広報 第1回みなみ信州駅伝・ロードレース大会(12月4日) 駅伝大会では阿南町Aチームが6位入賞と健闘しました。 (詳細は3pに掲載しています。) 特集 私たちの税………………………………………………p2 特集 駅伝大会結果……………………………………………p3 110番の正しい利用について………………………………………p4 目 あなんルポ……………………………………………………p5∼6 地域おこし協力隊が行く………………………………………p7 お知らせ………………………………………………………p8∼12 次 こんにちは阿南病院です…………………………………………p13 よろこびとおくやみ 納税 乳幼児健診 人口 他……………p14 げんきっこひろば…………………………………………………p15 税のポスター優秀作品発表……………………………………p16 月号 平成28年 2016 Dec No.598 平成28年12月15日 私 た ち の 税 月 日㈮に平成 年度阿南町租税教育推進協議会 総会が開催され﹁税に関するポスター・作文﹂受賞者 表彰式が行われました。 小学生対象のポスターの部から 点を、中高生対象 の作文の部から中学生の7点と高校生の3点を優秀作 品として表彰しました︵﹁小学生の税に関するポス ター﹂の入選作品は ページに掲載しています︶。 11 11 28 16 1 12 高校生 の作文 ︵敬称略︶ みなみ ▽ 阿南町租税教育推進協議会長賞 ﹃税金について﹄ い はら 阿南高等学校 3年 ▽ 飯田地区納税貯蓄組合連合会特別賞 まい ﹃税金が変える私たちの生活﹄ やま だ 阿南第二中学校 3年 たくみ 山田 舞 ▽下伊那地方事務所長賞 ﹃﹁税﹂のない世界﹄ ﹃税﹄ ▽阿南町教育委員長賞 城田 匠 しろ た 3年 井原 南海 阿南第一中学校 ▽阿南町教育委員長賞 ﹃財政と税金について考える﹄ はな た 阿南高等学校 3年 りょうか 勝又 涼楓 かつまた 3年 花田 ゆま 阿南第一中学校 ▽阿南町議会議長賞 かつまた のぶ や 勝又 央貴 ▽阿南町商工会長賞 ﹃税の歴史﹄ むらまつ 阿南第一中学校 3年 村松 信哉 ▽阿南町公民館長賞 ﹃税金に感謝﹄ ひさ き ﹃税はなくてはならないもの﹄ ▽みなみ信州農業協同組合長賞 ﹃税、人、国﹄ おおだいら 阿南第一中学校 3年 り ほ 佐々木 里帆 さ さ き 3年 大平 純裕 阿南第二中学校 よしひろ ▽ 阿南町租税教育推進協議会長賞 中学生 の作文 3年 古松 竜一 阿南第一中学校 こ まつ 阿南高等学校 3年 ﹃税の使われかた﹄ りゅういち 2 広報あなん 第 598 号 長野県縦断駅伝 松下兄弟 (富草) 飯田下伊那チーム 4位入賞に貢献! 長野市から飯田市まで(22 区間約 216 ㎞)、参加 15 チームによって行わ れた第 65 回長野県縦断駅伝競走大会(11 月 19 日∼ 20 日)に飯田下伊那 代表として、当町から、松下悠さん、健さん兄弟(富草) が出場し、チーム 4 位入賞に大きく貢献しました。 悠さんは、初日 7 区で 1 人抜き区間 3 位、健さんは 8 区で区間 7 位と上 位集団を猛追し、兄弟リレーとして注目され、予想どおりの大活躍。阿南町 も両選手に続く若い選手も育ってきており二人の活躍は、大きな励みとな りました。 (悠さんは 6 回、健さんは 15 回出場中) 悠さん 健さん ご 声 援ありがとうございました。 今後も精進していきたいと思います。 第1回みなみ信州駅伝・ロードレース大会 阿南町勢が活躍 市町村対抗Aチーム6位入賞 小学生ロードレースの部 勝又選手優勝! 第 1 回みなみ信州駅伝・ロードレース大会は 12 月 4 日㈰に飯 田市総合運動場周回特別コースで開催され、阿南町から多くの チーム、選手が出場し激走、快走しました。市町村対抗の部阿南町 A チームは、 1区松下(弘)選手 8 位でスタート。3 区松下(悠)選手 は区間 6 位で総合 7 位に、5 区伊藤選手も区間 6 位と踏ん張り、6 区(アンカー)松下(健)選手は強豪松川町を抜き区間 2 位の力走 で見事 6 位入賞を果たしました。初出場の中学生2区秦選手、 4区 市町村駅伝阿南町チーム 梅本選手も粘った走りでうまくつなぎました。 (16 チーム参加) 市町村駅伝阿南町チーム成績(氏名の下段は通算順位/個人タイム/個人区間順位) (敬称略) チーム名 阿南町A 1区(2㎞) 松下 弘 2区(3㎞) 阿南町B 田嶋 美季 阿南町C 山田 舞 1:22′33″ ⑫/9′09″/⑫ 4区(2㎞) 5区(3㎞) 6区(5㎞) 松下 悠 梅本 祐菜 伊藤 和也 松下 健 ⑦/16′58″/⑥ ⑦/9′04″/⑬ ⑦/11′18″/⑥ ⑥/16′37″/② 斉藤 龍希 村田 幸平 伊藤 梢 金澤 直生 熊谷 恒佑 ⑯/13′29″/⑯ ⑭/18′16″/⑩ ⑬/9′03″/⑫ ⑬/12′46″/⑭ ⑫/19′08″/⑫ 熊谷 暁稀 玉川 翔 伊藤 綾夏 長川 修大 熊谷 卓馬 ⑫/11′51″/⑪ ⑪/17′50″/⑧ ⑫/9′49″/⑮ ⑫/12′52″/⑮ ⑬/21′02″/⑯ 秦 圭佑 1:12′40″ ⑧/ 7′54″/⑧ ⑦/10′49″/⑦ 1:21′56″ ⑮/9′14″/⑮ 3区(5㎞) 総合順位 6位 (入賞) 12位 13位 ロードレース小学生の部成績(2㎞) (敬称略) ※3位以上 3 氏 名 タイム 部 門 順位 6年男子の部 1位 勝又 颯河 (大下条小) 7′21″ 5年女子の部 2位 金澤 実生 (新野小) 9′09″ 4年女子の部 3位 松下日菜向 (富草小) 8′29″ 小学6年男子の部 1位 勝又颯河選手 ロードレース小学生選手団 (松下厚総監督のコメント) 「本駅伝は、距離が短かくスピード駅伝となり、松下兄弟を柱にチーム編成ができ、 広報あなん11月号10p それぞれ頑張り、ロードレースでも小学生入賞者が3人となりました。阿南町も有望 の記事内のロードレー な小・中・高校生も出てきており、期待され、注目される様になりましたが、今後の ス小学生の部の距離に 以下の誤りがありまし 課題としては、中学生・女子陣の力不足があり、県中学駅伝に出場するなど走力アッ た。おわびして訂正い プが期待されます。これからさらに多くの皆さんが地域・職場で、家族で走り、運動 たします。 する機会をつくれば、元気な阿南町にレベルアップすることでしょう。来春の市町村 (正)2㎞ 対抗駅伝 町の部上位をめざします。今大会を通してご指導ご協力いただいた当局 (誤)2㎞、3㎞、5㎞ の南嶋教育長・教育委員会担当者に感謝申し上げます。ありがとうございました。」 平成28年12月15日 110 番の正しい利用法について 【110番は、緊急通報用電話です】 「110番」は、緊急の事件や事故が発生した際に、被害者の救護や犯 人検挙等の警察活動を迅速、的確に行うための緊急通報用電話です。 相談や問合せは、専用電話や警察署に電話をしてください。 また、いたずら電話はやめてください。 地域の安全・安心を守るため、110番の正しい利用をお願いします。 緊急の事件・事故は… 110番へ 相談は・・・ ☆専用ダイヤル #9110 又は 026-233-9110 ☆地元の警察署の代表電話 高速道路で交通事故が 発生したら… 110 番 通報のポイント 慌てず、落ち着いて答えてください。 ①何がありましたか? 交通事故、けんか、泥棒など ②場所はどこですか? 市町村名、番地、目標物を正確に ③いつのことですか? たった今、○分くらい前など発生時間 ④犯人は? 犯人の人数、男・女、年齢、身長、体格、服装、 凶器の有無、車種、ナンバー、色、逃げた方向 ⑤今はどうなっていますか? けが人の様子、被害状況など ⑥あなたの住所、氏名、電話番号など ①ハザードランプを点灯させ路肩に停車。 ②発煙筒、停止表示機材を活用。 ③ガードレールの外など、安全な場所へ避 難。 ④事故の種別、キロポスト、負傷者の有 無を確認する。 平成29年 110番標語 『110番 正しい利用で まもる街』 長野県警察シンボルマスコット 「ライポくん」 110番のしくみ 110 番をかけると、警察本部通信指令課では直ちに通報 の内容を警察署・交番・パトカー・白バイ・パトロール 中の警察官へ無線で指令し、被害者の救護や犯人を検挙 するための活動を開始します。 {110 番は県庁 (警察本部)にあります} 通信指令室 4 広報あなん 第 598 号 $1$15832 あなんルポ 11月20日㈰ 食彩館で収穫祭 地元の農家が各種野菜を持ち寄り、食彩館で収 穫祭が行われました。収穫祭では白菜やネギ・ニン ジンなど季節の野菜や焼きいもが販売されたほか、 豚汁の無料提供も行われました。 県外から来た女性は「初めて来たが、色々な野菜 を買えることが出来た。来年もまた来たい。」と話し ていました。 11月22日㈫ 三紀層大根収穫体験 農業体験を通じた食育活動として、鴨目圃場で 三紀層大根の収穫を富草小学校の児童のみなさ んが行いました。食彩館生産者の林茂人さん、熊谷 俊治さんによるご指導のもと、9月の種まきから児 童が参加し順調に育った大根を一生懸命引き抜い ていました。 