レファレンス だ よ り 2009 2009 年 11 月号 No.84 レファレンス・サービスとは、情報を求めて来られた 利用者に対して、図書館の資料等を活用して、必要と している情報を探すお手伝いをするサービスのことで す。法律相談や物品鑑定などといったお答えできない質問もあり ます。また、質問によっては回答に日数がかかるもの、資料や情 報が提供できない場合もありますのでご了承ください。 ■レファレンス受付件数 レファレンス受付件数( 受付件数(2009 年 8 月分) 月分) 参考 人文 292 福岡市総合図書館 図書利用課 相談係 092-852-0632 国際 2,627 国連 707 148 社会 785 こども 1,683 自然 681 ポピュラー 1,394 郷土 531 合計 8,848 (開館日 27 日 一日平均 327 件) 今月のレファレンス徹底解説! Q:オバマ大統領が原爆に関して言及した演説を、原文と和訳で確認したい。 Q: また、この演説についての記事を読みたい。 ■演説の確定 インターネット検索により 2009 年 4 月 5 日のプラハ演説が該当することを確認。 ■当館所蔵資料で演説を探す。 『オバマ「 オバマ「核なき世界 なき世界」 世界」演説: 演説:対訳』 対訳』(オバマ (オバマ/ オバマ/[述] 『CNN English Express』 Express』編集部/ 編集部/編 朝日出版社 2009 年) 1 階ポ 新着書 319.8/オ 319.8/オ プラハ演説が対訳で確認できる。注釈付き。付録 CD で、演説が音声でも確認できる。 ■インターネットで演説の原文を探す。 「the WHITE HOUSE」 HOUSE」>「the BRIEFING ROOM」> ROOM」>「 」>「Speeches and Remarks」 Remarks」 【http://www.whitehouse.gov/】 http://www.whitehouse.gov/】 ホワイトハウスのホームページから該当演説を検索、原文で確認することができる。 以下、核兵器について言及している最初の部分を抜粋。 Now, one of those issues that I'll focus on today is fundamental to the security of our nations and to the peace of the world -- that's the future of nuclear weapons in the 21st century. この後、“nuclear”という単語が 40 回使われている。 ■インターネットで演説の和訳を探す。 「福岡アメリカンセンター 福岡アメリカンセンター」 アメリカンセンター」>「政策関連文書 >「政策関連文書」>「 政策関連文書」>「政策関連文書一覧 」>「政策関連文書一覧」>「 政策関連文書一覧」>「大統領関連 」>「大統領関連」 大統領関連」 【http://japan.usembassy.gov/fukuoka/j/fj http://japan.usembassy.gov/fukuoka/j/fj/fukuoka/j/fj-facfac-about.html】 about.html】 アメリカンセンターは政府の広報機関で日本国内には、福岡、東京、大阪、名古屋、札幌の5都市にあ る。福岡アメリカンセンターのホームページから該当演説を検索、仮翻訳ではあるが和訳で確認するこ とができる。 ■新聞記事 朝日新聞記事データベース 朝日新聞記事データベース「 データベース「聞蔵Ⅱ 聞蔵Ⅱ」 オバマ、原爆、プラハ宣言などのキーワードを入力して検索すると、「オバマ大統領の非核演説、平和 宣言で支持 広島・長崎」 (2009 年 8 月 3 日 夕刊)など関連記事を多数確認した。 ■雑誌記事 雑誌記事データベース 雑誌記事データベース「 データベース「マガジン・ マガジン・プラス」 プラス」で検索。 『週刊 東洋経済 2009 年 5 月 30 日号』 日号』(東洋経済新報社) 東洋経済新報社)閉架書庫などを確認した。 