2010年3月17日 第12巻3号 勇気をもって 内から外に、外から内に そして焦らずに この病院を変え、世の中を変えていこう それは自ずと自己改革への道 発行責任者: 内外通信編集委員会 【代表】水野昭夫 (医)如月会/若草病院内 住所:宮崎市宮田町 7‐37 Eメール:kisaragikai@miyazaki-wakakusa.or.jp 電話:0985‐28‐2801 も ① はじめまして ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ 異動になりました 褥創対策委員会について お久しぶりです 大空館デイケア 忙しい中にも 感動 あり オリンピック 「 精神科救急入院病 棟」の新設を急ごう ⑨ 全体会議より ⑩ 会計報告 く じ 一般・思春期病棟 一般病棟 給食 デイケア 急性期病棟 内科病棟 若草クリニック 医事課 薬局 医療法人如月会理事長 医療法人如月会理事長 1 吉野 高野 富森 吉田 小屋 岡田 細田 岩崎 郷田 水野 水野 愛 加奈 太郎 洋子 のり子 恵美 弥生 幸恵 拓郎 昭夫 昭夫 2 2 2 3 3 3 4 4 6 7 14 14 2010年3月17日 ① はじめまして はじめまして① 一般・思春期病棟 看護師 吉野 愛 昨年の 10 月に入職し、一般・思春期病棟に配属しています。 趣味は夏限定の素潜り?(海に潜って熱帯魚の観賞やミナ採り) です。きっかけは2∼3年前に友人に誘われて行きました。 何も知らない私は、ごく一般的な水着で潜ったところ、クラゲ? (イラ)に刺され、暫らくの間は痒くて眠れない日々が続き、゛もう絶対に海には 潜らない!゛と心に決めたはずだったのですが・・・。透き通った海の中で沢山の 熱帯魚が泳いでいるあの絶景を思い出してしまい、懲りずに毎年夏になると潜って ます。クラゲに刺されないように、去年の夏に全身が覆える長袖・長ズボンのラッ シュガードと水泳キャップを購入してみると、全身黒タイツみたいな格好(モジモ ジ君?)になってしまいました。少し恥ずかしいのですが、友人と「見かけより機 能性だぁ∼!」と言って、お互い自分自身に言い聞かせています。もしも、今年の 夏にそのような私を見かけたら、そっとしておいて下さい。 はじめまして② 一般病棟 看護師 高野 加奈 富森 太郎 はじめまして、こんにちは。1月から一般病棟で勤務しております 高野加奈と申します。先輩方の手厚く優しいご指導のもと日々勤務をさ せて頂いています。不慣れな為ご迷惑をお掛けする事もあるとは思い ますが、今後もご指導宜しくお願い致します。 はじめまして③ 給食 調理師 初めまして1月21日から給食で働かせていただいてる富森と申し ます。35歳になります。患者さんに美味しい料理を提供出来るよう に心がけ頑張りたいと思います。 ご指導のほど宜しくお願い致します。 2 若草内外通信 第12巻3号 ② 異動になりました デイケア 看護師 吉田 洋子 9 月にデイケアへ異動になりました。 実は、デイケアでの仕事は 2 度目になります。 と言っても、以前は ねむの木 という老人デイケアで、それも数年前のことです。 その時とはまったく違う為、初めてのようなものです。 異動して 5 ヶ月程ですが、スタッフをはじめメンバーさんにも色々と教えてもら いながら仕事をしている状態です。気長に付き合ってください。 ③ 褥創対策委員会について 急性期病棟 看護師 小屋 のり子 2002 年・4 月の診療報酬改定で「褥創対策未実施減算」となり、当院でも褥創対 策委員会が設置され褥創予防に努めています。1回/月の定例委員会では、各部署 からの褥創発生の状況やエアマット使用件数など報告したり、勉強会についても話 し合っています。 急性期病棟では ADL が自立している方がほとんどですが、低栄養状態や失禁のあ る高齢者の方、不穏状態を呈し身体拘束せざるを得ない人等、褥創発生リスクの高 い方もいます。 