また、12月6日㈫には、生産者と一緒に交流給 食を行いました。 11月22日㈫ 大下条保育園で年長児交流会 今回の年長児交流会はクッキング。大下条・和合 地区議員の皆さんとの交流を兼ねて大下条保育園 で行いました。 地域の料理「ごへいもち」を、三角巾、エプロン、 マスクの料理人姿の年長児さんたちが、 「ぼくも、わ たしも」と交代で、つぶす・する・たれつけと活躍し、み んなで協力して作りました。 最後にみんなでいい匂いのするごへいもちを、 いっしょに食べて楽しくお話しができました。 11月27日㈰ 富草芸能文化祭を開催 5 富草老人福祉センターに約130人の皆さんが 観覧に訪れ、富草小学校6年生の力強い富草太鼓 や富草保育園の歌に合わせて体を動かす可愛らし いリズムに会場が温かくなりました。このほかに、阿 南ハーモニカ同好会、阿南富草寮てんてけてん、 ふっとふっと富草チーム、武道空手少年クラブ阿南 道場の皆さんも大いに盛り上げてくださいました。 また、ぱてぃすり草かんむりとにこにこぱんにも 出店いただき、おいしいコーヒーとお菓子やパンが 大好評でした。 平成28年12月15日 11月27日㈰ 第35回愛知・長野県境域住民 文化交流会 今年は、売木村の文化交流センターぶなの木 で開催され、県境域の5町村から18団体およそ 120人の出演者による和太鼓、民踊、大正琴、詩 吟、 よさこいなど多種多様な発表がありました。 阿南町からは、阿南ハーモニカ同好会と田島義 夫さんが出演し、ハーモニカ同好会は、子ども向 けの楽しい曲から歌謡曲をハーモニカ演奏で、田 島さんは韓国の打楽器 “チャンゴ” で素朴でどこ か懐かしい農楽演奏を披露しました。 12月3日㈯ ファミリーコンサート 「ドラえもん」の主題歌など、数多くの童謡、 ア ニメソングを歌い続けている山野さと子さん(写 真右) によるファミリーコンサートが文化会館で 行われました。 会場には親子連れなど、数多くの人が訪れ、歌 に合わせて踊っている子どももたくさんいて、 と てもにぎやかなコンサートになりました。 11月17日㈭、 11月21日㈪人権教室開催 飯田人権擁護委員協議会の南部地区 委員による「人権教室」が11月17日㈭ に富草小学校で、11月21日㈪に大下 条小学校で開催されました。人権擁護委 員の講話やDVD鑑賞を行い「思いやり の気持ちを持つこと!友達を大切にする こと!友達の悩みをきくこと!感謝するこ と!」など「人権」とは何かについて、一緒 に考えました。 新野小学校6年生が 「ふるさとCM大賞NAGANO」 の最終選考会に出場 今 年 で 1 6 回 目 を 迎 え た「 ふ る さと C M 大 賞 NAGANO」の最終選考会が12月4日㈰に行われ、新 野小学校6年生が出場しました。 この日は各自治体から応募のあった100以上の作 品の中から選ばれた22作品のPRが行われ、新野小 学校が作成したCM「新野の幣束御幣餅」のPRも 子どもたちにより行われました。 当日の収録の様子は1月3日㈫午後3時15分から 長野朝日放送で放送されますのでぜひご覧ください。 へ い そ く ご へ い も ち 6 広報あなん 第 598 号 地域おこし協力隊が行く! ! 地域おこし協力隊 ☎22-2141 和合あとつぎ倶楽部 ∼和合の巻き寿司づくり∼ 飯 野 悠 子 隊員 この「和合あとつぎ倶楽部」というのは、和合の人の寄り合う機会の創 出と和合の食文化の伝承を目的に、昨年度から年に3回開催しているもの です。開催1ヵ月前に、老人倶楽部の役員や民生委員など、主なメンバーと内容を相談し、 決めています。 今回は「習っておきたい!」との意見があった巻き寿司づくりを11月8日㈫に行いまし た。酢飯を作る時の割合や具材の味付け、巻き方など参加者の皆でわいわいがやがやと教 え、習い合いながら行いました。巻き を使わない巻き方やのりを2枚繋げて作る長巻には先 人の知恵の中から生まれた効率の良さを感じました。 皆で作った料理を、お互いを褒め合いながら皆で食べることはこの会の一番の楽しみで す。作るのは皆でやるからあっという間。食べるのは皆がいるからゆっくりと。この日もお しゃべりは長く長く続きました。 次回は3月7日㈫の予定です。 阿南町写真シェアスペース 廣 田 萌 隊員 題 名 燃える秋 撮影場所 砂田 撮影日 11月10日㈭ <コメント> 今年は紅葉の色づきには期 待できそうにないとのことで したが、場所によってはきれい に見えるところもありました。 7 40 29 18 27 10 10 12 16 8 雪にご協力をお願いします。 