渓 仁 会 グ ル ー プ の " い ま" を お 届 け す る、保 健・医 療・福 祉 のフリー ペ ー パ ー 2 0 1 1 56 ご 自 由 に お 持 ち く だ さ い 特 集 「ぐっすり眠る 上手に眠る」 医師が教える正しい睡眠 N E 渓仁会グループ W S 東日本大震災 災害医療支援活動 社会福祉法人 渓仁会 「ワーク・ライフ・バランス取組企業」 として認証 他 特 集 「ぐっすり眠る 上手に眠る」 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・2 医師が教える正しい睡眠 NEWS 渓仁会グループ ・・・・6 東日本大震災 災害医療支援活動 私の健康法 手稲渓仁会病院 研修医 月花 正幸 ワンポイント介助法 5 菊水こまちの郷 主任 小泉静江 おしえて!医療相談室 2 0 1 1 56 ウイルス性肝炎等の助成制度について 手稲渓仁会病院 地域連携福祉センター 医療ソーシャルワーカー 主任 喜来 礼奈 わたしのお仕事 歯科衛生士 定山渓病院 診療部歯科 歯科衛生士 江川 美貴子 医学ひとくち講座 「髄膜腫」 手稲渓仁会病院 脳神経外科 浅岡 克行 まるくりインフォメーション アレルギー検査のご案内 9 10 11 13 14 栄養士のレシピリレー ごぼうハンバーグ 手稲渓仁会病院 管理栄養士 小玉 加奈子 15 みんなの広場 東日本大震災の犠牲者、 被災者のみなさまへ 東日本大震災および津波によって犠牲になられた みなさま、 被災されたみなさまに、 心からのお悔やみ、 お見舞いを申し上げます。 なお、 宮城県気仙沼市の当グループ施設「おおし まハーティケアセンター」につきましては、 当日のご利用 者さま31名、 職員40名の無事が確認されております。 ボランティアさん募集 優しくなれる時間 手稲家庭医療クリニック ボランティアスタッフ 臼井 民衣さん 医療ネットワーク 手稲渓仁会病院 提携医療機関のご紹介 17 コ ー ポ レ ー ト ス ロ ー ガ ン・理 念 18 クローズアップ 19 医療法人 渓仁会 手稲家庭医療クリニック リレーメッセージ 「サラネット」 「サラ」は伊語で『ホール』の意味。皆さんと 一緒に健康や福祉、医療について語る集いの ホールになればと考えます。 16 地域に生きる一人として 地域の「先生」として 医療法人 渓仁会 手稲家庭医療クリニック 院長 小嶋 一 20 施設一覧 21 私たちは毎日、 当たり前のように眠ります。けれど、 は年々短くなり、眠りにつく時間も遅くなってきています。 睡眠のもっとも大きな役割は、脳とからだを休めること。睡眠 眠りに不満を抱いている人は意外と多いのです。 に2種類あることは、 よく知られています。 その数、5人に1人。眠りについて知り、少し生活を 一方が「レム睡眠」。からだを休めるための睡眠で、脳は起き 改めることで、すっきり目覚められるとしたら−−。 ている状態です。夢を見ているのが、 このレム睡眠のとき。ちな 快眠のヒントを医師に教えてもらいました。 みに、 “金縛り”もレム睡眠に関係しています。筋肉にブレーキ がかかっているのに突然目がさめてしまい、 からだが動かない、 ――5人に1人が“睡眠不足” というわけです。 「夜中に目がさめてしまう」 「眠っているのに疲れがとれな もう一方は「ノンレム睡眠」。脳を休める深い眠りです。この い」 「忙しくてつい夜更かししてしまう」 ときに分泌される成長ホルモンが、骨や筋肉の成長を促したり、 最近では不眠に悩む人が増えており、5人に1人が睡眠 新陳代謝を促す役割をもっています。 に不満をもっているというデータがあります。日本人の睡眠 2 ていくことを真剣に考えていた時期もありました。 最近は週2∼ 3回、 仕事の合間を見つけ、 スポーツジムやアマチュアのボクシ ングジムで体を動かしています。 ボクシングに暴力的で野蛮なイメージを持っているでしょう か?試合が決まってからの3ヵ月間は、 何時間もの練習と節制の 毎日。 こうして体を作り上げた同じ条件の相手と、 四角いリング の上で対峙します。 だから勝っても負けても讃えあう。 すばらし いスポーツなのです。 手稲渓仁会病院 研修医 プロボクサーを引退して2年、 「医者の不摂生」 という言葉にド 月花 正幸 キッとします。 患者さんに健康を説く手前、 自分が健康でなけれ 慈恵医科大学を卒業し、 北海道に来て2年。 研修医として不規 ば。 運動は百薬の長。 私自身、 運動することによって、 今まで何度 則で不健康な生活を送る中で、 活力を保つことができているの 悩みやストレスが吹きとび前向きになれたかわかりません。 はボクシングのおかげです。 みなさんも自分の運動習慣をもっていますか?ボクササイズ じつは2009年までプロボクサーとして活動し、 その道で食べ なんてお薦めですよ。 菊水こまちの郷 主任 小泉静江 ズボンをはく 自分で はく時 介助が 必要な時 自分で はく時 介助が 必要な時 介助が 必要な時 左脚を右脚の上に乗せて、 右手で左脚 右手で右脚にズボンを通し左右のズボンを 立ち上がりズボンを上げます。 バランスが にズボンを通します。 足が上がらない 腿の辺りまで引っぱり上げます。 前のめり 崩れてしまう方は手すりに掴まる、 又は、 場合は足を降ろしたまま介助者が左 になる場合は、 無理せず介助者が右脚が入 介助者がズボン 壁にしっかり寄りかかり、 脚にズボンを通します。 れやすい様にズボンを広げご本人が右脚を を上げます。 入れたら、 手が届く所までズボンを上げます。 ※ズボンのウエスト部分がゴムで出来ていると、 片手で上げやすくなります。 ※洋服を選ぶ際にゆったりした物や、 伸び縮みのある素材の物のほうが、 手足の曲げ伸ばしが少なく比較的、 着脱がし易いです。 痛みがある場 合は無理せずに介助を行いましょう。 ※麻痺のある方や高齢の方は、 バランスを崩しやすいので、 安定した椅子やベッドに腰をかけて行いましょう。 ※さまざまな介助方法がありますが、 そのなかの一例です。 5 渓仁会グループ 東日本大震災 災害医療支援活動 3月11日、 14時46分。 太平洋三陸沖で発生した東北地方太 平洋沖地震は、 東北、 関東を中心に甚大な被害をもたらしま した。 