フランスの粋なピアニストを聴く I&II 絶大な人気を誇るフランスの巨匠を 300 席の親密な空間で聴く贅沢 他のピアニストからは聴けない 何かを持った人 深い詩情、 チャーミングな歌いくち・・・ すべてがルイサダ風 ジャン=マルク ルイサダ (ピアノ) ジャン=フィリップコラール (ピアノ) Jean=Marc LUISADA, Piano Jean=Philippe COLLARD, Piano 6 歳でピアノを始めたルイサダにとって、彼の音楽の才能を決定づけた のは、2 人の教師である。それは、マルセル・シャンピとドゥニーズ・リヴィ エールだ。まず、パリで彼らのもとで勉強を始めた。ロンドンのユーディ・ メニューイン音楽学校で学んだあと、16 歳でパリ国立高等音楽院のピア ノ科・室内楽科に入学。その両方の課程で一等賞(プルミエ・プリ)をとり、 1978 年には大学院に進学。1983 年ディノ・チアーニ国際ピアノ・コンクー ル(ミラノ)で第 2 位入賞。1985 年、ショパン国際ピアノ・コンクール(ワ ルシャワ)で第 5 位入賞、併せて国際批評家賞を受賞。ワルシャワでの成 功が彼を国際的キャリアに導き、世界中で演奏会を行うことになった。ま た、ドイツ・グラモフォンと契約を結んで、ショパン《ワルツ集》、《マズル カ集》を発表、レコード芸術誌で吉田秀和「今月の1枚」に選ばれる。他に も、グラナドス《ゴイェスカス》や、マイケル・ティルソン・トーマス指揮、 ロンドン交響楽団とのグリーグとシューマンのピアノ協奏曲を録音した。 ルイサダは映画が大好きで、フランスを代表する大女優ジャンヌ・モ ローと共演したプーランクの《象ババールのお話》の録音(ドイツ・グラモ フォン)が彼のお気に入りの企画の 1 つとなった。それ以降も、2 つのお芝 居に絡んだ。そのひとつは、高名な女優マーシャ・メリルと共演した、サン ドの手紙の朗読とピアノ演奏を交えた舞台「聖なる炎∼ジョルジュ・サン ドとショパン」(邦題「ショパンとサンド∼愛と哀しみの旋律」)である。 1998 年に RCA Red Seal / BMG フランスと独占契約を結び、同レーベ ルからは、ビゼーとフォーレ(年間ディスク大賞受賞)、ショパン、ドヴォ ルザーク、シューマン、モーツァルト、ハイドン、リスト、スクリャービン、 ベートーヴェン等のアルバムがリリースされている。2008 年 9 月には、 ショパン《舟歌&幻想ポロネーズ∼ショパン名演集》がリリースされ、レ コード芸術誌で吉田秀和「之を楽しむものに如かず」に選ばれ、特選盤と なる。2010 年 1 月には、ショパン《マズルカ集》、2013 年 11 月にはモディ リアーニ弦楽四重奏団と共演したシューベルト《ピアノ五重奏曲イ長調 『ます』、ピアノ・ソナタ第4番他》が発売、2014 年にはショパン《ワルツ集》 がリリースされる予定である。 2005 年には、4 ヶ月にわたり NHK スーパーピアノレッスン、ショパン 編(NHK 教育テレビ)に講師として出演。それが大好評により、DVD が BMG JAPAN、書籍が NHK から発売。また、2007 年にも同じく 4 ヶ月にわ たって NHK 教育テレビで再放送された。 1989 年 6 月に「芸術文化シュヴァイエ勲章」を、1999 年 11 月には「国家 功労5等勲章」をフランス政府より授与される。2003 年 7 月 14 日には、 「芸 術文化オフィシエ勲章」を授与された。 宗次ホール主催の新作コンサートチラシを毎月自宅にお届けする 宗次フレンズ 会員募集 会員登録していただいたフレンズ会員様は 一般発売より先行してチケットをご購入頂けます 詳しくは、宗次ホール(052-265-1715)までお問合せ下さい。 