に、発電用施設の立地、周辺地域 法務大臣から感謝状が で 行 う 公 共 施 設 の 整 備 や 住 民 福 また、毎年積雪によって、道路 贈呈されました 沿 線 で 木 が 倒 れ、通 行 の 妨 げ と 祉の向上を目的とする事業に対 な る 事 例 が 発 生 し て い ま す。倒 保 護 司 と し て、平 成 年 月 し て、国 か ら 発 電 施 設 が あ る 市 木 は そ れ だ け で な く、通 行 車 両 町 村 に 交 付 さ れ る も の で す。今 日 か ら、 年 間 ご 尽 力 さ れ た や通行人に対して大変危険です。 勝又賢子様︵東條・深見︶が、 月 年度は、1,315万円が保育園 倒木が予想される箇所につきま の運営に充てられています。 9 日 付 で 退 任 さ れ、法 務 大 臣 か しては、あらかじめ、所有者の責 ら感謝状が贈呈されました。 平成 年度の事業評価報告書 ※ 任において伐採をお願いします。 が町ホームページでご覧にな 上伊那医師会附属准看護 なお、通行の支障となる倒木・ れます。 学院生徒募集のお知らせ (http://www.town.anan.nagano. 竹 は お 断 り な く 伐 採 さ せ て い た だ く こ と が あ り ま す が、あ く ま 来年度入学の准看護学院の生 jp/001089.html) で も 緊 急 措 置 で す の で、伐 採 木 ▼問合せ 徒を募集しています。 な ど の 処 分 は、所 有 者 で 行 っ て 総務課企画地域おこし係 ▼募集人員 人 いただくようお願いします。 ☎22 ︱2141 ▼修学年限 2か年 ▼問合せ ▼願 書 受 付 平成 年1月4日 道路の除雪にご協力を 建設環境課農林土木係 ㈬∼2月3日㈮ お願いします ☎22 ︱4053 ▼学 試 験 日 平成 年2月 日 本 格 的 な 冬 の 到 来 に よ り、道 ㈯ 新任保護司ご紹介 路への積雪が心配される季節に ▼試験科目 国語・数学・面接 なりました 。 ▼問合せ 髙野一男様︵新野・東町︶が、 降雪時に町では、順次、除雪の 伊那市狐島4176 月 日付で保護司として法務 対応をしますが、路線数が多く、 上伊那医師会附属准看護学院 大臣から委嘱されました。 延 長 も 長 い た め、町 内 業 者 に よ ☎0265 ︱72 ︱2856 る除雪作業が通学や通勤時間に ﹁電源立地地域対策交付金﹂ 間 に 合 わ な い 場 合 が あ り ま す。 が町に交付されます。 家 屋 の 出 口 周 辺 や、歩 道 の 除 雪 は各戸で行っていただくととも に、地域全体で、できる限りの除 平成28年12月15日 こ の 交 付 金 は、発 電 用 施 設 に 対する理解を深めることを目的 29 11 11 11 広報あなん 第 598 号 ㈬∼2月 日㈫ 永年勤続民生児童委員表彰受賞 ▼問合せ 下伊那郡民生児童委員研修総 飯田保健福祉事務所福祉課内 会 が 南 信 消 費 生 活 セ ン タ ー で 開 シニア大学飯伊学部事務局 ☎0265 ︱53 ︱0464 催 さ れ、長 年 に わ た る 委 員 活 動 の 功 績 が 讃 え ら れ、南 島 八 重 子 最低賃金をチェックしましょう 委 員 が、郡 永 年 勤 続 民 生 児 童 委 員表彰を受賞されました。 長野県の各業種の最低賃金が 改正され 月 日㈯までにすべ ての業種で適用されます。 ▼長野県最低賃金 770円 ▼特定業種 計測器、測定器、分析機器、電 ※ 子部品等 837円 生 産 用 機 械 器 具、自 動 車・同 ※ 附属品等 848円 長野県シニア大学学生募集 各種商品小売業 800円 ※ シニア大学飯伊学部 印刷、製版業 781円 ※ ▼募集人数 110人 ▼問合せ ▼対 象 者 概 ね 歳 以 上 で 積 極 長野労働局労働基準部賃金室 的に地域活動を目指す方 ☎026 ︱223 ︱0555 シニア大学長野学部 ▼募集人数 人 ▼対 象 者 概ね 歳以上の県内 在住者で地域課題を解決する 専 門 的 な ス キ ル を 身 に つ け、 実践者として活動しようとす る方 ▼募 集 期 間 平成 年2月1日 9 60 30 29 50 押ノ田、田代 ネスト粟野 担当地区 氏 名 担当地区 氏 名 民生課福祉係 ☎22−4051 新しい民生児童委員が決まりました。 12月1日から新たに民生児童委員が委嘱され、会長に木下喜久雄さん、副会長に林 成子さ んが互選されました。