一度褥創ができるとケアーには労力もコストもかかります。個人の褥創予防に対 するモチベーションを高め情報交換しながら実践していく事が重要だと思います。 褥創委員になったこの機会に研修等にも参加していきたいと思います。 ④ お久しぶりです 内科病棟 看護師 岡田 恵美 お久しぶりの内外通信です。私の近況報告をします。 現在、妊娠8ヶ月。大きなおなかにがに股で歩き回っています。3人目を出産し てからもういらないと思っていましたが、不思議なもので出来たことを知ってから はまた、産みたくて仕方なくなりました。 <本音は、経済的にも、体力的にも余裕があれば5人くらいは欲しいのですが・・・> 今の状況でもなかなか、子供全員に手がかけれるわけでもなく、病棟の皆さんに ご迷惑ばかりかけているのですが、それに甘えながら4人目を育てていけたらと思 います。また、4人目が産まれましたら報告させて頂きます。 3 2010年3月17日 ⑤ 大空館デイケア 若草クリニック 主任看護師 細田 弥生 大空館に入職し早いもので6年半が過ぎました。体力もそれなりに衰えてきたように 思います。(気持ちは若いつもりなのですが!!) 大空館に入居されている方達も年齢を重ねられ、デイケアのプログラムも計画を立て るのに大変だと思っていたところへ、若草病院より作業療法士の椎屋さんが来られまし た。色々調整をしながらプログラムを作成していただき、このまま順調に行くと考えて いたのですが、2月21日付けで椎屋さんが若草病院に異動になってしまい、新しく作 業療法士の日高さんが来られ、椎屋さんから引き継がれた事を一生懸命取り組まれてい て、これからが楽しみです。 入居者の方が少しでもDCで楽しく過せるよう、また、大空館での生活が過ごしやす くなるよう私たちスタッフも努力していきたいと思います。 だ し ※近況報告ですが、2月26日に夕食時、大空館食堂で鍋パーティーをしました。出汁が 良く出ていて美味しかったと好評でした。厨房の皆さんありがとうございました。 ⑥ 忙しい中にも 2月は 逃げ月 感動 あり 医事課 岩崎 幸恵 といわれますが、特に今年は監査と重なりどの部署も大変で、 あっという間だったと思います。医事課は更に、異動や退職・DCのレセコン入力 に時間制限ができたりと、本当に毎日バタバタで、又もうすぐ次のレセがくるかと 思うとゾッとします。 ところで、最近ちょっと感動した話があったので紹介したいと思います。 『小学校5年生の担任の先生の話です。受持ちの中に服装が不潔でだらしなく、ど うしても好きになれない生徒がいて、その子の悪い所ばかりが目に付くようになっ てきた。ある時、その少年の1年生からの担任の記録が目に止まり 4 朗らかで人に 若草内外通信 第12巻3号 優しく、勉強も出来て将来が楽しみ とあったが、先生は間違いだ、きっと他の生 徒のものに違いないと思った。2年生になると 母親の病気の世話のため時々遅刻 3年生では 母親の病気が悪くなり、疲れて居眠り 失い悲しんでいる 4年生になると そして 母親が死亡、希望を 父親がアルコール依存症になり子供に暴力 これを読んで先生の胸に激しい痛みが走った。ダメだと決め付けていた少年が、実 は深い悲しみを生き抜いていたのだ。放課後、「先生は夕方まで教室で仕事をするか ら、あなたも勉強していかない?」と声をかけると初めて少年は笑顔を見せた。そ れから毎日教室で予習・復習を続けた。授業で初めて少年が手を上げた時、先生に 大きな喜びが沸き起こった。そしてクリスマスの午後、少年が小さな包みを先生の 胸に押し付けてきた。多分亡くなった母親が使っていた香水だろう。先生はそれを 1滴つけ、少年の家を訪ねた。一人で本を読んでいた少年は飛んできて、先生の胸 に顔を埋め「お母さんの匂いだ!今日は素敵なクリスマスだ」と叫んだ。卒業式の 日、もう担任ではなくなっていたがカードが届いた。 先生は僕のお母さんの様です。 