のうさい 2014.7

広報
秋田広域農業共済組合
7 vol.7
2014.
特 集 郷土の伝統野菜
2-4
新役員、評価会本所部会委員紹介
10-11 夫婦二人三脚でアスパラ栽培
組合長挨拶
秋田広域農業共済組合
組み対処すべきかを考えますと強い緊
ケールメリットを活かした共済制度の
組合化﹂の実現に積極的に取り組
安定的な運営と更なる充実に向け﹁
経費節減とより的確で適正な引受・評
みながら︑組合の組織整備を加速させ︑
県
張と責任の重さを痛感致しておりま
す︒
価︑ 迅 速 な 支 払 等 サ ー ビ ス の 充 実 を
振り返ってみますと︑組合設立に関
する事務手続き等の混乱がまだ収まら
確認など損害高の取りまとめに他支所
大豪雨が発生しました︒収穫皆無地の
2︑3 年 で そ の 導 入 が 現 実 味 を 帯 び︑
検討に入りました収入保険制度は︑ここ
図 っ て 参 る 所 存 で す︒ ま た︑ 政 府 が︑
柴田傳一郎
月には︑県北部を中心に
組合員の皆様には︑益々ご清栄のこ
からの応援体制を敷き︑ようやく年内
行われるものと考えております︒この
月︑
ととお喜び申し上げます︒また︑平素
支払いの目途がついた矢先︑
ような農政︑共済組合における大きな
ばならない課題が山積しております
それに伴い共済制度も大幅な見直しが
より農業共済事業につきまして︑深い
県南部を見舞った大雪により農作物等
が︑組合員の皆様の負託に応えるべく
月から
ご理解とご協力を賜り厚くお礼申し上
しかし︑損害評価員︑損害評価会委員︑
役職員一丸となり︑最善の努力を傾注
象による被害に対応した
誕生した秋田広域農業共済組合も︑早
共済部長など多くの皆様のご支援とご
月 日に県内 組合が合併し
年が経過し︑この度の役員改選にお
理
事
憲一
◆監 事
ご支援・ご協力をお願い申し上げます︒
する所存ですので︑引き続き変わらぬ
協力によりその使命を十分に果たすこ
中央支所統括理事
合が直面する諸課題にどのように取り
(大館市・十二所)
我々新役員は︑組織のスリム化︑ス
いて組合長の要職に再任いただき︑身
11
とができたと考えております︒
昨年
転換期に︑我々役員が取り組まなけれ
ない
1
に大きな被害が発生するなど︑異常気
組合長理事
1
げます︒
9
年 で し た︒
8
に余る光栄でありますとともにこの組
1
金憲
戸田
第2期
役員紹介
理事 名︑監事3名
4月 日に開催した第1
回通常総代会で新役員が選
出され︑6月2日の理事会
年間です︒
事
日
で次のとおり選任されまし
た︒
任期は平成 年5月
までの
◆理
7
2
のうさい
のうさい
3
(湯沢市・稲川) (湯沢市・湯沢)
(羽後町)
(横手市・大森) (鹿角市・八幡平)
(八郎潟町)
佐々木輝雄
栄一
事
理
事
理
事
阿部
久
今泉
薫
理
代表監事
事
監
畠山
佐藤喜太郎
(横手市・雄物川)
(横手市・大雄)
(横手市・十文字)
(横手市・増田)
(横手市・平鹿)
(湯沢市・雄勝)
木次谷和明
清
福岡
髙義
小松
事
理
事
理
実
齋藤
英夫
野田
事
理
事
理
雄勝支所統括理事
満廣
泉
隆藏
髙𣘺
事
監
北鹿支所統括理事
事
(潟上市・天王)
(秋田市・秋田)
(秋田市・雄和)
(男鹿市・男鹿)
(五城目町)
(男鹿市・若美)
恒男
相澤
事
理
事
理
正
堀井
一雄
武田
事
理
事
理
若美支所統括理事
俊雄
小玉
清悦
進藤
敦
小玉
6
柴田傳一郎
兎澤
1
29
(鹿角市・花輪)
(大館市・大館)
(北秋田市・合川)
(八峰町・峰浜)
(能代市)
3
理
事
理
健夫
櫻庭
冬和
佐藤
正信
福士
北秋田支所統括理事
山本支所統括理事
事
理
31
(秋田市・秋田)
誠一
村田
(三種町・琴丘)
組合長理事
副組合長理事
副組合長理事
平鹿支所統括理事
久典
大山
正彦
袴田
24
30
3
(横手市・横手)
共済制度の安定的な運営と
更なる農家サービスの充実へ向けて
損害評価会会長
古 戸 俊 行
小 森 鉄 雄
損害評価会本所部会委員は
次のとおりです︒
重
弘
和 賀
芳 美
高 橋
平 鹿
斎 藤
平左エ門
鹿
雄 勝
高橋
平
雄 勝
名
一
光
園芸施設共済部会
舘 正
小
鹿
北
佐々木
貢
一 成
二 蔵
組
雄
合
勝
松 田
高
樹
修
菅 原
喜 寛
三 浦
高
森 茂
武 石
悦 郎
北 鹿
斎 藤
稔
伊 藤
木
檜
久 隆
北 鹿
碇 谷
泰 昭
本
北秋田
北
央
本
保
文 雄
北秋田
船 木
山
山
北秋田
原
吉 弘
北秋田
三 浦
敏 彦
貞 雄
中
名
安
谷
鉄 雄
山 本
中 道
孝 男
農作物共済部会
菅
川
廣 儀
山 本
加賀谷
光 雄
山
本
本
北秋田
北秋田
北
央
鹿
北 鹿
※
大
三
太
渡
笠
伊
伊
畠
浅
部
渕
浦
田
邊
原
東
東
山
石
誠 悦
誠 悦
昭 司
次 男
岩 男
昭 男
忠 敏
孝 夫
良 昭
甚太郎
組 合
雄 勝
平 鹿
若 美
中 央
山 本
北秋田
北 鹿
松 田
中 村
浅 倉
※
伊 藤
佐 藤
佐 藤
工 藤
富 樫
修 一
房 司
忠 雄
昭 一
武 彦
友太郎
文一郎
眞 悦
修
作
一
橋 恵次郎
名
蔵
二
平
一
昭
※は兼務者
作
村 昌
淳
7
田 清
任意共済部会
鹿
悦
磯
森
俊 行
中 央
佐 藤
夫
男
山
央
戸
誠
出
中
利 一
中 央
吉 田
※
藤 孝
田
北 鹿
小
戸
昭 一
若 美
和
鎌
鹿
田
辺
錦 一
若 美
※
佐
孝
央
北秋田
古
藤
寿 悦
鶴 田
中
本
北秋田
北
本
渡
田
清五郎
美
藤 原
名
山
央
※
伊
藤
若
勝
鹿
誠
山
央
柴
川
逸 郎
雄
平
耕
中
美
伊
善 次
※
大
渕
中
美
石
佐 藤
峰 夫
片 倉
若
鹿
平 鹿
藤 山
鹿
若
鹿
久 一
高 橋
美
平
佐々木
平 鹿
平
平
勝
雄 勝
若
雄
壽
永 悦
田
高 橋
須
雄 勝
中
美
名
中
美
名
若
家畜共済部会
若
果樹共済部会
勝
畑作物共済部会
8
雄
14
損害評価会全体協議会開催
損害評価会職務代行
伊 藤 寿 悦
14
14
井川)
郷土の伝統野菜
特 集
工 藤 文一郎
(中央支所
(北秋田支所 鷹巣)
大森)
(平鹿支所
稲川)
(雄勝支所
新体制を決定
農作物共済部会長
11
31
4
のうさい
のうさい
5
家畜共済部会長
片 倉 耕 作
中 道 貞 雄
園芸施設共済部会長
畑作物共済部会長
任意共済部会長
藤 原 孝 作
藤里)
(山本支所
潟上)
(中央支所
(平鹿支所 雄物川)
稲川)
(雄勝支所
8
秋田県には、その土地なら
ではの 伝統野菜 が数多
くあります。これらは風土
に適合し、色や味で食卓を
彩ってきました。これから
も残したい、伝えていきた
い管内の伝統野菜を取材し
ました。
果樹共済部会長
斎 藤 芳 美
6月 日開催の損害評価会全体協議会において︑支所小
部会より選出された本所部会委員の中から損害評価会長等
の選任を行いました︒損害評価会は損害評価の適正を確保
することを目的に設置される諮問機関で︑共済事故の認定
等に関する重要事項について調査審議します︒任期は平成
︵敬称略︶
年5月 日までです︒
29
特 集
郷土の伝統野菜
特 集
湯沢菊(湯沢市)
八木にんにく(横手市増田町八木地区)
収穫時期
収穫時期
8月〜10月
昭和20年代に在来菊の中から選抜され
た食用菊。花付が良く、早生種ですが
晩秋まで収穫可能。色と香りが良く、
おひたしやあえ物にして食べられます。
小様きゅうり(北秋田市阿仁小様地区)
収穫時期
収穫時期
7月〜9月
◀プ
◀プチプチッとした食感から「畑のキャ
ビア」とも呼ばれるとんぶり。
ビ
▼「夫婦で作るには広くて大変だが、現
状を維持し、できるかぎり続けていき
たい」と意気込む野呂さん。
のうさい
6月下旬〜8月
太さ・長さともに一般的なキュウリの2倍で、
みずみずしく独特なほろ苦さが特徴。阿仁鉱
山の衰退とともに昭和40年代頃から栽培が途
絶えていましたが、平成23年JAあきた北央
と地元農家が協力して復活。生産量が非常に
少ないため、市場へ流通はしていません。
とんぶり(大館市比内町周辺)
じゅんさい(三種町山本地区)
収穫時期
収穫時期
9月〜10月
ほうきの材料になるほうき草の実。利尿作用や
強壮効果のある漢方薬としても用いられますが、
比内町では飢饉で必要に迫られたことで食用とし
ての栽培がはじまりました。札幌から福岡まで各
地に出荷され、国内産のほとんどは同地区を含め
た県内産が占めています。
5月に苗作りし、6月に定植。刈取りを9月か
ら10月下旬頃まで行い3日間ほど乾燥させ順次出
荷していきます。現在は真空パックや瓶詰が流通
していますが、以前は生でも売られていました。
大館市比内町の栽培農家野呂文雄さん(66)は、
「栽培は、種子の選別が重要。木を見て良いもの
を厳選する必要がある。収穫は、実に少し触った
だけですぐに落ちてしまうので、刈取作業は露が
落ちてから。
この作業が一番気を遣い一番難しい」
と話します。野呂さんのおすすめの食べ方は、サ
ラダに加えて青じそドレッシングをかけたもの。
他には和えたり、チャーハンにかけたりと色々な
アレンジが楽しめます。「昔は精進料理の食材と
して使用されることが多かったが、食べ方は変化
しながらも現在も美味しく食べられている」と、
とんぶりの魅力を語ってくれました。
7月〜1月(青ニンニク6月)
一般に流通する品種より甘みが強く、外皮が
褐色がかっており、とう立ちしません。6月
頃出回る結球前の「青ニンニク」は辛みが少
食に適し、収穫を心待ちにしている人
なく生食に適し、収穫を心待ちにしている人
ます。
も多くいます。
関口なす(湯沢市関口地区)
江戸時代から栽培されている丸ナス。実がたくさん
つき、ヘタと首の境目の色が白くはっきりしている
のが特徴。皮に張りがあり果肉が締まっているため
漬物用として需要が高いほか、てんぷらや味噌汁に
して食べられています。
7
郷土の伝統野菜
5月〜8月
スイレン科多年草の水草で、浮き葉の下から
