発行 鋸南町役場 第571号 編集 総務企画課 299−2192 千葉県安房郡鋸南町下佐久間3458 電話 0470−55−2111(代) 毎月 1回 1 1月10日、中央公民館を会場に新成人の門出を祝う成人式が行 われました。 今年成人式を迎えたのは104名で、76名が出席し、白石町長 ちかた ともみ の式辞、伊藤議会議長の祝辞に続き、恩師を代表し、近田 智美先生 から、お祝いの言葉がありました。 たむら ともひろ 新成人を代表して、田村 知大さんが「皆様方からいただいた教訓 を胸に、社会人としてふさわしい責任ある行動をとっていきたいと 思います」と、成人としての自覚と決意を新たにした謝辞を述べま した。 新成人代表田村さんの謝辞 記念行事の新成人 の主張は、式典前の注意事項のアナウンスを行った、現在舞台役 くろかわ さ き 者を目指している黒川 紗己さん。 「背中を押してくれた両親に感 謝し、夢を実現するために頑張っていきます」と、感謝の気持ち と将来の夢について述べました。 まくた かいしん また記念講演は、書家の幕田 魁心氏を講師として、 「夢を追う ∼書への道∼」と題して書道パフォーマンスを折り込んだ講演を 実施。2種類の「夢」という文字を音楽に乗せて披露いただき、 夢に向かって努力することついての大切さを語りかけました。 黒川さんによる新成人の主張 1月17日、鋸南町農業祭実行委員会主催の第36 回鋸南町農業祭が中央公民館で開催され、700人を 超える人出で賑わいました。新鮮な農産物や手作りの 品々が販売されたほか、一般社団法人千葉県建築士会 安房支部鋸南分会による「建築士による無料相談会」 が併催されました。 農産物共進会では、前日に町内の農家から153点 の農産物が出品され、千葉県安房農業事務所・千葉県 農林総合研究センター暖地園芸研究所の職員による ^ 審査が行われま した。審査の結 果、最優秀賞(千 大盛況のたつの特産品フェア 葉県知事賞)に あじろ よういち 、優秀賞(千葉県 網代 要一さん(大六)出品のカーネーション(ピアフ) しらた せいじ 安房農業事務所長賞)には白田 誠治さん(元名)出品のナバナ(花飾り) が選出されました。出品された農産物はどれも素晴らしい作品で、会場に は、見ごたえのある力作が数多く展示され、来場した方々を楽しませてく れました。 また、同会場で長野県辰野町の「たつの特産品フェア」が行われ、リン ゴ、おやきなど特産品を買い求める来場者で賑わい、大盛況のうちに終了 しました。 最優秀賞を受賞した網代さん 2 だいご まさひろ 鋸南町消防団(大胡 昌広団長以下167名)による、平成 28年出初式が1月9日岩井袋運動場で挙行されました。 当日は好天に恵まれ、午前10時から約80名の来賓が列席 をする中、全消防団車両、団員による分列行進により式典が開 始されました。 白石町長からは「近年多発する災害に対して、消防団員に寄 せられる期待は大きい。地域住民の負託に応えられるよう、よ り一層の精進 人員・服装点検 をお願いした い」と式辞が述べられ、大胡団長から「消防団員という強い責 任感を持って、引き続き住民の生命、財産を守ってもらいたい」 との訓辞がありました。 また、人員・服装及び機械器具点検として、消防団員の服装、 一斉放水 消防車両の管理状況が町長及び来賓により実施されたほか、功 労消防団員の表彰が行われ、最後に恒例となった水槽付き消防 ポンプ自動車と館山消防署の梯子車を使った一斉放水が披露 され、出初式の幕を閉じました。 消防団員による一斉放水 新年恒例の新春マラソン記録会が1月10日に鋸南中学校を会場 に開催されました。 この記録会は、青少年の健全育成と町民の皆さんの親睦を深めると ともに、体力の向上を図ることを目的に実施され、今年で41回目。 