4月14日時点での警察庁まとめによると、 死者13,498 人、 行方不明者14,374人、 避難者は139,115人におよび、 被 災者は数えきれないほどです。 いま、 医療の提供に困難がともなう被災地域では、 全国か ら駆けつけた医療支援チームが活動中です。 渓仁会グループ もさまざまな形で医療スタッフを派遣するなど、 災害医療支 援に取り組んでいます。 (カコミ参照) グループのなかでも、 いち早く現地に向かったのは、 手稲 渓仁会病院の災害派遣医療チーム「DMAT」の5名。同病院 DMATは、 岩手県の花巻空港に設けられた拠点での処置・搬送 ▲手稲渓仁会病院DMAT (救急救命センター所属) 左から 山本 環 看護師 桑村直樹 看護師 大西新介 医師 高橋 功 救命救急センター長 と、 機能が残っている県立釜石病院の支援を行いました。 山本環 看護師は現地での感想を次のように話します。 「たびたび余震が起こり、 被災者のみなさんは不安な毎日 を過ごしています。 県立釜石病院のスタッフは、 自分の家も ひどい状態なのに、 不眠不休で診療にあたっていました」 1995年の阪神・淡路大震災をきっかけに、 全国の医療機関 で結成されたDMAT。 同じく医師として現地入りした高橋功 救命救急センター長は 「東海大地震が数年以内に起こるとい う予測もあります。 今回の活動を見直せば、 必要とされる活動 はまだまだ出てくるでしょう。 そのためには、 病院、 グループ のさらなるバックアップが必要です」 と振り返りました。 渓仁会グループでは、 医療チーム派遣、 患者さまの受け入れ 1.手稲渓仁会病院 DMAT 5名 (北海道より要請) などについて、 今後も可能な限り支援に取り組んでいきます。 3月12日∼15日 岩手県 花巻空港・県立釜石病院 2.手稲渓仁会病院 医療救護班 7名 (北海道より要請) 3月23日∼29日 福島県白河市 3.定山渓病院 菅原啓 副院長 (セコム医療グループSDMATとして) 3月30日∼4月4日 宮城県南三陸町 4.手稲渓仁会病院 医療支援チーム 31名 (日本医師会JMATとして交代で派遣) ▲SCUでの治療風景 (青ジャンバーが手稲チーム) 4月8日∼5月4日 岩手県山田町 ▲広域搬送のための準備 (花巻空港から千歳空港に向かう) 6 社会福祉法人 渓仁会「ワーク・ライフ・バランス取組企業」として認証 などによる休職者に対する職場復帰プログラムです。 社会福祉法人 渓仁会が、 「ワーク・ 特に有給休暇の取得推進については、 西円山敬樹園をは ライフ・バランス じめとして 「リフレッシュ休暇」 の取得を進めてきました。 友 取組企業」として 成行宏 園長は 「休みを取りやすくなったという多くの声が 札幌市から認証 寄せられています」 と話しま を受けました。 ワー す。 同園の施設介護職員の有 ク・ライフ・バラン 給休暇取得率は、2009年度 スとは、 一人ひとりの仕事 (ワーク) と私生活 (ライフ) の調和 の35%から2010年度では 60%に向上しました。 (バランス) がとれ、 その両方が充実している状態のことです。 現在は、働きやすい職場づ 社会福祉法人 渓仁会は、 3段階ある認証のなかで最上位にあ くりプロジェクトの立ち上げ、 たる 「先進取組企業」 として認められました。 これまで法人が行ってきた取り組みは、 年次有給休暇の 事業所内保育所の開設など 取得、 親の職場を見学する 「子ども参観日」 の実施における推 を検討中で、 さらに取り組み 進など。 今回、 先進的な取り組みとして認められたのは、 出産 ▲友成行宏 園長 を進めています。 第81回 白石区在宅ケア連絡会 コミ白リハビリスタッフが講師を担当 北海道E型肝炎研究会に 研究奨励金贈呈 2月24日、札幌コンベンションセンター内会議室で、札 手稲渓仁会病院消化器病 幌市医師会白石区支部が研修会 「第81回 白石区在宅ケア連 センターの姜貞憲 医師が中 絡会」を実施。コミュニティホーム白石リハビリテーショ 心メンバーとして関わる 「北 ン部の福島雅弘 部長が講師を、 同リハビリ部のスタッフ8 海道E型肝炎研究会 (道E研) 」 名がアシスタントを務めました。 地域のヘルパーや看護師 に対して、 3月5日、ウイルス など56名の参加者は、 肝炎研究財団から研究奨励 寝返り・起き上がりや 金100万円が贈呈されました。 歩行の安全・安心な介 北海道はE型肝炎ウイルスの 助法について、 実技を 感 染 多 発 地 域 。道 E 研 は 、 中心に学びました。 同 2007年から北海道内におけ リハビリ部では、 今後 るE型肝炎の実態調査、ウイ も地域のケア技術向 ルスの感染源や適切な治療について研究を進めてきました。 上に貢献していく考 「活動を支えてくださった関連機関のみなさん、 今後ともご えです。 協力をお願いいたします」 と姜医師は呼びかけます。 7 渓仁会グループ 手稲家庭医療クリニック 「手稲区の地域包括ケアを考える会」を実施 検索 岩内町地域包括支援センター 体力づくりのための研修会を実施 3月28日、コミュニティホーム岩内併設の「岩内町地域 包括支援センター」が、町内の高齢者を対象に介護予防研 修会を実施しました。テーマは「体力づくりのための効率 のよい運動法」。講師を務めたのは渓仁会円山クリニック の健康運動指導士3名です。まずは体力測定、数値を全国 平均と比較しま す。 その後、 一人 3月25日、 手稲家庭医療クリニックが 「手稲区の地域包括 ひとりに合わせ ケアを考える会」 を1階研修室で実施、 職員や地域の方など て、足りない部 合わせて50名ほどが参加しました。 2009年10月の開設か 分を補う運動と、 ら1年半、 これまでの歩みを振り返り、 施設が地域に果たす 日常の体力づく 役割を再確認するための会となりました。 小嶋一 院長は 「地 りについてのア 域と混ざり合うように、 ますます密接に関わり、 地域にとっ ドバイスを行い てなくてはならない施設をめざします」 と述べました。 ました。 札幌西円山病院の病棟で デイケアの手づくりゴミ入れが活躍中 2011年度 新入職員歓迎式を開催 3月31日、 札幌市 いま札幌西円山病院では、 談話室などに折り込みチラシ 中央区のホテル、 ロ などで作ったゴミ入れが置いてあります。 