今まで出会った中で一番素晴らしい先生でした と。それから6年後、今度は 先 生に担任してもらってとても幸せでした。おかげで奨学金をもらって医学部に進学 できます とカードが届き、10 年後には 先生と出会えた事への感謝と、父親に叩 かれた経験があるから患者の痛みがわかる医者になれます たカードは結婚式の招待状で 母の席に座って下さい と。そして、次に届い と書き添えられていた』 本が出ているので、ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、少し略させて 頂きました。私も沢山の人との出会いの中で良い縁を生かし、良い所に目を向け、 良い方向に物事を考えられる人間にならなければ・・・とつくづく感じました。 今年も本当に忙しい1年になりそうですが、今年は血液型×星座×干支の占いで、 私のA型×うお座×○○どしは、576通り中なんと1位!だったので、何か幸せ な事が起こる事を信じて、4月の点数改正も頑張ろうと思っている今日この頃です。 5 2010年3月17日 ⑦ オリンピック 薬局 薬剤師 郷田 拓郎 世界中が沸いたバンクーバーオリンピックも終わりました。 やはり、個人的に 1 番盛り上がったのは、フィギュアスケートでしょうか。 ジャパンの高橋大輔の華麗なステップや浅田真央のトリプルアクセルの成功は鳥肌 モノでした。それに憧れて(笑)、友人達とトリプルアクセルに挑戦しました(氷の 上ではなく、土の上で)が、だめです。3 回転どころか、1 回転がやっと。彼らの体 はどうなってるんだと、町営の体育館に行き、跳び箱の踏み切り台に乗って、皆で 何度も回ってみましたが、2 回転もできず・・・。オリンピックに出場する選手は、 やはり凄いですね(ただ単に僕達が回れなすぎるのもあるかも)。あんなものは凡人 が真似できるものではないのです。 それと心に残った選手はスノーボードの国母選手。僕は以前から、国母選手の存 在は知っていました。本当にうまくて、格好いい滑りをするトップアスリート、好 きな選手です。服装がどうのこうのと、メディアに叩かれまくっていましたが、い わゆるストリート文化が浸透している、今の日本の若者にとっては、服装の崩しも 日常のもので、あの場面でのそれはどうかとも思いますが、否定ばかりもしたくな いところ。何を感じたかは、人それぞれですが、日本の代表として世界に立ち向か う若者に対して、応援よりも、まず非難を浴びせたたくさんの人に、僕は疑問を感 じます。 メディアというものは何のためにあるのでしょうか。 メダルの数や色に不満はあったとしても、僕はあの超人達に、かなりの勢いで楽し ませてもらいました。 次のオリンピックも楽しみでございます。 6 若草内外通信 第12巻3号 ⑧ 「精神科救急入院病棟」の新設 を急ごう。 ……5月に申請、9月から実働を目指して…… 生き延びるための唯一の手段 2010年 3 月 15 日 医療法人如月会理事長 水野昭夫 1.はじめに 私達は「国に頼らない医療を目指す」をキャッチフレーズに進んできました。し かし、医療保険に関する部分では「完璧に国家に支配されている」のです。「自立支 援アパートを拡大して来た」のは正に私達の独創の範疇の部分ですが、これも医療 保険を利用できて成立って来たのです。 つまり医療保険の流れを無視しては「国に頼らない医療の完成を目指す」ことは 不可能なのです。医療保険が更に弱体化する将来を心配して、「国に頼らない医療組 織の構築を目指す」ことは至上命題なのですが、今現在は「診療報酬体系の流れを 注視しながら、力を蓄え、機能を整備して行く」ことが大切な段階の時期なのです。 急遽、この「精神科救急入院病棟」の新設 を急ごうという慌しい呼びかけになっ てしまったのはまさに私自身の「流れを注視する」構えが足りなかったからです。 だけど手遅れではありませんのでお許しのほどを。 2.入院病床削減 この十数年、国家財政の赤字体質の改善が言われてきました。