スポーツ少年団や小学生・中学生・一般選手など212名が参加し、 1,000m∼4,000mの4コースに分かれ力走しました。 すずき けんしん また、開会式では鈴木 健心さんが通算出場回数10回で表彰され 2,000mの部 スタートの様子 ました。 このほど、第34回鋸南町青少年健全育成空手道大会がB&G海洋センタ ーで開催され、県内外26団体250名が参加しました。 町からは、海洋センターに拠点を置く勝山会所属の選手が出場し、組手の 部、形の部であわせて金メダル3個、銀メダル1個、銅メダル1個を獲得す る活躍をしました。 勝山会所属の西藤 彰洋選手による選手宣誓 ∼1月23日までの届出分∼ おめでとう! 名 しげた 重田 いまい 今井 前 生年月日 両親の名前 地 区 わが子へのメッセージ H27.12.21 泰一 ・恵里 (第1子) 大帷子下 大きくなれよ!!! H28. 1.4 善行 ・綾乃 (第2子) お姉ちゃんと仲良く元気に育ってください。 こうのすけ 晃之介くん り さ 理紗ちゃん 3 竜島 料館 吉浜の日影 ひ か げ 南町を探訪してみましょう。 この写真は、吉浜の日影といわれ ました。昔の吉浜は、磯や砂浜が広 このコーナーで、以前、妙本寺下 かります。 がる、まさによい浜だったことがわ とカーブして吉浜へ通じる道です。 の海岸・ギスが浦は、かつて る場所です。妙本寺の下からぐるり 山の陰ですので日影と呼ばれ、そこ したが、あくまで推測です。誤解を 艤舟ケ浦 と 呼 ば れ て い た と 書 き ま ぎしゅうがうら には日影の茶屋がありました。右手 すいそく はすぐ海になっていますが、現在は ぶんけん 詫びして訂正いたします。文献をひ わ 埋め立てられ、中央公民館、資料館、 与 え か ね な い 記述 を し た こ と を お スーパーおどやがある場所です。ち の新井文山は、漢詩で儀子浦という もとけば、幕末の詩人である館山藩 鋸 南 町 の 昔 の 風 景を 知 る 資 料 と して、昭和の初め頃の観光写真絵は ょうど突端には、樹齢数百年の大き ぎすがうら な松の木が数本、風情をそえていま あ ら い ぶんざん がきが多く残されています。現在で ふ ぜ い は 景 観 が す っ かり 変 わ っ て し ま っ 字を使っています。 (笹生) ばっさい したが、戦後の国道拡張で伐採され 4 となかよしでいようね。by そら す。 寄贈された電動アシスト付き自転車 て早く治るおまじないをしてあげるんだ。ずっ が期待されま 〔齊藤 直木さん 第1・2子 中原区〕 所に3台設置さ 1歳3か月 台、保田観光案 ら そ しょうま ●連載 281 た場所もあります。ちょっと昔の鋸 「保田町妙本寺海岸日影ノ茶屋」 7歳 颯來くん 翔希くん 光案内所に2 歴史資 吉浜から日影を望む風景 (株)千葉銀行では、地方創生に向けた地域社会への貢献 活動の一環として、ちばプロモーション協議会を通じて県内 市町村へ観光用の「レンタサイクル」贈呈を行っており、こ のたび町へは、電動アシスト付き自転車5台を寄贈いただき ました。 寄贈された自 転車は、勝山観 れ、町民の方々 僕たちそっくり兄弟。お兄ちゃんは自分が小 や観光客が各市 さい時の写真と僕の区別がつかないくらいな 町での共同利用 んだ。お兄ちゃんが叱られている時は僕が先に を含め、幅広く 泣いて、お兄ちゃんの具合が悪いと僕の代わり 活用されること に病気になっちゃったのかと心配で、頭をナデ ンの量を 一定に保 き次第「交付通知」でお知らせします。ご迷惑をお掛けしますが、到着までお待ちください。 