情報科_総合実習4

本時の目的(以下のことを理解する)
情報B
~第28回~
総合実習4
† 情報発信手段のひとつであるWebの仕
組みを理解し、体験する
東京都立上野高等学校 情報科
能城茂雄(のしろ しげお)
http://www.ueno.ed.jp/
http://noshiro.shigeo.jp/
noshiro@ueno.ed.jp , noshiro@shigeo.jp
† HTMLとCSSについて、その仕組みを
理解する
能城茂雄 http://noshiro.shigeo.jp/
HTML
Webページ
† インターネットで情報収集をしたり、情報発
信をするときにみる情報はWWW、Web、
Web Site、Webページなどと呼ぶ
† Webページは、テキストファイルで記述
される
„ WWWは、World Wide Webの略語
† WWWの文書は、HTMLと呼ばれる規格
に従い記述する
„ HTMLはHyper Text Markup Language
の略語
„ テキストファイル(text file)は文字に代表
される文字コードで表現されるデータで記
述されたファイル
„ 対義語はバイナリファイル(binary file)
† Webページは、専用のツールで書いて
もテキストエディタで書いてもよい。
能城茂雄 http://noshiro.shigeo.jp/
能城茂雄 http://noshiro.shigeo.jp/
内容と見栄えの分離
Webページ作りの注意点
† 文章は「内容(構造を含む)」と「見栄え」
に分けて考える
† HTMLでは
† 2008年現在、Webページ製作で一般
的に使われている規格
„ 文章の内容と構造を記述
† CSS(Cascading Style Sheets)では
„ 文章の見栄えや表現に関することを記述
„ CSSまたは、スタイルシートと呼ぶ
能城茂雄 http://noshiro.shigeo.jp/
„ (HTML4.01 or XHTML1.1) + CSS2.1
† 使われなくなった記述は使わない
„ 経験者向けの注意
„ 例 <font size=“10”>
„
<font color=“red”>
„
<bgcolor=“red”>
能城茂雄 http://noshiro.shigeo.jp/
1
本日作成するページのイメージ
製作するWebページ
† 「自己紹介のWebページ」を製作
† 記述する項目(必須項目)
„
„
„
„
„
„
„
名前
クラス番号
誕生日
星座
血液型
最近興味があること
好きな食べ物
能城茂雄 http://noshiro.shigeo.jp/
テキストエディタで書いてみる
上野一郎
1年9組1番
6月25日
かに座
B型
能城茂雄 http://noshiro.shigeo.jp/
保存する時の注意
ファイル名は、
z:¥index.html
マイコンピュータ
Zドライブ
index.html
すべてのファイル
能城茂雄 http://noshiro.shigeo.jp/
能城茂雄 http://noshiro.shigeo.jp/
Webブラウザで見てみよう(1回目)
保存が成功すると
† 記述したテキストファイルをダブルクリック
† Webページとしては何も加工していないテキス
ト文書のため、文章の論理構造が不明確
能城茂雄 http://noshiro.shigeo.jp/
能城茂雄 http://noshiro.shigeo.jp/
2
index.htmlをマークアップ
論理構造を記述
† 論理構造とは「タイトル」「見出し」「ここは
文章の段落」など
† 論理構造に基づいてマークアップ
„ マークアップとは、タグと呼ばれるマーク
アップ命令でテキストを囲う
„ 例 見出しの場合
† <h1>上野一郎の自己紹介</h1>
能城茂雄 http://noshiro.shigeo.jp/
Webブラウザで確認
能城茂雄 http://noshiro.shigeo.jp/
index.htmlをマークアップ
日本語入力は
OFF!
能城茂雄 http://noshiro.shigeo.jp/
上書き保存して更新
能城茂雄 http://noshiro.shigeo.jp/
マークアップの基本
† HTMLでは、”<”から”>”までの文字列をタグま
たは開始タグと呼ぶ
† ”</”から始まるタグを終了タグと呼ぶ
† 開始タグから終了タグまでを要素と呼ぶ
h2要素 <h2>好きな食べ物</h2>
開始タグ <h2>
終了タグ </h2>
内容
能城茂雄 http://noshiro.shigeo.jp/
好きな食べ物
能城茂雄 http://noshiro.shigeo.jp/
3
使用した基本的なHTMLタグ
スタイルシートを適用してみよう
† <html>
† 以下の4行を追加
</html>
„ HTMLファイルの開始と終了を示す
† <body>
ダブルクォート
SHIFT + 2
<html>
</body>
<head>
„ 本文の開始と終わりを意味する
<title>上野一郎 自己紹介ページ</title>
† <h1> </h1> <h2> </h2>
<link rel="stylesheet" type="text/css" href="my.css">
„ 文章の見出しを示す。h1が最上位
† <p> </p>
</head>
„ 段落を示す
<body>
† <br>
† 教材(k:¥web)からmy.cssをz:¥にコピー
„ 改行を意味する
能城茂雄 http://noshiro.shigeo.jp/
能城茂雄 http://noshiro.shigeo.jp/
著作権について
おしまい
† このスライドに使用した引用のない図版などで
能城が著作者でないものは以下の著作権者
の許諾のもとに使用しています。
„ 日本文教出版株式会社
„ 実教出版株式会社
„ 教育図書出版 第一学習社
† スライドに記載されている内容の無断使用、
無断複製、スライドを印刷して配布するなどの
行為はご遠慮下さい
† 不明な点は、情報科 能城(のしろ)
noshiro@shigeo.jp までご連絡下さい
能城茂雄 http://noshiro.shigeo.jp/
4