今年に至っては国 債の発行額が税金収入を上回るとのこと。そこで、医療の分野では特に「入院病床 削減」が叫ばれてきました。<医療保険料はこれ以上、上げられない>、<不況が 長引き税収の伸びは期待できない>、<消費税を上げるのにも国民の反発が大きい >、等々の経済情勢の下では<「医療費削減」は国家としてのやむを得ない選択> と言って良いのでしょう。 「精神科病床の7万床削減」という国家戦略はその流れの結果となのです。これ はつまり<精神科5病院の内の1病院を倒産させる>という政策なのです。 病床削減は在宅医療の推進と平行して語られます。デイケアや訪問看護を拡充し 7 2010年3月17日 て在宅医療を推進させることは「患者さんの人間的な生活」のためにも有益なこと です。 精神科病院は「社会治安のための隔離収容の場」としての役割も担わされてきま した。在宅医療を進めることで、<「治療の場」として整理する>方向に推進でき るのです。 そして更に、それが医療費削減に繋がるのですから「全て良し」で、この流れは 当面は変わらないでしょう。 3.国家戦略の巧妙さ ……精神科救急医療の対策と絡み合わせて そして、精神科救急医療の対策と上手く絡み合わせて<「精神科病床の7万床削 減」が実践に移されている>と考えて良さそうです。表面から「病床の減少を目指 す」と宣言すると抵抗が大きいから、精神科救急医療を前面に出したと見てよいの です。 精神科救急医療対策は<精神科医療の改善に繋がり>良いことです。「3カ月以内 に退院させれば診療報酬を高くしましょう」という手段で、入院患者を減らせるの です。 精神科救急医療をする病院は収入が増えますが、しない病院は人件費を払えなく なって倒産に至ります。すると、更に入院患者を減らす結果となるのです。荒っぽ いことですが有能な役人がよく取る手段のようです。 一寸その流れを整理して見ましょう。 平成07年度 <精神科救急システム整備事業> の創設(初期・2次救急) 平成08年度 平成14年度 精神科急性期入院料の創設 精神科救急入院料の創設 平成17年度 <精神科救急医療センター事業> の創設;(3次救急) この段階で次の3カ条がうたわれます。 ①24時間、365日緊急受診者の受け入れ ②個室での手厚い医療 ③早期退院および病床の減少を図る。 8 若草内外通信 第12巻3号 平成20年度 <精神科救急医療体制整備事業> の創設 ①精神科救急・合併症入院料の創設;平成20年度 ②人口規模を考慮した要件の緩和・在宅へ移行した実績に応じた評価 以上、「早期退院および病床の減少を図る」 と明瞭に表現しているのです。しかし、 決してそれは悪いことではありません。より良い精神科医療体制が出来上がるのは 事実なのですから。正に「厚労省官僚の上手さ」なのでしょう。「美味い餌をばら蒔 けばこの連中は動く」なんて動物扱いされるのは嫌なことなのですが。 ところで、「在宅へ移行する」ということは次のように記載されています。 <患家又は障害者自立支援法(平成17年法律第123号)に規定する障害福 祉サービスを行う施設若しくは福祉ホーム又は同法附則第48条の規定によりなお 従前の例により運営ができることとされた精神障害者社会復帰施設(以下「精神障 害者施設」という。 )へ移行することである>。 するとやはり、経費のかかる精神科病院の病床減少が「主な目的かな?」となる のですが、そのことの追及はここでは止めておきましょう。 4.医療法人如月会は2年連続5000万円前後の赤字 この30年間、私達は精神科医療の改革を目指して、土地の買収、建物の増改築 等々を重ねて、借金を38億円まで膨らませてきました。 この38億円という数字は株式会社健康医療開発と合算した数字です。若草病院 の建物とこかげ東館の建物と敷地だけは如月会の所有ですが、それ以外は全て会社 の所有です。 