︼ ︶ れフ てァ いラ まン すポ ︒ー 所ン 要駅 時か 間ら は毎 7日 〜8 9本 石 の レ リ ー フ が 見 事 で す ︒ Prasat Si ム ア ン 遺 跡 群 と 呼 ん で い ま す ︒ Khoraphum い ち ば ん 手 前 の タ ー ・ ム ア ン 遺 Ban 跡 は ︑ 巡 礼 者 の 休 息 所 と し て 造 ま た ︑ 現 在 ︑ ス リ ン 県 は タ イ に お け る Khwao Sinarin ら れ た も の で す ︒ 小 さ な 聖 堂 の Prasat 扉 の 上 に ︑ 彫 刻 が 施 さ れ た 砂 岩 4名 スタ で リー す ン・ ︒ 市ム のア 南ン 約遺 80 跡 群 d︵ ︑ 国 道 2 1 4 号︶ Hin Ban Phluang の ま ぐ さ 石 ︵ 門 ま た は 出 入 り 口 の Baan Ta Swang 扉 の 上 に 水 平 に 渡 し た 石 材 ︶ が ひ 1 7 8 6 年︶ に ス リ ン の 初 代 領 主 と な っ Prasat Ta Muean 線 を 南 下 し て か ら 西 に 入 っ た ︑ と つ 残 っ て い ま す ︒ Phraya Surin Phakdi Si Narong Changwang Monument た プ ラ ヤ ー ・ ス リ ン ・ パ ッ ク デ ィ ー ・ Prasat Ta Muean Tot り ︑ チ ャ ン ・ プ ム の 活 躍 は 国 に 大 き く Ban Ta 貢 献 し ま す ︒ イ ベ ン ト tatsima@tat.or.th 第 40 号 発行日 2005 年 10 月 1 日 タ イ 産 ︑ フ ィ リ ピ ン 産 ︑ メ キ シ コ 産 な ど の マ ン ゴ ー も 沖 縄 産 の も の を は じ め ︑ ン ゴ ー の 入 っ た ス イ ー ツ が 大 人 気 ︒ 生 日 本 で は マ ン ゴ ー プ リ ン を 筆 頭 に ︑ マ 甘 味 と 適 度 な 酸 味 が 大 き な 魅 力 で す ︒ マ ン ゴ ー ︒ 太 陽 の 日 差 し を 感 じ さ せ る 南 国 を イ メ ー ジ さ せ る 果 物 の ひ と つ ︑ お よ び イ ン は ︑ イ ン ド マ ン ゴ ー て い ま す ︒ う か が わ せ 人 気 ぶ り を の 輸 入 品 も ス ー パ ー な ど に 並 び ︑ そ の パ ー マ ー ケ ッ ト で 買 う こ と が で き ま す ︒ く な り ま す ︒ 市 場 や 街 角 の 露 店 ︑ ス ー 頃 は ︑ 味 が い ち ば ん 美 味 し く ︑ 価 格 も 安 す が ︑ 旬 は 暑 季 の 3 ︑ 4 ︑ 5 月 で ︑ こ の マ ン ゴ ー は 一 年 中 市 場 に 出 回 っ て い ま を や や 平 た く し た 形 の も の が 中 心 で す ︒ 勾たがさ 玉まが の 2 よ 0 う 0 に g 先 か が ら 少 3 し 0 曲 0 が g っ 前 た 後 楕 ︑ 円 形 形 は タ イ で よ く 見 か け る 種 類 は ︑ 果 実 の 重 の 色 な ど ︑ 多 種 多 様 の も の が あ り ま す ︒ 種 は 実 に 多 く ︑ 形 ︑ 大 き さ ︑ 果 皮 や 果 肉 広 く 栽 培 さ れ て い ま す ︒ マ ン ゴ ー の 品 が 特 長 で す ︒ 現 在 ︑ 熱 帯 ︑ 亜 熱 帯 地 域 で た 甘 味 が あ り ︑ と ろ け る よ う な 舌 触 り こ っ て り と し 濃 厚 な 香 り と の 果 物 ︒ 熟 す と い る ウ ル シ 科 ら 栽 培 さ れ て 産 で ︑ 紀 元 前 か ド シ ナ 半 島 原 の は ︑ カ リ ッ と し た 歯 応 え と ︑ そ の リ ン ま た ︑ 逆 に ︑ 青 い う ち に 食 べ る 種 類 の も 酸 っ ぱ 過 ぎ る の で あ ま り 食 べ ま せ ん ︒ 態 で 食 べ る 種 類 の 多 く は ︑ 熟 す 前 は 方 食 べ る 種 類 も あ り ま す が ︑ 熟 し た 状 か に は 熟 す 前 の も の と 熟 し た も の と 両 青 い ︵ 緑 色 の ︶ マ ン ゴ ー も 食 べ ま す ︒ な べ ま す が ︑ タ イ で は ︑ ま だ 熟 し て い な い レ ン ジ 色 に ︶ な っ た マ ン ゴ ー だ け を 食 日 本 で は ︑ 熟 し て 黄 色 く ︵ ま た は ︑ オ ク 感 が マ ン ゴ ー に 感 じ ら れ る よ う で す ︒ と っ て は ︑ ま る で 恋 す る よ う な ワ ク ワ 思 い ﹂ を 意 味 し て い ま す ︒ タ イ の 人 に に い な が ら 食 べ ら れ な い こ と か ら ﹁ 片 の 表 面 を は っ て い る ア リ は ︑ す ぐ 近 く こ と わ ざ が あ り ︑ 熟 し た マ ン ゴ ー の 実 た ︑ ﹁ マ ン ゴ ー の 番 を す る ア リ ﹂ と い う が こ め ら れ て い る よ う に 思 え ま す ︒ ま し い マ ン ゴ ー の 実 へ と 育 っ て い く 期 待 呼 び ま す が ︑ い か に も ︑ つ ぼ み か ら お い る こ ぬ か 雨 を ﹁ マ ン ゴ ー ・ シ ャ ワ ー ﹂ と タ イ で は 1 月 か ら 3 月 頃 に か け て 降 8ド bー ︑ク 長 さマ 16 イ 〜 18 直 b径 ● マ ム ア ン ・ ナ ー ム 甘 味 が 強 い ︒ り ︑ 果 肉 は 黄 色 で ︑ で ︑ 少 々 香 り が あ 10 〜 12 b ほ ど ︒ 卵 形 の よ う な も の が あ り ま す 直 ︒ 径 6 b ︑ 長 さ 熟 し た 状 態 で 食 べ る 種 類 に は ︑ 以 下 仕 上 が り ま す ︒ か さ の よ う に な り ︑ 見 た 目 も き れ い に る 方 法 も あ り ま す ︒ ひ っ く り 返 す と 松 手 前 ま で 果 肉 に 格 子 状 に 切 り 目 を 入 れ 半 分 に 切 り ︑ 種 を と っ て ︑ 内 側 か ら 皮 の ま た ︑ 別 の 切 り 方 で ︑ 皮 が つ い た ま ま 縦 さ ら に 食 べ や す い 大 き さ に 切 り ま す ︒ に お ろ す よ う に 種 を よ け て 果 肉 を 切 り ︑ 切 り 方 は ︑ 皮 を む い て か ら ︑ 魚 を 3 枚 ま し ょ う ︒ す い の で ︑ 桃 と 同 じ よ う に 丁 寧 に 扱 い も の を 選 び ま す ︒ 肉 が 柔 ら か く 傷 み や ま ● マ ム ア ン ・ オ ク ロ ン ムービー SPECIAL EDITION」 では、 近年 注目を集めているタイ映画をどこよりも早 く、 お勧めの作品・俳優たちについて紹介。 