生えてくるゼラチン質で覆われた若芽の部分を
食べます。食物繊維が豊富でミネラルも含まれ
ており、つるりとしたのど越しが特徴。
じゅんさいは3月末から生長を始めるため、
除虫対策をしながら摘み取り時期が来るのを待
ちます。JA秋田やまもとによると、同地区で
はおよそ81 t が県内をはじめ全国各地の市場に
出荷されているとのこと。
退職を機に栽培を始めた池内桂さん(69)は、
およそ60㌃の堤で生産しています。
「じゅんさ
いは生長した葉を放っておくと日当たりが悪く
なり若芽の生長の妨げになるため、じゅんさい
を摘み取りながら、余計な葉も取り除かなけれ
ばなりません」と収穫の苦労を話します。
「摘
み取ったものは袋詰めをして直売所に出荷。私
はまだ経験が浅いので1日にとれる量は7〜8
㎏。長く栽培している人たちは20㎏程採れるそ
うです。腰に負担がかかり大変ですが、健康な
うちは続けていきたい」と生産することが生き
る張り合いにもなっているようです。
▲収穫をする池内さん。
◀鶏鍋や酢の物など夏の味覚とし
て親しまれています。
のうさい
6
特 集
郷土の伝統野菜
平良かぶ(東成瀬村平良地区)
収穫時期
11月〜2月
東成瀬村平良地区でのみ育つ在来種で、古くか
ら栽培されています。15㌢程度の青首の小ぶり
な長カブで、育成期間が60日と短いのが特徴。
地元では塩漬けや麹漬け、味噌汁の具として食
べられています。
農作物(水稲)共済は 7 月25日
畑作物(大豆)共済は 7 月22日
が掛金等の納入期限日です
水稲共済
山内にんじん(横手市山内地区)
収穫時期
大豆共済
水稲を30㌃以上作付けしている場合は、水稲共済
大豆共済への加入申込みをして頂いた組合員の皆
に加入する必要があります。また、転作作物の新規
様へ、納入告知書を配布します。面積等に誤りがな
需要米(米粉用米、飼料用米)も穀実の収穫を目的
いか確認のうえ、7月22日までに掛金等の納入をお
としているため水稲共済の引受けの対象となりま
願いします。
す。
配布書類を確認のうえ、7月25日までに掛金等の
納入をお願いします。
斑点米カメムシ類の防除対策
斑点米カメムシ類は雑草地に生息し、稲
の出穂期頃から水田に移動し登熟期の籾を
吸汁加害します。秋田県の主要な加害種の
アカスジカスミカメは雑草に産卵するた
め、水田内防除をしても畦畔や草地がある
薬剤の適期散布と除草で
カメムシ類の発生を抑えましょう
アカスジカスミカメ
成虫の体長は4.6〜6㎜・背中の中央部に紅色の
条があり、触角と脚も紅色です。主に7月下旬以
降に発生した成虫が加害します。
防除対策
7月
用による水田内と農道・畦畔の除草(草刈
り)及び適期の本田防除が斑点米被害を防
ぐために重要です。
9
のうさい
8月
9月
1回目防除 2回目防除
出穂期
出穂期
10日後頃
24日後頃
本田防除
草の穂に産卵・増殖し、斑点米の被害が大
きくなります。そのため、除草剤の適正使
出穂期
6月
と圃場内に侵入します。また、水田内にノ
ビエやホタルイ類等の雑草が繁茂すると雑
= 口座振替のお願い =
共済掛金等の納入は、原則口座振替となって
おります。現在、現金で掛金等を納入されてい
る場合は、口座振替をご利用くださいますよう
お願い致します。口座振替を希望される場合は
ご連絡ください。
↓
↓
農道畦畔
草刈り徹底
草刈りは
防除後7日以内
草刈り
法面
休耕田等
6月上旬から出穂10日〜
15日前まで数回行う
草刈りをしない
りを
りをし
収穫2週間
前から
11月
長さ30㌢になる中長のニンジンで、強い香りと甘
み、濃い赤色が特徴。昭和20年代に在来種「札
幌太」から選抜された品種で寒さに強い。肉質が
固く煮崩れしにくいため鍋や煮物に最適です。特
産品として「いぶりがっこ」への加工も盛んです。
ちょろぎ(湯沢市皆瀬地区)
収穫時期
10月〜11月
うずを巻いた地下茎の先端部(塊茎)を食用
とするシソ科の宿根草。中国原産で日本には江
戸時代に伝わり、県内では古くから湯沢市皆瀬
地区等を中心に栽培されている伝統野菜です。
サクサクした歯触りの良さから主に漬物に用い
られ、シソなどで赤く漬けたものは長寿の縁起
物としておせち料理を彩ります。
栽培工程は、11月に収穫したものを育苗し、
春に定植。開花時期の8月〜9月は風対策をし
て、寒くなって実(塊茎)が大きくなれば収穫
をします。
湯沢市皆瀬の栽培農家佐藤喜栄治さん(59)
は「ちょろぎは収穫までは適度な水分を必要と
するが、多すぎると根焼けを起こし収量が激減
する。そのため排水対策が一番重要」と栽培の
難しさを話します。苗の確保から収穫までの全
ての工程は手作業で、手間がかかる作業も品質
を維持するため積極的に行います。
「どの作物
も同じで、高齢化で年々生産者が減っている。
でも、現在耕作している1㌃くらいが妻と二人
でやっていくにはちょうど良い。まだまだ頑張
るよ」と栽培継続に前向きです。
◀県内の漬物屋などからの引
き合いは多いが、収穫が手
作業で手間がかかるため生
産者は減っている。
のうさい
8
Close
up!