これは、 デイケア イ ト ン 札 幌 で のご利用者さまの手づくりで、 デイケアでは以前から使わ 2011年度渓仁会 れていたものです。 「病棟でも役立つのでは」 という職員の グループ新入職員 発案で、 ご利用者さまが配布活動を行いました。 製作者の一 歓迎式を開催しま 人である後藤恵子さんは 「病棟のみなさんに喜んで頂ける した。参加者は、新 ことにやりが 入職員約250名の いを感じてい ほか在職者約75名。 ます。デイケア 東日本大震災への憂慮から、 今年は新入職員歓迎パーティ に通っている ーを中止。 義援金として開催費用を全額寄付することにな 間は、作り続け りました。 グループ最高責任者 秋野豊明理事長は 「震災の たいです」と話 年に入職したことを忘れず、 医療人としていかに生きるべ します。 きか深く考えてほしい」 と語りかけました。 8 手稲渓仁会病院 地域連携福祉センター 医療ソーシャルワーカー ウイルス性肝炎等の 助成制度について 主任 喜来 礼奈 医療ソーシャルワーカーとは 患者さまとご家族から通院、入院、退院に関わる相談を受け、生活の質の確保に向けたアドバイスや支援を行うスタッフです。 今回はウイルス性肝炎、 橋本病や自己免疫性肝炎についての助成制度をご案内させていただきます。 こちらの助成制度については治療内容によって制度や助成内容が異なっており、 検査データ等で基準が設けられています。 1 肝 炎 治 療 特 別 促 進 事 業( 国 で 実 施 ) 【対象となる方】 ・B型・C型慢性肝炎、C型代償性肝硬変でインターフェロン治療実施中又は治療予定で肝がんの合併症がない方 ・B型肝炎ウイルスの増殖を伴い肝機能の異常が確認されたB型慢性疾患でアナログ製剤治療を行う方 自己負担額(1ヶ月あたり) ※所得に応じて負担額は異なります。 2 課税世帯所得割額23万5千円以上 20,000円 課税世帯所得割額23万5千円未満 10,000円 非課税世帯 0円 ウ イ ル ス 性 肝 炎 進 行 防 止 策・橋 本 病 重 症 患 者 対 策( 北 海 道 で 実 施 ) 【対象となる方】 ・ウイルス性肝炎(B型・C型) ・慢性肝炎・肝硬変・ヘパトームと診断された方 ・申請3ヶ月以内に甲状腺刺激ホルモン(TSH)の値が100uu/ml以上を示している方 自己負担額(1ヶ月あたり) ※所得に応じて負担額は異なります。 3 課税世帯 入 院 外 来 等 44,400円 12,000円 0円 0円 非課税世帯 特 定 疾 患 ∼ 特 定 疾 患 治 療 研 究 事 業 の ひ と つ( 北 海 道 で 実 施 ) 【対象となる方】 ・自己免疫性肝炎・自己免疫性肝炎による肝硬変、ヘパトームと診断された方 自己負担額(1ヶ月あたり) ※所得に応じて負担額は異なります。 入 院 外 来 等 生計中心者が患者本人の場合 0円∼11,550円 0円∼ 5,770円 生計中心者が患者本人以外の場合 0円∼23,100円 0円∼11,550円 ・医療費は入院・外来・調剤が対象となり、 食事療養費は対象外となります。 ただし、 特定疾患 (特定疾患治療研究事業) は食事療養費も 対象となります。 ・ 『肝炎治療特別促進事業』 と 『ウイルス性肝炎進行防止策』 の両方に該当になる方は 『肝炎治療特別促進事業』 が優先となります。 ・ の助成制度が受理され、 受給者証が交付されるのに2∼3ヶ月程度かかります。 ・受給者証の交付までは通常通り医療費を支払っていただき、 交付後、 保健所や保健センターで払い戻しの手続きを行って下さい。 ・それぞれの助成制度に対象になるかどうかは主治医に確認して下さい。 ・申請の際はそれぞれの制度で必要書類が異なるため、 各市区町村の保健所又は保健センターか地域連携福祉センターまでお問い合 わせ下さい。 9 「歯科衛生士」 お口の健康のサポーター 「歯科衛生士」 は国家資格をもち、 歯科医師と一 緒に口腔衛生を司る仕事をしているスタッフです。 治療のサポートをする 「歯科助手」 というスタッ フもいます。 歯科衛生士が歯科助手と異なるのは、 患者さまの口に直接ふれられること、 つまり医療 行為を行うことができる点。 治療の前後に、 歯石を 取り除く、 歯に薬をぬる、 歯型を取る、 仮の詰めも のをする、 といった処置を行っていたなら、 それが 歯科衛生士です。 歯科衛生士のお仕事はたくさんあります。 上に 挙げた以外には、 予診・問診、 機器の準備や器具の 消毒。 すでにふれた歯石の除去をはじめとする予 防処置に、 歯のみがき方といった口腔ケアの指導。 それに加え、 受け付け事務や室内清掃なども含ま れるので、 大忙しです。 定山渓病院 診療部歯科 歯科衛生士 江川 美貴子 さて定山渓病院は、 長期入院の高齢患者さまが 多い療養病床です。 なかには身体機能が低下し、 病 棟を離れることはもちろん、 ご自身で口腔ケアが できなかったり、 虫歯の痛みをうったえることの できない方もいます。 ですから当病院の歯科では、 外来対応に加え、 診療室を訪れることのできない 病棟患者さまの “お口の健康” にも取り組んでいる のです。 看護師から要望の入った患者さまに対して、 定 期的にお口のチェック。 歯の形や歯並びはお一人 おひとりで異なるので、 必要に応じて個別の口腔 ほかの職種との連携も大切です。 ケアも行います。 歯をみがくには腕を上げなければなりませんから、 リハビリスタッフと相談して腕を上げるリハビリ を進めてもらう。 看護師向けに、 歯みがきや入れ歯 のお手入れの仕方の指導なども行っています。 私が歯科衛生士になってから18年ほどが経ち ました。 歯を削るドリルの甲高い音、 歯ぐきに打つ 麻酔注射。 歯科は、 痛みを我慢して受けなければい けない特殊な科目。 患者さまのかたわらで、 少しで も緊張がやわらぐようにお声をかけるのも私たち の役目です。 定山渓病院での一歩踏み込んだ仕事はやりがい があります。 口の中がきれいになると気持ちいい ですよ。 “歯みがきをしたあとは歯がツルツルにな る” 気持ちよさを、 実感していただきたいです。 10 髄膜腫は、 脳腫瘍のなかで最も発生頻度の高い腫瘍です。 “脳の腫瘍” と聞くと大きな不安を覚えますが、 じつは進 行が緩やかで、 必ずしも手術をしなければいけない病気ではありません。 