そ のほかにも、 タイで映画を観る方法やタイグ ルメなどもナビゲート。 まさにタイをタイ感 できる特集です。 サック・アッサワランクン県知事をはじめとするミッ ションが、エージェントやメディアに現地の最新情報を 紹介。プーケットではすでに観光客を迎える万全な準備 が整っていることを、 映像などを使いアピールしました。 ■ 第 10 回「トラベル&レジャ−」誌アンケート結果 / The 10th Travel + Leisure Magazine Annual ■「JATA 世界旅行博 2005」行われる / "JATA World Travel Fair 2005" World's Best Awards Readers Survey Results 海外旅行情報を集積した 発行部数95万部を誇る北米の代表的な観光雑誌「ト 「JATA世界旅行博 ラベル&レジャー」が約20万人の会員を対象に行った イベント ( www.ryokohaku. 第 10 回「ワールドべストアワード」の結果( www. 2005」 travelandleisure.com/worldsbest/)が 7 月 11 日に発表 com/)が9月23日〜24日に され、タイの都市やホテルが下記の賞を受賞しました。 かけて、東京ビッグサイト で開催されました。TATの ◆ワールドベストシティー:アジア 「Happiness on Earth」 ブース 1位バンコク、2位チェンマイ では、タイ式マッサージの実演が人気を集めました。 ◆ワールドベストシティー 2位バンコク、5位チェンマイ ■タイで歌手デビューした KINJIさんがTAT東京事務所 ◆ワールドベストアイランド:アジア を訪問 / Singer Kinji Visited TAT Tokyo Office 2位プーケット 9月7日、タイで活躍中の日本人歌 ◆ワールドベストホテル 手 KINJI さんが、TAT 東京事務所を 4位 Four Season Resort/チェンマイ、6位 The Penin- 表敬訪問し、所長はじめスタッフと歓 sula/ バンコク、11 位 The Oriental/ バンコク、40 位 談しました。KINJIさんは、日本で、男 Banyan Tree/プーケット、 47位JW Marriott Phuket Re- 性ユニットpool bit boysのボーカルや sort & Spa/ プーケット、48 位 The Sukhothai/ バンコ ラジオのパーソナリティーとして活躍 ク、69位Four Seasons Hotel/バンコク、72位Amanpuri/ していましたが、バンコクへ拠点を移 プーケット、93 位 Shangri-La Hotel/ バンコク して活動中。今年3月21日には、タイ ■ TAT と TG で2回目のメガファムトリップを実施 / 最大手のレコード会社グラミーから発 Second MEGA-FAM Trip from Japan to Promote 売されたコンピレーションアルバム「Hot VOL.1」でタイ のロックバンド NUVO のヒット曲を日本語でカバーし、 South Thailand Recovery TAT と TG は、日本の 180 人のツアーオペレーター タイデビューを果たしました。 と旅行ジャーナリストを招き、8月24日から2泊3日 ■「タイランド オーシャン トウ オーシャン リレー ラ で、第2回目となるメガファムトリップを実施しまし ンニング」のセミナー行われる / "Thailand Ocean to た。これは、津波による被害を受けたアンダマン地域 Osean Relay Runnning" の復興が順調で、 以前と同様に観光産業が機能している タイ南部のソンクラ−県とサトゥン ことをプロモートする目的で行われたものです。一行 県より各副県知事を含むミッションが は、 プーケットのパトンビーチにある津波早期警告シス 来日。9 月22日(木) 、池袋サンシャイ テムや、プラカラン島、パンイ島、パンガービーチなど ンのプリンスホテルにて、 「オーシャン トウ オーシャン を訪れ、復興情況を実際に確認しました。 リレー」のセミナ−とレセプションが行われました。こ ■「サワディープーケット」 を開催 / "Sawasdee Phuket" のリレー競技は、太平洋に面するソンクラーの海岸から インド洋に面するサトゥン県の海岸までの 136.6km を、 was held in Tokyo 32区間に分け、 1チーム8人でリレーしながら走ります。 9月9日、東京プリンス 第2回目となる来年は2月12日に行われ、海外からの参 パークタワーにおいて、 加もお待ちしております。 www.songkhlatourism.org/ プーケット県と TAT 東京 running/tat.html 事 務 所 の 共 同 で 「 サワ ディープーケット」を開催 ■ TATホームページ、 リニューアル / TAT Homepage will しました。スウィット・シ Renew マサクン駐日タイ王国大使 TATのホームページ( www.thailandtravel.or.jp/)が も出席された会場では、プーケットから来日したウドム リニューアルします。 