シャンパーニュ地方マロイユ・シュル・エに生まれ。早くから将来を嘱 望されていたことは、パリ国立高等音楽院に異例の若さで入学を許可さ れたことからも明らかである。16 歳の時、彼は満場一致でパリ・コンセル バトワール最優秀賞を受け、その後もロン・ティボー国際音楽コンクール でのグランプリなど、数々の国際的な賞に輝いている。 彼は、フランス、ロシア、日本、スペイン、英国、イタリア、ドイツ、スイス、 オランダ、北欧およびオーストラリアなど、世界各地で活躍している。米 国では、小澤征爾指揮のサンフランシスコ交響楽団とのコンサートで輝 かしいデビューを果たした。以来彼は定期的に米国から招聘され、ニュー ヨーク・フィ ルハーモニック、ロスアンジェルス・フィルハーモニック、 フィラデルフィア管、モントリオール響などと共演を重ねている。 英国ではロンドン響、ロイヤル・フィル、フィルハーモニア管、ハレ管、 バーミンガム市響、ロイヤル・スコットランド 響、スコットランド室内管、 ロイヤル・リバプール・フィル、BBC の全てのオーケストラと共演してい る。エディンバラ音楽祭などの音楽祭にも数多く出演しており、ウィグモ ア・ホールおよびサウス・バンクの国際ピアノ・シリーズでは定期的にリサ イタルを行っている。 50 枚以上のレコーディングを行い(EMI)その多くは国際的な賞を受賞 している。サン=サーンスのピアノ協奏曲全曲をアンドレ・プレヴィン指 揮のロイヤル・フィルハーモニックと録音しているほか、ロリン・マゼー ルとはラヴェルの 2 つの協奏曲を録音している。最新のリリースは、チャ イコフスキーのピアノ協奏曲第一番を、パリ音楽院時代の師であるピエー ル・サンカン作曲のピアノ協奏曲第一番とともに 収録したものである。 近年の活動では、デュトワ指揮のフィラデルフィア管およびサンフラ ンシスコ響、ウィグルスワース指揮のモントリオール響、リットン指揮の ベルゲン・フィ ル、さらにルクセンブルグ・フィル、トゥールース管、ネ ザーランド・フィル、フランクフルト放響などがあげられる。今後は、デュ トワ指揮のフィルハーモニア管、NHK 交響楽団との再共演、そしてエディ ンバラ音楽祭及びウィグモア・ホールでのリサイタルが予定されている。 2003 年 1 月、レジョン・ドヌール勲章シュヴァリエを授与されている。 本番の舞台でのジャン=フィリップ・コラールは座るか座らないか のうちに弾き始め、弾き終わった時には立ち上がっていた。ピアノと 彼の間にはすき間がなく、音楽は完全に体となり声となっていた。こ の人は別格だと思った。生きていく上では毎日いろいろなことがあ る。でも今日この演奏が聴けてよかった。心が洗われるようだった。 長谷部一郎 cello 日記 2010 年 11 月3日より(東京都交響楽団チェロ奏者) ■交通アクセス 地下鉄栄駅 ⑫ 番出口より東へ徒歩 4 分 マクドナルド ベストウェスタン ホテル名古屋 会員登録・年会費 無料 フランスピアノ音楽界の巨人 感情的にならず 洗練された表現 颯爽とした弾き姿・・・ これぞ一流 名古屋市中区栄 4-5-14 〒460-0008 TEL:052(265)1715 FAX:052(265)1716 E-mail info@munetsuguhall.com URL www.munetsuguhall.com 宗次ホールチケットセンター 営業時間:10:00∼18:00 年中無休 (年末年始、施設メンテナンス日を除く)
© Copyright 2025 Paperzz