Contents - Academic Consortium 21

AC21
2014 年 10 月 15 日 No.
16
Contents
第 7 回 AC21国際フォーラムを開催:
第 7 回 AC21国際フォーラム
を開催:
『社会のための科学:
希望をもたらす高等教育』
『社会のための科学:希望をもたらす高等教育』
1
ステレンボッシュ大学
ステレンボッシュ大学 国際部長
Robert Kotzé
第 7 回 AC21国際フォーラム
実施報告
ステレンボッシュ大学
3
アンタナナリボ大学
5
「21世紀は人類にとって、我々を隔てている事物よりも共
名古屋大学
5
通点に目を向け、分断を乗り越える好期です。相互理解を深
第12回 AC21運営委員会・
第 7 回 AC21総会の報告
7
APAIE2014参加報告
9
11
2014年度 NAFSA 年次大会
12
参加報告
1st FEALAC Academic,
Universities and Science,
13
Technology and Innovation
Roundtable 参加報告
2014年 AC21スペシャル・
プロジェクト・ファンド
採択結果
13
シュで第 7 回 AC21国際フォーラムは始まりました。
4 日間の国際フォーラムは、
『社会のための科学:希望をもたらす高等教育』を
メインテーマに21世紀の高等教育における成功や挑戦を探求しました。故ボットマ
ン学長は開会の基調講演で、高等教育の重要性について以下のように語りました-
「大学は、切迫したニーズに関する研究や、グローバルな知識経済社会で十分に活
躍できる卒業生を輩出することを通して、公共財としての知識を創生します。高等
教育の文脈における『希望』とは革命的なコンセプトであり、知識を通して世界を
変革するということなのです」と。
知識を通して世界を変革するという考えは、フォーラムの他の基調講演者によっ
ルク大学が行っている環境の持続可能性への取り組みについて、大学院レベルでの
14
AC21メンバー大学紹介
北京大学
大学長のこの言葉とともに、南アフリカ共和国ケープタウン市近郊のステレンボッ
ても語られました。ドイツのハンス・シーバー フライブルク大学長は、フライブ
第 6 回学生世界フォーラム
2015を開催します
フライブルク大学
の質を高めるような知識を創生するという目標を持つ AC21のネットワークは、そ
の実現に重要な役割を果たすでしょう。」故ラッセル・ボットマン ステレンボッシュ
新メンバー大学紹介
カンタベリー大学
め、共通の価値観を希求し、社会に生きる全ての人々の生活
15
AC21事務局より
16
AC21推進室活動記録
18
イベント・カレンダー
18
AC21メンバー
18
研究プロジェクトや教育・トレーニングモデル、教員組織や大学運営関係者が、い
かに大学内のみならず世界的に、持続可能性を推進することができるかについて講
演しました。南アフリカ共和国高等教育・訓練省国際関係部のガリーブ・ゼッピー
チーフディレクターの講演では、南アフリカの高等教育の国際化戦略に関する見
識と今後の展望が語られまし
た。アデレード大学のパスカ
ル・クエスタ副学長は、大学
の 構 造 や サ ー ビ ス、 そ し て
キャンパスの利用を改善する
ために、大学運営関係者と学
生が協働する「共創」という
コンセプトについて講演をし
ました。閉会の基調講演は、
2016年の AC21国際フォーラ
ムのホスト校であるケムニッ
1
ツ工科大学のアーノルド・ヴァン・ジィール学長によっ
や気候変動における技術発展やシミュレーションの役
て行われました。彼は、大学がイノベーションチェー
割などについて発表が行われました。
ン(連鎖)において重要な役割を果たしており、大学
国際フォーラムのメインテーマに関連して、いくつ
がイノベーションの拠点としての地位を保ち続けるに
かのサブテーマについても議論され、特にアフリカの
は、教育や研究、社会への貢献の 3 つのバランスを
高等教育機関から 4 名の発表者を招いたパネルディス
とっていく必要があると語りました。
カッションでは、アフリカ特有の問題についても議論
2014年の国際フォーラムでは、パネルディスカッ
されました。発表者と参加者間で活発な意見交換が行
ションとともにジョイント・セッションやパラレル・
われ、パネリストたちから、植民地支配の歴史が残し
セッションなども設定されました。ジョイント・セッ
た言語の問題や多民族問題、大学の設備や政策、そし
ションではアフリカの学術研究に焦点を当て、海外で
て政府が抱える課題やアフリカでの高額な旅費など今
訓練を受けた開発途上国の博士課程の学生の役割や、
日のアフリカの大学が直面している難題が語られまし
国際的な研究実験室へのアフリカ研究者の参加、また
た。
ステレンボッシュ大学がアフリカの優れた学術研究を
アフリカだけでなく世界における高等教育機関の連
いかに推進しているかの一例として PANGeA ネット
携は、社会のニーズに応えるために必要不可欠です。
ワークが紹介されました。
故ボットマン学長によると、コレクティブ・インパ
フォーラム参加者が自由に参加することができる
クトの考えによれば、「社会問題にはさまざまな原因
セッションでは、高等教育機関が地域社会へどう貢献
とさまざまな解決策があり、それらは互いに関連しあ
するか、海外留学や他の国際的な学術交流プログラム
い、そして互いに依存し合っているという。こうした
が異なるコミュニティ間をいかにつなぐか、また競争
問題は、孤立した組織による、非協調行動によっては
の激しい産業界における高等教育の役割や、災害管理
解決されることはない」のです。
2
(原文英語)
Academic Consortium 21
AC21
第 7 回 AC21国際フォーラム実施報告
パネルディスカッション :
アフリカの高等教育機関の国際化
アフリカの 4 大学の視点から
ステレンボッシュ大学
国際部(国際学術ネットワーク)課長
Christoff Pauw
アフリカ地域における今日までの高等教育の国際化
は、ヨーロッパや北米諸国を中心とする北と、南のつ
ながりに大きく影響を受けてきました。多くの大学
は、キャパシティー・ビルディングを目的とした支援
“マダガスカルそしてアンタナナリボ大学から
する側とされる側の関係に基づいて、かつて宗主国で
見た国際化とは何か―島国、そしてフランス語
あった国々の機関とつながりを持ってきました。その
圏の国として”
結果、アフリカ地域内での交流や協力の歴史が浅い
のが現状です。しかし、アフリカの高等教育機関の国
• ボツワナ大学
際化の在り方はいかに変化しつつあるのでしょうか。
教育学部長
我々は、 4 人のパネリストを招き、彼らが所属する機
Richard Tabulawa 教授
関の国際化についての経験を語っていただきました。
“アフリカの学生にセメスター留学という選択
まず初めに、国際化に向けてアフリカ高等教育機関
肢はあるのか、またそれを支援するために私た
が直面する課題や成功例についての活発なディスカッ
ちができることとは”
ションを促すために、彼らにはそれぞれのテーマに基
づいて意見を述べていただきました。
• ナイロビ大学
国際プログラム&リンクセンター長
• ケニヤッタ大学
William Ogara 教授
国際プログラム&連携センター長
“ナイロビ大学と CIPL(国際プログラム&リンク
Agnes Gathumbi 教授
センター)の国際化の推進計画についての概要”
“アフリカの高等教育の国際化において、意義
のある進展はあるのか”
ディスカッションでは、これまで学生交流が、主に
欧米諸国を中心とした北側の国々からアフリカを訪れ
• アンタナナリボ大学
る学生の一方向の移動に限られており、科学分野の学
副学長(教育・研究担当)
術協力においてもほとんどの場合、アフリカ側の参加
Roger Randrianja 教授
者はデータやサンプルを集めるだけで、分析や新しい
3
No.