フ
ァ ー マ ーズ
水・肥料・土壌管理が重要
栽培をする上で気を付けてい
︵
大館市真中の工藤昭さん
︶
︵水稲
5 ㌶︑アスパラガス1㌶︶は︑平成
年から転作地を利用したアスパラの栽
培を始めました︒妻の列子さんと夫婦
二人三脚で︑3月から4月にかけて収
日朝夕行い︑ ㎝ の棒で長さを測っ
の 時 期 は︑ 若 茎 の 部 分 が 水 浸 状 に
行 い︑ 病 害 虫 対 策 を し ま す︒ 梅 雨
め︑ ア ス パ ラ 栽 培 は 妻 に 任 せ き り
私は水稲の栽培を主にしていたた
に 伸 び が 良 く 難 儀 し ま し た︒ 当 時
て い ま す が5 ︑ 6 年 生 株 の 頃 は 特
い る の で︑ 地 下 水 が あ っ た り︑ 水
ネ ッ ト を 張 っ て 誘 引 し︑ 来 年 の 親
方向に曲がって伸びてしまうため
い ま す︒ ア ス パ ラ は 風 が 当 た っ た
アールからのスタート
栽培のきっかけは
当 時︑ 大 館 市 は ア ス パ ラ 栽 培 が
年に
㌃から
㌃︑ 現 在 は ハ ウ ス 2 棟 と 露 地 栽 培
作 付 を ス タ ー ト し︑ 2 年 目 に は
の補助を受け平成
農 業 夢 プ ラ ン 事 業 に よ り︑ 県 や 市
約 2 0 0 戸 が 栽 培 を 始 め ま し た︒
え 普 及 を 進 め て お り︑ 私 を 含 め た
盛んな比内町との市町村合併を控
︱
35
合わせ約1㌶を栽培しています︒
65
35
穫するハウス栽培と︑5 月から収穫が
始まる露地栽培を手掛けます︒
年目のアスパラ栽培
収穫までの苦労や喜びは
て 切 り 揃 え ま す︒ 夜 中 に 気 温 が 上
露 地 栽 培 の 収 穫 は5 月 頃 か ら 毎
露 地 栽 培 は︑ 消 毒 も 兼 ね た 株 焼
︱
き の 作 業 か ら 始 ま り ま す︒ 前 年 の
が り 雨 が 降 る と︑ 翌 朝 の ア ス パ ラ
︱
株 を バ ー ナ ー で 焼 い た 後︑ 春 肥 を
年生株になった今では落ち着い
の伸びが良過ぎて収穫が大変です︒
15
施 し︑ 除 草 剤 を 1 回 散 布 し ま す︒
軟化して腐る軟腐病や茎枯病等の
は け が 悪 か っ た り す る と︑ 根 腐 れ
収 穫 と と も に︑ 親 立 て 作 業 も 行
で苦労をかけました︒
を 起 こ し5 年 も す れ ば 栽 培 が で き
ずに自分のペースで続けられるの
アスパラ栽培は大型機械を使わ
株を準備します︒
で︑ 高 齢 に な っ て 体 力 が 衰 え て も
いです︒
でのんびりと栽培を続けていきた
す︒ こ れ か ら も 今 の ま ま 夫 婦 2 人
ずっと続けていけると感じていま
調節して利用することができるの
す︒
で︑ 環 境 に 恵 ま れ て い る と 感 じ ま
隣にある水田の水を必要な分だけ
な く な り ま す︒ 私 の 場 合 は︑ 畑 の
アスパラは根が深く広く張って
気を付けています︒
病 気 に︑ 夏 は 虫 が 多 い の で 虫 害 に
27
15
65
以降1 カ月に2 回の頻度で防除を
る事は
11
11
10
のうさい
のうさい
11
夫婦二人三脚でアスパラ栽培
地域の話題
ラジコンボートで楽しく作業
横手市平鹿町樽見内
善
﹁農家さんとのつながりを大
など地元の食材を使用した約
根のピクルス︑リンゴのジャム
た︒現在までミョウガやセリの
オーナーシェフ︶
巳 さん︵ ︶
地域の豊かな新鮮食材を厳選
湯沢市
菅
︵株︶
あお葉フーズ
代表取締役
切 に し た い ﹂ と 話 す 菅 さ ん は︑
︵レストラン=シェ・アラジン
﹁農作業は楽しいものでなけ
生産者の顔が見える安心な商品
吉 喜 さん︵ ︶
れば﹂と話す武藤さんは︑今年
藤
から定植後の水稲除草剤散布に
菅さんの商品はレストラン内
種類の商品を手掛けています︒
アの武藤さん︒全国選手権で優
レッシング部門を設立︒湯沢市
良かったことをきっかけにド
リジナルドレッシングの評判が