付 け 根 に 近 い 部 分 が 黒 く な っ て い な い に 茎 の 付 け 根 部 分 か ら 傷 む の で ︑ 茎 の べ く 丸 み を 帯 び た も の ︑ そ し て ︑ 一 般 的 熟 し た マ ン ゴ ー を 買 う と き は ︑ な る 人 も 多 い よ う で す ︒ 年 夏 に な る と ︑ こ れ を 食 べ 過 ぎ て 太 る ン」 (開場18:30/開映19:00) が、 また、 10月14 日 (金) には、 オープニング映画として 「トム・ ヤム・クン!」 (開場18:30/開映19:00) が上映 されます。 「トム・ヤム・クン!」 は、 昨年公開 された 「マッハ!」 で話題をさらったトニー・ ジャーが主演。 監督はプラッチャヤー・ピン ゲーオ。 DVD 「タイ古式マッサージ 中島史恵の毎 日スッキリ!」 10月5日 (水) 発売 3,990円 (税込) エイベックス・マーケティ ング・コミニュケーション ズ www. avex-club.com/ 中島史恵がタイの 「ワット・ ポー・タイ・トラディショナ ル・メディカル・スクール」 に通って、 ワット・ ポー・スタイルのマッサージの技術を修得。 このDVDには、 スクールの先生によるわか りやすい技、 中島史恵が天野めぐみを相手に 施す癒しの技、 自分でできる簡単マッサージ を紹介しています。 タイ映画「デッドライン」 10月 22日 (土) よりロードショー 一般1,800円、 学生 1,500円、 中学・小学 生・シニア1,000円 銀座シネパトス (東京メトロ 「銀座」 駅下 車、 徒歩2分 103-3561-4660) タイ国全体が経済危機に陥る非常事態に 乗じて、 元特殊部隊で名を馳せたナウィン の率いる反体制グループがプロジェクトを 計画。それを阻止しようとする敏腕警官パ コン少佐の攻防戦を描いたタイのアクショ ン映画。 監督:タニット・チッタヌクン 主演: チャッチャイ・ブレンパーニット、 アムポー ン・ラムプーン 「東京国際ファンタスティック映画祭 2005」 新宿ミラノ座 (JR 「新宿駅」 下車、 東口から 徒歩8分 1 03-3202-1189) 10月13 日 (木) 〜16 日 (日) 当日1,200円〜3.500円 www.tokyofanta.com/2005/top.php タイ映画は、 10月13日 (木) に 「デッドライ タイ映画「風の前奏曲」 銀座テアトルシネマ (東京メトロ銀座線 「京橋」 駅下車、 徒歩1分 1 03-3535-6000) 11月中旬公開予定 一般1,800円、 学生 1,500円、 中学・小学 生・シニア1,000円 タイの古典楽器 ラナート (船形の木琴) の奏者、 ソーン・シラパバレーン師の生涯を IMPACT:Arena, Exhibition & Convention Center new www.impact.co.th に 南 国 の デ ザ ー ト と い う 感 じ で す ︒ 毎 コ ナ ッ ツ ミ ル ク と か ら み あ っ て ︑ ま さ り し た 酸 味 の あ る 甘 さ が マ イ ル ド な コ 米 の 粘 り 感 に 加 え ︑ マ ン ゴ ー の ほ ん の あ り ま す ︒ も ち す レ ス ト ラ ン も ザ ー ト と し て 出 て い ま す し ︑ デ パ ー で も 売 ら れ の 露 店 や ス ー マ ム ア ン は 町 中 で す ︒ シ ー ズ ン に な る と ︑ カ オ ニ ャ オ ・ れ て 炊 い た も ち 米 と 一 緒 に 食 べ る も の ン ゴ ー を コ コ ナ ッ ツ ミ ル ク と 砂 糖 を 入 ン ゴ ー そ の も の は 加 工 し な い で ︑ 生 マ 物 の ス イ ー ツ が あ り ま す が ︑ こ れ も マ オ ・ マ ム ア ン と 呼 ば れ る タ イ 人 が 大 好 好 ん で 食 べ ま す ︒ タ イ に は ︑ カ オ ニ ャ の を 食 べ る こ と は 少 な く ︑ 生 の も の を う に ケ ー キ や プ リ ン な ど に 加 工 し た も ゴ ー が 手 に 入 り や す い の で ︑ 日 本 の よ は と れ た て の 完 熟 し た お い し い マ ン が 柔 ら か く 甘 く な り ま す ︒ タ イ の 人 々 ◆し味ゴ マ熟 ンし ゴ ーた が状 熟態 すで と食 ︑べ マる ン ゴマ ーン のゴ 果ー 肉 み ま す ︒ に ︑ 塩 や 唐 辛 子 な ど の 味 を 加 え て 楽 よ り や や 強 い 酸 味 と あ っ さ り し た 甘 描いた映画。 タイ古典楽器の魅力が、 師の技 と心を通して伝わる名作。 第14回スパンナホ ン賞 (タイ・アカデミー賞) 作品賞、 監督賞な ど主要7部門で受賞。 監督:イティスントー ン・ウィチャイラック 主演:アドゥン・ドゥン ヤラット 、アヌチット・サパンポン QSNCC:Queen Sirikit National Convention Center -2- www.qsncc.co.th MICE www.mice.tat.or.th/ 第 40 号 発行日 2005 年 10 月 1 日 りて呆がタ ⁝の荷 らと何を耳こいそ ま︑気始イ ⁝笑台 を︑が浴をったん き彼にま正 ︒みで 走放起び劈た夕な 水 な女取っ月 をは リしこせく︒刻平 が達らた﹁ し 抜 っら歓 の穏 湛 た らはれのソ えゃ けとたれ声 頃な 手楽てだン て の︑と ︑ド ぎ た 思か をしい︒ク 視と ラ ︑ 行わ 少バ 振げる ラ く 理界も そイ っに異 ー 女ケ ︒れ解がに れブ て︑国 ン る 遮︑ は 達ツ 去その ﹂ トでら突 一も をを の っし旅 ラきれ然 瞬終 乗持 わ な ︑ てて人 水 ッ せっ いる大 のり 行愛の 掛 ク ︒ なて 間に っ嬌顔 け がで 量 が満 たをを 祭 ︑い の に近 傍る 水 起づ ら面 ︒振見 り 刻 す る ︶ ﹂ で す ︒ そ ﹁ ゲ サ ラ ッ ク ︵ 彫 伝 統 工 芸 の ひ と つ く か ら 伝 え ら れ る こ れ は ︑ タ イ に 古 な い と 思 い ま す ︒ が あ る 方 も 少 な く カ に 驚 か れ た こ と た り ︑ タ イ の パ ー テ ィ ー 会 場 で ︑ 表 面 を た 花 や 葉 が 添 え ら れ て い る の を 目 に し に ︑ 野 菜 や 果 物 を 美 し く 彫 刻 し て 造 っ タ イ レ ス ト ラ ン で 出 さ れ た 料 理 の 脇 ず れ に し て も ︑ 王 宮 内 で 料 理 を 作 る 女 コ ー タ イ 時 代 と も い わ れ て い ま す ︒ い あ り ま せ ん が ︑ ア ユ タ ヤ 時 代 と も ス 材 料 に は ︑ に ん じ ん ︑ 大 根 ︑ す い か ︑ る よ う に し て 持 ち ︑ 彫 刻 し て い き ま す ︒ に し ま す ︒ 材 料 に 対 し て ナ イ フ を 立 て で い る と こ ろ も あ り ま す ︒ ま た ︑ タ イ に も 組 み 込 ま れ て い て ︑ 男 女 共 に 学 ん よ っ て は 小 学 校 高 学 年 の カ リ キ ュ ラ ム ら れ て き ま し た が ︑ 現 在 で は ︑ 学 校 に 一 環 と し て ︑ 主 に 上 流 階 級 の 間 で 伝 え は 良 家 の 令 嬢 の た し な み や 花 嫁 修 業 の 化 で も あ り 芸 術 で も あ り ま す ︒ か つ て て 丁 寧 に 作 り 上 げ て き た ︑ タ イ の 食 文 な ど 創 意 工 夫 し ︑ 多 く の 時 間 を 費 や し り ︑ 果 物 の 種 を 除 い て 食 べ や す く す る か ご な ど を 作 っ て 料 理 を 美 し く 飾 っ た 官 た ち が ︑ 野 菜 や 果 物 を 使 っ て 花 や 鳥 ︑ ︵ 4 頁 へ 続 く ︶ ん ︒ 材 料 一 つ 一 向 い て い ま せ カ ー ビ ン グ に は で ︑ タ イ 式 の が 柔 ら か い の う り と 異 な り 実 は ︑ タ イ の き ゅ 日 本 の き ゅ う り 橘 系 の 果 物 な ど が 扱 い や す い で し ょ う ︒ も レ モ ン や オ レ ン ジ な ど の 皮 の 厚 い 柑 メ ロ ン が よ く 使 わ れ ま す ︒ そ の ほ か に ﹁ む魅T 夕力A べのT ﹂タ東 にイ京 てラ& ゲン静 スド岡 トと 高タリ 阪イビ 先料ン 生理グ 作を社 品楽共 し催 フォトエッセイ部門 最優秀賞 (撮影場所:サイヨーク) 長 く ス リ ム で ︑ 皮 は 濃 16 ウ ● り 〜ー マ ま 18 イ ム す b ア︒ ほ直 ン ど径 ・ ︒7 キ 形 bィ ︑ ア は長 細さ オ サ 世 界 に ひ た っ て み て く だ さ い ︒ ら 離 し ︑ 彫 刻 す る 材 料 を 押 さ え る よ う 差 し 指 ︑ 中 指 で 持 ち ︑ 薬 指 は 3 本 の 指 か ナ イ フ は ︑ 鉛 筆 を 持 つ 要 領 で 親 指 ︑ 人 と な く ︑ き れ い に 仕 上 が り ま す ︒ を 使 用 す る と ︑ 切 り 口 の 色 が 変 わ る こ 代 用 す る 場 合 は ︑ ス テ ン レ ス 製 の も の で 売 ら れ て い ま す ︒ 手 持 ち の ナ イ フ で ス ー パ ー の ほ か ︑ 洋 書 を 扱 う 書 店 な ど イ 工 芸 品 を 扱 う 店 の ナ ラ イ パ ン や 大 手 十 分 で す ︒ こ の ナ イ フ は ︑ タ イ で は ︑ タ い や す い と 感 じ る も の が ひ と つ あ れ ば ブアトン開花シーズン(Dok Bua Tong Wild Sunflower Blooming Season) メーホーンソーン/クン・ユアム郡 11月1日 (火) 〜12 月15日 (木) TAT Northern Office:Region 1 1 66-53248-604 丘と谷がおりなす景観の美しさに加え、 この時期、 ブアトン (日本名:ニトベギク) が 一面に咲き乱れ、 訪れる人々を魅了します。 ピマーイ・フェスティバル(Phimai Festival) ナコン・ラチャシマ/ピマーイ歴史公園 11月9日 (水) 〜13 日 (日) TAT Northeastern Office : Region 1 1 6644-213-666、 213-030 伝統的なロング・ボート・レースを見に、 た くさんの人が訪れます。 ピマーイ遺跡を背 景にした音と光のショーや伝統芸能の催 し、 物産品の販売などもあります。 ロイ・クラトン祭り(Loi Krathong Festival) 11月16 日 (水) 全国 11 月の満月の日にタイ全土で行われま す。 水の神様に感謝の気持ちを込めてクラ トン (灯籠) を流すほか、 さまざまな催しが開 かれます。 (→P.4 各地の日程や内容はオス 未 熟 な 状 態 で 食 べ る 種 類 に お つ ま み に も あ い そ う な 一 品 で す ︒ す っ ぱ さ ︑ 甘 さ の 調 和 が 見 事 に マ ッ チ ︒ た 味 わ い の な か に ︑ 辛 さ ︑ し ょ っ ぱ さ ︑ シ ャ キ シ ャ キ し た 歯 応 え と さ っ ぱ り し わ り に 青 い マ ン ゴ ー を 使 っ た も の で ︑ サ ラ ダ が あ り ま す が ︑ 青 パ パ イ ヤ の 代 に は 青 パ パ イ ヤ で 作 る ソ ム タ ム と い う に は ︑ タ ム ・ マ ム ア ン が あ り ま す ︒ タ イ マ ン ゴ ー を 材 料 に し た 代 表 的 な 料 理 ン の 生 成 を 助 け ︑ 肌 の ハ リ を 保 つ 効 果 が の 疲 れ に ︑ ま た ︑ ビ タ ミ ン C は コ ラ ー ゲ ま れ て い ま す ︒ ビ タ ミ ン A は 肌 あ れ や 目 た ︵ 日 本 で カ ー ビ ン グ を 学 べ る 教 室 れ ば ︑ ぜ ひ ︑ 南 国 な ら で は の マ ン ゴ ー の 3 月 