16
知識を産み出すのは、北側の参加者であるということ
り、アフリカの高等教育機関は急速に進む国際化の時
が明らかにされました。このことは、アフリカの教育
代に突入したといえるでしょう。それに対応して、多
機関に国際化を推進するために必要な人材が不足して
くの機関が知識創造への貢献と学生への海外留学の機
いることや、資金が十分でないことから、国際化に向
会提供に焦点をあて、国際部オフィスの設立や、国際
けた関係構築に踏み出すことができないことに原因が
化政策づくりを進めています。
あります。またそれらの機関は他のアフリカ諸国の機
パネリストたちは大学が国際化に向けて直面してい
関とほとんどつながりを持たず、国際的な関係は主に
る課題についても議論しました。かつての植民地化や
所得の向上を目的としています。
民族間の隔たりから、多くのアフリカの高等教育機関
学生がアフリカ圏内の国境を越えて、近隣諸国にあ
は主にポルトガル語圏、フランス語圏、そして英語圏
る教育機関で学ぼうとする動きはますます高まってお
と言語によって分断されています。大学の組織の整備
り、過去10年間において、研究者や教育機関そして援
や官僚的体制による対応の遅さなどの組織的な課題や、
助機関がアフリカ圏内における協力関係の構築にこれ
政府レベルでの課題、そしてアフリカ大陸内を移動す
まで以上に力を注いでいます。このことは双方向間で
るのに高額な旅費がかかることなども高等教育の国際
の学生移動や、南同士や、南・南・北の連携のような、
化の促進を妨げているのです。
より多くの地域が参加する学術交流のはじまりとな
4
(原文英語)
Academic Consortium 21
AC21
マダガスカルの視点から見る
高等教育の国際化:
アンタナナリボ大学概要
アンタナナリボ大学
副学長(教育・研究担当)
Roger Randrianja
本学の戦略
的組織開発計
画には、国際
化に向けた活
動の強化と促
進が含まれて
います。アフ
リカの中の島
に位置するア
マダガスカルは、2009年から深刻な経済・政治危機
ンタナナリボ
に直面しています。さらに大学は、国から予算に対す
大学にとって
る厳しい規制を受けやすいため、自治に関する問題を
重要な取り組
抱えています。それに加えて、新しいテクノロジー機
み と し て は、
器(主に情報通信技術)の購入にかかる莫大な費用も、
言語プログラムを推進し、他国との言語の壁を克服す
大学の国際化を妨げているのです。しかし、マダガス
ることや、財務管理において国から自治を確保するこ
カルにある 6 つの公立大学のひとつであるアンタナナ
と、国際的な連携プロジェクトへの参加を推進するこ
リボ大学にとって、この国際的ネットワーク構築の促
と、そして研究協力やコンソーシアムへの参加、学生・
進はとても重要です。
教職員のモビリティーの促進や LMD システムを導入
アンタナナリボ大学は、国際化を目的達成の手段と
した教育体制を敷いて高等教育の基準を高めることな
して位置付けています。今日のアフリカの高等教育機
どが挙げられます。
関は、他機関との連携による教育プログラムや単位取
AC21のようなコンソーシアムやその国際フォーラ
得プログラムに特徴づけられる高等教育の国際化の流
ムはネットワーク構築のためのプラットホームとして
れを無視することはできません。アンタナナリボ大学
の役割を果たしています。様々な機関が、世界の高等
では、国際部オフィスの規模が小さく予算が限られて
教育のベストプラクティスについて議論する機会を提
いるにも関わらず、海外の大学と30を超えるパート
供し、互いに協力し、新たなパートナーシップを構築
ナーシップ関係を結んでいます。
する場となっているのです。
ステレンボッシュ大学における
国際フォーラムに出席して
(原文英語)
池情報規準で知られる赤池先生、本学の小野勝次先生
の紹介を行いました。数学がさまざまな分野との交流
を通して発展していく面があることを強調しました。
多元での取り組み、および数理に興味を持つ中高生
名古屋大学
多元数理科学研究科 教授
AC21推進室員
の創造性を引き出すことを目的にしている日本数学コ
ンクールの紹介も行いました。ヘルミンク先生はその
宇澤 達
後引き続きノースカロライナ州立大学での産学連携を
最初にステレンボッシュ大学のラッセル・ボットマ
いるか、その実績についてお話されました。博士課程
ン学長の突然の死に哀悼の意を表します。お会いした
の学生が約143名と大きなプログラムで、51%が女性、
のは短い間でしたが、深く感銘を受けました。
そして全米の(レベル 1 、 2 の)大学で Ph.D を取得
通して博士の学生を数学にどのようにして惹きつけて
したアフリカ系アメリカ人の総数の14%をノースカロ
ステレンボッシュ大学での会議は非常に興味深いも
ライナ州立大学で送り出しているなど、産学連携を通
のでした。私の発表は、ノースカロライナ州立大学の
して数学が身近なものになることによって、さまざま
ヘルミンク先生と共同で、
「数学と産業」というテー
な出身の学生が元気になることが説得的に説明されて
マで講演をしました。アフリカで発見された数字の起
いました。歴史的な概観と産業と数学の連携の具体例
源とされるイシャンゴの骨から、江戸時代の和算家の
は思ったより好評で、出席されていた方々から資料請
治水・財政立て直しなどでの活躍を紹介したのち、赤
求を受けました。発展途上国では、数学、自然科学な
5
No.