髄膜腫の特徴や、 病気に向き合う心構えな どについて、 手稲渓仁会病院の浅岡克行 医師に聞きました。 発見されたらすぐに入院でしょうか どれくらいの頻度でかかる病気ですか 髄膜腫は、 頭がい骨のなかにできる脳腫瘍のひとつ 髄膜腫の特徴は、 進行が緩やかであるということです。 障害が現れるのは腫瘍がよほど大きくなってからで、 です。 脳腫瘍全体でみると、 年間、 10万人のうち12、 3人が 無症状の期間がとても長いのです。 脳梗塞だと、 1分、 1 新たな患者さまとして発生しています。 そのうち25∼ 秒単位で言語障害やマヒが進みますが、 髄膜腫では1 30%が髄膜腫ですから、 脳腫瘍のなかでも頻度が高い 年単位で進行していきます。 症状のないまま見つかる 病気といえるでしょう。 年代としては、 50代、 60代がもっ 場合も多いです。 とも多く、 男女の割合では、 女性のほうが2倍近くに上 「こんなに大きな腫瘍ができているのに、痛みがな いこともあるの?」と思うかもしれません。 ゆっくり ります。 脳は髄膜という保護膜で覆われています。 この髄膜 は、 硬膜、 くも膜、 軟膜といった層になっていて (図1) 、 大きくなるので、 脳の組織のほうが腫瘍に合わせてな じんでしまうのです。 ですから、 髄膜腫はじっくり経過を観察することが 髄膜腫は主に硬膜から発生します。 腫瘍が大きくなっていくと外側から脳を圧迫する めずらしくありません。 見つかったら、 まずは3ヵ月後 ため、さまざまな症状が現れますが、一口では説明で くらいに改めて画像診断。 そこで成長のスピードを測 きません。脳腫瘍すべてに言えることですが、腫瘍が り、その後の対応を考えます。落ち着いて考える時間 どこにできるかで症状が異なるのです。 例を挙げれば、 がたっぷりある病気だと思ってください。 視神経の近くにできれば視力・視野に障害が現れたり、 どのような治療法がありますか 右脳にできれば左半身にマヒが現れたりします。 治療は外科手術による摘出が一般的です。 髄膜腫の90%は、成長が緩やかな“良性”と呼ばれる (図1) 髄膜と腫瘍 腫瘍 ものです。 患者さまの年齢や、 腫瘍の成長速度などにも 硬膜 くも膜 くも膜下腔 よりますが、 必ずしも直ちに摘出手術に及ぶわけではあ 髄膜 りません。 摘出手術を行うのは、 症状がある場合。 また、 無症状で 軟膜 あっても明らかに大きくなっていく傾向にある場合や、 腫瘍が接している部分が圧迫されすぎて、 脳が腫れてき 11 手稲渓仁会病院 脳神経外科 浅岡 克行 ている場合です。 眼の神経の近くに腫瘍がある場合は、 (図2)髄膜腫の摘出前・摘出後 すぐそばに太い血管があり、 腫瘍に巻き込まれてしまう と厄介です。 早めの治療をお勧めしています。 放射線治療はあまり用いられません。 ただ、 海綿静脈 洞という、 血管や神経が複雑に走行している部分に髄膜 腫が発生した場合や、 他の部位でも重要な神経や血管と の癒着により腫瘍を一部残さざるを得なかった場合は、 放射線照射で治療を行うこともあります。 進行の遅い病 術前 術後 気ですから、 症状が悪くならないよう腫瘍の成長をコン トロールするのです。 予防することはできるでしょうか 手術の予後について教えてください はっきりとした予防法はありませんが、 気になる症 腫瘍が脳を圧迫していたことで現れていた症状は、 状があれば病院を受診してみてください。 脳ドックを 腫瘍を摘出すれば基本的には治ります (図2) 。 受診するなら2、 3年に1回で十分だと思います。 摘出手術は開頭手術といった、 頭がい骨を開けて行 脳梗塞が心配で脳ドックを受けたら見つかった、 頭 います。 摘出後は、 金属性の板とネジで、 骨と骨をしっ をぶつけてたまたま受けた画像診断で見つかった、 と かり固定します。 ですから入院期間は意外と短いので いうケースも多いです。 別の病気で亡くなった方でも、 す。 手術が比較的簡単に済み、 経過も順調ならば2週間 無症状だっただけで、 1%は髄膜腫をもっていたとい ほどで退院できます。 う研究報告もあるそうです。 髄膜腫はめずらしい病気 腫瘍が重要な組織に絡みついていると、 腫瘍をすべ ではないのです。 て取り切れないこともあります。 ふたたび大きくなる 無症状の方がほとんどですし、 すぐに命に関わる病 までは長い時間がかかるので、 また経過観察です。 こう 気ではありません。過剰に怖がらず、じっくり構えて したケースを含め、 再発するのは10%ほどになります。 いただきたいと思います。 浅岡 克行(あさおか かつゆき) 所属/手稲渓仁会病院 脳神経外科 ●プロフィール 平成3年 旭川医科大学卒業 ■ 日本脳神経外科学会専門医 北海道大学病院 米国デューク大学 旭川赤十字病院 12 花粉やアトピーの増加、 住環境や 検査目的 食生活の変化、 大気汚染やストレス社会など、 検査方法 様々なアレルギー要素が増加しています。 アレルギー反応を起こす原因 (可能性) を調べる検査です。 血液検査です。 花粉症を中心とした検査 アトピー検査 北海道特有の花粉の原因である「シラカバ」 「ひの アトピー性皮膚炎の主な憎悪因子となるアレル き」 「はんのき」 「カモガヤ」 「ヨモギ」などの樹木、 ゲンである「ダニ」 「スギ」 「寄生菌」 「ペット」を中 雑草などのアレルゲンを中心としたセットです。 心としたセットです。 〈詳しい検査内容〉 〈詳しい検査内容〉 ●シラカバ●ひのき●はんのき●カモガヤ●ヨモギ ●ヤケヒョウヒダニ●スギ●イヌ皮屑●ネコ皮屑 ●カンジタ●アスペルギルス●ピティロスポリウム ●カンジタ●ピティロスポリウム●黄色ブドウ球菌B ●動物上皮マルチ●ヤケヒョウヒダニ●ガ●スズメバ ●ガ●小麦●大豆●ソバ●ピーナッツ●エビ●カニ チ●卵白●ミルク●小麦●大豆●ソバ●ピーナッツ ●イワシ●サバ 喘 息・鼻 炎 検 査 食物検査 喘息の主要アレルゲンである「ダニ」 「昆虫」 「ペッ 重篤な症状を引き起こす食品(表示義務項目・推 ト」 「カビ」を中心としたセットです。 励項目)、原因食物となる頻度の高い項目を中心 としたセットです。 