若草病院の敷地、如月こかげ館、きさらぎ大空館、双葉館、如月おおぞら別館、 藤ビル、如月並木館などの収益は順調で会社の経営は黒字です。只、借入金が低金 利に支えられているからの黒字なのですが。20億円前後に及んでいる「土地の買 収、建物の増改築のための借金」の返済には四苦八苦しているのですが、如月会に 負担はかけていません。如月会はこれらの土地建物を利用でき、診療報酬の増大に 繋がっているのです。 ところが、如月会の経営は順調とは言えません。今後もこの儘では改善の見込み が立ちません。以下に、平成18年度からの如月会の確定申告書の要点だけ挙げて 9 2010年3月17日 みます。 5.赤字の原因は人件費の増加に収入の増加が伴わなかったこと 平成16年9月から平成18年3月まで大改造を行いました。このため出費が1 3億円。除却損などもあって、第14期(平成19年3月)迄は赤字です。第14 期からは黒字になっていたのでした。 まずは、収入、人件費、税引き前利益だけを列記して見ましょう。 収入 第13期(平成18年3月) 15億1650万円 第14期(平成19年3月) 16億0660万円 第15期(平成20年3月) 17億0320万円 第16期(平成21年3月) 17億1650万円 人件費 税引き前利益 10億2690万円 4587万円の赤字 10億4670万円 1022万円の赤字 10億7800万円 4933万円の黒字 12億2300万円 4812万円の赤字 第17期に当たる今年の確定申告も5000万円前後の赤字になるようです。 以上の数字を並べて見ると昨年平成21年3月の時点で既に問題は明らかになっ ていて対策を練るべきだったのです。 つまり、第15期には5000万円近くの黒字を挙げ、その翌年には5000万 円近くの赤字になっているのです。この赤字の原因は、人件費が1億4500万円 上がったのに、収入は1330万円しか増えていないという簡単明瞭なことだった のです。 ところが私は「思春期病棟が埋まって行けば、来年は旨く行くだろう」とか、 「急 性期病棟も15床増えるし」などと呑気に構えていたのです。頭が老齢化していた のかな? 経営責任者は1、2年先を見ながら走らなければならないのに、目の前 のことが見えてなかったなんて恥ずかしいことです。 どうやら倒産を逃れるためには「精神科救急入院を突き進めるしかない」ような のです。5月には申請し、9月から実働できるように突き進みたいと思います。 10 若草内外通信 第12巻3号 6.精神科救急の診療報酬と要件 精神科救急入院と急性期治療病棟の様々な基準と診療報酬とをなるべく単純に整 理して見ます。 1.1.精神科救急入院料1 診療報酬:一日当たり3、431点(∼30日) 3、031点(31日∼) a 医師 指定医(病棟勤務1 病院常勤5) 医師 16対1 b 看護職 看護 10対1 c PSW 病棟常勤2 d 構造 ①隔離室・個室が半数以上 ②CT等の検査が速やかに実施できる体制 e 対象 ①措置・緊急措置入院患者 ②3カ月以内に精神病棟に入院したことがない患者 f 主な要件 ①時間外診療の件数 ②措置・緊急措置・応急入院の件数 ③新規入院患者の6割以上が3月以内に在宅移行 1.2.精神科救急入院料2 診療報酬:一日当たり3、231点(∼30日) 2、831点(31日∼) f③のみ上記と異なる……新規入院患者の4割以上が3月以内に在宅移行 2.1.精神科急性期治療病棟入院料1 診療報酬:一日当たり1、900点(∼30日) 1、600点(31日∼) a 医師 指定医(病棟常勤1 病院常勤2) b 看護職 看護 13対1 看護補助者 30対1 c PSW又はCP 病棟常勤1 d 構造 隔離室を有する。 e 対象 3カ月以内に精神病棟に入院したことがない患者 他の病棟入院患者の急性憎悪例 f 主な要件 ①全病棟の7割以上、又は200床以上が精神病床 ②全病床の2割以下(300床以下の場合には60床以下) ③新規入院患者の4割以上が3月以内に在宅移行 2.2.