「甲 状 腺 」 つように 甲状腺は首の前側、のどぼと 指示して けのすぐ下にあります。 蝶が羽 います。 を広げたような形で気管を包み 甲状腺ホ 込むようにあり、たて4 、厚 ルモンが さ1 、重さ gくらいの小さ 多くなっ ってし ま いま す 。甲 状腺 ホルモ です。 甲 状腺 ホ ルモ ンは 多すぎ がない 、 皮膚 が 乾燥 す る 、いつ ても少なすぎても体調が悪くな も眠たいなどです。 どち らの 時も 疲れ や す い 、だ めにな く ては な らな いホ ルモン りで、 顔 や全 身 がむ く む 、気力 活動す る ため に 必要 なエ ネルギ い時( 甲 状腺 機 能低 下 時 )に現 ーを作 り 、快 適 な生 活を 送るた れる症 状 は、 汗 が少 な く 、寒が 発育を 促 進し 、 新陳 代謝 を盛ん 足がふ る える 、 イラ イ ラ するな にする働きがあります。つまり、 どです。甲状腺ホルモンが少な モンを作り、血液中に分泌しま は、汗が異常に多く、暑がりで、 す。甲 状 腺ホ ル モン には 、体の 脈拍数 が 多く 、 動悸 が す る、手 甲 状 腺は 、 食 べ物 に 含 ま れる 甲状 腺ホ ルモ ンが 多 い 時 (甲 ヨウ素 を 材料 に して 甲状 腺ホル 状腺機 能 亢進 時 )に 現 れ る症状 ます。 と手で 触 るこ と がで き、 首を見 い症状 が 現れ 、 原因 が わ からな ただけ で 腫れ て いる のが わかり い体調 不 良や 疲 れが た ま った状 態などが続きます。 もわか り ませ ん が、 腫れ てくる たりす る と、 全 身に 様 々 なつら な臓器です。正常の甲状腺は柔 たり、少 らかいので、外から手で触って なくなっ cm )です。甲状腺刺激ホルモ 検査で甲状腺ホルモンの状態を )は血液中の甲状腺ホル 調べることができます。甲状腺 5 15 ンを調 節 する た めに 脳か ら送ら るいと い った 症 状も 出 ま す。こ れる伝 令 が甲 状 腺刺 激ホ ルモン のよう な 症状 が ある 場 合 は血液 ( ン( TSH モンの ほ んの 少 しの 変動 も敏感 は「内 分 泌科 」 が専 門 科 です。 にキャッチして、甲状腺ホルモ (保健福祉課 健康推進室) ー ◇問合せ先 税務住民課 住民保険室 ℡55−2112 cm TSH ∼異動があった場合は2週間以内に必ず届出を∼ ◎健康保険には必ず加入しなければなりません 日本は国民皆保険制度を導入しているので、国民は必ず何らかの健康保険に加入しなければなりません。加 入する健康保険は職業や年齢によって異なり、会社員であれば社会保険、公務員は共済保険、75歳以上の方 は後期高齢者医療保険、自営業者や無職の方は国民健康保険に加入することになります。 ◎届出しないと資格が変わりません 会社を辞めて社会保険の資格を喪失した場合、保険証を返還し保険証が無くなるので、ほぼ全員の方が国民 健康保険の加入手続きにお出でになります。 逆に会社に勤めた場合は、会社から保険証を交付されるので、会社で国民健康保険の脱退手続きもしてくれ ると考えて、手続きをされない方が見受けられます。国民健康保険の加入・脱退手続きは、異動のあった日か ら14日以内に、住所地の役場等で原則世帯主が手続きをしなければなりません。(※該当者本人が手続きに くる場合、世帯主に確認させていただくことがあります。) 会社を辞めた方が、病院にはかからないからという理由で国保の加入手続きを怠っていたとしましょう。 しかし、急に入院することになり、保険証を発行して欲しくて加入手続きをしました。国民健康保険の資格 は2年間遡ることになっているので、この方は2年間分の保険料を1度に請求されることになります。