〈詳しい検査内容〉 〈詳しい検査内容〉 ●ハウスダスト●ヤケヒョウヒダニ●スギ●ひのき ●ハンノキ●カモガヤ●ブタクサ●ヨモギ●イヌ皮屑 ●卵白●オボムコイド●ミルク●小麦●大豆●ソバ ●ネコ皮屑●カンジタ●アスペルギルス ●ピーナッツ●イクラ●マグロ●エビ●カニ●キウイ ●アルテルナリア●ガ●ユスリカ●ゴキブリ ●バナナ●リンゴ●クルミ●ゴマ ア レ ル ゲ ン カ レ ン ダ ー 1月 樹 2月 木 イ ネ 科 雑 4月 5月 6月 7月 9月 10月 11月 12月 ブタクサ、ヨモギなど クラドスポリウム、アルテルナリア ペニシリウム、アスペルギルス クラドスポリウム、アルテルナリア、 ペニシリウム、アスペルギルス ガ、ユスリカ ガ、ユスリカ ゴキブリ 虫 室 内 塵 8月 カモガヤ、ハルガヤ、オオアワガエリなど 草 空中真菌 昆 3月 ハンノキ スギ 道南以南 ※沖縄県を除く ヒノキ シラカバ 北海道 スズメバチ、アシナガバチ ハウスダスト、ダニ、ネコ、イヌ、ゴキブリ お申し込み・お問合せ先 人間ドック専 門 施 設 E-mail clinic@keijinkai.or.jp ホームページ http://www.keijinkai.com/maruyama/ 13 渓仁会円山クリニック 保健事業部 運動指導科 健康運動指導士 玉置 則子 (本文) 浦岡 泰子 (モデル) 今回より全6回にわたりヨガの基本的な動作・ポーズをお送りします。 もはやブームの域を超えて、健康法として定着した感のあるヨガ。 一度はやってみたけれど、ポーズをいくつもするのは面倒で続かなくて・・・という方は1日1ポーズから始めてみませんか? 頭で考えるより、まず動いて体になじませることによって、ポーズを行うのが次第に気持ちよくなりますよ! 今回は、ポーズの効果を高めるための準備運動をご紹介します! 下 半 身 の 体 操 1.指をほぐす 3.足裏をほぐす ①足を太腿の上にのせ、指をつか ①太ももから足を下ろし、両手の みグルグルと回したあと、軽く 親指で足裏をまんべんなく 引っ張りながら、ポンと引き抜 ほぐす ②握りこぶしでトントンと足裏 くように離す を20∼30回ほどたたく ②指と指との間を広げた後、指の 付け根をよく揉みほぐす 2.足首をまわす 4.ふくらはぎ、下半身全体をほぐす ①右手と左足の指同士を組み合 ①両手でふくらはぎをなで上げたり、 たたくなどマッサージする わせ、足首をグルグルと大きく ②太腿から腿の付け根まで内側か 回す(反対回しも行う) ら外側へと揉んだ後、お尻や腰 ②回し終わったら、足の裏側と足 の辺りを軽くたたいてほぐす の甲をそれぞれ伸ばす ※内側から外側へと筋肉の流れを整え るつもりで 1∼4が終わったら反対側も 心 身 の ゆ が み 取 り あぐらをかき、最初は動かずにゆっくり呼吸を繰り返す 体の力を抜き、左右にゆっくりと、体が求める方へと揺らす ※あぐらが苦手な 方はお尻に座布 団などを敷いて 座りやすく 14 肥満は消費カロリーより摂取カロリーが上回ることで起こります。 どこに脂肪が蓄積しているかによってタイプが分類されますが、 要注意なのは『内臓脂肪型肥満』。内臓脂肪は脂質異常症・糖尿病・ 高血圧などの生活習慣病を合併させるおそれがあり、動脈硬化の 進行が加速されるといわれています。 肥満を避けることこそ、 健康 作りの第一歩です。 肥満にならない生活習慣の見直しをしましょう! 今回は、肥満解消のために低カロリーにおさえたハンバーグレ シピの紹介です。 材料 (4人分) 鶏ひき肉 240g 卵 1/2個 玉ねぎ 60g ごぼう 60g 生姜 小1片 塩 少々 油 少量 大根 200g ポン酢しょうゆ 大さじ4 レタス 80g ミニトマト 4個 1人分の栄養 ■ エネルギー ①玉ねぎはみじん切り、生姜は千切りにし、ごぼうはささがきにして水さら ししておく。 ②ボウルに鶏ひき肉、卵、玉ねぎ、生姜と塩を加え、粘りが出ないように軽く 159kcal ■ たんぱく質 15.2g ■ 脂質 6.7g ■ カルシウム 43mg ■ 鉄 1.3mg ■ 塩分 1.6g 混ぜ合わせ、 さらにごぼうを加えて混ぜる。 ③②を4等分して楕円形にまとめ、 油で熱したフライパンで両面を焼く。 ④大根の皮をむいてすりおろしておく。 ⑤お皿に盛りつけて、レタス、ミニトマトを添える。大根おろしをのせてポン 酢しょうゆをかけたら完成。 野菜は毎食しっかり取り入れた いものです。ごぼうは食物繊維が 豊富なので、 満腹感が得られ、 消化 に時間がかかり空腹の緩和にも効 果的!!間食の制限にも役立ちます。 ◆栄養士プロフィール 手稲渓仁会病院 管理栄養士 小玉 加奈子 天使大学栄養学科卒業。 平成18年より手稲渓仁会病院栄養部勤務。 現在、 外来・退院の 栄養相談業務を担当。 体重が増えすぎないように気を付けて、 生活習慣病を予防し健康にすごしましょう! 15 ごぼうハンバーグには食物繊維が 2.4g含まれており、 よく噛むこと にもつながるので肉の量を控えめ にしても満足感があります。 今回は、 手稲渓仁会病院 小児病棟に入院中の平木 麻結さん (12) が、 ガラス細工のオルゴールを紹介し てくれました。 このオルゴールは、 昨年7月に6年生の見学旅行で 訪れた小樽でつくったもの。 10センチメートルほど の台が、 マスコットやビーズで飾られています。 ぬいぐるみや人形集めが趣味、 好きな色は青とい う平木さん。 青いビーズの池を、 平木麻結さん かわいらしいひよこが泳いでいるデザインにしま した。 オルゴールの曲は 「となりのトトロ」 です。 この日は、 入院中に病院スタッフと一緒につくっ たリースも持ってきてくれました。 もうすぐ退院。 「中学校に通うのが楽しみです」 と 平木さんは話します。 このコーナーではみなさんの作品を随時紹介しています。 みなさん自慢の作品をどんどんご応募ください。 手稲家庭医療クリニック ボランティアスタッフ たみ え 臼井 民衣さん 手稲家庭医療クリニックには、 がん患者さまの ます。なにより嬉しかったのは、患者さまの感謝 症状緩和を中心としたケアを提供する病棟があ の言葉。活動に携わるうち、それまでより優しく ります。 クリニックが開設された2009年11月か なっていく自分に気づいたそうです。 ら、 臼井民衣さんはこの病棟でボランティア活動 臼井さんには、 グループホームで暮らすお母さ を続けています。 んがいます。生活に慣れない入所当時は、お互い 活動日は毎週金曜の午前中。 