精神科急性期治療病棟入院料2 診療報酬:一日当たり 1、800点(∼30日) 1、500点(31日∼) b以外はそのまま b 看護職 看護 15対1 看護補助者 30対1 11 2010年3月17日 7.その他の施設基準 以下のよう名基準があげられています。 A 精神科救急医療システム整備事業において基幹的な役割を果たしていること。 具体的には次の二つを満たしておれば条件を満たすと考えて良いようです。 ①常時精神科外来診療が可能であること。 時間外、休日、深夜の診療(電話再診を除く)件数が年間 200 件を越えること ・ 日曜、祭日を診療標榜時間から外せば楽に可能か? ②全ての入院形式の受入れが可能であること。 B 当該病棟の年間の新規患者のうち6割以上が以下のいずれかに係わるものであ ること。 措置入院、緊急措置入院、医療保護入院、応急入院、鑑定入院、医療観察法入院 ・ C 閉鎖入院の患者は全て医療保護入院とする 以下の地域における一年間(届け出を行う前年度一年間)における措置入院、 緊急措置入院、及び応急入院に係わる新規入院患者のうち、原則として4分の1 以上、または30件以上の患者を当該病棟において受け入れること。 ア イ 当該保険医療機関の所在地の都道府県 1精神科救急医療圏と1基幹病院とが対になって明確に区分された圏 域がある場合は当該圏域 8.具体的な構成 私達の病院の現在の構造の改変工事を最小限にするということを基本に考えると 以下の案が最適かと思われます。 2F 3F 4F 5F 6F 急性期病棟 54床 救急病棟 38床 一般病棟 42床 内科病棟 40床 内科病棟(思春期)10床 精神科病床数は134です。内科に関しては<59から50>へこの3月から減 少したばかりですが、やはり50床は残すべきかと考えています。理由は二つです。 その① 糖尿病、肺炎、脳梗塞、心臓循環器疾患などの合併症患者を直ぐには転 院させられない。 その② 「精神科療養病棟」、および「精神科一般病棟」を廃止して <「救急入 12 若草内外通信 第12巻3号 院棟」と「急性期病棟」だけになった場合> に、慢性化して退院できない 患者の受け入れ空間として必要。 思春期病棟を一旦廃止します。その理由は「救急病棟を 9 月に実現するためには 早急に必要人員を確保しなければならない」のですが、「看護師が5人前後不足して いる」のです。そこで、遠からず思春期病棟は再開しますが、当面ストレスケア病 棟として内科病棟の中で行うことにします。現在の 6F の実態は全然変わりませんか ら、思春期の子供達にとって殆ど支障は無いと思われます。 9.救急病棟 38 床の一般病棟との比較からの増収予測 A 収入 1.救急病棟入院患者の期間割合予測 a 30日以内の患者 b 31日以上の患者 c 90日を越す患者 6名 17名 15名 38×0.4=15.2 2.すると、月間収入は a 34,310×30=1,029,300 ×6= 6,175,800 b 30,310×30= 909,300 ×17=15,458,100 c 350,000 ×15= 5,250,000 総計 a+b+c=26,883,900 3.一般病棟の月間収入を35万円と考えて、38名で計算すると 350,000×38=13,300,000 4.そこで月間、以下の額の増収となる。 26,883,900−13,300,000= 13,583,900 年間で計算すると ×12=163,006,800 B 一般病棟に比較しての増加経費を予測しての増収額 1.人件費 医師 人員の増加はないが、24時間待機の 手当てとして、全員の総計で 365万円 看護職年俸 400万円 6人の増加 2,400万円 PSW年俸 400万円 2人の増加 800万円 CP 400万円 1人の増加 400万円 合計 3,965万円 2.一般諸経費(水道光熱費など) 3.