2010-2011 年度 第 1247 号 2010 年 10 月 28 日発行 http://www.hnrc.jp 創 立 1969 年 4 月 24 日 会長スローガン 承 認 1969 年 6 月 28 日 「今だからこそロータリー、地域との共生」 例会日 毎週木曜日 12:30~13:30 会 長 石田 平二 例会場 ホテルグランヴィア広島 幹 事 杉町 孝 事務局 広島市南区松原町 1-5 ホテルグランヴィア広島 6F TEL082-506-0050 FAX 082-506-2530 E-Mail:hnrc@world.ocn.ne.jp また、岸本秀夫会員が41年連続出席の表彰を受けました。 ■本日の例会 2010年10月28日(木) 第2017回 ロータリーソング 「それでこそロータリー」 来客紹介 ロータリー家族親睦委員会 会長時間 幹事報告等 ニコニコ箱 来賓卓話 ㈱グリーンテクノロジー 代表取締役 森下 兼年 氏 『地球温暖化と企業の役割』 前回例会報告 2010年10月21日(木) 第2016回 ロータリーソング 「手に手つないで」 来客紹介 ロータリー家族親睦委員会 地区大会表彰 会長時間 幹事報告等 ニコニコ箱 来賓卓話 佐々木メンタルクリニック 院長 佐々木 高伸 氏 『うつ病を知る』 ※職業奉仕担当 会長時間 広島北RC会長 石田 平二 皆様こんにちは。お客様ようこそお出で下さいました。どうぞごゆ っくりお過ごし下さい。 さて、先週に引き続き地区大会本会議2日目の報告をいたしま す。地区大会は地区内の会員が参加して開かれる会議なので すが、基調講演のすばらしさには定評があります。 今回も講師に曾野綾子さんをお迎えして「世界の中の日本」とい う演題で講演していただきましたが、世界の実情と日本社会に於 けるボランティア思考との間には大きなギャップがあるということ でした。また、彼女自身が体験されたアフリカでのボランティア活 動の話はかなりの迫力と説得力で聴いていた皆の心に感銘を与 えました。午前10時から午後4時30分までの約7時間全てのプ ログラムを終え、懇親会が5時から開催されましたが、なんと会場 は屋外です。もし雨天にでもなったら大変だと思いましたが、さ すが、地区実行委員会の情熱でとても気持ちのよい屋外パーテ ィーになりました。この時も親睦委員会のメンバーにはテーブル 確保等に活躍していただき、ありがとうございました。 最後に、恒例となっている帰りのバスでの宴会は今年も楽しく盛 り上がり広島に到着しても終らず2次会へと流れ込んだ次第です。 以上、会長時間を終ります。 地区大会表彰 2009-10年度社会奉仕事業「重症心身障害児(者)を抱える(き ょうだい)支援事業」がガバナー特別賞を受賞しました。 幹事報告 幹事 杉町 孝 *ガバナー特別賞表彰状を回覧します。 *ひろしまインターネット美術館の原様より「新構造ひろしま展」のご 案内を頂戴しました。 同好会報告 ■野球同好会 庄子会員 例会終了後、打合せを行ないます。 ■産業文化研修会 山坂会員 10月16-18日で中国・上海に行って参りました。 ニコニコ箱 (*^_^*) ニコニコ委員会 《自主出宝》 久保(豊)会員・鈴木会員・中根会員・原田会員・前会員・島田会 員・伊藤会員(職業奉仕委員会) 佐々木高伸様、本日は宜しく お願いします。 1 HIROSHIMA-NORTH ROTARY CLUB 迫会員 先週の例会でプログラム委員会の担当紹介を間違いまし た。次第を作成担当した私の責任です。2週続けての不手際大 変申し訳ありません。あと、8ヶ月あまりミスのないよう例会運営に 取り組みます。副幹事頑張ります。 畑会員 所用につき早退させて頂きます。 当日計 9,000 円 卓話時間 い。自分が申し訳ないという気持ちが非常に薄く、困ったことは 回避する。問題なのは他罰的であること。誰かが悪いからこうな ったと人間的に未熟なのです。そういう人が非常に増えてきて、 それをどういうふうにコントロールするかというのは精神科にとっ て非常に大きな課題です。 職場でどういう形で「うつ」になっていくのかというと、まず個人の 要因があってそれに職種ごとのストレス要因・仕事以外のストレス 要因がかかり、ストレス反応を起こすと脳が疲弊して「うつ病」にな って、ひいては自殺するというストーリーです。 仕事上のストレスとしては、以前はミスをした、倒産した、昇進し て責任が大きくなったなどの事実があげられました。近年では 「上司から強度の叱責を受けたと感じる」など、客観的なエビデン スだけではなくてそう感じることによるストレスに耐えきれない人が 増えています。個人要因は非常に若い時期に形成されます。社 会に出たときには、もうそういう素因はあるのです。その人その人 の程度の問題で、それにストレス要因がどの程度関与するかによ って発症します。 