~2月号~ <酒呑み集合!! 酔って候、浮かれて候 土佐の“おきゃく

~2月号~
<酒呑み
酒呑み集合!!
集合!! 酔って候
って候、浮かれて候
かれて候 土佐の
土佐の“おきゃく”
おきゃく”2011>
2011>
食・酒・アート・よさこい・・・高知らしさが輝くイベントが大集合!土佐では酒宴のことを「おき
ゃく」と言うがです。自由で、楽しく、にぎやかで分け隔てない「土佐のおきゃく」は土佐流の人生の
楽しみ方ながよ。
今年で 6 回目を迎える土佐の「おきゃく」。酒、料理、音楽、アート、よさこい鳴子踊り..
.これま
で以上に高知の「美味しい」と「面白い」がギュギュッと詰まった 9 日間に来てみんかえ。中でも、
「日
本一の大おきゃく」は、高知市中心街アーケードが大宴会場に変身する注目の催しぜよ。アーケードの
東から西まで約1km に高知のおいしい料理と地酒が集まり、土佐弁が賑やかに飛び交う空間はまさし
く“おきゃく”そのもの。
高知にゆかりのあるゲストを迎えてトークと料理を楽しむ「土佐の夜楽」や、よさこい鳴子踊りが見
られる「よさこい春の舞」
、土佐の皿鉢料理 150 点余りが展示される「南国土佐皿鉢祭」、可杯や菊の花
といったお座敷遊びを気軽に楽しめる「土佐のお座敷遊び
体験、土佐の酒肴」等・・・恒例の人気プログラムもお見
逃したらいかんぜよ。
「志国高知 龍馬ふるさと博」も見と
うぜや。
と き:2011 年 3 月 5 日(土)~3 月 13 日(日)
ところ:高知市中心街ほか
<東京スカイツリー
東京スカイツリー ちょっと見学
ちょっと見学 お勧めコース>
コース>
今、話題沸騰の東京スカイツリー。2月中にはついに 600mを超える予定です。
出張で東京来て、ちょっと時間ができたから見てみたい、という方にお勧めコースをご紹介。
1時間あれば十分満喫できます。想像以上に圧巻でっせ。(^-^)
<問題です
問題です>
です>
○ ×
でお答えください。
(解答は裏面)
冬が旬の白菜。葉が薄く丸くなるレタスと、葉がしっかりした白菜は親戚である。
<着地型旅行って
着地型旅行って なんのこっちゃ?
なんのこっちゃ?>
最近、ときどき新聞にも出てくる「着地型旅行」
。旅行業界ならではの表現
ですが、お客様にはわかりにくい話です。
着地型とは、これまで旅行商品は出発地を定めて企画・造成される「発地
型」であったのに対し、いろんな交通手段で旅行目的地に到着してから参加
する旅行商品のこと。今までは旅行者のニーズを把握し情報を発信するのに
便利な発地型が大半でしたが、消費者志向の多様化にともない、地元の人し
か知らないような穴場や楽しみ方が求められるようになり、最近は着地型が注目されるようになってき
ました。地元にとっても、新しい観光素材の掘り起こしから、旅行商品化して消費者や旅行会社へ提案
することによって地域おこしにつながる、として力を入れています。
国もお客様に喜んでもらえる受入体制整備のために次年度予算を計上しています。たとえば、観光庁
なら「観光地域づくりプラットフォーム」、農水省なら「食と地域の交流促進対策交付金」が該当しま
す。他にも環境省でも同様の予算がありますし、日本各地の知られざる魅力がこれからクローズアップ
してゆくことは間違いありません。
これがまさにグリーン・ツーリズム。もっともっと都市と農村の交流が増え、みんなが元気になって
くれたらこんなに嬉しいことはありません。
<今月のいちおし
今月のいちおし>
のいちおし>
守れ 日本の食!「地産地消 こだわりの宿」。
最近TPPという単語が新聞やテレビでチラホラ聞かれるようになりまし
た。日本は島国だから外国との駆け引きの材料にどうしても食材が出てくる
のでしょうが、現在の日本の食料自給率は 40%です。平成米騒動ってご存知
ですか?平成 6 年の年明けに市場から米がなくなった事件。実際は完全にな
くなっていた訳ではないのですが、しばらくの間、米は店頭からすっかり消えていました。試算上は自
給率 40%でも生きてはいけるのですが、現実は流通がストップするので、まったく食糧が手に入らなく
なります。TPPは他にも農薬やら水の問題もたくさん抱えるやっかいな話。
そんなこんなもあって、協力いただける旅館にお願いして、日本の食材だけで料理を作っていただく
宿泊プランを企画したところ、2009 年ツアー・オブ・ザ・イヤー国内部門グランプリを受賞しました。
話は堅苦しいですが、料理は絶品&安心・安全です。農家の方向けに、ご自分で作られた農作物を旅館
に持ち込んで料理していただく「持参地消」企画もあります。
世界的に食糧価格が高騰しつつある今だからこそ、日本の食をちょっと考えていただきたい。そんな
想いで専用パンフレットをご用意しております。興味ある方はご連絡ください。
~表の問題の正解~ × です。
これは簡単でしたね。どちらも成長すると中心部の葉が立ってきて結球するという点
では似てますが、キャベツと白菜は同じアブラナ科だけどレタスはキク科なんです。
いちばんおいしい旬は11月下旬から2月頃。寒いと芽の成長が抑えられ、その状態で結球するから
糖分が蓄えられ、葉肉繊維は柔らかくなって特に美味しくなるそうな。雪に埋もれた白菜なんて、もう
絶品です。食べたい方はご一報ください。いいところご紹介いたしますよ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
~
お問い合わせ、お申し込みは
~
農協観光西日本グリーンツーリズム
農協観光西日本グリーンツーリズム支店
グリーンツーリズム支店(
支店(岡山駐在)
岡山駐在)
TEL(086)235-9557 FAX(086)232-0787
E-mail nishinihon-green@ntour.co.jp
URL
http;//ntour.jp
担当:前 田