すると、 …………………… 250万円 (1)+(2) 13 4,215万円 2010年3月17日 となり、1億円を越す増収となる。 4.これで今年の赤字5,000万円が埋められ、更なる給与アップの財源が生 まれる。 ⑨ 全体会議より 採用:看護師・・・築地順子さん(3/10∼急性期)、落合伊都子さん(3/11∼一般) 調理補助・・・田島彰人さん 出張:薬剤師 大塚さん クロザリルの研修 デイケア主任異動:長友 CW ⇒ 山本 CW(2/21 付) 病院内清掃に関して:清掃業者に依頼しないと、清掃・ゴミの仕分けに看護助手だけ でなく看護師も時間をとられ、看護師本来の業務に支障をきたす。 理事会の回答・・・高岡作業班等を、院内の清掃作業班として組換えて対応できないか。 如月会理事メンバーと開催日の変更: (現メンバー)水野理事長・中江院長・坂元事務長 (変更案)中江院長・白土副院長・水野(謙)診療部長・菊野看護部長・坂元事務長 理事会開催日は現在の火曜日から金曜日へ。 交代は 4 月を目指す。病院及びクリニックの院長交代に関しては 7 月以降。 救急病棟設立に関して: 病院の赤字の対策として今年度の定期昇給の見送りと合わせて、できるだけ早期の スーパー救急病棟開設を検討する。そうなると入院が任意から強制となるので医師の意 識も変えていく必要がある。 設立に向けての現時点での決定事項は以下のとおり。 ・ 4 月から応急入院をとる。 ・ 思春期病棟を一旦中止する(救急病棟との並立は現状では難しい為。) 新人歓迎会:4 月 10 日土曜日(理事交代等の伝達も含む) ⑩ 21 年12月の会計報告 医療法人如月会理事長 今月も大幅な赤字です。収入が昨年よりほぼ 200 万円減少していま す。赤字幅は 1,983 万円とどうやら過去最大かな? 本年度の会計予測が 5,000 万円前後の赤字となりました。急性期病 棟を急ぐしかないようです。 14 水野 昭夫 第17期(H21.04∼H22.03) 損益計算概況報告書(月間) 平成21年 12月分(月間損益表) (医)如月会 (単位:千円) 21年 12月分の月間損益実績額 入 院 若草病院 若草クリニック 74,519 14 942 2,107 141,814 1,255 1,728 97% 雑 収 等 1.医業内収入計 患者外給食収入 中間施設等収入 受取地代料収入 その他雑収入等 6 1 938 3,914 6 1 3,921 3.医業収入総計 ( 1 + 2 ) 給与・役員報酬 人 従業員賞与引当 件 従業員退職手当 費 業 務 委 託 料 法 定 福 利 費 121,798 62,711 10,397 1,058 10,258 16,356 21,829 8,428 1,430 2,108 800 220 1,051 2,491 89 271 4.人件費関連計 薬 品 費 給 食 材 料 費 医療消耗備品費 外 注 委 託 費 福利費・被服費 事務消耗備品費 水 道 光 熱 費 通信費・交通費 賃借料・車両費 家 賃 地 代 料 修繕保守管理費 保 険 料 租 税 公 課 支 払 利 息 料 その他の諸経費 100,780 5,877 5,631 1,071 1,370 510 2,064 3,820 136 1,131 9,996 359 196 1,090 2,981 1,573 13,400 41 1,076 1,380 5.一般管理費計 37,805 4,234 418 6.医業経費総計 ( 4 + 5 ) 138,585 17,634 1,798 7.差引償還利益 ( 3 - 6 ) △16,787 4,195 310 △12,282 外 来 医 業 外 支 75,475 15,971 25,783 655 42,409 合 計 構成 74,519 14 942 52% 入 計 保険内診療収入 デイケア 診療収入 保険外診療収入 計 包括支援S 75,475 24,338 39,073 2,928 66,339 収 医 業 内 保険内診療収入 保険外診療収入 保険外其他収入 前年度同月 医 業 経 出 引 当 金 ・ 償 却 費 等 費 一 般 管 理 費 8,033 13,290 500 21,823 1,773 2,107 117,884 1,255 1,728 21,823 931 2.