レストランで提供していたオ
れ喜ばれています︒
婚礼などの引き出物にも使用さ
合 わ せ ギ フ ト セ ッ ト が 人 気 で︑
います︒おしゃれな包装の詰め
かインターネットでも販売して
や県内のスーパー︑道の駅のほ
を届けたいと地元の食材を活か
ています︒
勝するほどの腕前を持っていま
の 伝 統 野 菜﹁ 三 関 せ り ﹂ の ド
小学生の頃からラジコンマニ
自作のボートはボディボード
レッシングなどを開発しまし
㌃区
きるのが何より﹂と笑顔でリモ
画で3分程度︒楽しく作業がで
儀だったけど︑これなら
﹁動噴を背負っての散布は難
することができます︒
がら苗を傷つけずくまなく散布
を取り付けたもの︒畦畔にいな
す︒
に刈払機のエンジン︑ラジコン
の開発に力を注いでいます︒
自作のラジコンボートを使用し
武
51
した今までにないアイデア食品
湯 沢 市
トランで腕を振るった麻木昭仁
シチューは︑東京の老舗レス
フは﹁地元に愛される料理人を
供も予定しています︒麻木シェ
ラフなど季節限定メニューの提
地区の行者にんにくを使ったピ
野
久
玲 子 さん︵ ︶
受け継がれる﹁平野かあさんの味﹂
潟上市昭和 平
聡 さん︵ ︶
で︑集落の人達から作り方を教
るみを混ぜ押し固めたお菓子
炊いたもち米に醤油︑黒糖︑く
まで︑もち米や米粉の加工品と
わり︑食材や味付けを工夫し商
月頃
自家製野菜の漬物作りに親子で
月〜
力を注いでいます︒中でも人気
餅くるんぼ 400円︵税別︶
干しもち
500円︵税別︶
販売先 井川町JAあきた湖東農産
物 直 売 所﹁ 湖 東 の や さ い
畑﹂
︑ 道 の 駅 し ょ う わ﹁ ブ
ルーメッセあきた﹂
︑道の
駅てんのう﹁食菜館くらら﹂
販売期間
月頃から〜翌年4月頃まで
話します︒
も母と協力して頑張りたい﹂と
く︑毎年作るのが楽しみ︒今後
しもちは固定客からの注文も多
う 人 気 ぶ り に 久 聡 さ ん は︑
﹁干
でに次の予約も入っているとい
今シーズンの分は完売し︑す
想いが込められています︒
い﹂という︑家族へのやさしい
の代にも受け継いでもらいた
には︑玲子さんの﹁この味を次
品 名 の〝 平 野 か あ さ ん の 味 〟
品にしました︒
もち﹂です︒﹁餅くるんぼ﹂は︑
なのが﹁餅くるんぼ﹂と﹁干し
平野さん方では
潟 上 市
飛行機のプロペラ︑電動散粒機
30
シェ・アラジン
営業時間
ランチ 11:00〜14:00
ディナー 17:30〜21:00
定 休 日
月曜日
T E L
0183ー78ー0863
HP あお葉フーズ で検索
36 63
コンを操っていました︒
日間︑途中休みを挟みながら煮
シェフが考案した本格的なも
11
地域の名物料理を目指して
馬肉シチューを提供
北秋田市
込んだ馬肉は︑臭みがなくスジ
仁 さん︵ ︶
秋田内陸線の阿仁合駅構内の
の部分まで柔らかく仕上がりま
昭
レストラン﹁こぐま亭﹂で﹁地
す︒
木
域を代表する名物料理を提供し
麻
シェフ麻木のレストラン こぐま亭
たい﹂と看板メニュー﹁馬肉シ
の︒馬肉はかつて阿仁鉱山の労
めざし︑何度も足を運びたくな
レストランではこの他︑阿仁
働者が健康維持のために食べて
るような料理を出し続けたい﹂
チュー﹂が開発されました︒
いたことから食材に選びまし
▲「実家が農家なのでイチゴやリ
ンゴ、フキノトウなどは自家産
です」と話す菅さん。
12
と話します︒
シェフ麻木のレストラン こぐま亭
営業時間
11:00〜15:00
定 休 日
毎週水曜日・1月1日
T E L
0186ー82ー3666
4
▲「干しもち」は友人たちから「おい
しいよ」と後押しされ販売を始め
ました。
▲
「加工品は地元の道の駅や直売
所などで販売しています」と
話す平野さん。
た︒デミグラスソースで3〜4
▲黄金ライスは健康にもよいターメ
リック(ウコン)を使用。
阿仁鉱山の 金鉱 をイメージしました。
12
のうさい
のうさい
13
47
30
53
横 手 市
北秋田市
国
Q1 NOSAI部長として気を付けていることは?