(任期:平成28年12月1日∼平成31年11月30日) 木下 喜久雄 大島、大恩、雲雀澤 宮澤 房子 和知野、見名 佐々木いつ美 古城、粟野1.5.6 大石 静 帯川、巾川、池の島 小池 彭雄 粟野2.3.4、中根団地 宮下 操 寺村、木曽畑、本村、上和合 主任児童委員 松下 美代子 鷲巣、門原 宮下 恵美子 宮澤、和合上 佐々木 廣賢 浅野、鴨目 佐々木 良都 心川、鈴ケ澤、日吉 松下 洋子 上梅田、東平、下梅田、横林、新木田 平松 邦子 大村、寺山、矢野 小林 千秋 川田、大森、平石、大平 村松 千三子 東町、本町 小林 嘉代子 御供、中谷、立谷 後藤 禮子 原町、荒木、川尻 村松 政恵 深見、千木 勝野 敬音 砂田、栃洞 坂巻 美知子 大那木、小中尾、田上、小谷 南島 美知子 伊藤 尚子 井戸、小野、早稲田 伊藤 芳子 林 成子 平久、月ケ島 南島八重子 委員 31 28 12 平成28年12月15日 今後の上下水道運営について調査・検討を願う 「運営審議会」が設置されました 上下水道の施設改善や強化、使用料や負担金といった今後の上下水道事業運営の在り方について ご提言いただく「水道・下水道事業運営審議会」の委員に次の皆さんが委嘱されました。 審議委員の皆さんは、11 月 27 日㈰に施設の現状を知るため町内の水源地や浄水場、配水地など水 道施設を中心に視察を行いました。 (順不同 敬称略) 職名 会長 副会長 地区 新野 新野 富草 富草 富草 富草 東條 東條 西條 和合 新野 審議委員 太田 直昭 中島 芳久 加藤 勝民 佐々木侯栄 村松 勇治 林 昂一 勝又 慧 松澤 幸永 佐々木 豊 前澤 保人 栗生 昌也 ブナ沢水源を視察する委員 ■問合せ 建設環境課上下水道係 ☎22−4053 水道管も冬支度を 冬期間は凍結による水道管の破損が起きやすい 時期です。 凍結トラブル防止のために、次のことを心がけま しょう。 ①屋外にある水道管の露出部分は、保温材などで 保護しましょう。 ②夜間は不凍栓でこまめに水をはらいましょう。 ③水道管の破損等が生じた場合は、右記の町内指 定業者へ修理を依頼してください。 また、漏水していた場合は建設環境課上下水道 係までご連絡ください。 ※町外の指定業者については、担当係にお問合せ ください。 ■問合せ 建設環境課上下水道係 ☎22-4053 地区 大 島 粟 野 川 田 田 上 御 供 中 谷 大那木 深 見 深 見 深 見 早稲田 東 町 本 町 砂 田 工事店名 ㈲牧野設備 宮沢電器 松下設備 ㈱豊本 アルプス産業㈲ 丸和建設㈲ コーセン設備測設 阿南建設工業㈲ ㈲かどや工務店 ㈲塩澤鉄工所 南信設備 栗生商店 ㈲福見屋工務店 ㈲山六設備 電 話 27-2327 22-3211 22-3789 22-3111 22-3016 22-3701 22-2662 22-2471 22-2062 22-2018 22-3480 24-2506 24-2128 24-2228 10 広報あなん 第 598 号 くさかんむりが第26回信州の味 コンクールで 最優秀賞受賞 11月1日㈬に長野市で行われた第26回信州の味 コンクールで、富草のぱてぃすり草かんむりの作品 『伝統野菜鈴ケ沢南蛮の辛くて笑える「お口福」 (おこうふく)』が最優秀賞を受賞しました。 フランスの半生菓子を参考にして、郷土食材の 「鈴ヶ沢南蛮」を加えて作りました。南蛮の辛さと 生地の甘さが絶妙にマッチした仕上がりとなって います。 毎週火・木曜日に阿南病院で開かれている「な ごみ市」や「南信州あなん便」でご賞味いただけ ます。 ふるさと納税(農業支援) 平成27年産米実績 農業支援を目的とした「ふるさとあなん寄付 金(ふるさと納税)」につきましては、全国の皆様 から多くの寄付が寄せられました。 農家の皆様におかれましては、お米の出荷に ご協力いただきましてありがとうございました。 寄付金はすべて農業支援のために活用いたし ます。 納税額 194,622,000 円(8,878 件) 支出額 157,104,480 円(米仕入れ、精米、発送等 経費) 差引額 37,517,520 円(農業支援へ活用します) 納税者の皆様から「とてもおいしい」といった 声が多数寄せられており、何年にも渡り寄附を いただける方も増えております。今後もお米の 出荷にご協力いただきますよう、よろしくお願 いいたします。 ■問合せ 振興課ふるさと納税係 ☎22-4055 12月の休日当番医 ※受診の際は事前に電話でご確認ください。 ※当番医が変更される場合があります。 