16
ど基礎学問に対する理解が薄く、日本、アメリカでの
取り組みは政策当局を説得する上で参考になるとのこ
とでした。
国際会議に出席する一つの利点は実際に人と会って
いろいろな話ができる点だと思います。印象に残った
のは、スウェーデンのイェーテボリ大学の国際交流の
担当者のお二人と夕食で同席したことです。歴史が専
門ということなので、近年理解の進展が著しい江戸時
代の話、農業を共通項として、スウェーデンと日本の
類似性、またグンナー・ミュルダールの話などさまざ
まな話題を通して共通点を探るのは楽しい作業でし
た。日本に興味をもっている学生が多いけれども、日
治犯として刑務所にはいっていた経験もある方で、
「教
本語だけの講義では学生にとってハードルが高いこと
育は最強の武器である」といったマンデラ氏の言葉の
や、日本の大学は一般的にいって決断が遅いことな
紹介、
「速く歩きたいときは一人で歩いたら良いだろ
ど、彼が問題と感じていることを知り、名古屋大学は
う。遠い道を歩くときはみんなで歩くのが良いだろう」
数多くの英語での講義が開講されていることをお話し
というアフリカの諺で締めくくったスピーチなど力強
することができました。また翌日には濵口総長に直接
くもゆったりとした語り口が深く印象に残りました。
ご紹介することができたのは良かったと思います。
直接お話した時の、
「一緒にやりましょう。連絡くだ
ボットマン学長はネルソン・マンデラ氏と一緒に政
さい」という言葉と力強い握手が最後になりました。
ロジェクトでは、大学が(おもに貧困層向けの)地域
パラレルセッション発表報告
医療や衛生教育に取り組んでいるそうです。私たち国
名古屋大学
多元数理科学研究科 准教授
AC21推進室員
川平 友規
際フォーラム参加者もそういった診療所のひとつを見
学に行きましたが、大学内の立派な施設とは対照的
で、簡素な仮住居といった趣でした。医学生はここで
の診療を一定期間経験し、国の(そしてアフリカの)
医療を担う存在となるのです。
日本の感覚では、地域医療は行政の仕事であって、
南アフリカ・ステレンボッシュ大学主催の第 7 回
ひとつの大学が単独でイニシアチブをとる領域ではあ
AC21国際フォーラムに参加いたしました。今回は講
りません。しかし貧困層の多い南アフリカでは、医学
演する機会もいただきましたが、本業(数学)を離れ
という分野のもつ「公共性」がわが国にくらべて格段
て講演するのはまれで、たいへん貴重な経験となりま
に高いのでしょう。HOPE プロジェクトについて語
した(ちなみに内容は数学における昔ながらの対面式
るステレンボッシュの人たちは、大学人としての誇り
の共同研究とオンラインでの共同研究について比較し
にみなぎっていたように思います。
たものでした)
。
日本における大学教育は見事にコモディティ化して
フォーラムには世界中のさまざまな大学から、(教
しまい、(政府の方針もあるでしょうが)どこの大学
育職から事務職まで)いろんな立場の人が来ていて、
も似たような教育・研究を足並みをそろえてやってい
よりよい教育環境を得るための取り組みが紹介され、
ます。複数の家電メーカーが同じような製品を製造 ・
議論されました。そこで私がひとつ学んだことは、非
販売していて、一定のお金をだせば誰にでも好きなも
常に単純なことです。
のが手に入る。そんな状況に近づいてきました。
大学というものには、単一の規格があるわけではな
もしわれわれ日本の大学人が、HOPE プロジェク
い。学生が大学で学ぶ意義や大学そのものの存在価値
トのように、独自性や地域公共性の高い活動を行うと
は、国や地域によって違っているし、またそうあるべ
したら、いったい何ができるのか…? 帰国の長いフ
きだ、ということです。
ライト中、そんなことをぼんやりと考えていました。
たとえばステレンボッシュ大学が進める HOPE プ
6
Academic Consortium 21
AC21
第12回 AC21運営委員会・
第 7 回 AC21総会の報告
者 1 名による挙手で、より多くの支持を得た大学をホ
スト校とする案が、 6 )については、メンバー校がま
だ存在しない中南米地域の大学をリクルートする案を
総会に提案することが承認されました。
AC21推進室
AC21プロジェクト・コーディネーター
井戸 綾子
7 )のカンタベリー大学の AC21加盟について、運
営委員会としては承認することを決定しました。
総会には、全19メンバー大学のうち、15大学の代表
者(学長・副学長・教員・国際担当職員)およびオブ
2014年 4 月13日(日)と15日(火)
、南アフリカ共
ザーバーとして、カンタベリー大学の代表者が参加し
和国のケープタウン市近郊ステレンボッシュにあるス
ました。総会では、運営委員会で取り上げられた上記
ピア・カンファレンス・センターにおいて、第12回
7 つの議題に加えて、今後 3 年間の AC21主要イベン
AC21運営委員会および第 7 回 AC21総会が開催され
トのホスト校からイベント準備状況について報告があ
ました。これらの会議は、メンバー大学であるステレ
りました。
ンボッシュ大学がホスト校となり、同時期に、同じセ
総会では、上記 1 )から 3 )の報告に続き、2015年
ンター内で開催された、第 7 回 AC21国際フォーラム
学生世界フォーラムのホスト校ストラスブール大学と
の初日と 3 日目に開催されました。
フライブルク大学、2016年国際フォーラムのホスト校
運営委員会には、全19メンバー大学のうち、運営委
ケムニッツ工科大学、2017年の学生を対象としたイベ
員会メンバーである 7 大学に加えて、 7 メンバー大学
ントのホスト校ガジャマダ大学からイベント準備状況
がオブザーバーとして参加し、計14メンバー大学の代
について報告がありました。
表者(副学長・教員・国際担当職員)が参加しました。
続いて、上記 4 )で運営委員会から提案され、総会
運営委員会では、以下の 7 つの議題が取り上げられま
でも承認を得た AC21運営委員会メンバー半数改選の
した。 1 )AC21事務局の年次活動報告、 2 )2013年
手順・AC21規約に基づき、運営委員会メンバーの半
AC21国際スクーリング会計報告、 3 )2013年 AC21
数改選(任期:2014年総会から2018年総会までの 4 年
学生世界フォーラム実施報告、 4 )運営委員会メン
間)が行われました。選挙の結果、アデレード大学、
バーの半数改選の手順および AC21規約の改正、 5 )
ケムニッツ工科大学、フライブルク大学が選出されま
第 9 回国際フォーラム(2018年)ホスト校の選定方法、
した。従って、2016年総会までが任期となっている 3
6 )AC21新メンバーのリクルート戦略、 7 )カンタ
大学(上海交通大学、ステレンボッシュ大学、ノース