A 部長になってまだ1年目ですが、近年の異常災害を考える
と、
NOSAI制度はなくてはならない制度だと思います。
少しでも農家との懸け橋になれるよう一生懸命頑張りたい
です。
の重要伝統的建造物群
保存地区に指定され
た﹁蔵の町﹂増田︒元禄2年
︵1689︶創業の老舗﹁日の
丸醸造﹂︵佐藤譲治社長︶
では︑
主力ブランド
﹁まんさくの花﹂
をはじめとした清酒を製造し
ています︒また︑大屋梅の梅
酒﹁梅まんさく﹂や栗駒高原
ヨーグルトを使用した﹁よー
ぐるしゅ﹂等甘酒仕込みのリ
キュール類も人気です︒
純米吟醸﹁まんさくの花・
吟丸﹂は地元増田町の契約農
家が栽培した
﹁秋田酒こまち﹂
を使用︒上品な香りと豊かな
米の旨みが特長で︑食事に良
く合います︒
佐 藤 社 長 は︑
﹁わが社のお
酒は︑ほとんどが低温ビン貯
蔵で一本ずつ手間暇をかけて
入念に熟成させています︒タ
ンク貯蔵とは一味も二味も異
ポーター
12
【男鹿市渡部/共済部長】
経営規模:水稲12㌶
大豆40㌃
十文字IC
十文
字駅
奥羽
本線
田中 祐美さん(24歳)
【大館市】
Q3 農業について一言
A 大雨や災害など自然相手の農業はとても大変だと思います
が、秋田の食を支える農家の方には頑張ってほしいです。
▲
﹁富士山大権現﹂の石碑
分程の秋田市明田
20
〜秋田市〜
田駅東口から南へ歩い
て
地区に︑日本山岳会から日本
一低い富士山として認定され
ている通称﹁明田富士山﹂が
あります︒
明田富士山周辺は道幅が狭
周りに駐車場もないため︑徒
く な っ て い る と こ ろ が あ り︑
歩での散策をおすすめしま
楢山明田
近隣公園内
その昔︑富士太郎︵六郎と
至大曲
太平川
す︒
家畜果樹園芸課
課
統括課長 櫻庭
庭
秋田明田
郵便局
も︶という豪族の館︵城︶が
北都銀行
明田支店
城東消防署
この場所にあり︑当時からこ
の山頂に富士権現を祀ってい
のうさい
あきた
62
明田地下道
至羽後本荘
15
〜横手市増田町〜
たと伝えられ︑富士山の名は
果 樹 共 済
園芸施設共済
コココレ
そこから付けられたようで
※家畜共済の掛金の国庫
負担金は、共済金額に
上限があります。
㍍︑頂上には太平
(※麦は国庫負担が54%)
標高は
農作物共済
35
す︒
国庫
50%
16
日本一低い富士山
秋田駅
畑作物共済
農家
50%
川沿いにある登山口から登り
家 畜 共 済
国庫
55%
はじめて5分程であっという
農家
45%
合点のうさい
NOSAIのギモンに
お答えします
今回は国庫負担金につ
いて
農家 国庫
(豚) 40%
60%
ギモン解決!
間 に 到 着 で き ま す︒ 山 頂 は
国庫 50%
敦さん(31歳)
【湯沢市】
ちょっとした広場になってい
農家
(牛・馬)50%
佐々木
10
まんさくの花・吟丸
あきた
水稲共済は掛金の半分を国が負
担しているそうですが︑他の事業
はどうなっているの?
建物・農機具共済以外はすべて
国の負担︵国庫負担︶があります︒
農業災害補償制度は農業が自然条
件に大きく左右され︑不可抗力的
な災害により大きな損害を受けや
すいということから︑国の災害対
策の一環として政策的観点から作
られました︒そのため掛金の一部
を国がもつことで組合員の負担の
軽減を図っています︒
各共済事業の国庫負担割合につ
いては左の円グラフのとおりです︒
共済事業ごとの掛金の国庫負担割合
皆瀬川
日の丸醸造
て︑秋田市街を望めます︒
自由に使える時間があったら?
先輩から誘われて海釣りを始めました。忙しい時期になって、
なかなか行けませんが本荘海岸でのんびり竿を垂らしたいなぁ。
湯沢IC
コココレ
Q2 目標を教えてください
A 当初就農する考えは無く、関東の大学へ進学し横浜で6年
間就職していました。まだ、就農間もないので余裕があり
ませんが、今後は新作物にも挑戦したいと思います。モモ
や当地区名産の三関せりを考えています。
Q3
A
17
秋
Q1 お仕事は?
A 果樹試験場での2年間のフロンティア研修を経て、今年就
農しました。両親と3人でリンゴ70㌃、サクランボ50㌃、
水稲30㌃を栽培しています。
日の丸醸造
増田小
文
342 ○
下湯
沢駅
Q2 今、頑張っていることは?
A 7月の美容師コンテストや、スタイリストの試験に向けて
モデルさん20人のカット練習を頑張っています。モデル
さん募集中です。
108
13
Q1 お仕事は?
A 美容師になって4年目です。シャンプーやマッサージをし
て「ありがとう」と笑顔で言われるととても嬉しいです。
お客様の心も体も癒してあげられる美容師になりたいです。
なるふくよかで気品ある味わ
いをお楽しみください﹂と話
しています︒
中田 清太さん(42歳)
日の丸醸造
横手市増田町増田字七日町
114│2
◆営業時間 平日 時〜 時︑
土日祝日不定休
☎0182│45│2005
内蔵見学可︵要予約︶
HP﹁日の丸醸造﹂で検索
Q2 積極的に防除活動をされているようですが?