ベッドサイドでの に感情的になることもありました。けれど、ボラ 患者さまのお話相手や、 マッサージを担当してい ンティア活動を通して 「優しく接すれば優しさは 返ってくる」という実感を得たことで、とても穏 やかな関係を取り戻すことができました。 「1回1回を大切な時間だと思って、 活動に携わ っていきたいです」 と臼井さんは話します。 ●ボランティア活動に興味のある方、 参加ご希望の方、 是非ご連絡ください。 手稲渓仁会病院 ボランティア 「青い鳥」 電話011-681-8111(内線2355) 担当/中山 16 手稲渓仁会病院では、 急性期総合医療を提供する地域中核病院として、 近隣の医療機関との連携を積極的に行い地域のみ なさまから信頼される病院づくりに取り組んでおります。病状が安定されている方につきましては、近隣の診療所、病院を ご紹介しておりますので、 お気軽に担当医師、 看護師にお申し出下さい。 手稲渓仁会病院地域連携福祉センター 011-685-2904(医療連携担当直通) 011-685-2976(医療相談担当直通) 手稲渓仁会病院 提携医療機関のご紹介 医療法人社団 ピエタ会 石狩病院 当院は、 「高度で良質な医療」 「患者様への思いやりを大切にする医療」 を理念に掲げ、 昭和60 年に開設、 一般病床110床で診療を行っています。 人工透析室・カテーテル検査室・内視鏡検査室・ 手術室を備え、 特に消化器科・外科・循環器科・腎泌尿器科の疾患に対して、 専門性をもって迅速に的確な診療が できるよう努めております。 また、 可能な限り、 腹腔鏡下の手術を積極的に取り入れています。 5月には64列マル チスライスCTを導入し、 患者様の負担を軽減しながら、 高度で良質な医療を追求しています。 手稲渓仁会病院 院長 森川 満 先生 とは、 前立腺がんの治療・連携パスをはじめ、 さまざまな診療科目で連携・協力して診療にあたっており、 地域の 皆様に信頼される病院を目指しています。 診療科目: 内科・循環器科・消化器科・整形外科・ 外科・肛門科・泌尿器科 ● 273 診療時間:月∼金 9:00∼12:30 13:30∼17:00 稲 手 石 ホクレン 花川中学校 ● 日・祝日 休診日 所 在 地:石狩市花川北3条3丁目13番地 石狩病院 ツルハ ● ドラッグ 電 話:0133-74-8611 F A X:0133-74-8614 ● 双葉小学校 ● 北洋銀行 ● ● ホームページ http://www.ishikari-hosp.jp 医療法人社団 弘誓会 ● 狩 土 9:00∼12:30 石狩市役所 通 若葉公園 コープさっぽろ 菊地内科・呼吸器科 平成6年11月の開設以来山本朝子医師と二人三脚で、 またスタッフとの総力でここまでやってきました。 当 院の根底にあるのは、 「患者さんにとって何が一番いいのか」 ということですが、 ロータリークラブの根幹に 「四 つのテスト」 というものがあります。 すなわち、 「真実かどうか」 「みんなに公平か」 「好意と友情を深めるか」 「みんな のためになるかどうか」 ということです。 地域医療の担い手を全うするには一医院だけで完結できるものでは 院長 菊地 弘毅 先生 ありません。 縦、 横のつながりに加え、 患者さんとの信頼関係が重要です。 縦・横の繋がりには信頼できること、 患 者さんの納得が得られることが絶対条件ですが、 それを満足する総合病院として近くに手稲渓仁会病院があり ます。 開院以来お世話になってきましたが、 今後も宜しくお願いしたいと思っています。 診療科目:呼吸器内科・循環器内科・消化器内科・内科 診療時間:月・木 9:00∼12:00 14:00∼19:00 ● JR星置駅 手 二十四軒 稲通 火・金 9:00∼12:00 14:00∼17:30 水・土 9:00∼12:30 北 5条 菊地内科・ 呼吸器科 手 稲 日・祝 休診日 所 在 地:札幌市手稲区稲穂2条7丁目1-5 曲 長 通 ラッキー 通 手稲養護学校 ● 5 ローソン ● 電 話:011-694-1881 F A X:011-694-1882 17 ● Joy 渓仁会グループの理念 渓仁会グループのサービス憲章 私たちは、質が高く効率的なサービスを提供するため、グループの総力を挙げ(グループ連携)、地域の関係機関との連携を密にし (地域連携)、他の関連事業との提携を展開し(業務提携)、患者様・ご利用者様との協同活動を通じて、満足度の高い保健・医療・福 祉サービスを目指します。 そのために、 1. 私たちは、患者様やご利用者様にとって最高の満足度を追求します。 (顧客満足) 2. 私たちは、最高のサービス品質を追求します。 (品質管理) 3. 私たちは、人権と倫理を尊重したサービスを提供します。 (人権尊重) 4. 私たちは、地域社会の一員として遵法を徹底します。 (遵法精神) 5. 私たちは、常に技術の向上と革新に努めます。 (技術変革) 6. 私たちは、日々研鑽に励み、人格と知識の向上に努力します。 (教育研修) 7. 私たちは、職種を越えたチーム活動に徹します。 (チームワーク) 8. 私たちは、サービス提供に関わる情報を公開します。 (情報公開) 9. 私たちは、各機関との地域連携を重視し地域に根ざすサービスを供給します。 (地域重視) 10. 私たちは、環境を保護するためにあらゆる配慮を尽くします。 (環境保護) 11. 私たちは、お互いを尊重し、ゆとりある職場環境を追求します。 (職場環境) 18 手稲家庭医療クリニックは、 2009年10月に開設した札幌ではじめての家庭医療施設。 スタッフの中 心となっているのは、 年齢、 性別、 疾患を問わず、 一生にわたる主治医を務める 「家庭医」 です。 手稲家庭医療クリニックには3つの機能があります。 全ての患者さまをひとりの人間として接しなが ら診療する外来医療、 自宅での療養を希望する方の訪問医療とケア (訪問看護ステーション併設) 、 がん 終末期による体と心の痛みを和らげるための 「セカンドケアハウス (病棟) 」 。 こうした機能を活かし、 地 域の力を合わせて、 温かみのある医療とケアを提供しています。 19 医療法人 渓仁会 手稲家庭医療クリニック 院長 小嶋 一 (こじま はじめ) 私は家庭医。 