医業外収入計 71 53 66 221 220 198 2,041 14 61 334 33 25 59 48 235 18 172 50% 143,699 1,331 1,747 97% 29% 47% 946 3% 4,024 3% 147,723 100% 65,361 44% 11,644 8% 800 10,249 7% 17,887 12% 115,560 5,918 6,707 1,071 1,441 563 2,163 4,066 415 1,377 12,272 373 275 1,090 2,981 1,745 79% 4% 5% 105,941 5,465 7,255 1,154 1,406 576 1,618 4,502 299 2,046 11,971 644 184 1,137 2,738 2,109 72% 4% 5% 42,457 29% 43,104 29% 8% 158,017 108% 引当戻入 特別利益 引当繰入 特別経費 8.収支外利益計 各種引当金繰入 減 価 償 却 費 雑損・診療割引 7,150 169 7 176 51 7,208 345 9.収支外費用計 7,319 183 51 7,553 △24,106 4,012 259 △18,416 △5,690 8,878 △4,866 459 △200 ※ 前年度同月の税引前利益 (増 減 額) 46% 73,904 24,829 42,218 2,748 69,795 145,735 100% 71,939 49% 12,047 8% 1,058 11,398 8% 19,118 13% 各種引当金戻入 固定資産売却益 その他特別利益 10.差引税引前利益 (7+8-9) 27% 合 計 構成 72,724 293 887 -8% 8% 149,045 101% △1,322 -1% 7,518 237 5% 7,755 5% △19,835 -14% △9,077 -6% △9,079 △10,756 2010年3月17日 精神科医療の大きな変革期にあたり、2 年連続の赤字を抱えることになってしまいまし た。ちょうど、理事長および院長を交代する時期と重なってしまって恐縮です。若い二 人が全力で取り組んでくれていますので心配は要らないのですが、職員全員一致協力し て前進しましょう。理事長は降りますが一人の医者として働きます。運営を巡っての口 出しは一切しませんが、医者としての意見には遠慮しません。 花見の山には山桜が盛りです。今日 3 月 14 日鶯の元気な声を聞きました。田んぼの 上のため池には満杯の水が溜まっています。今年は稲は植えず、田んぼの土作りのため に肥料草などを植え来年に備える予定です。数年後に大豊作祝いが出来ますように。 3 月 15 日 若草病院 若草クリニック 株式会社健康医療開発 宮崎市宮田町 7‐37 宮崎市松山 2‐1‐1 宮崎市宮田町 7‐37 水野 昭夫 0985‐28‐2801 0985‐22‐1636 0985‐24‐0884 http://www.miyazaki-wakakusa.or.jp ♪♪♪♪ 若草内外通信編集委員会 ♪♪♪♪ 1. 毎月第3水曜日に発行します。 2. 編集者の苦労を考えて頂ければ第1水曜日を原稿締切日と考えてください。 3. 院内の方は各部署の編集委員に、院外の方は郵送で「編集委員長宛」でお願いします。 可能な限り修正を加えず、そのまま掲載しますが、採否は編集長にお任せください。 16
© Copyright 2024 Paperzz