情(こころ)育む 岩小保護者のみなさんへ 校長室通信 情 校長室通信 「情(こころ) 」 学校ボランティア特集 第 5 号 (こころ) 平成 28 年 5 月 21 日発行 岩船小学校 紺野仁司 学校ボランティアの方々を紹介 リコーダー演奏!Voce Angela のみなさん! 岩船小学校は、たくさんのボランティアの方々の 協力を得て教育活動を行っています。今回は、子ど もたちの学習のお手伝いをしたり、心を育んだりし てくださる方々を紹介いたします。 まず、リコーダー合奏団 Voce Angela(ボーチェ・ アンジェラ)のみなさんです。ボーチェ・アンジェ ラとは、イタリア語で「天使の声」という意味なの だそうです。 【ボーチェ・アンジェラの演奏】 12日(木)午前、リコーダーを始めて手にする3 年生におなじみの「ピタゴラスイッチ」のテーマ曲などを演奏してくれたほか、基本的なリコーダーの 演奏の仕方を楽しく教えてくれました。もと教員だったという方もおり、子どもたちにとても分かりや すい説明でした。素晴らしい演奏とリコーダーの種類の多さに驚いていました。 お話し会で心豊かに!図書ボランティアのみなさん 本の読み聞かせをしたり、子どもたちに楽しい お話をしたりするお話し会のみなさんが、学期に 一回一時間、全学級を対象にお話し会を行ってい ます。 一学期のお話し会は5月です。18日には、6 【省略】 年生を対象に行われました。ろうそくに火を灯し、 お話し会の雰囲気が整うと、6年生にふさわしい 物語を情感こめて話し始められました。子どもた ちは、聞き逃すまいと耳を傾け、集中して聞き入 っていました。子どもたちは、お話し会が大好き です。 学校では親子読書を勧めています。自分で本を読むこともよいことですが、お母さん、お父さんなど家族が 読み聞かせてくれることを子どもは望んでいます。毎日、少しの時間でいいのです。 「つづきは明日ね」と継 続することで、親子のふれあいが生まれ、本好きとなり、心豊かな子が育まれます。 おいしく育て、サツマイモ! 毎年、学級園にサツマイモの苗を植えてくだ さるボランティアのみなさんもいます。 17日(火)朝、6名の方々が来校し、まず 雑草を取り除き、土を掘り起こして、畝(うね) をつくり、サツマイモの苗をていねいに植えて くださいました。 子どもたちは毎日、水やりをして、秋には、 おいしく育ったサツマイモを収穫し、いただく ことになります。子どもたち自身が育てたサツ マイモの味は格別でしょう。 今から楽しみに、水やりをする子どもたちで 【ボランティアのみなさんの苗植え】 す。 お花の香りで落ち着いた学校生活 6年間もの長きにわたって、学校にお花を生けてく ださっている方がいます。 児童昇降口を入った階段付近に生けたお花がありま す。毎日登校する子どもたちが、お花の香りで、落ち 着いた一日を送れるようにと祈りながら、生けるとい 【省略】 うことです。ほかにも、校長室にも生けてくださり、 学校に来るお客さんをもてなしてくれます。本校が、 落ち着いた学校であることの大きな一因です。 不審者・変質者が出没しています! 最近、交野市内で不審者情報が続いています。15日(日)の午後、学校前の石公園でも子 どもたちが遊んでいると、若い男がついて回るということがありました。また、校区外でも知 らない人から声をかけられるとか、変質者が出たという情報がありました。幸い、実害はない のですが、何か起きてからでは取り返しがつきません。警察もパトロールを強化しています。 各家庭でも不審者対策を行いましょう。子どもたちが外に出るときには、なるべく家族の人 と行動する。遊びに出かける際には、誰とどこで遊ぶのか、何時ごろ帰るか、などを聞く。ま た、先日お知らせした「い・か・の・お・す・し」を再度確認するなど、できる限りの予防対 策を講じてください。
© Copyright 2025 Paperzz