こちら→pdf - 相生市立図書館

平成28年度
図
書
-相生市立図書館-
館
だ
よ
り
(6月号)
〒678-0053
相生市那波南本町11番1号
電話
0791-23-5151
FAX 0791-22-7164
電子メール info@aioi-city-lib.com
<図書館カレンダー>
は、休館日。 祝日も開館しています。開館時間 10:00~19:00
(6月)
(7月)
日
*
5
12
月
*
6
13
火
*
7
14
19
20
21
26
※
27
28
※
水
1
8
15
22
※
29
※
木
2
9
16
23
※
30
※
金
3
10
17
24
※
土
4
11
18
25
※
*
*
日
月
火
水
木
*
*
*
*
*
3
10
17
24
31
4
11
18
25
*
5
12
19
26
*
6
13
20
27
*
7
14
21
28
*
金
1
※
8
15
22
29
*
土
2
9
16
23
30
*
図書館資料整理期間のお知らせ
6月22日(水)~7月4日(月)は、図書館資料整理期間のため休館です。
☆休館日に※印の表示がある日は、2階の学習室・思想の広場のみ、9時から17時まで
ご利用になれます。なお休館中は、2階思索の庭の工事を行いますので、出入りは1階
玄関よりお願いいたします。
☆期間中は、予約(電話・インターネット)、貸出期間の延長はできません。
ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
トライやるウィークは、6月7日(火)~11日(土)を予定しています。期間中は窓口で
中学生が対応することがあります。ご協力をお願いいたします。
<6月の行事案内>♪♪♪みんなおいでよ『子ども劇場』♪♪♪
日時・時間
11日(土)
11:00~
19(日)
11:00~
行事内容
トーンチャイム
『レインドロップコンサート』
グループ 相生トーンチャイム
おはなし会
えほん『ゆかいなかえる』ほか
おはなし『ブラウンじいさん、おきてくれ』ほか
場所
3階
しちょうかく室
3階
えほんのへや
おはなしのへや
<2階 思索の広場コーナー>
特集:山下 清/著『裸の大将放浪記』(ノーベル書房)1~4巻
希望があれば貸出しますので、1 階カウンターで手続きをお願いします。
<読書会だより>
どなたでも参加でき
当日参加も可能です。
課題図書は事前に読
んでおいてください。
7月の読書会のご案内と、課題図書をお知らせします。(6月は開催しません。)
★日時…7月9日(土) 10:30~12:00
★場所…3階 視聴覚室
課題図書はモーパッサン/著の「モーパッサン短編集Ⅰ」より
『目ざめ』
・
『アマブルじいさん』(新潮文庫)です。講師は、矢野 美穂氏です。
<対象*4才~小学校低学年> 『はははのはなし』
加古里子
[P‐カ]
福音館書店
ぶん・え
大きく口を開けて楽しそうに笑っている人たち。その中で、一人だけ
泣いている子どもがいます。どうしたのでしょう?実は、この子には、
虫歯があって痛くて泣いているのです。どうせ虫歯で痛くなるのだった
ら、もともと歯が無い方がいいのでは?という疑問がわいてきませんか。
けれども歯には大切な役割があります。その役割とはなんでしょうか。
歯の役割、虫歯になるしくみ、乳歯と永久歯の違いなど、歯の大切さ
を小さな子どもにもわかりやすく説明した科学絵本です。
<対象*小学校低学年~中学年>『雨ふりこぞう』
さとうさとる さく むらかみつとむ
え
[91-サ]
偕成社
もうすぐ夏になるある日のこと、学校から帰ってきたかずやは、宿題を
しようと机に向かいますが、すこしもはかどらず退屈してしまい、えんぴ
つで遊びはじめました。そのうちえんぴつがころがり下に落ちてしまい、
拾おうとしてかがんだかずやは、机の下でありの行列を見つけます。その
行方を追っていくと、みどりのかたつむりのようなものがあり、からの中
で何かが光りました。不思議に思ったかずやが大きな石でからを割ろうと
した時、大雨が降ってきて・・・。
かたつむりのようなからの中にすんでいる不思議な生き物、雨ふりこぞ
う。雨ふりこぞうは、からの中にある“雨のもと”を使って自在に雨を降
らすことができるのです。ひょんなことから雨ふりこぞうと出会った少年
かずやの不思議な物語。
<対象*小学校高学年~>『くらやみ城の冒険』―ミス・ビアンカシリーズ1-[93-シ]
マージェリー・シャープ作
渡辺茂男 訳
岩波書店
あるねずみの集会「囚人友の会」で、とらわれの詩人を助けるための話し合
いがされていました。昔から、牢の中で少ないパンを分け合う囚人とねずみは
仲がよかったので、困っている“友だち”を助けたいと思うことは、当然だっ
たのです。そして、くらやみ城という恐ろしい監獄にとらわれた罪のない詩人
をだれがどうやって助けるか議論しているうち、ミス・ビアンカが適任である
という意見が出てきました。大使のぼうやに飼われているミス・ビアンカは、
たいへん優雅な暮らしをしているといううわさのある伝説的なねずみなので