ベリー大学(ニュージーランド)の AC21加盟申請、
カロライナ州立大学)と、任期がない名古屋大学の合
です。
計 7 大学が運営委員会メンバーとなりました。
1 )の年次活動報告では、まず最初に、APAIE(Asia-
上記 5 )で運営委員会から提案された選定方法が承
Pacific Association for International Education) の
認され、この選定方法に基づき選挙を行った結果、第
年次大会において、AC21と名古屋大学の共同ブース
を出展したことについて報告がありました。続いて、
9 回国際フォーラム(2018年)ホスト校は、吉林大学
(中国)に決定しました。
メンバー大学間の交流状況、複数のメンバー大学間の
6 )の AC21新メンバーのリクルート戦略について
共同研究への財政的支援である AC21スペシャル・プ
は、運営委員会から提案のあった、中南米地域の大学
ロジェクト・ファンドに採択されたプロジェクトや、
をリクルートする案が総会でも賛同を得ました。
AC21ニュースレターの発行、AC21マンスリーレポー
7 )については、運営委員会でカンタベリー大学の
トの送付、2013年度決算についての報告、および2014
AC21加盟が承認されたことが報告され、総会におい
年度財政計画も提示されました。
て同大学の加盟が正式に決定しました。
2 )として、2013年 AC21国際スクーリングの会計
AC21設立から12年目を経て、この間にメンバー大
報告、そして 3 )では、2013年 AC21学生世界フォー
学間で形成されてきた人的ネットワークや信頼関係を
ラムの実施報告(会計報告含む)が行われ、承認が得
生かして、共同研究やジョイント・ディグリー・プロ
られました。
グラムが実施されるなど、コンソーシアムに加盟して
4 )の運営委員会メンバーの半数改選の手順および
いるメリットを生かした様々な取り組みが増えてきま
AC21規約の改正については、AC21事務局が出した案
した。国際スクーリングのような新たなイベントの
を総会に提案することが承認されました。
定期開催や、AC21スペシャル・プロジェクト・ファ
5 )については、総会に出席している各大学の代表
ンドからの共同研究への財政的支援額も倍増させるな
7
No.
16
ど、AC21を通じてメンバー大学間での教育・研究活
ソーシアムとしての価値をさらに高め、メンバー大学
動が促進されるような環境整備も進めています。
間の教育・研究の発展につなげようという意識の高ま
会期の二日間を通して、AC21の活動の幅を広げる
りが感じられました。
とともに既存のイベントの内容をより充実させ、コン
8
Academic Consortium 21
AC21
新メンバー大学紹介
カンタベリー大学(ニュージーランド)
カンタベリー大学
Deputy Vice-Chancellor
(Academic and International)
Hamish Cochrane
や、推理小説家のナイオ・マーシュ氏、著名なニュー
ジーランドの政治家であるアピラナ・ナタ氏、そして
現ニュージーランド首相ジョン・キー氏に至るまで、
UC の卒業生は自らの能力を活かし、変革を求め、現
状に疑問を投げかける勇気を持って、地域社会へ恒久
的な貢献を行ってきたのです。そのことが「変化を生
み出す人々」という UC のビジョンを広めることにも
なったのでしょう。このクリティカルに考え、効果的
な貢献を生み出す能力は、UC の学生たちが実験室や
カンタベリー大学
(University
図書館、そして教室から離れて、実社会の中で学ぶと
of Canterbury: UC) は、 南 島
いう経験によって促進されるものです。本学はニュー
にあるニュージーランド最大の
ジーランドの他のどの大学よりも幅広いフィールドス
都市・クライストチャーチの歴
テーションのネットワークを持っています。例えば、
史にこれまで大きく貢献してき
国際的に知られているテカポのマウントジョン天文台
ましたが、都市のこれからの未
や 、亜南極のスネール島や南極大陸のフィールドス
来にますます重要な役割を果た
テーション、そしてナイジェリア森林プロジェクトの
していくことになるでしょう。
一環としてナイジェリアにフィールドステーションが
その役割は将来のリーダーの育成や、学術および研究
あります。UC は数多くの国際的なパートナーシップ
活動を通じた知識の創造など多岐に渡ります。さらに
を持ち、特にアースキンプログラムでは毎年70名を超
クライストチャーチ市の最大の雇用を生み出す場の一
える客員教授が UC を訪れ、学生や教職員のグローバ
つとして、また多くの学生を市へ呼び込むことを通し
ル化をますます推し進めているのです。
て、本学がもたらす経済効果は計りしれません。2013
UC の学生は、選択した進路に関連した学位をとっ
年~2023年の間に、UC は150億ドルの経済的利益を、
て卒業します。学位取得には職業訓練の要素も取り入
この地域へもたらすと予測されています。
れられています。これは、知識に加えて、こうした経
1873年に設立され、ニュージーランドで 2 番目に古
験を持つ学生を望む雇用者のニーズに応えるととも
い歴史を持つ本学は、当初は市の中心部に位置してい
に、より総合的な学習の機会を求める学生の声にも応
ましたが、現在はアイラム地区の郊外にあり、87ヘク
える役割を果たしています。 タールの豊かな緑に囲まれています。世界の大学の上
UC を卒業する学生とは、以下のような学生です。
位 3 %にランク付けされ、国際的な大学評価機関であ
る QS による評価で 5 つ星を獲得しているニュージー
• 働き手やイノベーター、起業家としてプロフェッ
ランドで唯一の高等教育機関です。また今年の QS 世
ショナルな人生を歩む準備ができている
界大学ランキングにおいて、土木・構造工学の部門で
• 地域社会に積極的にかかわることができる
世界で19位にランク付けされ、ニュージーランド内の
• 国際的な経験やつながりを持っている
プログラムとして最も高い評価を得ました。
•2 つの文化が共生する社会、そして多文化のグロー
UC はとりわけ科学と工学の分野に強く、世界
レベルの教育プログラムを提供しているという自
負を持っています。16の研究分野で世界上位200
以内にランク付けされ、教育、法、地理そして歴
史学では上位100位にランク付けされています。
昨年は、機械工学、化学、土木工学と環境科学、
そして語学の分野でも UC は世界ランキングが上
がりました。
140年間にわたり、本学は地域社会、国そして
国際社会へ知識と本質的な貢献ができる卒業生を
常に輩出してきました。彼らのアイデアや、意欲、
思考や行動力は社会へ良い変化をもたらし続けて
います。物理学者のアーネスト・ラザフォード卿
9
No.