閉架書庫 -1- その他にもこんな質問がありました Q:万葉集の中で西区唐泊についての歌があれば知りたい。 Q: ■地名辞典 『角川日本地名大辞典 40 福岡県』 福岡県』(角川書店 (角川書店 1988 年)2 階 C11 R291.03/カ R291.03/カ 【からのとまり 韓停】の項目で「万葉集 15 巻に遣新羅使安陪継麿一行の歌 6 首が収められている」 と紹介されている。 『日本歴史地名大系 41 福岡県』 福岡県』(平凡社 (平凡社 2004 年)2 階 C11 R291.03/ニ R291.03/ニ 天平八年度の遣新羅使が朝鮮半島に渡る途上、韓停で風待ちをした際の歌6首が万葉集巻十五に収めら れていると記述あり。 ■文学全集 『日本古典文学全集 5 万葉集 4』(小学館 (小学館 1978 年)2 階 B22 918/ニ 918/ニ 巻第十五に韓停で作った歌 6 首の歌について、原文、口語訳、解説あり。 『万葉集 4(新潮日本古典集成) 新潮日本古典集成)』(青木 (青木 生子/ 生子/[ほか] ほか]校注 新潮社 1982 年)閉架書庫 911.12/マ 911.12/マ 6 首の原文、口語訳、釈注、語釈のほかに巻十五が成り立つまでの背景なども紹介されている。 Q:中国における文殊菩薩信仰について知りたい。 Q: ■仏教関連 『中国仏教史辞典 中国仏教史辞典』 仏教史辞典』(鎌田 茂雄/ 茂雄/編 東京堂出版 1981 年)2 階 C9 R182.22/チ R182.22/チ 文殊信仰は東晋(4 世紀)の頃から盛んになったとある。華厳経の中で清涼山に文殊菩薩が住むと説い ているのに基づいている。 『目でみる仏像事典 (田中 でみる仏像事典』 仏像事典』 (田中 義恭/ 義恭/著 星山 晋也/ 晋也/著 東京美術 2008 年)2 階 B8 186.8/タ 186.8/タ 文殊菩薩について言及している維摩経が教養書として貴族の間でもてはやされ、維摩経に因む絵画や彫 刻が制作されたとある。また、華厳経には、文殊菩薩の居所を清凉山としており、中国では唐代後期頃 (9 世紀頃)に五台山がその居所に擬せられたとある。 『菩薩』 菩薩』(速水侑 (速水侑/ 速水侑/著 東京美術 1982 年)2 階 B8 186.8/ハ 186.8/ハ 文殊信仰は中国ではまず維摩経への関心から始まり、4 世紀の東晋貴族社会において流行した。また唐 の後期から五代(9~10 世紀頃)にかけて、山西省の五台山に生身の文殊が住んでいるという信仰が 盛んになったとある。 『仏教聖地・ (鎌田 茂雄/ 仏教聖地・五台山』 五台山』 茂雄/著 日本放送出版協会 1986 年)2 階 B8 182.22/ニ 182.22/ニ 五台山と文殊信仰について記述がある。南北朝時代(5 世紀頃)に華厳経が流布され研究されるにつれ て、文殊信仰が高まりをみせていったようである。 Q:中国の一人っ子政策の現代事情が知りたい。 Q: ■人口問題人口政策関連 『中国の 中国の人口問題と 人口問題と社会的現実』( 社会的現実』(若林敬子 』(若林敬子/ 若林敬子/著 ミネルヴァ書房 ミネルヴァ書房 2005 年)2 階 D12 334.32/ワ 334.32/ワ 一人っ子政策の登場から法制化されていく過程や政策の直面する難題とその後について論じている。 『中国人口問題のいま 中国人口問題のいま』( のいま』(若林敬子 』(若林敬子/ 若林敬子/編著 ミネルヴァ書房 ミネルヴァ書房 2006 年)2 階 D12 334.32/ワ 334.32/ワ 副題に「中国人研究者の視点から」とあり、于学軍「一人っ子政策の成果と展望」を収録している。 ■雑誌 中国の一人っ子政策に関連する記事。 