また会 社を辞めるまでは相応の収入があったはずですから、2年分保険料はかなり高額なものとなってしまいますの で、手続きは遅くならないようにしてください。 ◇問合せ先 税務住民課 住民保険室 ℡55−2112 個人番号カードは、現在国から委託を受けた機関により、全国的に順次発行されている状況のため、町へ届 暮らしの情報館 1 月20日号おしらせ版でもお知らせしましたが、町県民税及び所得税等の申告を次の日程により各会場で受 け付けます。申告の内容は、国民健康保険料及び介護保険料・後期高齢者医療保険料の算出・軽減の判定、国民 年金保険料の免除申請、保育料の算出、町営住宅入居等でも必要となりますので、必ず申告してください。 また、出張申告期間中(2月16日∼22日)は、役場本庁での受付はできませんのでご注意ください。 ★申告に必要なもの ○印鑑(認印可) ○障害者手帳(障害者控除を受ける方のみ必要) ○申告者本人名義の振込先(口座番号等)がわかるもの(所得税が還付される方のみ必要) ○収入や経費が確認できる書類(源泉徴収票(原本)・収支明細書など) ○所得から控除できるものが確認できる書類 平成27年中に支払った保険料等(国民年金・医療費・生命保険料・地震保険料・個人年金保険料・ 簡易保険料・寄附金等)の控除証明書または領収書 ※医療費控除を受ける方は、医療費の領収書を集計してお越しください。未計算の場合、申告会場で は、各自での計算をお願いしています。 ☆次に該当される方は税務署での申告となりますのでご注意ください。 ◎平成27年中に譲渡所得・資産交換等のあった方 ◎平成27年中に新規に住宅(居住用)を取得した方、または増改築をした方で、住宅借入金等特別控除を 受けようとする方 ※出張申告期間中(2月16日∼22日)は、役場本庁での受付はできません。 月 日 会 対象地区 場 受付時間 2月16日(火) 本郷浜・中道台 17日(水) 芝台・中原 18日(木) 本郷上・大帷子下・大帷子上・江月 19日(金) 元名・吉浜 ボランティアセンター (すこやか脇) 9:00∼15:00 役場3階大会議室 ※土・日曜日を除く 9:00∼16:00 22日(月) 小保田・市井原・横根 23日(火) 大六・中佐久間 24日(水) 上佐久間・奥山・大崩 25日(木) 両向・本郷 26日(金) 田町・町 29日(月) 内宿・仁浜・岩井袋 ※当日都合のつかない方は、 他の地区の日でも構いません。 3月 1日(火) 竜島 2日(水) 町内全地区 ∼15日(火) ◇問合せ先 税務住民課 税務収納室 ℡55−2113 ごみステーション(ゴミ捨て場)は、地元区などの努力によって清潔に保 たれています。 マナー違反のごみの持ち出しは、地域の人への迷惑になってしまいます。 ごみは決められた収集日、時間、場所にきちんと出しましょう。 ◇問合せ先 地域振興課 まちづくり推進室 ℡55−1560 6 暮らしの情報館 口腔がん無料検診を次のとおり開催します。 口腔がんは、口の中を見ることで、初期の段 階で発見が可能ながんです。 口の中に、なかなか消えないシコリ、腫れ、 できものなどが気になる方は是非、この機会に 平成27年1月に各世帯に通知しました年間検診申込書で 歯周病検診のお申し込みをしていない方は、保健福祉課まで 電話でお申し込みください。 ◇申込期間 2 月8日(月)∼2 月19日(金) ◇対 象 受診してください。 ◇日 ◇場 ◇定 14:00∼16:00 昭和40年4月1日∼昭和41年3月31日生 三芳保健福祉センター 昭和30年4月1日∼昭和31年3月31日生 1階多目的ホール 昭和20年4月1日∼昭和21年3月31日生 ※年齢基準日は平成28年3月31日です。 