16
バル環境において役割を果たすことのできる準備が
め政府から260百万ドル投資をしていただけると約束
できている
していただいています。リージョナルサイエンス・ア
ンド・イノベーションセンターのプロジェクトは、科
UC のキャンパスは現在、アートやビジネス、法、
学分野において国際的に優れた機関の創設を目指して
教育、科学、工学などあらゆる分野で活躍する卒業
います。
生を生み出す、21世紀型の学ぶ環境の創設を目指し
「カンタベリー・エンジニアリング・フューチャー」
て、さらなる再生プログラムを進めています。この再
の計画では、145百万ドルをかけて工学部の設備の増
生が、より明るく、新しいキャンパスを再生し、そこ
強と近代化を図ることにしています。研究型の大学な
で働き、学び、そして社会活動を営む全ての学生や教
ので、本学の全ての学生が、その分野に精通し新しい
職員にますます刺激を与えることでしょう。この再生
知識の創造に積極的に携わる教員のもとで学んでいま
は、2010年と2011年に起こった地震をきっかけに始ま
す。UC にとって重要なのは、人々や学問、アイデア
りました。それはキャンパスの修繕だけでなく改革と
や設備、そして変革を生み出す可能性を秘めた地域社
いうきっかけでもあったのです。キャンパス内の建物
会への投資なのです。
は最新のテクノロジーと設備を投入し新しく生まれ変
AC21の新しいメンバーとして、UC は新たな交流
わります。まさにそれは大学にとって、そこで学び、
関係を構築し、また既存の関係を強化することによ
働く人々をインスパイアして刺激を与える空間を創造
り、学生や教職員が自身の研究分野でより良い変化を
するとともに、UC のより良い未来を再構築するチャ
生み出すことを可能にする機会を提供していきたいと
ンスともいえるでしょう。
思っています。
本学は、科学と工学の 2 つの分野の発展を進めるた
10
(原文英語)
Academic Consortium 21
AC21
APAIE2014参加報告
バーは、チュラロンコン大学、吉林大学、カセサー
ト大学、ミネソタ大学、ノースカロライナ州立大学が
APAIE に参加し、各メンバーと、翌月開催される国
際フォーラムと、今後の活動について話し合う機会を
持ち、有効な時間を過ごすことができました。昨年度
の APAIE と比較すると、今回の登録者数は若干少な
く、1000人とのことでしたが、会場は活気であふれて
AC21事務局は、 3 月17日~20日にソウルで開催さ
いました。AC21事務局は、今後もこうして、運営委
れた APAIE2014に例年通り、名古屋大学と AC21の
員会や総会以外でもメンバー校と積極的に会う機会を
共同ブースを出展しました。今回もブースには多く
設け、情報交換をし、AC21の発展を目指して活動を
の APAIE 参加者が訪れ、AC21の紹介や今後のイベン
続けて行きます。
トについての広報活動をおこないました。AC21メン
11
No.
16
2014年度 NAFSA 年次大会参加報告
名古屋大学
教育発達科学研究科 教授
AC21推進室副室長
高井 次郎
本年度の National Association of Foreign Student
Advisors(NAFSA)の年次大会がカリフォルニア州
サンディエゴ市に於いて 5 月25日から30日の間に開
催され、国際学術コンソーシアム(AC21)推進室・
NAFSA は実践家が集まる場として誕生したとはい
AC21事務局から岩城奈巳教授(国際教育交流セン
え、「研究者」とのコラボレーションがあれば一層有
ター)と筆者、高井次郎(教育発達科学研究科)の 2
効なプログラム内容になっていたのではないかと大い
名が派遣されました。会期中にケムニッツ工科大学
に感じました。例えば、実践例の紹介の際に、教育学
(Technische Universität Chemnitz) 主 催 の AC21ブ
研究者にそれぞれの例についての批評を行ってもらう
レックファスト・ミーティングも開催され、AC21メ
ことも可能ですし、交流プログラムの学生への実際の
ンバー大学の代表者間での意見交換の場も提供されま
「国際化」効果について心理学研究者による実証的な
した。
アセスメントなども行えるのではないでしょうか。さ
NAFSA の大会は世界各地から 1 万人近くの教育関
らに、留学生の受入の経済的効果や労働市場への効果
係者を集め、参加者は高等教育の国際交流の実践現場
など、社会への影響を理論的・実証的に予測したり、
に携わる職員を中心に、国際交流を企画・推進する政
学術的な根拠にもとづく政策的な提案など、実践を学
府関係者や NPO 団体、また留学産業に関連する企業
問的に捉えるためのポテンシャルが多く望めるのでは
関係者など、さまざまな業種の代表者が参加されてい
ないでしょうか。もちろん、現状では NAFSA はあく
ます。大会では国際交流業務のワークショップや研
までも実践家のための大会として割り切っているとこ
修、国際交流の新しい試みや形態の紹介、またその実
ろもあり、研究者も立ち寄りがたい雰囲気であること
践報告が行われ、業務の know-how の情報交換が行
は確かです。国際交流、つまり異文化交流に携わる人
われるほか、世界の主要大学がブースを設け、大学間
びとの集まりなのに、実践家と研究者の「異文化」交
の交流提携の交渉の場も提供されます。
流が希薄なのがとても残念に感じます。
本年度の大会プログラムも例年のように、NAFSA
以上、批判的な見解を提供させていただきました
の 実 践 的な性格が明確で、国際交流 の 実 践 例 や モ
が、実際参加してみると、世界の大学の国際交流の実