か ら 5 月 に タ イ を 訪 れ る こ と が あ れ る 漬 物 に し た も の な ど も あ り ま す ︒ フ ル ー ツ に し た も の や ︑ ド ー ン と 呼 ば の マ ン ゴ ー ︑ そ し て ︑ マ ン ゴ ー を ド ラ イ タ イ に は ︑ こ こ に 紹 介 し た 種 類 以 外 の で ︑ 民 間 療 法 に も 利 用 さ れ て い ま す ︒ た 葉 を 傷 口 に 塗 っ て お く と 傷 が 早 く 治 る は 傷 の 消 毒 効 果 が あ り ︑ 突 い て 細 か く し り ま す ︒ ま た ︑ マ ン ゴ ー の 葉 を 煮 た 液 に あ る の で ︑ 女 性 に は う れ し い 果 物 で も あ り ま す が ︑ 最 初 は ど ち ら で も ︑ 自 分 で 使 た も の と ︑ や や 細 長 い 形 状 の も の が あ く カ ー ブ し bの ほ部 ど分 でが 緩 5 イ フ で す ︒ 刃 は 専 用 の ナ ず 必 要 な の に あ た り ︑ ま グ を 始 め る カ ー ビ ン スメの旅をご覧下さい。 ) ◆イベント は ︑ 以 下 の よ う な も の が あ スリン象祭り(Surin Elephant Round-up) スリン/象広場 11月19 日 (土) 〜20 日 (日) TAT Northeastern Office : Region 1 213-030 1 66-44-213-666、 100 頭以上の象が一堂に集まりショーを 繰り広げます。 (→P.1 旅先案内参照) ◆展示会・会議 第 22回タイ・インターナショナル・モー ター・エキスポ(22nd Thailand International Motor Expo) IMPACT 12月1日 (木) 〜12日 (月) Inter-Media Consultant Co.,Ltd. 1 66-2(タイ語) 641-8444 www.autoinfo.co.th 年に2回行われるモーターショーのひと つ。 自動車メーカーとカーオーディオ・アク セサリー・メーカーなどが出展します。 メイド・イン・タイランド2005( Made in Thailand 2005) IMPACT 12月2日 (金) 〜11日 (日) Department of Export Promotion 1 66-2(英語) 512-0093 www.thaitradefair.com/ タイ国製品が出品される、タイ最大の展 示会。 ︶ ︒ 種 に よ っ て 色 が 異 な り ま す が ︑ ほ と ん う な 状 態 に な っ た も の で す ︒ 果 肉 は 品 に な り ︑ 表 面 に 薄 く 白 い 粉 が 吹 い た よ し て 食 べ ま す ︒ 食 べ 頃 は ︑ 皮 が 濃 い 緑 色 生 の ま ま ︑ ま た は ︑ 料 理 に し た り 漬 物 に マ ン ゴ ー が 熟 す 前 の ま だ 青 い も の を ︑ 混 ぜ て 作 っ た タ レ で す ︒ エ ビ ︑ ガ ピ ︵ エ ビ 味 噌 ︶ と ナ ン プ ラ ー を に ︑ ホ ー ム ・ デ ー ン ︵ 赤 玉 ね ぎ ︶ ︑ 干 し ヤ シ 砂 糖 を 煮 詰 め た と ろ み の あ る タ レ ナ ン プ ラ ー ・ ワ ー ン は ︑ 唐 辛 子 が 入 っ た マ ム ア ン の 効 用 味 が 好 き な 方 に お 勧 め で す ︒ 酸 っ ぱ く て や や 甘 味 が あ り ま す ︒ 濃 い キ ス ト も 見 か け る よ う に な り ま し た ︒ マ ン ゴ ー に は ビ タ ミ ン A と C が 多 く 含 カ ー ビ ン グ を 学 べ る よ う に も な り ま し 界 で 活 躍 す る 人 も 登 場 し ︑ 日 本 に い て 2005プーケット・インターナショナル・サッカー 7s( 2005 Phuket International Soccer 7s) プーケット 11月19日 (土) 〜20日 (日) 25日 (金) 〜27日 (日) Thailand Soccer 7s Reperages Group (Thailand) Co., Ltd. 1 66-2-990-6881 www.soccer7s.reperages-thailand.com/ 年2回行われるサッカーのトーナメン ト。 さまざまな国から来た人々が、 民族、 宗教 を超え、 友情を通して、 スポーツとレジャー を兼ね備えたサッカーを楽しむことを目的 としています。 第 18回バンコク・マラソン (18th Bangkok Marathon) バンコク/サナムチャイ通り 11 月27日 (日) TAT Head Office 1 66-2-250-5500 ext. 3951〜3968 /The Running Association of Thailand 1 66-2-280-7667 〜 8 www.bkkmarathon.com/ フル、 ハーフ、 クオーター・マラソンの3つ のカテゴリーで行われます。王宮前からス タートします。 ◆スポーツ ※記載情報の日時、内容等は予告なく変更されることがありますので、事前にご確認ください。 -3 - 第 12回ラグーナ・プーケット・トライア スロン(12th Laguna Phuket Triathlon) プーケット/バンタオビーチ 12 月4日 (日) TAT Southern Office : Region 4 1 66-76211-036、 212-213 www.lagunaphuket 日 本 人 の な か に は ︑ タ イ の カ ー ビ ン グ ◆ 未 熟 の 状 態 で 食 べ る マ ン ゴ ー ぱ り し た 味 ︒ と 呼 ぶ タ レ を 付 け た り し て 食 べ ま す ︒ た も の を 付 け た り ︑ ナ ン プ ラ ー ・ ワ ー ン 切 り に し ︑ 砂 糖 と 塩 と 粉 唐 辛 子 を 混 ぜ い て そ ぎ 切 り や 薄 る と き は ︑ 皮 を む い う 名 が つ い た と い わ れ て い ま す ︒ に 似 て い る こ と か ら ﹁ レ ー ト ︵ サ イ ︶ ﹂ と そ の コ ブ が 動 物 の サ イ の 角 小 さ な コ ブ が か っ た 白 で ︑ リ ー ム 色 が 店 で は ︑ 英 訳 の 付 い た カ ー ビ ン グ の テ め の カ ー ビ ン グ 教 室 も 人 気 で す し ︑ 書 ル や 料 理 学 校 が 主 催 す る ︑ 外 国 人 の た 長 さ 12 b ほ ど ︒ 果 肉 は 薄 い 黄 色 で さ っ ● マ ム ア ン ・ チ ョ ク ア ナ ン さ っ ぱ り し た 味 ︒ 直 径 7 b ︑ あ る ︒ さ 16 〜 18 b ほ ど ︒ 果 肉 は 濃 い 黄 色 で ● マ ム ア ン ・ ト ン ダ ー ム 直 径 8 b ︑ 長 10 ● に 味 で い ほ ど ︒ 果 肉 は ム ア ン ・ レ ー ト 勧 め で す ︒ あ り ま す ︒ 酸 っ ぱ い の が 苦 手 な 方 応 え が よ く ︑ 酸 味 が な く て や や 甘 コ ン テ ス ト が 行 わ れ る な ど ︑ あ ら た め よ る コ ン テ ス ト の 一 部 で カ ー ビ ン グ ・ 直 径 8 b こ の タ イ 特 有 の 繊 細 で 高 度 な 技 術 は ︑ ほ ど ︒ 先 端 が や や 尖 っ た 卵 形 ︒ 果 肉 は 黄 bマ お が 歯 緑 ク 外 国 人 の 間 で も ﹁ カ ー ビ ン グ ︵ 彫 刻 ︶ ﹂ と 色 で さ っ ぱ り し た 味 ︒ 日 本 に 輸 入 さ れ いく た クど 生 まさ 白 リの の すっ ︒ ー種 ま ︒ぱ 歯 ム類 り 触 色の ま と り が果 で し が か肉 食 て よ っは べ ︑ 長 さ 呼 ば れ ︑ 高 い 関 心 を 集 め て い ま す ︒ ホ テ て い る の は ︑ こ の 種 類 ︒ て き て い ま す ︒ て タ イ の カ ー ビ ン グ の 技 術 が 見 直 さ れ 色 ︒ 果 肉 は ク リ ー ム 色 が か っ た 白 で ︑ 今 年 5 月 に 行 わ れ た ﹂﹁ の シ ェ フ に Thaifex- き め 細 や か に 彫 刻 を ほ ど こ さ れ た ︑ 緑 ︑ 第3回タイフォトコンテスト World of Food Asia 2005 白 ︑ 赤 の コ ン ト ラ ス ト も 鮮 や か な ス イ がの青 そ山空 れ々澄 をがみ 縫見渡 う渡る よすサ う限イ にりヨ 流続ー れきク る︑国 ︒清立 ら公 か園 な︒ 川緑 www.thaiembassy.jp/culture/carving/carvingSchool-j.html の 起 源 は 定 か で は をくそ ︑かの 風の雄 をよ大 きうな っな大 て緩地 走やを りか貫 抜なき け起︑ る伏ど ︒のこ あま るで 車も 道続 triathlon.com 今年で12回目を迎えるトライアスロンの 競技会。 今年は32カ国を超える国々から450 人の選手と45チームのリレー選手が参加す る予定です。 第19 回プーケット・キングスカップ・レ ガッタ (19th Phuket King's Cup Regatta ) プーケット/プーケット西岸沖 12月4日 (日) 〜10 日 (土) TAT Southern Office : Region 4 1 66-76211-036、 212-213 www.kingscup.com/ 現国王の誕生日12月5日の週に行われる アジア最大のヨット・レース。 アジア、 オース トラリア、 ニュージーランド、 アメリカ、 ヨー ロッパからの強豪チームをはじめ、世界各 国からの参加があります。 雑誌「キネマ旬報」 10 月下旬号 10月5日 (水) 発売 820円 (税込) ( 株 )キ ネ マ 旬 報 社 1 03-6439-6500 www.kinejun.com/ kinema/index.html 特集 「キネマ旬報×タイ BITEC:Bangkok International Trade & Exhibition Centre www.bitec.net 第 40 号 発行日 2005 年 10 月 1 日 オ ー プ ン ・ セ レ モ ニ ー か ら 始 ま り ︑ 13 日 ク ラ ト ン ・ コ ン テ ス ト な ど も 催 さ れ ま る ピ ン 川 で は 灯 籠 流 し や い か だ レ ー ス ︑ る 様 は ︑ ま さ に 幻 想 的 で す ︒ 市 内 を 流 れ 個 も の イ ー ペ ン が ふ わ ふ わ と 夜 空 を 彩 を 願 い ま す ︒ 明 か り が と も さ れ た 何 百 ば し ︑ 厄 や 災 い も 一 緒 に 飛 び 去 る こ と る 熱 気 球 の よ う な ラ ン タ ン を 夜 空 に 飛 い 紙 と 竹 で 作 ら れ た イ ー ペ ン と 呼 ば れ ラ ン ナ ー タ イ 王 国 の 文 化 を 継 承 し ︑ 白 13 世 紀 に チ ェ ン マ イ を 中 心 に 栄 え た チ ェ ン マ イ / タ ー ペ ー 門 周 辺 ︑ ピ ン 川 11 イ 月ー 15 日ペ 〜ン 17 ・ 日フ す ろな ︒ うっ そた く灯 の籠 火が がま 消っ えす なぐ いに か流 がれ 競て わい れく か ま︑ さ な 灯 火 が ゆ ら ゆ ら と 続 き ま す ︒ 連 か れ ︑ 1 0 0 0 個 も の コ コ ナ ッ ツ の 小 を 流 れ る 花 の 形 を し た 美 し い 灯 籠 に 導 援 の 歌 や 踊 り で 盛 り 上 が る な か ︑ 先 頭 川 岸 に 陣 取 っ た そ れ ぞ れ の チ ー ム が 応 の 地 域 対 抗 コ ン テ ス ト が 始 ま り ま す ︒ タ ナ コ シ ン 橋 の た も と か ら ︑ 灯 籠 流 し 暮 れ 時 ︑ ラ ま し た ︒ 夕 味 違 っ た 旅 の 思 い 出 を つ く ら れ て は い で ロ イ ・ ク ラ ト ン を 祝 っ て い ま す ︒ 訪 れ ニ 公 園 の 池 な ど ︑ 市 内 の あ ち ら こ ち ら ト が 行 わ れ た り ︑ バ ン コ ク で は ル ン ピ ば ︑ タ イ 各 地 の 主 要 ホ テ ル 内 で イ ベ ン 気 ス ポ ッ ト を ご 紹 介 し ま し た が ︑ 例 え し て も ぜ ひ 訪 れ て い た だ き た い 町 の 人 る こ と で し ょ う ︒ こ こ で は 観 光 名 所 と ン ︵ 灯 籠 を 流 そ う ︶ ﹂ と い う 歌 声 を 耳 に す か が で し ょ う か ︒ た 先 の 人 々 と 一 緒 に 幸 運 を 祈 っ て ︑ 一 わ れ ま す ︒ 今 年 は ︑ 12 日 の 晩 に 催 さ れ る 毎 年 ︑ 華 や か な ロ イ ・ ク ラ ト ン 祭 り が 行 ︱ 幻 想 的 に 夜 空 ェを ス彩 る テ︱ ィ バ ル ま る 所 で は 必 ず ﹁ ロ ー イ ︑ ロ イ ︑ ク ラ ト よ う に な り こ の 季 節 に タ イ を 訪 れ れ ば ︑ 人 の 集 バ ン コ ク の チ ャ オ プ ラ ヤ ー 川 で は ︑ バ ン コ ク / チ ャ オ プ ラ ヤ ー 川 11 イ ザ 月・・ 13 ク ロ 日 〜ライ 16 ト ヤ 日ンル ・・ フラ ェタ スナ テコ ィシ バン ル・ ロ 0 7 6 〜 7 を ご 紹 介 し ま す ︒ こ こ で は ︑ 主 な ロ イ ・ ク ラ ト ン 祭 り ︵ 英 語 ︶ る こ と が で き ま す の で ︑ ご 覧 下 さ い ︒ ペ ー ジ で は そ の 様 子 と 今 年 の 日 程 を 見 祭 り が 行 わ れ て い ま す ︒ 下 記 の ホ ー ム れ ぞ れ の 郷 土 色 豊 か な ロ イ ・ ク ラ ト ン が あ り ま す が ︑ 現 在 で は ︑ タ イ 各 地 で そ 流 し た も の と か ︑ さ ま ざ ま な 言 い 伝 え え ら れ る 仏 陀 の 足 跡 へ の 供 物 を 川 か ら と か ︑ イ ン ド の デ カ ン 高 原 に 残 る と 伝 川 の 女 神 メ ー ・ コ ン カ ー を 崇 め る た め ス コ ー タ イ 王 朝 の 栄 華 が し の ば れ ま す ︒ マ ン チ ッ ク な ク ラ イ マ ッ ク ス を 迎 え ︑ 産 を 照 ら す 頃 に は ︑ ロ イ ・ ク ラ ト ン も ロ れ た 灯 籠 が 一 斉 に 水 辺 に 流 さ れ 世 界 遺 人 々 を 魅 了 し ま す ︒ 美 し い 装 飾 が 施 さ も 開 催 さ れ ︑ 世 界 中 か ら 訪 れ た 大 勢 の 夜 に は 花 火 や 音 と 光 の パ フ ォ ー マ ン ス の よ う に 美 る で 首 飾 り い く と ︑ ま に 浮 か べ て な が る よ う が ︑ 順 に つ と い う 意 味 ︶ で す ︒ 糸 な ど は 使 い ま せ ん サ ー イ ︵ サ ー イ は 線 状 に つ な が っ た も の な っ た の が ︑ 現 在 の ロ イ ・ ク ラ ト ン ・ そ く を と も し ︑ ピ ン 川 に 流 す よ う に 残 る の で ︑ そ の お 椀 の よ う な 殻 に ろ う の た め に た く さ ん の コ コ ナ ッ ツ の 殻 が 量 の コ コ ナ ッ ツ の 実 を 消 費 し ま す ︒ そ ク ︑ ミ ィ ァ ン を よ く 食 べ る こ と か ら ︑ 大 作 っ た ク レ ー プ に 包 ん で 食 べ る ス ナ ッ ぎ ︑ し ょ う が ︑ 赤 唐 辛 子 な ど を 米 の 粉 で に ︑ タ イ の 伝 統 音 楽 ︑ 伝 統 舞 踊 な ど が ト が 開 催 さ れ ま す ︒ そ し て 日 没 と と も ざ ま な イ ベ ン 紹 介 す る さ ま 文 化 ︑ 工 芸 を 人 々 の 生 活 や 中 部 ︑ 南 部 の 北 部 ︑ 東 北 部 ︑ ア で ︑ タ イ の は 4 つ の エ リ 1 6 6 5 5 2 5 2 7 4 3 う 呼 ば れ る ︱ 華 麗 に 繰 り 広 げ ら れ る ︱ こ と か ら こ し く 見 え る ︵ 英 語 ︶ 1 6 6 3 5 2 4 6 た り ︑ 26 棟 の タ イ の 伝 統 的 建 3 物 5 バで 3 ンデ 6 サィ 5イ 民 2芸 5文 2化 〜セ 3ン タ ー 1 6 6 ナ ー を と る こ と が で き ま す ︒ ラ ム ウ ォ ン ︵ タ イ の 民 族 舞 踊 ︶ に 参 加 し 次 々 と 上 演 さ れ ︑ 参 加 者 は 灯 籠 流 し や ま し た ︒ そ の 起 源 は ︑ ヒ ン ド ゥ ー 教 の の 行 事 は ︑ 古 く か ら タ イ で 行 わ れ て き イ ・ ク ラ ト ン ︵ 灯 籠 流 し ︶ と 呼 ば れ る こ ロ イ は ﹁ 浮 か べ る ﹂ と い う 意 味 で ︑ ロ だ 美 人 コ ン テ ス ト や 灯 籠 の コ ン テ ス ト ︑ イ で は ︑ そ の ノ ッ パ マ ー ト 妃 に ち な ん た も の だ と い わ れ て い ま す ︒ ス コ ー タ の 果 肉 や ピ ー ナ ッ ツ ︑ 干 し エ ビ ︑ 赤 玉 ね 人 々 は 昔 か ら ︑ 細 く 刻 ん だ コ コ ナ ッ ツ り ︑ コ コ ナ ッ ツ の 殻 で で き て い ま す ︒ タ ー ク の ク ラ ト ン は 他 の 地 域 と 異 な タ ー の 敷 地 内 芸 文 化 セ ン ロ イ ・ ク ラ ト ン の 期 間 中 ︑ バ ン サ イ 民 ア ユ タ ヤ / バ ン サ イ 民 芸 文 化 セ ン タ ー は ︑ と て も 幻 想 的 で す ︒ 面 に 明 か り が 揺 れ な が ら 流 れ て 行 く 様 に 乗 せ て 流 し ︑ 清 め ま す ︒ 満 月 を 映 す 水 を 捧 げ る と と も に ︑ 自 ら の 罪 や 厄 を 灯 籠 ト 妃 が ︑ 