新しい観光協会が 動き出しました

新しい観光協会が
動き出しました
観光協会の法人化に向けて
新たな観光産業の振興や浦
河産品の付加価値の向上な
*1
ど、 ま ち の 総 合 的 な ブ ラ ン
ディング を行う司令塔とな
るため、これまで任意団体で
あった浦河観光協会に専門的
な人材を配置し、機能を強化
する新たな取り組みがスター
トしています。
将来的には日本版DMO
登録を行うなど、マーケティ
ング調査 に基づく地域マネ
ジメント や成果目標等を設
定 し、
「 稼ぐまち 」として地
域経済に好循環をもたらす
「 新たな観光推進組織 」へ改
編するため、独立化に向けた
準備をすすめています。
「事務局長」
新しい組織は、
「事業戦略部長」
「広報企画担
当」の3名体制で、現在、
「事
務局長」については、全国か
ら公募を行っているところで
す。また、「事業戦略部長」「広
報企画担当」は、元地域おこ
し協力隊の中川貢氏、小笠原
紗智氏が就任し、浦河の観光
のこれからを担っていくこと
になります。
*1 ブランディング…ブランドを構築するための組織的かつ長期的な取り組み
*3 マーケティング調査…人や物に関する数字を調べる市場調査
*4 地域マネジメント…生活の場である地域社会の安全で安心なあり方を
企画・立案し、それを “ まちづくり ” として実践・
運営していく理論と技術
*4 *3
*2
*2 日本版 DMO とは…
地域の「稼ぐ力」を引き出すとともに、地域への誇りと愛着を醸成
する「観光地経営」の視点に立った観光地域づくりの舵取り役とし
て、多様な関係者と協同しながら、観光地域づくりを実現するため
の戦略の策定と着実に実施するための調整機能を備えた法人
6月1日(水)事務所がオープンします
■開設時間:午前9時~午後6時
■住 所:〒 057-0013 浦河町大通 2 丁目 27 番地
(旧 2 丁目薬品)
電 話:0146-22-3200
FAX:0146-22-0333
E-mail:urakan@minos.ocn.ne.jp
■定休日:不定休
広報うらかわ
2
浦 河観光協会が行う主な取り組み
観光ポータルサイトを活用した情報発信
浦河の「食」のプロモーション映像の活用
浦河町の観光情報発信を一元化した観光ポータル
昨年、浦河町の「食」を国内外に発信するためのプ
サイトを開設。
「うらかわについて」
「アクセス」
ロモーション映像を作成し、四季それぞれの料理や
のほか、
「泊まる」
「食べる」
「観る」
「買う」といっ
食品だけでなく、生産現場の風景や調理人の声など
た情報をご覧いただけます。
を紹介しながら浦河の魅力をPRしています。
▶サイト名:うらかわ旅
COME AND VISIT URAKAWA HOKKAIDO
▶「観光ポータルサイトうらかわ旅」や Youtube
(北海道浦河観光協会チャンネル)でご覧いただけます。
検索
うらかわ旅
観光まちおこしセミナー等の開催
観光まちおこしワーキンググループ
地域資源を活用した新たな観光資源の開発、外国人
浦河町の魅力を再発見し、観光資源をまちおこしに
観光客の誘客、人材育成や受入体制の整備など、観
活用していくため、関係機関や事業者、まちおこし
光からのまちおこしを推進するためのセミナーや各
関係者等で構成するワーキンググループを組織し、
種の研修会を開催します。
先進地視察やフィールドワークなどを実施しながら
浦河町の観光まちづくりを検討していきます。
昨年度の様子
昨年度の様子
平成 28 年度観光・まちおこし・ひとづくり事業
普段目にしている何気ない景色も一度視点を変え
れば人を引きつける魅力的な観光資源となります。
浦河の可能性について一緒に考えてみませんか?
▶日 程 7月9日(土)
・10日(日)
※両日とも午前10時~午後4時
▶内 容 9 日(土)JRA日高育成牧場見学、魚捌き体験、染物作業見学、乗馬療育の取組見学
10 日(日)イチゴ農家見学、パン教室、染物作業見学、乗馬療育の取組見学
詳しい行程については、観光ポータルサイトうらかわ旅
http://www.urakawa-tabi.com/ をご覧ください。
▶参 加 費 1 日 1,500 円(昼食代)
▶定 員 15 名(定員になり次第締切いたします)
▶申込方法 浦河観光協会事務局にお越しいただき、申込用紙にご記入
ください。
【住所:浦河町大通 2 丁目 27】
▶お問い合わせ 浦河観光協会 ☎ 0146-22-3200
E-mail urakan@minos.ocn.ne.jp
3
June 2016
浦河の魅力って何だろう?
浦河の魅力探訪ツアー