デ ル ケ ー ス の 紹 介 が 多 か っ た で す。 例 え ば、 特 に
態に圧倒されました。スケールの大きさ、予算の豪快
感 心 し た の は 法 学、 ビ ジ ネ ス、 共 通 教 育、 理 工
さ、志の大胆さなど、名大をはじめとする日本の大学
系(STEM=Science, Technology, Engineering,
にもぜひ実現してもらいたい国際交流モデルに多く触
Mathematics)など、学部・専攻別の国際交流の推進
れることができ、大学の国際化の重要性を一層に実感
を取り上げるパネルが複数開催されており、それぞれ
することができました。一研究者として、また大学人
の専攻特有のニーズに応えていることでした。一般発
として、実践家から学ぶことが多々あることに気づか
表やポスターセッションもやはり、国際交流の理念型
されました。
を提案するものや、各大学の試みの紹介が中心である
一方で、全体的に学問的な理論にもとづく「研究」と
呼べる内容や、交流システムの成果を実証的に検討す
るものは少なかった印象です。一研究者として少し物
足りなさを感じたのは、たとえ国際交流の成功例が紹
介されても、それは特定の国の制度下において、ある
いは特定の大学の経済的事情やその他の資質をめぐる
環境下特有での「成功」例であるため、その他の大学
に一般化できるような知識を提供しているとは思えま
せんでした。
12
Academic Consortium 21
AC21
1st FEALAC Academic,
Universities and Science,
Technology and Innovation
(STI) Roundtable 参加報告
渡辺芳人理事・AC21推進室長はタイ王国教育省か
ら招待を受け、2014年 8 月20日にバンコクで開催され
た 1st FEALAC Academic, Universities and Science,
Technology and Innovation (STI) Roundtable にて
「学
術・リサーチネットワーク構築のベストプラクティス」
のセッションで講演を行いました。この会合は、36カ
ク(ASEAN University Network: AUN) の Choltis
国に上る加盟国間の友好協力関係や政治的対話の促
Dhirathiti 副事務局長や、ラテンアメリカ・カリブ諸
進、経済や貿易などの分野における交流と協力の拡大
国 大 学 連 合(Unión de Universidades de América
などを目的として設立された FEALAC の高級実務者
Latina y el Caribe A.C. : UDUAL)
のコーディネーター
会合のサイドイベントとして開催され、大学や研究機
の Orlando Delgado 氏によってそれぞれの組織の活
関の職員や研究者、東アジアとラテンアメリカ地域の
動が紹介されました。地理的な利便性を優先させるの
大使や教育省及び外務省関係者を中心に約120名が出
ではなく、FEALAC を通し、メンバー大学の持つ強
席しました。
みを活かしたネットワーク構築の重要性がこのセッ
講演の中で渡辺理事は AC21の活動の紹介をはじ
ションでは強調され、参加者たちは大学主導の地域を
め、活動を通して強化されたメンバー大学間のネット
越えた連携の必要性について議論しました。
ワークがどのような効果を生み、大学の国際化に寄与
東アジアやラテンアメリカ地域の国を代表する人々
しているかについて本学を事例に取り上げて説明しま
に AC21の活動を広く知ってもらい、幅広いネット
した。会場からは多くの反響が得られ、AC21が大学
ワークと学術的な連携を促進するとても良い機会と
による優れた学術・リサーチネットワークのベストプ
なりました。AC21事務局では AC21の発展に向けて、
ラクティスであるというコメントもいただきました。
このような機会を積極的に活用していきたいと思いま
渡辺理事の講演の他にも、ASEAN 大学ネットワー
す。
2014年 AC21 スペシャル・
プロジェクト・ファンド採択結果
Technology in Innovative Nuclear Power Plant
Design and Safety Analysis」と、アデレード大学・
名古屋大学・フライブルク大学による「Pilot Project:
Creating Greater International PhD Student Mobility
through Short Term Exchange Opportunities」 に 決
定しました。
AC21 SPF は毎年11月から 1 月に募集を行っていま
AC21メンバー間の研究・教育交流の発展を促進す
す。対象となるプロジェクトは AC21の発展に寄与し、
るために設立された AC21スペシャル・プロジェク
研究・教育・マネジメント・国際交流の分野で AC21
ト・ファンド(SPF)は 1 月31日に募集が締め切られ、
の継続的なプロジェクトに発展する可能性のあるもの
AC21運営委員会による審査の結果、 2 件のプロジェ
です。また AC21 SPF は学術的なネットワークを促
クトが採択されました。
進し、AC21の発展につなげることを主な目的とする
採 択 プ ロ ジ ェ ク ト は、 上 海 交 通 大 学・ 名 古 屋 大
ため、プロジェクトには 2 ケ国 3 大学以上からの研究
学・ノースカロライナ州立大学・西安交通大学によ
者や学生の参加が条件となっています。
る「International Workshop on Application of CFD
13
No.