阿南地区 診察時間 午前 9 時∼午後 6 時 18日(日) 23日(金) 25日(日) 30日(金) 31日(土) 阿南病院 22-2121 (市外局番 0260) (阿南病院のみ) 山 崎 34-2024 泰 阜 26-2033 中 島 27-3577 新 野 24-3022 飯田地区 診察時間 内科・小児科・外科…午前 9 時∼午後 6 時、産婦人科…午前 9 時∼正午(午前中のみです) ℡026518日(日) 23日(金) 25日(日) 30日(金) 31日(土) 11 内科 源 田 まるやま 健和会 飯田橋木下 健和会 24-1550 32-1666 23-3115 21-6151 23-3115 小児科 健和会 23-3115 まるやま 32-1666 健和会 23-3115 久 田 22-0379 健和会 23-3115 外科 飯田橋クリニック 24-1511 おおぎ 22-1730 健和会 23-3115 おおぎ 22-1730 健和会 23-3115 休日夜間急患診療所(内科・小児科) ◎診 療 日 18日㈰、23日㈮、25日㈰、30日㈮、31日㈯ ◎診 療 時 間 午前9時∼午後5時(受付時間午後4時30分まで) 午後7時∼午後10時30分(受付時間午後10時まで) ◎問 合 せ TEL/0265-23-3636 住所/飯田市東中央通5-96 産婦人科 羽 場 28-5151 市 立 21-1255 市 立 21-1255 市 立 21-1255 市 立 21-1255 1月中 旬まで の 休日当 番 医 は、町ホー ム ペ ー ジでご確認ください。 年末年始のご案内 ごみの持込み ○田上処分場 ︵不燃ごみ︶ 役場閉庁日 月 日㈭∼1月3日㈫ ※戸籍届出の受付、阿南斎場の予 約、緊急なご用には、本庁の宿 直・日直者が対応します。 休館日 ○図書館 月 日㈭∼1月4日㈬ ○化石館 月 日㈬∼1月3日㈫ ○農村文化伝承センター 月 日㈭∼1月3日㈫ ○阿南少年自然の家 月 日㈭∼1月3日㈫ 南部公共バス・町民バス運休日 ▼持込日時 月 日㈭∼1月3日㈫ 月 日㈭ 消防団 午前8時 分∼午後4時 分 ▼年末夜警 ▼休業日 月 日㈫∼ 日㈮ 月 日㈮∼1月3日㈫ ▼出初式 1月 日㈰ ※1月のアルミ缶・スチール缶の 阿南斎場休業日 収集日が変更となります。 右の 月 日㈯∼1月3日㈫ カレンダーでご確認ください。 ▼南部総合事務組合 ▼建設環境課環境係 ☎ 4054 ☎ 4053 平成28年12月15日 12 12 12 12 12 12 12 12 31 27 29 29 29 28 29 29 8 30 切り取り線 12 12 30 29 30 12月のごみ分別収集のお知らせ 必要な方は、切り取って、目につくところに貼ってお使いください。 日 18 月 19 燃やすごみ 25 26 火 20 27 ○桐林クリーンセンター 1月2日㈪の収集は行いません。 ︵燃やすごみ︶ 阿南温泉かじかの湯 ☎0265 7474 ▼営業日程 ▼休業日 月 日㈮∼1月1日㈰ 月 日㈮午後∼1月3日㈫ ︿温泉のみ﹀正午∼午後6時 ○桐林リサイクルセンター ※1月2日㈪から通常営業 ☎0265 1050 ※かじか 亭 は 月 日 ㈮ ∼1 月 ▼休業日 1日㈰まで休業 月 日㈭∼1月3日㈫ ※陶芸体験館は 月 日㈬∼ ごみの収集日 1月2日㈪まで休業 ○燃やすごみ 1月3日㈫から通常営業 12 日 1 月 2 火 3 29 30 休業 休業 休業 12 28 12 30 金 23 28 29 燃やすごみ 田上処分場 持込日 土 24 和合・新野地区 不燃ごみ回収 30 31 休業 休業 1月のごみ分別収集のお知らせ 12 30 木 22 ペットボトル 容器包装 燃やすごみ その他プラ プラスチック 燃やすごみ 30 12 水 21 8 15 10 茶色びん 燃やすごみ 無色びん その他びん 17 16 9 水 4 木 5 金 6 容器包装 プラスチック 燃やすごみ 11 12 富草地区 不燃ごみ回収 13 19 20 ペットボトル 容器包装 田上処分場 燃やすごみ その他プラ プラスチック 燃やすごみ 持込日 22 23 24 アルミ缶 燃やすごみ スチール缶 29 30 25 26 14 田上処分場 持込日 燃やすごみ 18 土 7 21 大下条地区 不燃ごみ回収 27 燃やすごみ 28 和合・新野地区 不燃ごみ回収 31 燃やすごみ ごみを出す時のチェックポイント ごみは必ず、収集日当日の朝に収集ステーションへ出してください。 中身がこぼれ出さないようにしっかりと口を閉じてください。 【田上処分場について】 ・木製品(タンス、ベッド、テーブル、椅子等)や資源ごみの搬入はできません。 ・中身が食品以外のスプレー缶やカセットコンロのボンベは、使い切ってから穴をあけてく ださい。 (穴をあける際には、安全に十分注意してください。プラスチックのキャップはその他プラです。) ・鉄屑は、処分場内で分別していただきますので自動車に積む際に、区分してお持ち下さい。 12 広報あなん 第 598 号 ƩǩǁƷDžϙషഥдƽƯ 臨床工学技士の紹介 阿南病院では、現在2名の臨床工学技士を配置しています。 『臨床工学技士』ってどんな仕事をしているのですか・・? ①患者様に使用する医療機器が安全に作動するよう保守点検並びに修理を行うこと ②「人工透析室」で透析治療に使用する人工透析装置の操作並びに保守点検を通じ、 安全な透析治療が行えるようサポートを行うこと ③呼吸が止まってしまった人に使用する人工呼吸器を装着した患者様 の治療が安全に行えるようサポートを行うこと ④手術室で手術が安全に行えるよう麻酔器及び関連する医療機器の保 守点検を行うこと ⑤看護師さん達が医療機器を安全に使用出来るよう学習会を行うこと など、様々な業務を行っています。 『臨床工学技士』ってどんな資格をもった技士なのですか・・? 1987年(昭和62年)に制定された「臨床工学技士法」に基づく医学と工学の両面を兼ね備えた国家 資格を持つ技士のことです。医師の指示の下、生命維持管理装置(人工呼吸器、人工透析装置 等)の 操作及び保守点検などを行う医療機器のスペシャリストです。 その他にも、阿南病院の臨床工学技士は、医師看護師とともに中学 生に対するBLS(一次救命処置)講習会に指導者として参加し、中 学生へ命を救う大切さを教える活動など院外でも活躍しています。 今年度は阿南一中、阿南二中、泰阜中、天龍中、売木中、下條中、 遠山中で実施しました。 和みの医療センター 長野県立阿南病院 ☎ 22-2121 ME室 20 12 18 13 放送大学4月生募集 放送大学はテレビ等の放送やイン ターネットで授業を行う通信制の大 学です。働きながら学んで大学を卒 業したい、学びを楽しみたいなど、 様々な目的で、幅広い世代の人たち が学んでいます。 心理・教育・福祉・経済・歴史・ 文学・情報・自然科学など、幅広い 分野を学べます。 ▼出願期間 平成 年3月 日㈪まで ︵インターネットでの出願も受付け ています︶ ※資料を無料で差し上げています。 ▼問合せ 放送大学長野学習センター 諏訪市湖岸通り5 ︱ ︱ ☎0265 ︱58 ︱2332 29 伸びよ健やかに 氏 名 保 護 者 地 区 ︵屋 号︶ ※請負額500万円以上の工事等はありませんでした。 晴 11月の工事発注 元 ※今月のコラムはお休みさせていただきます。 ふうと ☆乳幼児健診、すくすくひろばの年間予定については、 町ホームページをご確認ください。 ■民生課健康支援係 ☎22-4051 おお い 月 日 対象乳幼児 場所及び受付時間 12月27日 4か月児健診 県立阿南病院 (火) (平成28年8月生まれ)午後1時15分∼1時30分 1月10日 すくすくひろば 子育て支援室(大下条保育園内) (火) (未就園児) 午前9時30分∼11時 1歳児相談 阿南町保健センター 1月17日 (平成27年10月∼12月生まれ) 午前9時30分∼9時45分 (火) 1歳6か月児健診 阿南町保健センター (平成27年4月∼6月生まれ) 午後1時15分∼1時30分 7か月児健診 1月20日 (平成28年5月∼6月生まれ) 阿南町保健センター 午後1時15分∼1時30分 (金) 10か月児健診 (平成28年2月∼3月生まれ) 県立阿南病院 1月24日 4か月児健診 (火) (平成28年9月生まれ)午後1時15分∼1時30分 大井 楓翔 村 知 保 大 乳幼児健診のお知らせ 登 今月の納期限は12月26日㈪です。 ※口座振替日は、12月26日㈪です。前日までに残高の 確認をお願いします。 尚 ⃝固定資産税 ⃝国民健康保険税 ○後期高齢者医療保険 ⃝介護保険料 こばやし ゆ づ き 12 月 の 納 税 ︵豊田屋︶ ︵屋 号︶ ︵大坂屋︶ 地 区 お く や み 小林 優月 本 町 安 利 よし こ 喪 主 御冥福をお祈りします おお の み わ 平澤 人 粟 大野 中子 一 野 の がみ ︵三原屋︶ 文 粟 野上 美和 匡 野 こばやし うめ お ︵向 山︶ 能 鴨 小林 梅男 章 目 たか だ し ろう さとる 実 川 髙田 四郎 和 田 ひ や ざき ︵千木畑︶ 義 深 飛矢崎 智 見 こばやし さだ お ︵富 岡︶ 文 和 知 野 小林 貞夫 博 みやざわ き よ み ︵中 屋︶ ︵伊東鈑金︶ 宮澤喜代美 ス エ 子 和 合 上 い とう 伊東くまゑ 洋 田 治 砂 しもだいら み よし ︵松田屋︶ 下平カネヨ 田 孝 砂 あおやま 青山 三好 富 洞 喜 男 栃 氏 名 平成28年12月15日 よ ろ 十 一 こ 月 び 三遠南信サミット2017 in 南信州開催! ▼日時 平成29年2月15日㈬ 午後1時∼ (住民によるセッションは午前10時∼) ▼場所 飯田文化会館 ▼内容 地域住民・大学・研究機関・経済界および行 政が一堂に会し、 「みちがはぐくむ三遠南信 の未来」をテーマに、全体会、分科会および 報告会を行い、三遠南信地域の連携につい て議論を深めます。 