員 50名(先着順) ◇申込期間 2月18日(木)∼ ◇主 鋸南町在住の方 昭和50年4月1日∼昭和51年3月31日生 時 3月10日(木) 所 催 40歳、50歳、60歳、70歳の節目年齢で、 ◇料 南房総市 健康支援課 800円 ※検診受診時に、歯科医院へお支払いください。 安房歯科医師会 ◇申込み・問合せ先 金 ◇検診実施期間 3月1日(火)∼3月26日(土) ◇検診医療機関安房歯科医師会の指定歯科医院 ※申し込み時にご確認ください。 ℡36−1152 ◇申込み・問合せ先 保健福祉課 健康推進室 ℡50−1172 ★ お楽しみタイム ★ 「ひなまつりのかざりをつくろう! 」 わせのうえ、ご来場ください。 子育てサポーターリーダーの皆さんとひな ◇日 時 2月21日(日)10:00∼12:00 まつりのかざりを作ったり、お ◇場 所 中央公民館 もちゃで遊んだりします。 ◇販売物品 日用雑貨、衣類等 鋸南学童保育所によるバザーを開催します。皆様お誘い合 ※物品をご提供くださる方は、鋸南学童 持ち帰り用袋(A4サイズ) 保育所までご連絡ください。 をお持ちください。 ◇日 ◇場 ※大人の衣類は新しいものに限らせていただきます。 時 2月18日(木) 所 10:00∼12:00 商品は、2月20日(土)に直接中央公民館に持ち込んで 中央公民館 和室、多目的ホール いただくか、2月19日(金)までに鋸南学童保育所にお 持ちくださいますようお願いします。 ◇問合せ先 教育委員会 生涯学習室 ℡55−2120 ◇問合せ先 鋸南学童保育所 ℡090−4592−0311 ■予備自衛官補 自衛隊の幹部候補生、予備自衛官補を 募集します。 ■幹部候補生 部隊を指揮する幹部を養成します。 ◇応募資格 22歳以上26歳未満の者 ◇受付期間 3月1日(火)∼5月6日(金) 自衛隊経験のない人が、大学生、会社員などのまま で訓練に参加できる制度です。 ◇応募資格 一般:18歳以上34歳未満の者 技術:18歳以上55歳未満の者 ◇受付期間 4月8日(金)まで ◇試 ◇一次試験 5月14日(土) 験 4月15日(金)∼19日(火)の いずれか1日を指定されます ◇応募・問合せ先 自衛隊千葉地方協力本部館山分駐所 ℡090−9958−8851 7 暮らしの情報館 地域住民有志が集まった「保田川頼朝桜の里づくり実行委員会」メンバーによる手作りの竹灯篭で頼朝桜を 照らす灯りのイベントで、夕暮れ時、2,000個の灯かりに照らされた頼朝桜が見どころです。 りん 鋸南中美術情報部や大学生の皆さんのオブジェ、鋸南小学校の有志の皆さんの絵灯篭、手芸ボランティア綸の 会の皆さんの飾り雛フクロウも見どころです。 ◇日 時 3月5日(土) 16:00∼20:00 ※荒天の場合は翌日開催 15:30∼ 竹けん玉大会 16:30∼ 紙ひこうき大会 17:00∼ みんなで点灯式 (柄付ライターをご持参ください) ◇場 所 保田川沿い(権現橋∼天王橋間) ◇主 催 鋸南町花まつり実行委員会、保田川頼朝桜の里づくり実行委員会 ◇問合せ先 鋸南町観光協会 ℡55−1683 ∼青少年善行表彰の推薦をお願いします∼ ☆たとえば、こんなことしている子いませんか?(善行の例) ◎困っている人や高齢者や子どもに、進んで親切にした。 ・一人住まいの老人等の話し相手になっている。 ・小さな子どもの面倒をよくみている。 ◎環境の美化や緑化などに、進んで取り組んでいる。 ・草花に毎日水をあげたり、世話をよくしている。 ・汚れている場所の清掃を進んで行っている。 ☆対象になる年齢は? 6歳以上18歳以下です。(小学生から高校生まで) ☆対象となる期間はいつですか? 