16
第 6 回学生世界フォーラム2015を
開催します
や市民の参加、文化や気候、地形とそれに合ったライ
フスタイルや豊かな生活の質が「グリーン・シティー」
としての地位を確立し、その魅力は起業家や、投資家、
そして世界中の旅行者を惹きつけてきました。実際
フライブルク大学
国際部長
Katharina Aly
に、フライブルクの交通手段の28%は自転車が占め、
ドイツで最も温暖な気候を活かして、多くの建物の屋
根には太陽電池が取り付けられています。それゆえ、
フライブルク大学で開催する学生世界フォーラムでは
本学にとって親しいパート
国境間連携と持続可能性にフォーカスしたいと考えて
ナーであるストラスブール大学
います。私たちは、国境間協力が EU 諸国の間でのみ
が、AC21学生世界フォーラム
起こっているのではなく、市民の日常生活や、学生や
2015を主催します。国境間の連
研究者にも深く影響を与えているのだということを示
携をメイントピックとするこの
したいと考えています。
イベントを共催し、フライブル
アルザスとバーデン地方、ヴォージュ山地と絶景を
ク大学でも学生世界フォーラム
誇るライン渓谷やブドウ畑があちこちに広がる黒い森
を 1 日開催します。これは、国
周辺、質の高い生活を地域住民や世界中の旅行者たち
は異なるものの地理的には65キロしか離れていない 2
に与えてくれる農場や小さな村々など、探求するべき
大学であるからこそ、実現できることでしょう。それ
場所は多くあります。この質の高い生活が、留学生や
だけでなく、この国境を越えた 2 大学間の協力は、欧
博士課程の学生そして研究者らを引き寄せ、さらには
州連合(EU)や、ドイツとフランスの政策がいかに
本学の科学研究の質の高さがフライブルク大学への留
政治的地理を形成しつつ、国境の意味や重要性を軽減
学を決める一番の決定的な要因だということがお分か
できたのかを垣間見る良い例となるでしょう。
りいただけると思います。
フライブルク大学は、オーストリア帝国時代の1457
アジアと南アフリカでのイベントの終了後、“ヨー
年にアルブレヒト 6 世によって創立されました。神
ロッパの中心”へと AC21学生世界フォーラム、そし
学、法律、薬学、そして哲学の 4 つの学部を持つ総合
て運営委員会(学生世界フォーラムと同時開催)の参
大学として、神父や行政官の教育を主な目的としてい
加者のみなさまをお招きすることができるのを心待ち
ました。それから557年を経た現在も、フライブルク
にしています。
大学は総合大学として、11学部25,000名の学生が学ん
でいます。今日、本学は人文、法学、社会科学、自然
科学、薬学、そして21世紀に求められるコンピュー
ターサイエンスやマイクロシステム技術などの工学の
分野も網羅しています。世紀を越えて変わらないこと
は、大学が所有するぶどう畑でワインを生産している
ということでしょうか。
過去数十年間、フライブルク市は、ドイツやそれ以
外の国々において「持続可能性」のパイオニアとして
知られてきました。科学技術に限らず、自治体の政策
14
(原文英語)
Academic Consortium 21
AC21
AC21メンバー大学紹介
北京大学
重要な研究機
関は81カ所あ
り、35カ所の
ポスドクのた
めの研究機関
を有していま
す。本学には
1898年創立の北京大学の創立当初の名称は北京帝国
63名の中国科
大学でした。初めての国立総合大学であり、当時の中
学院の研究会
国の教育分野の最高行政組織の役割も果たしていまし
員と 9 名の中国工程院の研究会員を含めた、4,294名
た。1912年 5 月に、本学は現在の名前となりました。
の教授及び准教授が在籍しています。
1952年には政府からの改革要求を受けて、北京大学は
北京大学はますます国際化が進んでいます。2014年
人文学と自然科学の両分野において国内屈指の研究大
の春だけでも、115カ国以上から2,540名もの留学生が
学へと成長したのです。2000年 4 月に、北京大学と北
学位取得を目的として北京大学で学んでいます。その
京医科大学が合併したことで、大学の組織や多様性が
他にも、多くの政府首脳や著名な方々が私たちが誇
大きく変化しました。2005年には工学科を再編成しま
る美しいキャンパスを訪れています。1998年に本学の
した。今日、北京大学は人文学、社会科学、経営科学、
100周年を記念して、40名を超える国家首脳が北京大
教育学、外国語学を始め、自然科学、応用科学、基礎
学を訪れ、講演を行いました。ノーベル賞受賞者をは
工学、医学など多様な分野の学問を学ぶことのできる
じめ、権威ある各機関の機関長らの訪問は、北京大学
中国の総合的な高等教育機関となっています。
の名を世界中に広め、その国際的な学術連携をさらに
現在、北京大学にはおよそ38,000名の学生が在籍し
促進する役割も担っていました。現在では、北京大学
ています。53の研究科や学部、360の研究所と 8 カ所
は61カ国384機関とつながりを持っています。政府の
の提携病院から成り、設置されている学科数は学部レ
援助を受け、北京大学は21世紀のワールドクラスの大
ベルでは120学科、修士レベルに242学科、そして博士
学としての活躍に向けて歩みはじめたのです。
レベルに212学科を誇ります。更には、国家レベルの
(原文英語)
15
No.
