237号/2016年10月発行 - 公益社団法人沖縄県精神保健福祉会連合会

QSK(にぬふぁぶし)1997 年 9 月 18 日第三種郵便物承認
通巻 5868 号
2016 年 11 月 3 日発行(日刊)
(1)
QSK
にぬふぁぶし
No.237
ね
子の方向の星
こころに届け
~ふれあいコンサート~
去った 9 月 14 日(水)に、障が
い者社会参加促進キャンペーンと
して「ふれあいコンサート」を開
催しました。
会場の浦添市サンエー経塚シテ
ィ中央コートには、約 300 名の来
場者が詰めかけ、ステージの演奏
を楽しみました。
精和病院デイケアのバンド・アグーハウスによるAKB48 の楽曲のバンドアレンジ
で幕を開け、サマリヤ人病院の手話ダンス、地元平安病院デイケアの大正琴バンドの
演奏など 7 組が出演しました。
その中から、
新聞の取材も受けた玉木病院デイケアの OTOKANA♡band をご紹介します。
『私たち OTOKANA♡band は、ふれあいコンサートの出演が楽しみで仕方なく、オリジ
ナル曲とバンド T シャツを引っ下げて臨みました。曲をメンバーで創っていく作業、T
シャツのロゴを考える過程を含めて本当に楽しい時間を過ごしました。それだけに今
は心に隙間風が吹くような淋しい気持ちでいっぱいです。こんなイベントが今後もっ
と増えたらいいねって話しながら、私たち OTOKANA♡band 自身でも音楽を通して啓発活
動ができればという結論に至りました。今回は本当にありがとうございました。』
(2)QSK(にぬふぁぶし)1997 年 9 月 18 日第三種郵便物承認
沖福連
通巻 5868 号
2016 年 11 月 3 日発行(日刊)
2016 精神保健福祉促進家族大会
報告
去った 9 月 23 日(金)14 時から、県立博物館・美術館 2 階講堂(那覇市おもろまち)
において、
「家族による家族学習会について」をテーマに、講演とクロストークの「沖
福連家族大会 2016」が開催されました。
今年の大会には、100 名余の家族・関
係者が会場に足を運んでくださいました。
主催者の挨拶、那覇市長と沖縄県知事(い
ずれも代理)の来賓あいさつの後、埼玉
県と福岡県における「家族による家族学
習会」の先進的取組みを、映像上映と講
演(講師:岡田久実子、守谷榮二)によ
り報告。そして、今年度はじめて沖縄市を会場として始まった家族学習会の取組みに
ついて、沖縄での担当者お二人と、講師を務めたお二人が、ステージに上がって学習
会についてのクロストーク。
毎回申し込みをした同じ家族メンバーが少人数で集い、体系的なテキストを読みあ
わせすることで、定例の家族会では出てこなかった家族の事情や困りごとなどの話が
深まり、意見交換のための限られた時間をオーバーするほど思いがあふれることなど
が、会場に共感を呼んでいました。
研修会の終了後には、講師、参加者合わせて約 30 名が、沖縄ホテルに場所を移して
夕食を囲み懇親会が持たれました。
なお、当日の講演内容(テープ起こし)
、アンケートの集計、感想などを、冊子「家
族会報告集」として取りまとめる作業を進めています。出来上がりは 11 月上旬の予定
です。ご希望の方は、ご一報ください。
問合せ先:沖福連
電話 098-889-4011
FAX098-888-5655(担当:高橋、比嘉)
QSK(にぬふぁぶし)1997 年 9 月 18 日第三種郵便物承認
第 12 回
心の芸術文化 Fes.
通巻 5868 号
2016 年 11 月 3 日発行(日刊)
(3)
11/22~27 県民ギャラリー
来る 11 月 22 日(火)~27(日)、県立博物館・美術館1階の県民ギャラ
リーにおいて絵画・書道・写真・工芸「心の叫び一斉展示」を行います。
展示は9時~18 時(最終日は 16 時まで)、入場は無料です。
県内の精神科デイケアや地域活動支援センターの利用者により制作された優秀作品
の展示とふれあいワークショップを行います。お誘い合わせてご来場ください。
問合せ:沖福連 098-888-5658(島田・比嘉)
十五夜団子づくり ふれあいプラザ宮古
○当施設では毎年 9 月 15 日に十五夜とい
う事で団子を毎年作っております。
今年も多くの方が参加し、主婦層の利用
者を中心にもち粉に水を入れ、ちぎっては
丸くする作業を繰り返し雑談をしながら
皆さんでわきあいあいと作りました。
ある男性利用者は「一人で最初からつく
る」と言いせっせと作業し、おにぎり位の
巨大な団子を作り満足げな様子。後から他
利用者の方から「大きすぎる」と突っ込ま
れ小さく丸めていましたが・・・(笑)
最後はきな粉や砂糖醤油につけたり、ぜん
ざいを作ったり、皆で団子を美味しく頂きま
した。
ふれあいプラザ
瀬名波
(4)QSK(にぬふぁぶし)1997 年 9 月 18 日第三種郵便物承認
≪
通巻 5868 号
支援センターおきなわ
2016 年 11 月 3 日発行(日刊)
≫
支援センターおきなわでは、活動の中で、近隣地域で行われるイベントや展示会へ
行く事があります。
9月には、うるま市の伊計島、宮城島、浜比嘉島、平安座島、海中道路にて行われ
た、
「2016
イチハナリ アート プロジェクト+3」へ行って来ました。
ドライブ&見学の当日は天候にも恵まれ、たくさんの作品を見に行く事ができまし
た。支援センターおきなわは、小規模ではありますが、作品展示を毎年行っているの
で、たくさんの作品から刺激を貰い楽しくすごせました。
また、このような企画には、足を運びたいと思っております。
(4)QSK(にぬふぁぶし)1997 年 9 月 18 日第三種郵便物承認
通巻 5868 号
2016 年 11 月 3 日発行(日刊)
イチハナリ アート
プロジェクト+3
◎編
編
集 後 記◎
朝晩は、少しずつ寒くなる気配のする
今日この頃。皆さま、いかがお過ごしで
すか?秋と言えば、スポーツ・食欲・読
書・芸術など様々な秋があります。
皆さんはどんな秋を過ごしますか?
私は、スポーツの秋に出来たらなと思っ
ているので、先ずは行動、ウォーキング
でも始めたいと思います。
(桃)
集:公益社団法人
沖縄県精神保健福祉会連合会
会 長
島田 正博
〒901-1104
沖縄県島尻郡南風原町字宮平 206-1
てるしのワークセンター内
電話 098-889-4011 FAX098-888-5655
E-mail terushino@castle.ocn.ne.jp
発 行:九州障害者定期刊行物協会
〒810-0001 福岡市中央区天神 1-16-1
毎日福岡会館 7F
電話 092-753-9722 FAX092-753-9723
定 価:10円(会費に含まれる)