ぐる子さんの便り No.24 【ちゃんとわかってる?薬の飲み方(用法)】 薬の用法を守って正しく服用しましょう! 病院や薬局で薬をもらうとき「用法」という言葉をよく聞くと思います。 用法とは薬を飲む時間という意味で使われる言葉です。 一 般 的 に よ く 使われる用法は①「食後」、②「食直後」、③「食前」、 ④「食直前」、⑤「食間」の 5 つあります。 今回はこれら 5 つの用法について説明します。 「食前」はご飯を食べる 30 分前、「食後」は食べた後 30 分間を言います。 30分前 30分間 食前 食後 食事開始30分前= =食事終了後30分間 、 食直後」 は食事の開始時と終了時( いただきます/ごちそうさまを言う 「食直前」「 とき )を言います。 いただきます ごちそうさま 食直前 食直後 「食間」とは食事と次の食事の間のことであり、決してご飯を食べている最中では ないので注意してください。食間と食後 2 時間後は同じ意味で使われています。 食事と食事の間 正解 約2時間後 食間 そうな んだ glu 間違い 食間=食事の途中ではありません co ー 血糖値に影響する薬を使っている人は用法に注意して薬を飲んでください 血糖値は食事によって増減しますが、食事や血糖値の 1 日の動きなどを考えて医師は薬 を処方しています。処方された通りの用法で薬を飲まないと低血糖などの副作用に繋 がったり、薬が十分に力を発揮しないことがあります。 ! 糖尿病の患者様に特に気をつけて欲しい用法は 「食直前」 です!! 食直前に飲 む 糖 尿 病 関 連 の 薬 Ⅰ: 食事により摂取される糖分の吸収 を抑えて血糖値の上昇を防ぐ薬 (αグルコシダーゼ阻害薬、当院で はボグリボース、セイブル) Ⅱ: 血糖値を下げるホルモンであるインスリンの分泌量を とても素早く増やす薬(グリニド薬、当院ではナテグリニド) この二つの薬に共通していることは食後の血糖上昇を防ぐはたらきがあることです。 用法が食直前である薬は用法をしっかり守らないと低血糖を起こしたり、薬の効果が 十分に現れない事があります。 もし食直前の薬を飲み忘れてしまった場合は 基本的には1回分とばして次回からきちんと飲むようにしま しょう。ただし、飲み忘れたことに気付いた時間が「食中」で あれば、間にあう場合がありますので、あらかじめ医師に ご確認下さい。 いい薬を飲んでいても正しく服用しないと意味がありません 血糖値に影響する薬以外にも用法を守らないといけない薬が たくさんありますので処方された通り正しく薬を飲みましょう。 発行:医誠会病院 糖尿病・代謝センター 2016 年 6 月
© Copyright 2025 Paperzz