年齢でいえば、 お母さんのおなかにいるときか ■施設概要 ら、 人生の最後を迎えるそのときまで、 専門を越えてケアの入 運営主体/医療法人 渓仁会 口を担う医師です。 診察室に限らず、 ご自宅、 学校、 他病院の病 代表者名/院長 小嶋 一 棟、 あらゆる場所に出向きます。 家庭医は一人で何でもできなくてはなりません。 これは医師と 住所/〒006-0812 札幌市手稲区前田2条10丁目1-10 しての専門を究めるという話ではなく、 例えばリハビリや介 問い合わせ/ ●TEL:011-685-3920 (代表) 護職など、 医療に関連する仕事についてある程度理解してい ●FAX:011-685-3921 (代表) ること、 という意味です。 どんなに忙しいときでも、 私の診療 ●H P:http://www.keijinkai.com/teine-karinpa/ 時間は一人15分以上。 生活やご家族のこと、 その悩みなどに耳 を傾け、 患者さまと深く関わっていきます。 事業内容/有床診療所 それもこれも、 長い目で見たときのケアに結びつけていく 訪問看護ステーション併設 ためです。 一生にわたるお付き合いですから。 ここでキーワー ドになるのが、 「地域に密着する」 ことです。 ○外来 家庭医になるきっかけは、 医学生のころ、 沖縄の離島診療所 診療科:内科、 小児科、 産婦人科 を紹介するTVドキュメンタリーを見て、 離島医療に興味を抱 受付時間:8:00∼11:30 (月∼土) いたことでした。 そこで働くことに視野に入れ、 2000年に沖 13:00∼16:30 (月、 水∼金) 休診日:日祝日、 年末年始 (12/30∼1/3) 縄県立中部病院の研修医となり、 2002年から念願の診療所で 訪問診療も行っています。 1年間の勤務を経験しました。 島に一つしかない診療所。 島民に病気やケガがあれば、 必ず ○病棟 頼られるところです。 大きなプレッシャーに負けないだけの 症状緩和を中心としたケアのほか、 看取りや、 在宅療 やりがいがあり、 なにより仕事としての深みを実感しました。 「これだったら一生続けていけそうだ」 。 養を見守るご家族の休養を目的とした短期入院など そう思えたのには、 もう一つ理由があります。 地域に溶け込 を目的としています。 病床数:19床 むことの心地よさです。 道を歩けば 「先生」 と声をかけられる。 面会時間:10:00∼22:00 患者さまにとっては、 「この島に住んでいるから」 という信頼 問い合わせ:TEL 011-685-3918 (直通) 感もあったのでしょう。 仕事は仕事、 プライベートはプライベート、 と割り切りたい FAX 代表に同じ 人もいるかもしれませんね。 “医者” である自分を丸ごと見て ○はまなす訪問看護ステーション ほしい。 “医者” として生きていることを実感できる生活を送 看護師がご自宅にうかがい、 日常生活の看護やリハ りたい。 私はそう感じました。 その後、 地域で生活する一人と ビリを行います。 して、 地域の 「先生」 として生きる道を選んだのです。 訪問日:月∼土曜・祝日 (年末年始を除く) 離島時代に芽生えた “医者” としての生き方を胸に、 今日も 問い合わせ:TEL 011-684-0118 (直通) 患者さまの言葉に耳をかたむけます。 FAX 011-684-0455 (直通) 20 健康のチェックと病気の早期発見、健康管理、予防に関するサービスを提供しています。 保 健 総合健診施設 渓仁会円山クリニック 最新の医療技術と機器を備え総合医療を提供しています。救急指定医療機関として、365日・24時間体制であらゆる疾患・外傷の患者さまを受け入れています。 治療とケア 総合医療 手稲渓仁会病院 手稲渓仁会クリニック 手稲家庭医療クリニック 長期療養が必要な方に、看護・介護・リハビリテーションを中心とした医療サービスを提供しています。 療養とケア 療養病床 札幌西円山病院 療養病床 定山渓病院 介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム) 日常生活に常時介護が必要で、自宅では介護が困難なお年寄りが入所し、食事・入浴・排せつなどの日常生活の介護や健康管理が受けられます。 西円山敬樹園 介 護 地域密着型介護老人福祉施設 定員29名以下の小規模な介護老人福祉施設で、介護・看護・機能訓練等のサービスを提供するとともに地域や家庭との結びつきを重視した施設です。 菊水こまちの郷 介護老人保健施設 病状の安定期にあり、 入院治療をする必要のない方に、 できる限り住み慣れた家庭や地域で、 生活を営むことができるよう、 保健・医療・福祉の幅広いサービスを提供する、介護保険適用の施設です。 コミュニティホーム白石 コミュニティホーム八雲 コミュニティホーム美唄 コミュニティホーム岩内 軽費老人ホーム(ケアハウス) 食事の提供、入浴の準備、緊急時の対応、健康管理及び相談助言を基本サービスとして自立維持できる施設です。 カームヒル西円山 社会復帰 生活支援 認知症対応型共同生活介護(グループホーム) 認知症の方が、小規模な生活の場において食事の支度・掃除・洗濯などを共同で行い、家庭的な雰囲気の中で穏やかな生活を過ごせるよう支えます。 グループホーム 白石の郷 グループホーム 西円山の丘 短期入所生活介護(ショートステイ) 事情により介護ができないときに、 短期間入所し、 ご家族に代わって食事・入浴等日常生活のお世話をさせていただきます。 西円山敬樹園ショートステイセンター おおしまショートステイセンター 小規模生活単位型指定短期入所生活介護(ショートステイ) 全室個室のユニットケアで家庭的な環境のなか、手軽にご利用していただき、ご家庭に帰るまでの間、健康で・楽しく・明るく過ごしていただけます。 コミュニティホーム白石ショートステイセンター 地域包括支援センター 高齢者の誰もが、住み慣れた地域でその人らしい尊厳ある生活を継続できるよう支援しています。 札幌市白石区 第1地域包括支援センター 介護予防 在宅支援 岩内町地域包括支援センター 在宅介護支援センター 家庭で介護を必要とされるお年寄りなどやそのご家族の方に対し、在宅介護に関する総合的なご相談に応じます。 