A 無人ヘリオペレーター免許を取得して7年目になり、管内
で防除作業を行っています。水稲、大豆の防除シーズンに
入ると、早朝から夕方までの作業が、約1ヶ月間続きます。
体調に気を付けながら、今年も無事故で安全に作業したい
です。
プレゼントを用意していま
す︒詳しくは ページをご
覧ください︒
使用する酒米は全部で 種類︒8割は県
産品を使用︒中でも地元横手市産を多く
用い︑全量自家精米しています︒
NOSAI
▲山頂から秋田駅方面の眺望
のうさい
14
NOSAI掲示板
現金納入に係る事故を未然に防
・口座振替のご利用をお願いします︒
より異動が生じたときは速やかに
ご連絡ください︒
改選
・秋田県農業共済組合連合会の役員
・
・ ︶
○理事会の提出議案
第3回理事会︵H
・正副組合長の互選について
・支所統括理事の委嘱について
・農業委員の推薦について
ます︒
すよう︑ご協力よろしくお願いし
としています︒ご理解いただきま
入は︑特別な場合を除き原則禁止
した︒なお︑当組合からは理事に
共済組合組合長理事︶が就任しま
頭理事に東海林鍗一氏︵由利農業
会長に柴田傳一郎組合長理事︑筆
北 農 業 共 済 組 合 組 合 長 理 事 ︶︑ 副
谷和明理事︑阿部栄一理事が選任
構成員に副組合長理事2名と木次
査 の 強 化 を 図 る 目 的 で 設 置 さ れ︑
▽余裕金運用方法等の決定及び審
・ 余裕金運用委員会委員の指名について
任期満了に伴う役員の改選によ
▽管内 市町村に1名ずつ推薦
口座振替を希望される方は︑金
されました︒
・決算監査指摘改善整備事項に対す
る回答︵案︶について
・諸規則の一部改正について︵案︶
表監事に戸田金憲理事の計5名が
役員に選任されました︒任期は平
・有形固定資産の取得並びに廃棄に
年6月1日から平成
雅彦
正幸
年 度﹁ 余 裕 金 運 用 基 本 方
針﹂について
・平成
・余裕金の運用限度額について
▽公用車の購入等について
ついて
年5月
成
日までです︒
副参事兼総務部長 照井
・6月2日付人事異動
副参事兼事業部長 阿部
・共済部長の委嘱並びに損害評価員
の任免について
保坂さん
◆娘の幼稚園のお祭りは縁日ごっ
こや子供達のヨサコイがあっ
て︑普段わからない娘の成長が
みられて楽しいです︒
秋田市
家にいる時とは違った子どもの表
情 を 見 る こ と が で き︑ 良 い 思 い 出
になりますね︒
横手市 佐藤さん
◆決して大きな祭りではありませ
ん が 雄 物 川 町 の﹁ は・ は・ は
祭り﹂は小さい商店街ながらも
たくさんのイベントを行ってい
て︑よさこいも地元のチームが
た く さ ん 出 て 盛 り 上 が り ま す︒
ス イ カ の 糖 度 あ て ゲ ー ム な ど︑
地元のスイカにちなんだものも
あり︑夏を感じる祭りです︒
スイカの糖度当てゲームは難しそ
う ⁝ で も︑ 雄 物 川 の ス イ カ 甘 く て
美味しいですよね︒
○組合行事︵7月〜8月︶
▽ 農 作 物︵ 水 稲 ︶︑ 果 樹︑ 園 芸 施
・無事戻し金のお支払い
設共済について対象者へお支払い
します︒
・水稲・大豆生育調査
▽管内の圃場の生育状況及び病害
虫の発生状況を調査します︒
・果樹着果数調査
▽摘果作業終了後の樹園地で種
類︑樹齢ごとに1本の木になって
いる果実の数を調査し︑本年産の
基準収穫量を定めます︒
○電話番号
○年齢
日﹂
に対するコ
メント
○テーマ﹁
敬老の
○職業
○氏名
○〒・住所
村田誠一副組合長理事︑大山久典
ぐため︑すべての共済事業の共済
2
副組合長理事︑髙𣘺隆藏理事︑代
り︑連合会会長に佐々木順吉氏︵仙
6
融機関への届出が必要になります
掛金等の現金または振込による納
26
ので︑ご連絡ください︒
・事故の際は早めの連絡を
園芸施設・建物・農機具共済の
損害評価では事故状況の確認と写
真撮影が必要です︒加入物件に事
故が発生した場合は速やかにご連
絡ください︒
・家畜の個体異動
家畜の出生・導入・出荷などに
津谷さん
【応募内容】
おたよりのテーマに対するコ
メント、住所、氏名、年齢、職
業、電話番号をご記入下さい。
﹁夏のお祭り﹂
花火大会︑盆踊り⁝夏は催し物
が目白押しです︒伝統行事や近所
のお祭りなど皆さんの思い出をお
聞きしました︒
りです︒
ぶるような響きに圧倒されるばか
欠 か せ ま せ ん よ ね︒ 体 の 芯 を 揺 さ
力強い太鼓の音は夏のお祭りには
北秋田市
◆毎年7月 日に行われている綴
子の祭典︒圧巻はなんといって
も上町と下町で交互にやってい
る大太鼓パレードでしょう!世
界ギネス記録に認定された大太
鼓の大きさは迫力満点です︒
年は晴れるといいですね︒
の は 楽 し そ う で す ね︒ 準 備 等 大 変
自分たちでイベントを立ち上げる
畠山さん
だ と 思 い ま す が︑ そ の 分 お 客 さ ん
袴田さん
八郎潟町
の 反 応 が と て も 心 に 残 り ま す︒ 今
◆八郎潟町の若者たちが立ち上げ
たイベントで毎年7月に行われ
ているお祭りがあります︒内容
は中学校吹奏楽部の演奏︑スプ
レーアート︑
屋台︑