『Newsweek(ニューズウィーク Newsweek(ニューズウィーク) ニューズウィーク)日本版 2008 年 7 月 30 日号』( 日号』(阪急 』(阪急コミュニケーションズ 阪急コミュニケーションズ) コミュニケーションズ)閉架書庫 一人っ子政策がもたらした現代中国の歪み 『Newsweek(ニューズウィーク Newsweek(ニューズウィーク) ニューズウィーク)日本版 2008 年 3 月 19 日号』( 日号』(阪急 』(阪急コミュニケーションズ 阪急コミュニケーションズ) コミュニケーションズ)閉架書庫 孔子の教えを忘れた中国 一人っ子政策の副作用で高齢化が進行 -2- 『エコノミスト 2008 年 7 月 15 日号』( 日号』(毎日新聞社 』(毎日新聞社) 毎日新聞社)閉架書庫 「一人っ子政策」という壮大な実験 『週刊東洋経済 2008 年 1 月 12 日号』( 日号』(東洋経済新報社 』(東洋経済新報社) 東洋経済新報社)閉架書庫 人口過剰ながら高齢化も進展「一人っ子政策」のジレンマ 『週刊東洋経済 2007 年 6 月 9 日号』( 日号』(東洋経済新報社 』(東洋経済新報社) 東洋経済新報社)閉架書庫 若年労働者減少が目前でも「一人っ子政策」緩和は論外? Q:町内会(自治会)への加入や、会費を納めるのは義務か? Q: 法律・裁判例があればそれを見たい。 ■インターネット 「最高裁判所」> 最高裁判所」>裁判例情報 」>裁判例情報【 裁判例情報【http://www.courts.go.jp/saikosai/】 http://www.courts.go.jp/saikosai/】 判例検索システム画面に、キーワード「自治会」「加入」を入力。主旨に近い判例として「自治会費等 請求事件」 (平成 17 年 4 月 26 日最高裁判所第三小法廷 判決)を確認。裁判要旨は「権利能力のな い社団である県営住宅の自治会の会員がいつでも当該自治会に対する一方的意思表示によりこれを退 会することができるとされた事例」と記載。全文を見ることも可能。 以下の雑誌または、データベース データベース「 データベース「D1- D1-Law」 Law」でもこの判例を見ることができる。 『判例時報 1897 号 2005 年 9 月 1 日号』 日号』(判例時報社 (判例時報社) 判例時報社)2 階 D4 『判例タイムズ 判例タイムズ 1182 号 2005 年 9 月 1 日号』 日号』(判例 (判例タイムズ 判例タイムズ社 タイムズ社)2 階 D4 ■町内会関係 『新自治会・ 新自治会・町内会モデル 町内会モデル規約 モデル規約』 規約』(中田実 (中田実/ 中田実/著 山崎丈夫/ 山崎丈夫/著 自治体研究社 2004 年)2 階 D9 318.8/ 318.8/シ 第二次世界大戦中の町内会や部落会が住民統制のため全世帯加入制をとったことが、加入を「強制」と 受けとらせる意識の背景となっているが、加入は義務ではなく権利としてとらえられるべきで、本人の 申し出があれば脱退できると記載あり。 『地域分権時代の 地域分権時代の町内会・ 町内会・自治会』 自治会』(中田実 (中田実/ 中田実/著 自治体研究社 2007 年)2 階 D9 318.8/ナ 318.8/ナ 町内会・自治会脱退の自由の意味について論じている。 『自治六法 平成 20 年版』 年版』(地方 (地方自治法令研究会 R318.1/ジ 地方自治法令研究会/ 自治法令研究会/編集 ぎょうせい 2007 年)2 階 D1 R318.1/シ 地方自治法第 260 条の 2「地縁による団体」は、いわゆる自治会、町内会等地縁に基いて形成された 「団体」の不動産権利に関して、法律で規定したものだとわかるが、加入や会費を義務化するものでは ない。 Q:吊橋の長さで世界と国内それぞれのベスト 10 を知りたい。 Q: いずれの資料も編集時点での記録であるので、出版年によって、顔ぶれが変わっています。 ■橋関連 『日本の 日本の橋 新版』( 新版』(日本橋梁建設協会 』(日本橋梁建設協会/ 日本橋梁建設協会/編 朝倉書店 2004 年)2 階 E13 515.45/ 515.45/ニ .45/ニ 平成16年4月現在施工中の橋梁を含むリストを記載。世界と国内の吊橋長大ビッグ10の表もあり。 