16
ストフ ・ ピータース教授、ダニエル・ウォースレイ教
AC21事務局より
授、高橋隆教授、サイコオンコロジー分野ではマイケ
名古屋大学
医学系研究科 准教授
AC21推進室員
粕谷 英樹
ル・ヴィルシング教授、木村宏之講師、神経科学分野
ではジョセフ・ガンツ教授、ブランコ・アレクシッチ
特任准教授、大野欽司教授がそれぞれ講演を行い、当
日は多くの教員・学部生・大学院生が熱心に耳を傾け、
質疑応答も活発に行われました。この国際シンポジウ
昨年の暮れに AC21の加盟校であるアデレード大学
ムを通じて、 3 大学が連携を深め、癌関連遺伝子の共
の健康科学部から AC21 Special Project Fund に共同
同研究、精神疾患の遺伝子変異の共同研究、サイコオ
で応募をしてみないかとの申し出を受けました。応募
ンコロジー、パリエーティブケアーに関する共同研究
の内容についてお聞きしたところ、今年の 9 月にアデ
等、今後の 3 校の共同研究の推進に大きく寄与する成
レード大学健康科学部で博士課程の学生を対象とした
果が得られました。翌日19日からは 2 日間にわたり合
研究発表会があり、その毎年の発表会に名古屋大学
同学術・教育協力会議が開催されました。この合同学
医学部とフライブルク大学医学部の博士課程の学生を
術・教育協力会議では、医学部生の交換留学、大学院
招待して合同発表会を催す事を計画したいとの事でし
生の共同研究指導、さらなる共同研究の可能性を探る
た。私たちはその申請書の内容をすぐに快諾し、また
大学間協力体制について活発な意見交換が行われまし
フライブルク大学側もこれに呼応する形でアデレード
た。その後、ケント・アンダーソン アデレード大学
大学から AC21 Special Project Fund への応募をいた
副学長とジャスティン・ベルビー医学部長、ハンス・
しました。幸運なことにアデレード大学健康科学部の
ヨハン・シーバー フライブルク大学長とマイケル・
Dr. Chrisitiane Niess の書いた申請書は採択され、こ
ヴィルシング医学部長代理、濵口道成総長と髙橋雅
の原稿を執筆している現在、私たちは学生の選考と派
英医学系研究科長の 6 名により医学博士号授与に関す
遣日程の調整に追われています。フライブルク大学
る共同教育プログラム等を含む覚書に調印いたしまし
医学部でも同様に学生の選考が始まったと聞いていま
た。これによって所定の要件を修めた名古屋大学の学
す。名古屋大学側としては学部負担分も含めて 6 名の
生は通常の博士課程の期間を延長することなく一つの
学生を送り出す予定です。 医学博士論文に対する複数の機関の合同審査により、
こうした取り組みが 3 大学間で開催されるように
複数の機関からそれぞれ医学博士号の学位に相当する
なったのは、今までにも 3 大学間で共同研究、共同教
業績を修めた事を証明する学位記または学位証明書が
育のための様々な取り組みを行って信頼関係を構築し
授与される事となります。
て来た結果であると思います。今年の 3 月18日に合同
このような二つの国からの国際的な質的保証は、日
国際シンポジウム、 3 月19日、20日に合同学術・教育
本の医学部では初の試みであり、医学という一つの学
協力会議を名古屋の地で開催いたしました。国際シン
問分野について複数の国の高等教育機関が異なる評価
ポジウムでは、髙橋雅英医学系研究科長の挨拶の後、
軸をもって評価することから、国際研究施設間で当該
3 大学から合計11名のシンポジストによる研究発表が
学生が高い評価を得られ、これから海外で活躍する若
鶴舞の鶴友会館で行われました。腫瘍学分野では門松
手研究者にとって活躍の門戸が広がることが期待され
健治教授、アンドリュー・ザネッティーノ教授、クリ
ます。 この覚書(MOU)では博士課程に留まらず、
16
Academic Consortium 21
AC21
修士課程や医学部生の交換留学、最先端の共同研究、
Joint Supervision Program の下で共同教育を受けア
セミナー等の開催も謳われており、 3 大学間での強い
デレードに滞在しています。そして今年の 6 月にはア
結びつきによる協力関係の下、今後引き続き各種教育
デレード大学健康科学部から 2 名の Honors students
プログラムや共同研究を打ち出していくことが確認さ
を将来の Joint Degree Program の候補者として名古
れています。
屋大学医学部の研究室に短期研修者として受け入れま
こうした共同研究や共同教育の取り組みが発展して
した。この様な活況を目のあたりにして、AC21を基
いったのはこの 3 校が AC21メンバー校であったから
にした大学間の取り組みが確実に結実して来ている事
であり、AC21を通してすでに信頼関係が構築されて
を実感します。こうした共同研究や共同教育の取り組
いたからだと思います。アデレード大学健康科学部と
みが AC21メンバー校間でこれからさらに活発になる
名古屋大学医学部間ではすでに博士課程の学生が 1 人
ことを望んでやみません。
17
No.
16
AC21推進室活動記録(2014年3月~2014年9月)
2014.3.13
第124回 AC21推進室会議
2014.5.8
第126回 AC21推進室会議
2014.3.17-20
APAIE 参加
2014.5.25-30
NAFSA 参加
2014.4.2
第125回 AC21推進室会議
2014.6.19
第127回 AC21推進室会議
2014.4.13-16
第 7 回 AC21国際フォーラム参加
2014.7.17
第128回 AC21推進室会議
2014.4.13
第12回 AC21運営委員会
2014.8.20–21T h e F i r s t F E A L A C A c a d e m i c ,
(於ステレンボッシュ大学)
2014.4.15
Universities and Science, Technology
第 7 回 AC21総会
(於ステレンボッシュ大学)
and Innovation (STI) Roundtable 参加
2014.9.17
第129回 AC21推進室会議
イベント・カレンダー
2015.4
第 6 回 AC21学生世界フォーラム(於ストラスブール大学・フライブルク大学)
第13回 AC21運営委員会(於フライブルク大学)
2016.5
第 8 回 AC21国際フォーラム(於ケムニッツ工科大学)
第14回 AC21運営委員会(於ケムニッツ工科大学)
第 8 回 AC21総会(於ケムニッツ工科大学)
2017
TBA
第 2 回 AC21国際スクーリング(於ガジャマダ大学)
2018
TBA
第 9 回 AC21国際フォーラム(於吉林大学)
AC21メンバー
AC21とは
アデレード大学 *(オーストラリア)
AC21は、世界の教育・研究組織により構成された国
ガジャマダ大学(インドネシア)
際学術コンソーシアムです。2002年 6 月24日に開催さ
カセサート大学(タイ)
れた名古屋大学国際フォーラムにおいて、国際的な学
カンタベリー大学(ニュージーランド)
術ネットーワーク構築を目的として創設され、名古屋
華中科技大学(中国)
大学にその事務局が置かれています。
吉林大学(中国)
ケムニッツ工科大学 *(ドイツ)
上海交通大学 *(中国)
ステレンボッシュ大学 *(南アフリカ共和国)
ストラスブール大学(フランス)
チュラロンコン大学(タイ)
同済大学(中国)
東北大学(中国)
名古屋大学 *
南京大学(中国)
ノースカロライナ州立大学 *(アメリカ合衆国)
フライブルク大学 *(ドイツ)
北京大学(中国)
ミネソタ大学(アメリカ合衆国)
ラオス国立大学(ラオス)
* は AC21運営委員会メンバー
AC21
No.
16
2014年10月15日
編集 ・ 発行 国際学術コンソーシアム
(AC21)
推進室
〒464-8601 名古屋市千種区不老町
名古屋大学
TEL 052-789-5684
e-mail office@ac21.org
URL http://www.ac21.org