ゲストステー
ジ他︑終わりに打ち上げ花火が
上がります︒実行委員長が雨男
で雨が多いですが︑とても盛り
上がる楽しいイベントです︒八
郎潟町のマスコット﹁ニャンパ
チ﹂もかわいいので見に来て下
さい︒
横手市 根田さん
◆ 雨 に も 負 け ず︑ 風 に も 負 け ず︑
町内の夏の祭りはどしゃ降りで
も︑シートをしいてお尻を濡ら
しながら毎年観ていますよ︒実
行委員の皆様ありがとう︒
大変だった時ほど印象に残るもの
で す︒ 後 で 笑 い 話 に な っ た り し ま
すよね︒
三種町
◆
﹁おなごりフェスティバル﹂で
す︒最近ではディズニーもきて
お祭を盛り上げています︒他県
の祭りも一同に見れてすごく楽
しいです︒でも地元中学生によ
る﹁ た な ば た ﹂ こ れ は 気 合 が
入っていて︑やっぱり応援した
くなります︒
中学生たちの笛や太鼓の演奏は活
広報「のうさい」への感想等も併せてお待ちしております。
【宛
先】
〒010−0001 秋田市中通三丁目4番50号
秋田広域農業共済組合 広報係
普段言えない感謝の気持ち、孫からもらった嬉しいプ
レゼント、身近にいる元気なおじいさん、おばあさん…
などお待ちしています。
(当日消印有効)
29
16
のうさい
のうさい
17
気 に 溢 れ︑ 観 て い る 側 も 元 気 が 出
ます︒
★おたよりのテーマ
『敬老の日』
【応募方法】
はがき、手紙またはメール(ホームページから
お問い合わせフォーム)でご応募下さい。
(抽選は20歳以上の方に限定させていただきます。)
※当選者の発表は商品の発送をもって
て
代えさせて頂きます。
「ひろば」に掲載する読者の皆様か
らのおたよりを募集しています。投
稿された方の中から抽選で6名様に
P14で紹介した「純米吟醸『まんさく
の花・吟丸』とロゴ入りの利き猪口
セット」をプレゼントします。
7月25日(金)
19
26
31
26
15
【応募締切】
おたより募集 テーマは…
NOSAI
ひろば
さい
さい
おち ゃ のこ 菜 菜
『山の芋レアチーズケーキ』
作 り 方
材
料
(右写真の容器で14個分)
• 山の芋 …………… 100g
• イチゴ …………… 100g
• クリームチーズ … 200g
• グラニュー糖 …… 100g
• 生クリーム …… 200cc
• 粉ゼラチン…………10g
• 水 ……………… 100cc
飾りつけ
• イチゴ………………適量
• ハーブなど…………適量
1
2
「山の芋」が手元にな
いときは「長芋」で代
用できます
ボウルにクリームチーズとグ
ラニュー糖を混ぜ、生クリー
ムを少しずつ加えてクリーム
状にしたものを①と合わせる。
茹でた山の芋とイチゴをそれ
ぞれフードプロセッサーにか
け、合わせる。
3
4
型に流し、飾りつけしてから
冷蔵庫で冷やす。
粉 ゼ ラ チ ン を100ccの 水 で
溶き、レンジで溶かし、②と
手早く合わせる。
同じ地区の近藤黎子さんと
佐 藤 ミ サ オ さ ん の 3 人 で、
JA女性部沢口支部や婦人
会として活動し、学校の調
理実習や公民館の料理教室
で指導。JA鷹巣町の山の
芋料理コンクールで多数の
入賞作品を生み出していま
す。
材
̶ 山の芋(つくね芋)̶
げんこつのような形が特徴で長芋と比べ
粘りが強力。消化酵素であるジアスターゼ
を多く含み、自然薯と同等の栄養を含んで
いるとされています。
編集発行
検索
所
〒010−0001
秋田県秋田市中通三丁目4番50号
TEL 018−825−7311
FAX 018−825−7320
ホームページでは組合の最新情報を随時更新中です。過去の広報「のうさい」も
ご覧いただけます。http://www.nosaiakita.or.jp/~akitakouiki/
◆北 鹿 支 所
〒017−0875 大館市住吉町3番36号
TEL 0186−49−0581 FAX 0186−43−2279
◆中央支所
〒010−0954 秋田市山王沼田町1番14号
TEL 018−865−1701 FAX 018−864−3617
◆鹿角出張所
〒018−5201 鹿角市花輪字囲田66番地
TEL 0186−23−7401 FAX 0186−23−7404
◆若美支所
〒010−0422 男鹿市角間崎字家ノ下462
TEL 0185−46−2323 FAX 0185−46−3016
◆北秋田支所
〒018−3322 北秋田市住吉町12番18号
TEL 0186−62−1537 FAX 0186−62−2712
◆平鹿支所
〒013−0060 横手市条里三丁目1番7号
TEL 0182−32−4150 FAX 0182−32−4184
◆山 本 支 所
〒016−0814 能代市能代町字中川原33番地43
TEL 0185−54−5540 FAX 0185−54−5531
◆雄勝支所
〒012−0804 湯沢市杉沢字森道下225−4
TEL 0183−73−7131 FAX 0183−73−7132
秋田広域農業共済組合
◆本
北秋田市鷹巣
佐藤 絹子 さん(63歳)
プ食
ピックアッ
NOSAI秋田広域
料理の紹介者