SUPER GT in KYUSHU 300km 予選12番手からポディウムへ 3位フィニッシュの痛快なレース 予選 Q1:10位通過 Q2:12位 2015年10月31日 (土) 予選 (天候:晴れ コースコンディション:ドライ) 決勝 3位入賞 2015年11月1日 (日) 決勝 (天候:曇りのち雨 コースコンディション:ドライのちウェット) 場所:オートポリス (大分県日田市/全長4.801km) 雨粒が落ちてコンディションが悪い中、 本来の勝負強さを発揮 気温7度、 路温8度。 紅葉が広がりはじめた阿蘇の朝はキンキンに冷えたコンディション。予選前の公式練習は荒 聖治選 手がステアリングを握っていた。 「アンダーだね…」 と無線越しに荒選手。 レコードラインがダスティでグリップしない…と思われたのだが、 それが掃けた後もアンダーステア に改善は見らなかった。 マシンのセットアップで改善を図る。 スプリングの前後バランス、 スタビライザ ーの硬さ。 試したものの手応えのある変化がみられない。 時間がない中、 煮詰まった状態で拘泥する。 ヨルグ・ミューラー選手に交替した もののアンダーステアに悩まされる。 し かもGT500のコースアウトにより赤旗 中断。貴重な走行時間が失われていく …。 2014年を振り返ると、 やはり時間に 悩まされたオートポリスだった。 このコ ース、初めての走行となるミューラー選 1 手がアウトラップでコースアウト。 グラベルでストップ。大きなダメージもなく安 。 ところが、 この後ミ ッショントラブルに悩まされた。 シフトチェンジが働かず、公式練習の走行を続けられないどころか、予 選も出走できない事態に。 結果、 決勝は最後尾からのスタート。 なにより、 ミューラー選手がほとんどコ ースを走らずに決勝を迎えたのが痛手だった…。 2015年こそ、決勝までにミューラー選手がラップを重ねられるようにするという方針は序盤からつ まずいた。 それ以上にアタマを抱えることになったのはJAF勢と、GTA独自のワンメイクであるマザー シャーシ勢のラップタイムの速さ。 公式練習をみるかぎり、 トップはNo.7 Studie BMW Z4より約2秒 速い。決勝レースもさることながら、予選Q1突破は激戦区になることが確実視された。 そこでコースを 知っている荒選手をQ1に、 ほとんどラップできていないミューラー選手をQ2に充てることにした。 予選Q1。荒選手は3周目に1分45秒027を出して6番目に滑り込むものの、他のマシンがアタックを 開始すると、8番手、9番手とジリジリ下がり始める。安全をみれば、 もう少しラップライムを削っておき たいところ。 「これ以上は無理だろうから戻るよ…」 と荒選手。 同じBMW Z4 GT3であり、 サクセスウエイトがやや軽いNo.51 LMS LMcorsa Z4が1分45秒 2 217であることを考えると、 マシンとタイヤのポテンシャルを使い切ったタイムであることは明確。 タイ ムにこれ以上の伸び代はない。 幸いにもQ2へ進出できる13台中、10番手にとどまることができた。蓋をあけてみればQ2進出の 13台すべてがオートポリ スにおけるGT300のレコ ードタイムを上 回ってい た。従来のレコードタイム を塗り替えたマシンだけが 生き残れるという熾烈さ。 Q2に挑むミューラー選 手。結果は1分45秒464で 12番手。Q1より後退して しまったのは、まだミュー ラー選手がこのコースに習 熟していない可能性を残し ていた。 決勝日。天気予報はソースによってレース終盤に雨が降る、降らないと見立てが異なっていた。公式 練習、予選を通して、 苦しい展開が予想される中、 雨も味方につけたいところ。 ただし、BMW Sports Trophy Team Studieはオートポリスで雨のデータ蓄積がないため、 出たところ勝負になる。 その場合 はドライバーの手腕に勝敗のすべてを委ねることになるが、勝機のないままフィニッシュするよりは一 万倍いい。 実のところ、劣勢の展開からタイヤ無交換作戦も検討したが、 オートポリスでは巧くフィットしない ことが判明した。第7戦の闘い方は 「正攻法」。 スタートドライバーに荒選手。 できるだけファーストステ ィントでラップ数を稼ぎ、 フレッシュタイヤを託したミューラー選手に一気にまくってもらうのが狙い。 この場合、 レース後半に雨が降ったときの対応力が高まる。 場合によってはセカンドスティントにレイン タイヤを投入する選択肢もある。 