平成27年3月1日∼平成28年2月29日の間 ☆善行を見つけたら、区長さんか教育委員会へお知らせください。 【締め切り 平成28年2月29日(月)】 ★問合せ先 青少年育成鋸南町民会議事務局(教育委員会内) ℡55−2120 ●その他新着図書 ●今月のおすすめ ・「『おしゃれな人』はおしゃれになろうと 国際アンデルセン賞(作家賞)受賞 する人」 「マタニティのためのオシャレ」 うえはし な ほ こ 上橋菜穂子「鹿の王」上下 おおくさ な お こ 「おしゃれの練習帖」大草直子 巨大帝国が他民族への侵略を繰り返す世 ・ 「あれも、これも、おいしい手作り生活」 界で、突然謎のウイルスが発生する。感染か まめこ ら生き残った父子と命を救うために奔走す い と う ひ さ こ る医師。 過酷な運命に立ち向かう人々の “絆” の物語。 この作品は2015年本屋大賞第 1 なみのよしえ ・ 「中村勘三郎最期の131日」波野好江 ・ 「東京日記」川上弘美 位に選ばれています。 ◇問合せ先 中央公民館 ・ 「パリが教えてくれること」伊藤緋紗子 ゆう み り ・ 「生」柳美里 ℡55−4151 8 他 暮らしの情報館 B & G ◇温水プール開館時間 昼間 13:00∼17:00 夜間 18:00∼21:00 N E W S ◇プール利用料(町民) 小中学生 200円、 一 般 400円 ◇休館日 月曜日 ※幼児は無料 ※土・日は午前中も開館しています。 日曜日は17:00で閉館します。 県内のB&G海洋センター所在自治体対抗の婦人バレーボール 大会が、大多喜町海洋センターで開催されました。町からは、 「ス マイル」チームが参加し、横芝光町といすみ市と対戦。惜しくも決 勝リーグへの進出は逃しましたが、他センターとの交流を深めるこ 「スマイル」チームのみなさん とができ有意義な大会となりました。 老 人 開館延長日 福 祉 セ ン タ ー 『 笑 楽 の 湯 』 18:00まで(お風呂は17:30まで) 2月6日(土)、7日(日) 、11日(木)、13日(土)、14日(日)、20日(土)、21日(日)、 27日(土)、28日(日) 、3月5日(土)、6日(日) 休館日 2月8日(月) 、12日(金) 、15日(月)、22日(月)、29日(月)3月7日(月) ◇開館時間 9:00∼16:00(入浴時間10:00∼15:30) 【開館延長あり】 ◇問合せ先 老人福祉センター ☆お知らせ☆ ℡・Fax55−8830 2月8日(月)から3月末まで施設内の改修工事を行います。 工事期間中ご迷惑をお掛けしますが、ご理解のほどお願いいたします。 笑 って楽 しく頭 と身 体 を動 かす会 団体名 田町福寿会 楽生会 小保田すいせんの会 内宿福神会 浜げんき会 芝台生き生き会 エーフラ百寿会 中原あやめ会 鋸東睦会 友遊会 本郷長寿会 竜島さくら会 ききょうの会 田子の会 中佐久間元気クラブ 富士見クラブ すこやか すこやかポールウォーキングしましょう会 開催日 15日 8日 22日 17日 17日 11日 25日 10日 24日 10日 19日 26日 9日 23日 19日 11日 18日 5日 12日 26日 12日 17日 8日 15日 22日 18日 9 時 間 10:00∼ 14:00∼ 13:30∼ 13:30∼ 13:30∼ 13:30∼ 10:00∼ 13:30∼ 10:00∼ 10:00∼ 10:00∼ 13:30∼ 13:30∼ 13:30∼ 9:30∼ 13:00∼ 13:30∼ 13:30∼ ∼ 2 月 予 定 ∼ 場 所 田町コミュ二ティセンター 淨蓮寺 小保田コミュ二ティセンター 内宿福神会 本郷浜区コミュ二ティセンター 芝台青年館 岩井袋コミュ二ティセンター 中原コミュ二ティセンター 