発症を防ぐには睡眠を十分とるなど自己管理、身体管理そのも のが「うつ病」の予防になります。特に中年以降の場合は身体疾 患があると発症しやすくなります。 「うつ」の入口ではこんなことが起こります。眠れない。食べられな い。体重が減る。疲れが抜けない。小さなミスが増える。ここは大 事です。今まであまりしなかったようなミスが増えたり、遅刻、早退、 風邪をひくなど小さな病気が起こってきます。笑いがない、怒りっ ぽい。この段階で休ませるなどの配慮をすれば、自然治癒力で 薬も使わずに治すことができます。この段階で気付いてあげるの が皆さま方のような立場の方の重要な役割かと思います。 新しい世代の「うつ」に対してはリハビリ的発想というのが非常に 大切です。例としては週ごとの目標設定、出勤時間に合わせて 朝起きましょうとか、朝日に当たりましょうとか、パソコンで日記を つけましょうとか課題を与えて少しずつ上げていきます。リハビリ の大切な面は、自分でやることです。厚生労働省が出した職場 復帰支援の手引きでは、第1~2ステップは医者、第3ステップか らは職場でのリハビリとなっています。各企業のそういう責任のあ る立場の方々にはこういう面をぜひご理解いただきたいと思いま す。ありがとうございました。 累計 441,000 円 (担当:職業奉仕委員会) 『うつ病を知る』 佐々木メンタルクリニック 院長 佐々木 高伸 氏 今日は「うつ病を知る」ということ でお話をさせていただきます。 こういう話をするときに必ず出てく るのが、12年連続自殺が3万人 を超えましたという話です。ただ、 増えているのは男性だけなんで す。しかも30代~50代の男性、 働いている人です。自殺の原因として最も多いのは「うつ病」で す。自殺の原因は複合的で、「うつ病」がトップですけども、失業 というのが激増しています。失業と「うつ」というのがリンクした話に なります。 なぜ「うつ病」が増えているのでしょうか。一言で言ったらグロー バルスタンダードの陰の部分と考えていいだろうと思います。今 は職場が甘えを許さない。要求される数字は上がり続け、成果が 問われる。だんだん厳しくなっています。プラス若い人たちがだ んだん打たれ弱くなっているんです。今の30代の人たちはいわ ゆるゆとり教育があり、運動会では一緒に手をつないでゴールイ ン、親に手を上げられたことも叱られたこともない。叱られたことが ないのに上司に叱られるということを、社会に出て初めて経験し ます。鍛えられることなく社会に出てきた人が、こういった非常に 厳しい現実に直面するという状況です。 「うつ病」は3分の2は治るけど3分の1は完全には治りません。再 発率は2回目が60%、3回目が70%、以降は90%です。薬の 有効率は大体3分の2で、3分の1の人は薬が効きません。15% ぐらいの人は1つの病巣が2年以上の慢性経過をとります。重症 の人の場合は結局15%が自殺してしまいます。 遺伝的な要素があり、発症前の生活習慣が関係し、難治例があ り、重症では死に到るということは、「うつ」は心の生活習慣病で あると考えたら理解しやすいと思います。発症前の生活習慣が 非常に大切で、注意すればある程度コントロールでき、重症例に は薬もいります。糖尿病とか高血圧と同じように考えてもらったら 理解しやすいんじゃないでしょうか。 最近の新しい治験では、「うつ」のときには脳の細胞の再生する 能力が減っていて委縮してしまうことが知られています。再生に は、BDNFという脳由来神経栄養因子が関与しているらしいと分 かってきました。いずれこれをもとに薬ができて治るようになるか もしれません。 「うつ病」というのはもともと中核群は、何も興味がない、何もでき ない状態で、大体自責的になります。自分が悪いからこうなった というふうに責めるのが、従来の「うつ病」です。ところが最近、非 定型とかディスチミアとか30代の軽症の「うつ」が非常に増えて います。従来の「うつ」とはちょっとニュアンスが違います。 どんな「うつ病」なのかというと、抑制症状が部分的で罪業感が薄 職業奉仕とは? 「職業奉仕」というのは、各ロータリアンが自分の職業の尊さと 有用性を、そのクラブの他の会員たちに説明しなければなら ない時には、良く説明してあげることをはじめとして、就職相 談、職業研修、および職場で高い職業道徳の奨励など、活 動分野に関連したプロジェクトを実施する際の、クラブの責任 を意味します。 ロータリージャパンWEBより ■出席報告 出席委員会 2010年10月21日(木) 会員 79名 出席 63名 欠席 16名 来賓 1名 前々回(10/7)M-up 後出席率 100% ■来客紹介 ロータリー家族親睦委員会 佐々木高伸 様(卓話者) ■次回例会ご案内 2010年11月4日(木) 会場:ホテルグランヴィア広島3F 天平 食事:和食 卓話:登山同好会 『洋北山歩隊1年の歴史』 2
© Copyright 2024 Paperzz