決勝が定刻どおりに始まった。予選で使ったタイヤを荒選手が履いて、12番グリッドからスタート。 3 このとき、予選で前のポジションにいたNo.31 TOYOTA PRIUS apr GTとNo.25 VivaC 86 MCが グリッドに並べず、 ピットスタートとなる。 実質10番手でラップを重ね始めた。 1周でも多くラップを稼ぐために、荒選手はバトルしながらタイヤマネージングを重視するという難 しい舵取りが強いられる。 7周目にはNo.51 LMS LMcorsa Z4をかわして、 ひとつずつ、 ジックリと上 を目指す。実のところ、 タイヤが路面に落ちているタイヤカス (あるいは自らのタイヤカス) を拾って、 タ イヤのトレッド表面に固着するピックアップ現象に頭を悩ませていたのだが、 これは他のチームにもみ られたようで、全体にペースが上がらない。 ズルズルと落ちてきているチームもある。 このとき予選ほど のタイム差はないと実感する。 タイヤマネージメントをしながらも、荒選手はペースを落とさない。後ろ から来るGT500のマシンをやりすごすタイミングでタイムをロスすることはあるが、勝利を導くペース でラップタイムを刻んでいた。 すると20周目を超えたあたりから雨粒がコースに落ち始める。 フロントウインドウに雨が付き出す と、 ライバルマシンの脚が徐々に鈍くなり始めていた。 そんな中でも、荒選手は1分49秒から50秒台で コンスタントにラップを重ねる。 まわりを見渡すと、 タイヤのグリップが落ちてきたマシンがピットイン を始める。 4 そして33周目、 ついにチームは動く。 No.7 Studie BMW Z4をピットインさせてタイヤ交換、 給油、 ドライバーチェンジを行う。 このとき、 ふたつ隣のピットにNo.87クリスタルクロコランボルギーニGT3 がピットインしていたため、 プッシュバックしてファストレーンに戻すが、 マシンを押す息が合わず、 タイ ムを数秒ロスしてしまう。 ここは公式練習のシミュレーションでも練習していたところだけに手痛い。 すでに戦闘モードに入っていたミューラー選手は爆音を残してピットを後にした。狭いスペースからの 脱出はスポーツランドSUGOでも小さなロスタイムがあった。 ここは次戦のツインリンクもてぎまでに 改めて改善しておきたいところ。 アウトラップを挟んだ35周目。1分48秒台をマーク。低い路温でもタイヤの温まりは速いことがわか っていたものの、いきなりペースアップするミューラー選手。瞬間沸騰的なハイペースは第4戦の富士 スピードウェイでタイヤバーストという結果を招いた一因になっている。 その経験を活かし、 タイヤの空 気圧マネージメントにミューラーシフトを敷いている。 ミューラー選手が存分にプッシュ (追い上げる) できる計算になっている。 期待に応えてミューラー選手は攻める。1分48秒台を連発。 ペースが落ちない。他のマシンがピット インし始めたこともあり、徐々に順位を上げる。 5 41周目に9番手。 42周目に8番手。 44周目に7番手。 50周目に6番手。 52周目に5番手。 53周目に4番手。 ついに、 ポディウムが目前に迫る! 前を行くのはJAF勢の中にあってもコーナリングマシンと言われ るNo.55 ARTA CR-Z GT。 その予選は順位は3位。 いっぽう、GT3マシン随一のコーナリングマシン と言われるのはBMW Z4 GT3。 「JAFコーナリングマシン対GT3コーナリングマシン」 のガチンコ対 決が始まった。55周目のコントロールラインを抜けるとテール・トゥ・ノーズ。 ミューラー選手は背後か らプレッシャーをかけ続ける。 激しくプッシュするミューラー選手。完全にCR-Zをロックオン。 そして第3コーナー、 ついに並んで3 番手への扉を力づくでこじ開けて見せたのだ! 雨が徐々に強くなる中、 ペースをまったく落とすことなく、 No.7 Studie BMW Z4はそのままチェッ カーフラッグ。今シーズン7戦中3度目のポディウムに立ったのだ。 [関連サイト] ⃝チーム公式サイト http://www.teamstudie.jp/2015/ ⃝Facebookファンページ https://www.facebook.com/bmwsportstrophyteamstudie ⃝Twitterアカウント @teamstudie ⃝BMW M HEAT http://bmw-m-heat.jp 6
© Copyright 2025 Paperzz