王 に 献 上 す る た め に 作 り 出 し ン 王 の 妃 で あ っ た ナ ー ン ・ ノ ッ パ マ ー 0 0 年 前 ︑ ス コ ー タ イ 王 朝 の プ ラ ル ア ど っ た 美 し い ク ラ ト ン は ︑ 6 0 0 〜 7 タ ー ク / ピ ン 川 11 ロ 月イ 12 ・ 日 〜ク 17 ラ 日ト ︱ ピ ン 川 を 流 れ る 光 の 首 飾 り ︱ ン ・ サ ー イ 11 ロ 月イ 15 ・ 日 〜ク 20 ラ 日ト ︱ タ イ の 文 化 を ン体 ・感 テ︱ ー マ ・ ナ イ ト 1 6 6 5 5 5 1 4 3 4 1 で 飾 り ︑ 豊 作 を も た ら す 水 の 精 霊 に 感 謝 現 在 主 流 と な っ て い る 蓮 の 花 を か た 6 6 た ク ラ ト ン ︵ 灯 籠 ︶ を ろ う そ く や 線 香 ︑ 花 ス コ ー タ イ / ス コ ー タ イ 歴 史 公 園 の あ る 所 へ 行 き ︑ バ ナ ナ の 葉 や 紙 で 作 っ 5 3 2 4 8 6 0 4 16 日 ︶ ︑ タ イ の 人 々 は 川 や 湖 ︑ 池 な ど 水 で あ る 陰 暦 12 月 の 満 月 の 夜 ︵ 今 年 は 11 月 流 れ を た た え て い ま す ︒ こ の 美 し い 季 節 11 フ ロ ︱ 月ェイ蓮 11 ス 形 ・ク 日 〜テクラ 16 ィ ラ ト 日バトン ルン発 祥 &の キ地 ャ︱ を 迎 え ︑ 河 川 は 雨 季 に 降 っ た 雨 で 豊 か な 0 5 5 0 0 1 6 6 ン ド ル ・ の が チ ェ ン マ イ の ロ イ ・ ク ラ ト ン で 1す ︒ 気 分 で 盛 り 上 が り ︑ に ぎ や か に 楽 し む ン も 人 々 を 魅 了 し ま す ︒ 町 中 が お 祭 り の 扱 い に 慣 れ て か ら 手 に す る こ と を お 出 て く る か も し れ ま せ ん ︒ 少 し ナ イ フ 材 で す が ︑ 長 時 間 格 闘 し て い る と 涙 が た ま ね ぎ や 長 ネ ギ も 細 工 し や す い 素 な 水 分 を こ ま め に 与 え 続 け れ ば ︑ 素 材 大 の 敵 で す ︒ 霧 吹 き な ど を 使 っ て 適 度 を 過 ご せ る に ち が い あ り ま せ ん ︒ 卓 に 華 や か さ が 増 し て ︑ 心 豊 か な 一 時 11 月 の タ イ は 乾 季 の す が す が し い 季 節 2 - か ら 16 日 ま で ︑ ラ マ 8 世 橋 か ら そ の 下 - 流 に 架 か る タ ク シ ン 橋 ま で の 間 で ︑ 15 TAT Head Office - 隻 の 船 に よ る 水 上 イ ル ミ ネ ー シ ョ ン ・ - パ レ ー ド が 華 や か に 繰 り 広 げ ら れ ま す ︒ - 見 物 で き る 場 所 は ︑ ラ マ 8 世 橋 ︑ バ ン - コ ク ・ ノ イ 駅 ︑ ワ ッ ト ・ ラ カ ー ン ︑ ワ ッ TAT Northern Office : Region 1 - ト ・ ア ル ン ︑ ス ワ ン ・ サ ン テ ィ ・ チ ャ イ www.loikrathong.net/EN/ プ ラ カ ー ン ︑ ワ ッ ト ・ ガ ラ ヤ ー ナ ミ ッ www.bangsaiarts. com/ TAT Central Region Office : Region 6 - ト ︑ ラ マ 1 世 橋 で す ︒ ま た ︑ 1 日 か ら 30 www.thaiair.co.jp/info/tour/sukhothai/ index.html/ TAT Northern Office : Region 3 - 日 ま で ︑ チ ャ オ プ ラ ヤ ー 川 沿 い の ビ ル TAT Northern Office : Region 4 や 史 跡 が ラ イ ト ア ッ プ さ れ ま す ︒ 2 5 す ︒ ま た ︑ 家 々 や 寺 院 に 飾 ら れ た ラ ン タ で し ょ う ︒ ラ ン ス は ど う か ︑ 想 像 し て み る と い い メ イ ン の 料 理 と の バ 品 に 仕 上 が る か ︑ な が ら ︑ ど ん な 作 の 色 や 形 を 眺 め る 前 に ︑ そ れ ぞ れ の で ︑ 彫 刻 を 始 め す こ と も 大 切 で す 質 を 存 分 に 引 き 出 ︵ 3 頁 か ら ︶ つ の 特 完 成 し た 作 品 の 保 存 に は TAT東京&静岡リビング社共催「魅力のタイランドとタイ料 理を楽しむ夕べ」にてゲスト高阪先生作品 ︑ 乾ず と掛 業 てよ 使な も れす 勧 燥に もか に かく 用材 ︑ に︒ め が︒ 忘る 取 ら洗 し料 新 しい し 最 れこ り 作っ ︑を 鮮 てず ま ま を お 招 き す る と き ︑ ま た 日 常 で も ︑ 食 し て み て は い か が で し ょ う か ︒ お 客 さ 簡 単 に 作 れ る も の も あ り ま す の で 試 面 も 見 ら れ ま す ︒ そ う 華 や か に 演 出 す る の に 一 役 買 う 場 盛 り 花 に し て ︑ パ ー テ ィ ー 会 場 を い っ 喜 ば れ て い ま す ︒ ま た ︑ 生 花 と 一 緒 に で き ︑ 香 り も い い の で 贈 り 物 と し て も カ ー ビ ン グ も 人 気 で ︑ 長 期 間 の 保 存 が た カ ー ビ ン グ で す が ︑ 最 近 は ︑ ソ ー プ 野 菜 や 果 物 を 素 材 と し て 発 展 し て き で き ま す ︒ に よ っ て は 2 〜 3 日 は 新 鮮 な 姿 を 維 持 電話のかけ方 日本から 国際電話会社番号+タイの国番号66+頭の0を除いた市外局番+相手番号 タイ国内 市内・市外とも全て、市外局番+相手番号 為替1B(バーツ) =約2.8円(9月22日現在) -4-
© Copyright 2024 Paperzz