す。若いねずみのバーナードは、会ったことのないミス・ビアンカを説得して
冒険の旅に出るよう誘う役目を、ねずみの議長に命じられたのですが・・・。
冒険の主人公が小さなねずみ、しかも裕福な暮らしをしている女性という珍
しい設定です。最初は、ミス・ビアンカに冒険ができるのか疑問に思いますが、
バーナードのように、すぐミス・ビアンカの個性と行動力に目を離せなくなり
ます。シリーズがあります。
●『ハーバードの人生が変わる東洋哲学』
マイケル・ピュエット
クリスティーン・グロス=ロー・早川書房・124
「ありのままの自分など探すだけムダ」
「前向きな気持ちがよいとはかぎらない」…。
世界一優秀な学生たちを夢中にさせる孔子や老子の新しい読み方とは。これまでの考
え方が覆る、中国思想の超人気講義。
●『ブラックバイト
学生が危ない』
今野 晴貴/著・岩波書店・366
過密シフトで心身を壊すほど働き、売上ノルマのため「自爆営業」も強いられる。
学生たちを食い潰す「ブラックバイト」が社会問題化している。本書では、その恐る
べき実態と原因を明らかにし、具体的な対策も提示。
●『「病は気から」を科学する』
ジョー・マーチャント/著・講談社・493
過敏性腸症候群、がん、分娩…。最新医療における「心の役割」を綿密な取材をも
とに検証。イギリスの気鋭科学ジャーナリストによる、知的興奮のノンフィクション。
本書未収録の原注がダウンロードできるURL付き。
●『フランス人がときめいた日本の美術館』
ソフィー・リチャード/著・集英社インターナショナル・706
フランス人美術史家が10年かけて日本を旅し、選りすぐった“本当に訪ねる価値
がある”美術館を紹介。日本人では気付かない視点から日本美術の魅力を再発見でき
るガイドブック。データ:2016年2月現在。
●『コーヒーが冷めないうちに』
川口 俊和・サンマーク出版・F-カ
とある喫茶店のとある座席には不思議な都市伝説があった。その席に座ると、望ん
だとおりの時間に戻れるという。ただし、そこにはめんどくさいルールがあった。過
去に戻れる喫茶店で起こった、心温まる4つの奇跡。
●『女の七つの大罪』
林 真理子 小島 慶子/著・KADOKAWA・914
やらないで後悔するな。やって後悔せよ。嫉妬、強欲、色欲、憤怒、傲慢、暴食、
怠惰。その全てを味わい尽くして、女は強く、美しくなる。今、もっとも輝くふた
りによる「大罪」のすすめ。
●『プリンス・チャーミングと呼ばれた王子たち』
クリストファー・ヒーリー/著・ホーム社・933-ヒ
シンデレラ、白雪姫、ラプンツェル、眠り姫のダメ王子4人が、
“プリンス同盟”を
結成。姫と仲間と国のために、史上最悪の魔女との戦いに挑む。笑って泣いてハッピ
ーになる、おとぎ話の後日譚。
一般書<新着図書>
書
名
著
者
出
版
社
請求記号
老後破産は必ず防げる
大村
大次郎
ビジネス社
367
ときめく化石図鑑
土屋
香
山と溪谷社
457
京都鉄道博物館ガイド
来住
憲司
創元社
686
桜おこわ 料理人季蔵捕物控 30
和田
はつ子
角川春樹事務所
一般書<5月分
貸出
回数
書
名
F-ワ
最多貸出図書>
著
者 名
出
版
社
請求記号
5
過ぎ去りし王国の城
宮部 みゆき
KADOKAWA
F-ミ
5
竈河岸
宇江佐 真理
文藝春秋
F-ウ
5
はりま読本
姫路市市長公室
地方創生推進室//編
姫路市市長公室
地方創生推進室
4
天使の棲む部屋
大倉 崇裕
光文社
4
ひでこさんのたからもの。
つばた 英子
主婦と生活社
一般書<5月分
予約
件数
10
書
名
291.6
S300.2
F-オ
590
予約の多い図書>
著
者
羊と鋼の森
宮下
8
求愛
7
名
社
請求記号
文藝春秋
F-ミ
瀬戸内 寂聴
集英社
F-セ
あきない世傳金と銀
高田
郁
角川春樹事務所
F-タ
7
防諜捜査
今野
敏
文藝春秋
F-コ
5
天才
石原
慎太郎
幻冬舎
F-イ
児童書<5月分
貸出
回数
書
名
奈都
出 版
最多貸出図書>
著
者 名
出版社
請求記号
5
ねずみくんのチョッキ
なかえ よしを
ポプラ社
P―ナ
4
しろくまちゃんのほっとけーき
わかやま けん ほか
こぐま社
P―ワ
4
バムとケロのおかいもの
島田
文渓堂
P―シ
3
こすずめのぼうけん
ルース・エインワース
福音館書店
P―エ
ゆか
※児童書の新着図書は、別紙『平成28年5月新着図書』をご覧下さい。
お一人、貸出できる冊数は10冊、貸出期間は2週間です。返却期限をお守りください。
延長は 1 回のみ2週間延長できます。電話でも受け付けています。
※予約が入っている本・返却期限をすぎている本の延長はできません。
【 ライブラリアン・レター 】
6月、ジメジメムシムシ、雨の季節。その雨にも、色々な名前があるのをご存知ですか?
青梅雨、荒梅雨、蝦夷梅雨、男梅雨、女梅雨、空梅雨、走り梅雨…。今年はどんな空模様でしょうか。蔵書
点検中(6/22~7/4)は、ほどほどだとありがたいのですが…。休館前にお借り忘れがありませんよう、計画
的にご利用ください。
(参照:『雨の名前』高橋 順//文 佐藤 秀明//写真・小学館・請求記号:451)