また、地域内の住民が主体となる団体が集 う住民セッションも併せて開催されます。 ▼問合せ 三遠南信地域連携 ビジョン推進会議 (SENA)事務局 静岡県浜松市 中区元城町103‐2 (浜松市企画調整部 企画課内) ☎053―457―2242 町の人口 平成28年12月1日現在 大下条 新 野 和 合 富 草 合 計 前月比 世 帯 869 533 121 586 2,109 −4 971 人 男 口 女 1,048 563 119 677 2,330 −8 651 120 691 2,510 −10 239 1,368 4,840 −18 計 2,019 1,214 14 広報あなん 第 598 号 このコーナーは、保育園の活動を紹介するコーナーです。 2S 保育園では、町内各園の年長児が集まって交流会を行っています。先日の交流会では、阿南消防署へ見 学に行ってきました。幼年消防団のはっぴを一人ずつ羽織って参加しました。消防車や救急車などの緊急 車両を見学したり中に乗せてもらい、間近で見ることができ、 「これ何に使うの?」 「わ!重たい!!」など 様々な道具を目にして興味津々の子どもたち。また消防士さんの訓練の様子を見せてもらい、 「がんばれ ∼!」と応援したり、かっこいい姿を見せてもらうと「すごい!!」と拍手する姿もありました。貴重な体験 をさせてもらい、また消防士さんとふれあうことができ、 「たのしかったな。」 「また行きたい!」と大満足 の子どもたちでした。 ポンプ車の中に は長いホースが たくさんあった よ! 救急車!機械を指にはめて、酸素の 数値を調べてもらったよ! \消防士さんありがとう!/ 救 助 訓 練!高 い ところまで 登っ ていって、すご かったよ!! 火災が起きた時に煙の影響でどれくらい視界が 悪くなるのか、煙体験もさせてもらいました。立って 移動をするよりも、しゃがんで低い姿勢で歩くとい いことを教えてもらいました。 子育て支援室からのお知らせ ●さくらんぼの会 『リトミックあそび』 日時 1月23日㈪ 午前9時30分∼11時 場所 大下条保育園 15 ■子育てのご相談は 子育て支援室へ ☎22-3655 『絵本を楽しみましょう』 日時 1月31日㈫ 午前9時30分∼11時 場所 富草保育園 『リトミックであそぼう』 日時 2月15日㈬ 午前9時30分∼11時 場所 大下条保育園 平成28年12月15日 平成28年度 小学生の税に関するポスター入選作品 阿南町租税教育推進協議会長賞 飯田税務署長賞 下伊那地方事務所長賞 大下条小学校 6年 伊藤 一葉 大下条小学校 6年 山下 綾花 大下条小学校 6年 勝又 颯河 阿南町教育委員長賞 阿南町議会議長賞 みなみ信州農業協同組合長賞 富草小学校 6年 松下 穂乃伽 大下条小学校 6年 小林 未来翔 新野小学校 6年 斉藤 華恋 阿南町商工会長賞 飯田法人会阿南売木支部長賞 阿南町青色申告会長賞 大下条小学校 6年 小林 和哉 新野小学校 6年 松村 美瑞紀 大下条小学校 6年 服部 眞都 関東信越税理士会飯田支部長賞 阿南町教育長賞 阿南町公民館長賞 富草小学校 6年 飯島 紫音 新野小学校 6年 竹内 涼夏 大下条小学校 6年 石井 爽楽 い とう かず は まつした ほ の か こばやし かず や いいじま し おん やました あや か こばやし み く と まつむら み ず き たけうち す ず か かつまた そう か さいとう か れん はっとり まさ と いし い そ ら 編集 阿南町広報編集委員会 発行 阿南町 TEL(0260)22-2141 FAX 22-2576 印刷 飯田共同印刷 TEL(0265)23-3889 阿南町ホームページ http://www.town.anan.nagano.jp/ Eメール anan@town.anan.nagano.jp 16
© Copyright 2024 Paperzz