宮城県気仙沼市 在宅介護支援センターおおしま 21 介護予防センター 高齢になっても、住み慣れた地域で、その人らしい自立した生活が継続できるように介護予防事業を行っています。 介護予防 在宅支援 札幌市中央区 介護予防センター円山 札幌市中央区 介護予防センター曙・幌西 札幌市南区 介護予防センター定山渓 札幌市手稲区 介護予防センターまえだ 札幌市白石区 介護予防センター白石中央 通所介護(デイサービス) 要支援1・2、要介護1∼5と認定された40才以上の方を対象に、入浴・食事の提供・健康状態の確認等、機能訓練・レクリエーションなどのサービスを提供します。 手稲渓仁会デイサービス 新琴似渓仁会デイサービス 豊平渓仁会デイサービス 西円山敬樹園デイサービスセンター デイサービスセンター白石の郷 あおばデイサービスセンター デイサービスセンターすまいる 円山渓仁会デイサービス デイサービスセンターおおしま 小規模多機能型居宅介護 「通い」 「訪問」 「泊まり」のサービスを組み合わせて、365日24時間住み慣れた地域での生活維持を目的とする地域密着型サービスを提供します。 生活支援 通所介護 小規模多機能型居宅介護 菊水こまちの郷 指定居宅介護支援事業所 介護支援専門員(ケアマネジャー)が、介護が必要になった方に、介護保険サービス利用の申請手続きや、居宅サービス計画 (ケアプラン)の作成などをはじめとした介護保険に関する様々な相談に応じています。 渓仁会在宅ケアセンター 札幌西円山病院在宅ケアセンター 定山渓病院在宅ケアセンター 指定居宅介護支援事業所コミュニティホーム白石 指定居宅介護支援事業所 西円山敬樹園 指定居宅介護支援事業所あおば 指定居宅介護支援事業所やくも おおしまハーティケアセンター 指定居宅介護支援事業所すまいる 指定居宅介護支援事業所ケアプランセンターこころ 訪問看護ステーション 病気や障がいがあっても、 住み慣れたご家庭で安心して生活が送れるよう、 看護師がご自宅に訪問し、 主治医の指示に基づき、 医療処置・医療機器を必要とされる方の看護を行なっています。 はまなす訪問看護ステーション 訪問看護ステーションあおば 訪問看護ステーションおおしま 訪問看護ステーション岩内 在宅支援 生活支援 訪問介護(ホームヘルパーステーション) ご家族で介護を必要とされる方が、快適な生活を過ごせるようご家庭に訪問し、日常生活をサポートします。 西円山敬樹園ホームヘルパーステーション コミュニティホーム白石ホームヘルパーステーション ホームヘルパーステーションすまいる ホームヘルパーステーションおおしま ケアセンターこころ ソーシャルヘルパーサービス白石 ソーシャルヘルパーサービス中央 福祉用具 地域医療 支 援 ソーシャルヘルパーサービス西 福祉用具のレンタル・販売、施設用備品・ユニフォーム、リハビリ・健康関連機器、車いすのオーダーメイド製作・出張修理、 日常生活用具・住宅改修事業、別途関連品の取り扱い全般 株式会社 ハーティワークス 村立診療所の指定管理者として地域の医療を支えます。 泊村立茅沼診療所 ■ 渓仁会グループ 22 前座高:430mm 全長:1,020cm 重 量:13.8kg 全幅: 650cm AR-101 定価50,000円のところ 前座高:370mm 全長: 930cm 重 量:16.5kg 全幅: 620cm 前座高:430mm 全長:1,020cm 重 量:15.2kg 全幅: 670cm ●背折れ折りたたみ ●ドラム介助ブレーキ 22,000円(非課税) ●背折りたたみ ●肘跳ね上げ ●肘掛高さ調節 ●スイングアウト ●背・座シート張り調節 ●ドラム式介助ブレーキ ※お色はAR-501と同色のみとなります。 AR-911S 定価98,000円のところ AR-501 CM-54 定価92,000円のところ 32,000円(非課税) ●背折りたたみ ●ドラム介助ブレーキ ●肘跳ね上げ&着脱 ●肘掛高さ調節 ●背・座シートの張り調節 ●スイングアウト ※お色はAR-501と同色のみとなります。 AR-901 定価98,000円のところ 42,000円(非課税) 前座高:470mm 全長:1,070cm 重 量:22.5kg 全幅: 560cm 前座高:470mm 全長:1,140cm 重 量:25.1kg 全幅: 645cm ●リクライニング ●エレベーティング ●肘着脱 ●ヘッドサポート着脱 ●安全ベルト付 ●リクライニング ●エレベーティング ●肘着脱 ●ヘッドサポート着脱 ●安全ベルト付 定価95,000円のところ 38,000円(非課税) CM-50 定価95,000円のところ 38,000円(非課税) h t t p : / / w w w. ke i j i n k a i . c o m ●背折りたたみ ●ドラム介助ブレーキ ●肘跳ね上げ&着脱 ●スイングアウト ●立体フレーム 前座高:420mm 全長: 960cm 重 量:18.0kg 全幅: 630cm 〒064-0823 札幌市中央区北3条西28丁目2番1号 医療法人渓仁会 「サラネット読者」係 TEL(011)641-8833 FAX(011)641-6874 前座高:420mm 全長: 955cm 重 量:16.6kg 全幅: 630cm 42,000円(非課税) 「サラネット」へのご意見 やご要望、ご感想などを お寄せください。 AR-201B 定価65,000円のところ 19,800円(非課税) サラネット 2011 / 5・6月号 ●背固定タイプ 発行者/医療法人渓仁会 法人本部 日ごろのご愛顧に対し感謝の意をこめまして特別キャンペー ンを実施いたします! 是非この機会にご用命賜りますようお願い申し上げます。 その他、現在お使いの車いすの修理(有料)も承っております ので、 ご相談ください! ※座幅はすべて40cm幅です。 障害者自立支援法 補装具給付事業/福祉用具貸与・福祉用具販売/車いすオーダー製作 福祉用具取扱店 株式会社ハーティワークス お問合せは… 住 所 〒003-0030 札幌市白石区流通センター1丁目7番54 北新ビル1階 問合せ E-mail heartyworks@keijinkai.or.jp 古紙配合率100%再生紙を 使用しています。 環境に優しい植物性大豆インキを 使用しています。 渓 仁 会 グ ル ー プ
© Copyright 2024 Paperzz