『架橋組曲』( 架橋組曲』(本州四国連絡橋公団 』(本州四国連絡橋公団/ 本州四国連絡橋公団/編集 海洋架橋調査会 2000 年)2 階 E13 515.57/カ 515.57/カ 「世界長大吊橋の順位」として世界の吊り橋ベスト10の表がある。 『本州四国連絡橋』( 本州四国連絡橋』(海洋架橋調査会 』(海洋架橋調査会/ 海洋架橋調査会/編集 海洋架橋調査会 1999 年)2 階 E13 515/ホ 515/ホ 1999 年 12 月現在の世界の長大橋梁として吊橋と斜張橋に分け、それぞれ 20 位まで記載。 ■その他の資料 『世界なんでも 世界なんでも TOP10』( TOP10』(ラッセル 』(ラッセル・ ラッセル・アッシュ/ アッシュ/著 三省堂編修所/ 三省堂編修所/訳 三省堂 1996 年)2 階 C9 R049/ア R049/ア 「世界最長の吊り橋」としてベスト10の表がある。ただし着工されるか不確かな橋もランキングに入 っている。また、吊橋限定ではないが、日本の長い橋TOP10 も記載されている。 ※ 棚番号は総合図書館のものです。本によっては、分館も含めて複数冊所蔵しているものがあります。 -3- 今月の一冊! 『角川日本地名大辞典 角川日本地名大辞典』 角川日本地名大辞典 全49巻 (「角川日本地名大辞典」編纂委員会/編 角川書店 1978~1991 年)2階C11 R291.03/カ/ この辞典は、都道府県ごとに各1巻(北海道・京都府は2分冊)と2冊の別巻にわかれており、それ ぞれの巻は、総説・五十音順の地名編・発行当時の自治体ごとの地誌編・資料編で構成されています。 地名編では、古代から現代までの行政地名だけでなく、峠や湖沼・島などの自然地名や、地域の通称・ 俗称も見出しに挙げられています。地誌編には、地名の由来や原始~近現代までの地域の通史、史跡や 文化財などが記述されています。 また、巻末の資料編には、小字一覧や、古代主要地名分布図・近世交通図などの参考地図や、参考図 書目録などが収録されており、調査の便宜が図られています。(資料編の内容は巻によって違います) もうひとつ、都道府県別地名辞典として『日本歴史地名大系 日本歴史地名大系』全50巻(平凡社 1979~2009 年 2 日本歴史地名大系 階C11 R291.03/ニ)があります。各巻、地域ごとに構成され、地名だけでなく歴史・文化について も詳しく書かれています。巻末には五十音順の索引や難読地名の一覧の他、地域研究資料として役立つ 文献が紹介されています。 ご紹介した資料は、2ページの「万葉集の中で西区唐泊に・・・」の調査で利用しています。 図書館活用術 ~インターネット端末~ 2007 年 4 月、2階のパソコンルームに5台のインターネッ ト端末を設置しました。土・日・祝日は開館してすぐに満席に なるほど、日々、たくさんの方にご利用いただいています。 さらに多くの方に利用していただけるよう、利用条件を緩和 することにいたしました。 これまでは、お1人さま1日1回1時間、次にお待ちの方が いらっしゃらない場合に限り1時間だけの延長が可能、としておりました。今後は、お1人さま1日に 2回まで、各1時間ずつのご利用が可能となります。続けてご利用になる場合は、再度のお申込みが必 要になりますが、時間を空けても再度ご利用いただけるようにしました。 また、これまでセキュリティの関係で見ることができなかったPDFファイルを閲覧できるようにし ました。 今後も、総合図書館をより便利にご利用いただけるよう、ご意見・ご質問などございましたらどうぞ お聞かせください。 ※インターネット端末のご利用には、図書館のカード・もしくはご住所が確認できるものが必要です。 詳しくは2階レファレンスカウンター1へお尋ねください。 風邪にご注意! 朝晩、冷え込むようになってきました。今年は新型インフルエンザ大流行も懸念されます。まずは栄 養と睡眠をしっかりとるように心がけ、予防に努めましょう。うがい・手洗いも効果的です。総合図書 館でも各カウンターに消毒用のアルコールをご用意していますので、ご利用ください。 また、咳・くしゃみの症状がある方は、マスクの着用をお願いします。 -4-
© Copyright 2025 Paperzz