鋸東コミュニティセンター 中道台コミュニティセンター 本郷コミュニティセンター 竜島区民館 本郷上公民館 両向青年館 中佐久間公民館 大帷子下コミュニティセンター すこやか (15日は気功) すこやか ※雨天中止 暮らしの情報館 2月 7日(日) 狩猟エコツアー 解体ワークショップ 10:00∼(中央公民館・大帷子地区) 青少年相談員主催かるた大会 13:30∼(中央公民館) 9日(火) 子育てサロン 10:00∼12:00(すこやか) 12日(金) 移動交番開設 13:30∼15:00(中央公民館) 安房地域生活支援センター「障がい者の出張相談・交流会」 10:00∼15:00(すこやか) 13日(土) 味わいハイキング〔富山セミロングハイキング〕 【おしらせ版1月20日号参照】 15日(月) 心配ごと相談 13:00∼16:00(ボランティアセンター) 16日(火)∼3月15日(火) 町県民税の申告・所得税等の確定申告【P6参照】 18日(木) 親子で遊ぼう仲良し広場【P7参照】 元気アップ運動教室(夜の部)エアロビ 20:15∼21:00(すこやか) 19日(金) 鋸南幼稚園1日体験入園 10:00∼(鋸南幼稚園) 21日(日) 結婚相談 9:00∼12:00(役場1階食堂) [相談員:江田 晃一氏 山賀 弘子氏] 鋸南町卓球大会 9:00∼(B&G海洋センター) 25日(木) 移動交番開設 13:30∼15:00(中央公民館) 元気アップ運動教室(夜の部)エアロビ 20:15∼21:00(すこやか) 26日(金) 高齢者学級 10:00∼(中央公民館) 安房地域生活支援センター「障がい者の出張相談・交流会(調理実習) 」 10:00∼15:00(すこやか) オアシス家庭教育相談 19:00∼21:00(中央公民館)※要予約 ℡55−2120 乳児前期健診 受付13:00∼13:30(すこやか)※対象 H27.7.1∼H27.10.31 生まれの乳児 28日(日) 第38回長狭街道駅伝競走大会 10:00∼(鋸南町スタート) 3月 2日(水) 鋸南小学校PTA資源回収日 2/20(土)∼3/13(日) 3日(木) 元気アップ運動教室(夜の部)エアロビ 頼朝桜まつり開催 20:15∼21:00(すこやか) 国保・介護保険料(6期)は、2月29日(月)が納期限です。 人 の 動 き 1月1日現在 (前月比) 世帯数 3,691世帯 ( −) 人 口 8,370人 (△ 1) うち男 4,021人 ( 5) 女 4,349人 (△ 6) ∼写真さしあげます∼ 広報に掲載した写真をさしあげます。 一部希望に添えない場合もあります。 ◇総務企画課 広報担当 ℡55−4801 2月 7日(日)東条病院(鴨川市) ℡04−7092−1207 平野眼科(館山市) ℡27−3636 11日(木)伊藤胃腸科クリニック(鴨川市) ℡04−7092−2231 11日(水)山本医院(南房総市) ℡44−0899 14日(日)館山病院(館山市) ℡22−1122 15日(日)花の谷クリニック(南房総市) ℡44−5303 21日(日)鋸南病院 ℡55−2125 21日(日)鈴木内科クリニック(館山市) ℡22−8880 28日(日)館山病院(館山市) ℡22−1122 3月 6日(日)東条病院(鴨川市) 6日(日)中原病院(南房総市) ℡04−7092−1207 ℡47−2021 ☆安房地域医療センターは、土・日曜日、祝日も 休日救急病院 ℡25−5111 善 意 の 寄 付 ∼ありがとうございました∼ 12月11日から1月14日までにいただいた寄付 寄付件数 46件 寄付金額 10 517,000円
© Copyright 2025 Paperzz