柏崎地域 農産物・農産加工品展示会を開催 上越の“ごちそう「上越産

平尾 賢一
柏崎農業普及指導センター
柏崎
柏崎地域 農産物・農産加工品展示会を開催
柏崎地域では初めてとなる農産物・農産加工品の展
示会を 11 月 17 日に開催しました。当日は、農業者 22
名が出展し、米、もち、野菜、畜産物や漬物等農産加
工品を実需者であるスーパー、旅館業者やお菓子業者
等に説明・PR を行いました。
展示会では、最初に農業者が自分の農産物の特徴・
こだわりについて、実需者への「商品アピール」を 1
分間行いました。その後、各個別ブースで、商品説明・
PR を行い、実需者から商品への評価、意見等を頂き
ました。
展示会に初めて
参加する農業者が
多く展示会の雰囲
気を知るととも
に、「 他 の 農 業者
の商品を見ること
ができて大変良
かった」「商品の
実需者を前に熱心に商品をアピール
良さをうまく伝え
坪野 樹
ることが出来な
かった」
、
「販売
についてもっと
勉強していきた
い」
「今後も商
談会等に積極的
に参加していき
たい」等の、今
展示会の様子
後自ら販売を行
うために必要な商品の方向性や改善の大きなヒントを
得ることができました。
また、実需者からは「地域の農産物を知ることがで
きてよかった」
「さらに商品について知りたい」等の
今後の取引につながる意見、感想等が多く聞かれまし
た。
今後普及指導センターでは、農業者、実需者からの
意見、要望を踏まえて、農業者への個別の販売指導や
6次産業化を波及するための関係機関の連携等、柏崎
地域農産物販売に向けた支援を強化していきます。
上越農業普及指導センター
上越の“ごちそう「上越産にいがた和牛」”をあなたに!
「上越で育った安全でおいしい牛肉を消費者に届け
たい。にいがた和牛* 1 のおいしさをみんなに知って
もらいたい。」そんな生産者の思いが、牛肉の直接販
売につながりました。
販売を始めたのは、上越市名立区の渡辺孝治・洋一
さん親子です。渡辺孝治さんは、和牛の肥育技術が高
く評価され、今年度「にいがた和牛肥育名人* 2」に認
定されました。現在、55 頭を飼育しています。年間
32 頭を出荷し、肉質等級* 3 の「4」以上が約 80%です。
今年度は、出荷頭数の約 10%にあたる4頭を直接
販売する計画を立てました。主な販売先は地元の消費
者とし、名立区を中心に上越市内の知り合いや、関係
機関・団体に注
文販売を行いま
した。また、7
月 24 日 に は J
Aえちご上越の
直売施設「ある
るん畑」で、に
いがた和牛をP
R販売しました。
JAえちご上越
県職員生協の高原さん(左側)と
渡辺洋一さん(右側)
肉用牛部会員が
8
上越
販売し、売り場近くでは炭火焼の試食も行い、試食者
から「とってもおいしい」
、
「上越にもこんなにおいし
いお肉があるんだね。
」との声が寄せられました。さ
らに、12 月に県職員生協県庁店で注文販売を行いま
した。地元の上越市以外にもにいがた和牛のおいしさ
をPRできるチャンスができ、販売拡大の足がかりが
できたと考えています。
今後、渡辺さんは地元のホテルやレストラン等で、
にいがた和牛を食べることができるようにしたいと考
えています。手始めに普及指導センターが2月1日に
開催する「上越地域農商工連携マッチングセミナー」
に参加し、地元の商工業者に渡辺さんのにいがた和牛
のおいしさをPRする予定です。上越で育ったにいが
た和牛のすばらしさをもっと知ってもらうために、親
子でがんばっています。
* 1「にいがた和牛」とは、一定の条件を満たす新潟県産和
牛の統一ブランドです。
* 2「にいがた和牛肥育名人」とは、にいがた和牛推進協議
会長から優れた肥育経営及び生産技術を有する者として
認定された経営者のことです。
* 3 肉質等級とは、社団法人日本食肉格付協会が定めた牛
枝肉取引規格の肉質等級のことで、1から5等級で表さ
れ、5が最も良いとされています。